2021/11/13(土) 08:28:36.31 ID:42jbu9tZ
(12-9)豊島将之
(8-1)渡辺明
(7-1)木村一基、永瀬拓矢
(6-0)竹内雄悟
(5-0)北浜健介、糸谷哲郎
(5-1)都成竜馬、広瀬章人、羽生善治 ←New!
(5-2)菅井竜也
(4-0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣
(4-1)近藤誠也、出口若武、千田翔太
(4-2)稲葉陽
(4-3)斎藤慎太郎
(3-0)平藤眞吾、豊川孝弘、村田顕弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、佐藤天彦、杉本昌隆、
屋敷伸之、八代弥
(3-1)増田康宏、三浦弘行
(2-0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、
高見泰地、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、船江恒平、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村修、阿久津主税、
中村太地、松尾歩、石田直裕、郷田真隆
(2-1)今泉健司、佐々木勇気
(1-0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、
南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、
東和男、伊奈祐介、堀口一史座、佐藤康光、髙野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、
窪田義行、斎藤明日斗、横山泰明
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
2021/11/13(土) 22:42:06.51 ID:lWy9gY+c
でも、それは負け数が一番多いからじゃなくて、>>24が理由。
ナベが王将を藤井に取られて並んでも、竜王の価値で会長は豊島。
>>1の表は、通算勝敗の記録としては見やすいので変える必要は全くないが、その一番上を被害者の会の会長とするのは違和感満載。
2021/11/13(土) 23:58:16.78 ID:pDI6cQKZ
まだ言い張ってるのか・・・
2021/11/14(日) 04:48:59.14 ID:78mVv+V3
藤井聡太被害者の会は藤井聡太タイトル戦被害者の会ではない
タイトル戦の成績で序列を付けたいなら別スレでタイトル戦被害者の会とか作ってそっちでやってくれ
2021/11/14(日) 18:58:05.63 ID:Wam/tIgI
とはいうものの、タイトル戦で当たる相手がの負け数がどんどん増えていくので、ほぼイコールになるな。
2021/11/13(土) 08:29:09.64 ID:42jbu9tZ
◆示談交渉中 (イーブン)◆
(3-3)久保利明
(1-1)三枚堂達也、上村亘、村山慈明、丸山忠久、山崎隆之
◆加害者の会◆
(1-3)深浦康市
(2-3)大橋貴洸
(1-2)佐々木大地
(0-1)井出隼平、井上慶太
※前スレ
藤井聡太 被害者の会 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1631618496/
2021/11/13(土) 08:29:24.00 ID:M0wuoNgS
2021/11/13(土) 09:00:32.36 ID:OhjIe0HP
2016年度
(2-0) 浦野真彦 , 大橋貴洸
(1-0) 加藤一二三,豊川孝弘,北浜健介,有森浩三,所司和晴
年度別
2017年度
(3-0) 竹内雄悟,都成竜馬,平藤眞吾,澤田真吾
(2-0) 梶浦宏孝,宮本広志,阪口悟,小林健二,小林裕士,星野良生,中田功
