2021/10/29(金) 06:34:08.34 ID:CAP_USER9
東スポWeb
日本ハム・小笠原ヘッド退団 監督候補が一転…周囲は恨み節「ハシゴを外された」
栗山監督(左)とともにチームを去ることになった小笠原ヘッド。ハシゴを外されたとの見方も…(東スポWeb)
日本ハムは28日に、小笠原道大ヘッド兼打撃コーチ(47)が契約満了に伴い今季で退団すると発表した。
中日二軍監督だった2019年オフに日本ハムから声がかかりFAで巨人へ移籍した