(1-0) 阿部隆,羽生善治,横山大樹,屋敷伸之,近藤誠也,金井恒太,古森悠太,広瀬章人,高見泰地,高野智史,佐藤慎一,佐藤天彦,糸谷哲郎,松尾歩,森内俊之,杉本昌隆,杉本和陽,瀬川晶司,西川慶二,西川和宏,千田翔太,増田康宏,村田智弘,大石直嗣,藤岡隼太,藤倉勇樹,南芳一,畠山鎮,豊川孝弘,北浜健介,牧野光則,矢倉規広,脇謙二
(1-1) 佐々木大地,三枚堂達也
(0-2) 大橋貴洸
(0-1) 豊島将之,井出隼平,井上慶太,稲葉陽,佐々木勇気,上村亘,深浦康市,菅井竜也
2021/11/13(土) 09:01:28.39 ID:OhjIe0HP
2018年度
(2-0) 出口若武,千葉幸生,村田顕弘,大石直嗣,中村亮介,都成竜馬
(2-1) 近藤誠也
(1-0) 中田宏樹,畠山成幸,畠山鎮,渡辺明,行方尚史,池永天志,村田智弘,糸谷哲郎,稲葉陽,富岡英作,門倉啓太,阿部健治郎,佐藤慎一,青嶋未来,小林裕士,青野照市,木下浩一,西尾明,八代弥,森下卓,藤原直哉,豊川孝弘,深浦康市,石田直裕,船江恒平,屋敷伸之,阿部光瑠,古森悠太,里見香奈
(1-1) 今泉健司,増田康宏
(0-1) 久保利明,山崎隆之,菅井竜也
(0-2) 斎藤慎太郎
年度別
2019年度
(3-0) 菅井竜也,斎藤慎太郎
(2-0) 阿部隆,羽生善治,高橋道雄,森内俊之,竹内雄悟,北浜健介
(2-1) 出口若武
(1-0) 高野秀行,高見泰地,青嶋未来,阿久津主税,阪口悟,金井恒太,郷田真隆,近藤誠也,谷川浩司,西川和宏,行方尚史,船江恒平,糸谷哲郎,稲葉陽,真田圭一,畠山鎮,牧野光則,澤田真吾,東和男,村田顕弘,小林裕士,宮本広志,堀口一史座,佐藤康光,伊奈祐介,今泉健司,中村太地,中村修,上村亘
(2-2) 久保利明
(1-1) 三浦弘行,千田翔太
(0-1) 都成竜馬,村山慈明,広瀬章人,佐々木大地
(0-3) 豊島将之
2021/11/13(土) 09:01:58.03 ID:OhjIe0HP
2020年度
(6-1) 木村一基
(4-1) 渡辺明
(3-1) 永瀬拓矢
(2-0) 広瀬章人,佐藤天彦,杉本昌隆,菅井竜也
(1-0) 阿久津主税,阿部健治郎,稲葉陽,橋本崇載,窪田義行,佐々木勇気,三浦弘行,糸谷哲郎,松尾歩,千田翔太,増田康宏,村山慈明,大石直嗣,谷川浩司,中村修,中村太地,長沼洋,塚田泰明,北浜健介,野月浩貴,鈴木大介
(1-1) 羽生善治
(0-1) 丸山忠久,大橋貴洸
(1-2) 豊島将之
2021/11/13(土) 10:29:53.52 ID:0qS7lrPM
藤井からみて4勝6敗
2015年9月第2例会2局目で徳田に負けて三段昇段を逃したのは痛恨だった
勝っていれば中1後期から三段リーグに参戦出来てた
2021/11/13(土) 11:02:21.12 ID:FPhjixK+
藤井の自己判断からみて、それなら単に二期抜けになってただけだと思う
2021/11/13(土) 10:41:49.61 ID:9SLt4OUz
冗談のノリでもキモいけど、過去スレみたらガチで言ってる奴わいてるじゃん
お前らほんと嫉妬しかすることないのか?働けよ
生活保護とかキモオタニートも多そうだけどそれはもう生きてる価値ないからしになよ
2021/11/13(土) 12:27:54.70 ID:w38TbPvf
浦野八段、竹内四段、都成四段(それぞれ当時)という由緒正しい将棋棋士先生の
発案なのに酷い言い草だ。
>>8は切腹すべし!
2021/11/13(土) 19:16:47.07 ID:G1edjetS
それな
まーたキモいスレ立ててはしゃいでるよこいつら
2021/11/14(日) 18:53:04.79 ID:If85Y8ar
>>35
自演すんなよ負け犬ニート
2021/11/13(土) 22:19:12.10 ID:AdxTMtN9
空気読めよ、発達くん
2021/11/13(土) 10:44:32.63 ID:t/D9phAE
2021/11/13(土) 13:45:51.37 ID:8NrgET1d
ここではそれは考慮されていないの?
2021/11/13(土) 14:34:35.10 ID:IZwBN0AK
お前が考慮して表を作って出直して来い
2021/11/13(土) 14:31:18.00 ID:NkGwEsMT
2021/11/13(土) 14:31:54.22 ID:8NrgET1d
2021/11/13(土) 18:29:20.74 ID:wSBIQxo1
第一位 豊島将之 7連敗 継続中
第二位 竹内雄悟 6連敗 継続中
第三位 都成竜馬 5連敗 ストップ
第三位 菅井竜也 5連敗 継続中
第三位 木村一基 5連敗 ストップ
第三位 北浜健介 5連敗 継続中
第三位 渡辺_明 5連敗 (継続中)
第三位 糸谷哲郎 5連敗 継続中
第九位 出口若武 4連敗 ストップ
第九位 小林裕士 4連敗 継続中
第九位 澤田真吾 4連敗 継続中
第九位 羽生善治 4連敗 ストップ
第九位 大石直嗣 4連敗 継続中
第九位 斎藤慎太 4連敗 ストップ
第九位 広瀬章人 4連敗 継続中
2021/11/13(土) 18:34:44.40 ID:eFxEpuCs
2021/11/13(土) 18:42:49.43 ID:MiCUY2N8
2021/11/13(土) 18:42:52.41 ID:ZQgm2HxI
(13-9)豊島将之 ←New!
(8-1)渡辺明
(7-1)木村一基、永瀬拓矢
(6-0)竹内雄悟
(5-0)北浜健介、糸谷哲郎
(5-1)都成竜馬、広瀬章人、羽生善治
(5-2)菅井竜也
(4-0)小林裕士、澤田真吾、大石直嗣
(4-1)近藤誠也、出口若武、千田翔太
(4-2)稲葉陽
(4-3)斎藤慎太郎
(3-0)平藤眞吾、豊川孝弘、村田顕弘、阪口悟、宮本広志、畠山鎮、阿部隆、行方尚史、森内俊之、佐藤天彦、杉本昌隆、
屋敷伸之、八代弥
(3-1)増田康宏、三浦弘行
(2-0)浦野真彦、星野良生、小林健二、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、千葉幸生、村田智弘、中村亮介、佐藤慎一、
高見泰地、牧野光則、金井恒太、西川和宏、青嶋未来、船江恒平、高橋道雄、阿部健治郎、谷川浩司、中村修、阿久津主税、
中村太地、松尾歩、石田直裕、郷田真隆
(2-1)今泉健司、佐々木勇気
(1-0)加藤一二三、西川慶二、有森浩三、所司和晴、瀬川晶司、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史、脇謙二、矢倉規広、
南芳一、阿部光瑠、池永天志、藤原直哉、森下卓、西尾明、木下浩一、青野照市、門倉啓太、富岡英作、畠山成幸、中田宏樹、
東和男、伊奈祐介、堀口一史座、佐藤康光、髙野秀行、真田圭一、橋本崇載、鈴木大介、塚田泰明、長沼洋、野月浩貴、
窪田義行、斎藤明日斗、横山泰明
※里見香奈、※横山大樹、※藤岡隼太
2021/11/13(土) 18:43:12.30 ID:ZQgm2HxI
◆示談交渉中 (イーブン)◆
(3-3)久保利明
(1-1)三枚堂達也、上村亘、村山慈明、丸山忠久、山崎隆之
◆加害者の会◆
(1-3)深浦康市
(2-3)大橋貴洸
(1-2)佐々木大地
(0-1)井出隼平、井上慶太
・・・改めて、将棋って恐ろしいでつね(´・ω・`)
2021/11/13(土) 18:43:32.29 ID:81lhYFSO
第一位 豊島将之 8連敗 継続中 ←NEW
第二位 竹内雄悟 6連敗 継続中
第三位 都成竜馬 5連敗 ストップ
第三位 菅井竜也 5連敗 継続中
第三位 木村一基 5連敗 ストップ
第三位 北浜健介 5連敗 継続中
第三位 渡辺_明 5連敗 (継続中)
第三位 糸谷哲郎 5連敗 継続中
第九位 出口若武 4連敗 ストップ
第九位 小林裕士 4連敗 継続中
第九位 澤田真吾 4連敗 継続中
第九位 羽生善治 4連敗 ストップ
第九位 大石直嗣 4連敗 継続中
第九位 斎藤慎太 4連敗 ストップ
第九位 広瀬章人 4連敗 継続中
2021/11/13(土) 19:42:40.48 ID:0InjUcD2
9連敗になりかねないな
2021/11/14(日) 00:34:15.13 ID:nUWXpVEY
7連敗じゃない?
2021/11/13(土) 18:45:04.98 ID:CHWJ5X4N
2021/11/13(土) 18:46:59.63 ID:MiCUY2N8
2021/11/13(土) 18:58:41.42 ID:a5SxkghR
(3-0)豊島将之 62王位(4-1) 6叡王(3-2) 34竜王(4-0)
(2-0)渡辺明 91棋聖(3-1) 92棋聖(3-0)
(1-0)木村一基 61王位(4-0)
2021/11/13(土) 18:59:54.81 ID:Q9h/DbY8
豊島会長爆誕だな
2021/11/13(土) 19:13:27.47 ID:c2h7coS8
被害者目線ならスコア逆の方がよくね
2021/11/15(月) 07:48:14.27 ID:AmDlzIld
運がいいのか、永瀬だけタイトル戦であたってないから被害受けてないww
挑決はすべて負けてるけどw
2021/11/13(土) 18:59:02.98 ID:zQ4CxZyV
倉敷「。・゚・(´TωT`)・゚・。」
指宿「知ってた」
甲府「知ってた」
豊島九段「・・・」
2021/11/13(土) 19:18:55.86 ID:6+3h80x6
倉敷……
おまえのスィーツ見たかったぜ……
2021/11/13(土) 19:00:43.50 ID:zQ4CxZyV
A級以上:25勝4敗(0.862)[61.7%](タイトル保持者との対戦成績は20勝3敗(0.870)[48.9%])
B級1組:9勝1敗(0.900)[21.3%](順位戦は6勝1敗)
B級2組:2勝2敗(0.500)[ 8.5%]
C級1組:0勝0敗(—–)[ 0.0%]
C級2組:4勝0敗(1.000)[ 8.5%]
計:40勝7敗(0.851)[100%]
・・・いつもの表はAA判定されてBANされたでつ(´;ω;`)
2021/11/13(土) 19:02:20.87 ID:aVYUl5Iz
2021/11/14(日) 13:57:55.97 ID:1WnIz1b+
中高生のアルバイト棋士時代によくも僕を虐めたな
もう本職になったから負けないぞ
たっぷり仕返ししてやる、ボカスカボカスカ
2021/11/13(土) 19:03:34.25 ID:zUld80Q7
2021/11/13(土) 19:05:44.17 ID:NkGwEsMT
2021/11/13(土) 19:06:40.15 ID:xMO4YAzw
2021/11/13(土) 19:10:53.59 ID:5VeYtOsg
2021/11/13(土) 19:14:57.93 ID:u5Gu6pvy
2021/11/14(日) 18:41:02.69 ID:SKqpX9rI
2021/11/13(土) 19:20:00.20 ID:K24eNniW
2021/11/13(土) 19:20:30.22 ID:bxPAesIh
受けた被害尋常じゃない
2021/11/13(土) 19:22:27.40 ID:Q9h/DbY8
今年だけなら1-13だしな
純粋な勝敗でも会長と言って差し支えない
2021/11/13(土) 19:24:14.75 ID:jjIwmCvL
どういうカウントだよ
2021/11/13(土) 19:30:14.11 ID:uBihzMh4
収入被害金額を考えると今までの総計より今年のみの勝敗で見たほうが分かりやすい
2021/11/13(土) 20:28:01.71 ID:Q9h/DbY8
ごめん、3-13だったな
2021/11/13(土) 19:23:19.99 ID:Hvyy3AiR
被害者というより被災者
2021/11/13(土) 19:24:14.47 ID:u1OQbUlN
たしかにここまでくるともう災害だよな…
2021/11/13(土) 19:24:47.09 ID:K24eNniW
藤井戦抜くと14勝5敗で好調に見える
2021/11/13(土) 19:28:17.51 ID:4RJZnLeO
藤井相手だと隙だらけだと思うよ。
でも、おいらは負けないよ。
駒。。。駒達が躍動する将棋見せたいと
思うね。
2021/11/14(日) 19:11:27.83 ID:HlHQ9jty
これに対する豊島のアンサーをどっかで読んだが、なかなかの好青年やった
2021/11/13(土) 19:32:52.96 ID:4RJZnLeO
だしな。藤井は豊島を克服する為に
鬼PCを購入して徹底的に豊島将棋を解析。
それを理屈で克服しちまった。ようは豊島
破りの方程式を作り上げた。こうなると
豊島は新しい将棋を作る必要があって、
下手すると馬鹿にしていた振り飛車もやらんと
藤井相手だと勝負にならんことになる。
2021/11/13(土) 20:23:26.71 ID:cyGHE2dT
不利飛車はオワコンでしょ
一番の使い手の菅井でもトップには入らないし
2021/11/13(土) 19:36:45.38 ID:N98UOGwe
2021/11/13(土) 19:38:32.85 ID:AzaNTA4G
2021/11/13(土) 19:39:01.64 ID:Zn4PSQVi
2021/11/13(土) 19:40:58.41 ID:OeITGDZH
2021/11/13(土) 20:59:07.42 ID:7QFfu9Yy
被害者が立派に育っていく姿は楽しいよ
とよぴ~会長
2021/11/13(土) 19:43:13.99 ID:GapzClJJ
果たして藤井四冠はどれくらいの期間か
2021/11/13(土) 19:45:28.50 ID:8NrgET1d
2月頃には終わるんじゃないかね
2021/11/13(土) 19:53:41.50 ID:0InjUcD2
2021/11/13(土) 22:23:46.25 ID:bPLCTyNw
あれを破れと言うのもw
2021/11/13(土) 19:57:49.24 ID:+8LL7YEz
2021/11/13(土) 21:17:02.40 ID:qz6WGvWq
2021/11/13(土) 21:20:16.72 ID:OhjIe0HP
2021/11/13(土) 21:32:39.09 ID:NkGwEsMT
2021/11/13(土) 22:36:11.22 ID:xMO4YAzw
正直ズル休みしても許されるやろ…
2021/11/13(土) 21:36:21.74 ID:H65vRAc/
気が気じゃないだろうな
2021/11/13(土) 22:09:14.23 ID:NkGwEsMT
藤井に時間掛けて棋王に影響出たらどうしようもないから王将最初っから捨てるだあの禿なら
王将捨てて棋王早く終わらせて名人戦の準備して来期のA級で全員が藤井包囲網敷くことだけに期待よ
2021/11/13(土) 22:06:46.48 ID:pDI6cQKZ
2021/11/13(土) 22:23:35.77 ID:81lhYFSO
2021/11/13(土) 22:24:14.29 ID:81lhYFSO
●●●○● らっきー
2021/11/13(土) 22:27:15.14 ID:pDI6cQKZ
2021/11/13(土) 22:59:02.75 ID:eswFTvIp
2021/11/13(土) 23:14:58.95 ID:4TFbt456
将棋ソフト群「わけわかめ・・・」
2021/11/13(土) 23:19:46.32 ID:8NrgET1d
永世会長の座はまだ予断を許さない状況
2021/11/13(土) 23:43:52.81 ID:o9xAkSQM
2021/11/14(日) 07:36:51.29 ID:95aWy4oT
2021/11/14(日) 07:55:54.56 ID:KbqukzaJ
次は禿が狙われる番。豊島無冠は無敵の人
2021/11/14(日) 09:37:24.19 ID:MU03mgK3
12月 順位戦 1 王将戦PO(1)
*1月 順位戦 1 王将戦(3)朝日杯 1(2)
*2月 順位戦 1 王将戦(1)朝日杯(2)
*3月 順位戦 1 王将戦(3)
*4月 なし
2021/11/14(日) 15:33:08.13 ID:Qa9sQcsZ
叡王戦が4月~5月に戻るから
4月は叡王戦がある
2021/11/14(日) 09:44:55.00 ID:wR2ub2b0
日付確定対局 (2021年12月まで)
2021/11/16【順位戦・8回戦】松尾歩八段
2021/11/18【銀河戦(収録放送)】斎藤明日斗四段
2021/11/19【王将戦挑決リーグ】近藤誠也七段
2021/11/21【JT杯・決勝】豊島将之竜王
2021/11/24【王将戦挑決リーグ】永瀬拓矢王座
2021/12/02【順位戦・9回戦】近藤誠也七段
2022/01/13【順位戦・11回戦】千田翔太七段
2022/02/03【順位戦・12回戦】阿久津主税八段
2022/03/09【順位戦・13回戦】佐々木勇気七段
2021/11/14(日) 14:13:54.46 ID:NMyPcoC+
2022/03/09【順位戦・13回戦】佐々木勇気七段
これ勇気超絶準備ぶつけるだろ楽しみ
2021/11/14(日) 15:29:29.69 ID:Qa9sQcsZ
3月は藤井くんめちゃヒマ
というか3月はその勇気戦くらいしかない
から藤井くんも超絶準備できる
2021/11/15(月) 03:18:59.83 ID:+L8HPNHK
三月は王将戦があるんじゃ?>ヒマ
2021/11/15(月) 07:25:18.77 ID:gHzO72lS
3月でまだやってるの?
2021/11/14(日) 14:33:31.83 ID:dX+0wH8z
竜王戦残り三局がなくなったのに、この忙しさか…
銀河戦はともかくとして…
2021/11/14(日) 15:28:00.90 ID:Qa9sQcsZ
忙しいのは11月までで12月から来年4月まで暇だぞ
まあ王将挑戦すればまあまあだけど
今までに比べたらヒマ
2021/11/14(日) 18:54:11.67 ID:kTWZ/lZc
王将挑戦しても今月までと比べたらだいぶ緩いね
2021/11/14(日) 10:00:15.53 ID:ra9LzLog
王将リーグpoは、去年は11月中だった
2021/11/14(日) 13:29:20.76 ID:MC6kip+X
2021/11/14(日) 16:28:16.26 ID:hUtDFGPX
将棋界のプロ棋戦及び女流・アマの主要棋戦の開催日程をまとめました。

2021/11/14(日) 19:00:17.82 ID:DitTTsdN
こういうのは師匠としても嬉しいだろうなあ
2021/11/14(日) 19:09:15.77 ID:ma1RQ50r
3月中旬以降は叡王戦対策や
竜王ランキング戦がなくなるので冬~春が楽になる
2021/11/14(日) 19:17:43.22 ID:kTWZ/lZc
勇気戦は消化試合になってる可能性高いけどな
2021/11/14(日) 19:38:56.15 ID:MJLGAMWj
星としては消化試合になっていても勇気はがっつり準備して挑むでしょ
2021/11/14(日) 21:53:03.18 ID:visVFg+d
竜王戦1組優勝はいったいいつになったらできるのだろうかw
2021/11/15(月) 03:13:57.63 ID:InDP7FTd
なかなか検証サンプルが集まらないこの説。NHK 杯の深浦九段の勝利が放送され、約1ヶ月ぶりデータが増えた。そして深浦九段の次戦の井上九段との順位戦は●敗戦という結果に。これで藤井三冠に勝った棋士の次戦は9連敗です。”
https://twitter.com/captain_act/status/1456096527223377924?s=21
深浦もまた被害者と言えるのではないか。
2021/11/15(月) 09:02:00.73 ID:/hhEDWQq
今期、藤井くんに勝った後に勝ってるのは渡辺名人のみ(9/14銀河戦勝利後に竜王戦で広瀬に勝利)
ナベとしては竜王戦は一組復帰の大勝負なので気合い入れるのは当然だが、その後NHK杯、JT杯、非公式の羽生戦と三連敗
2021/11/15(月) 04:49:20.64 ID:zxKiDEmK
もしかしたら新銀河とやらの対局組まれるかも?
2021/11/15(月) 08:09:34.05 ID:e9V+iZLV
2021/11/15(月) 08:13:33.85 ID:e9V+iZLV
そのくらいの価値がある。
コメント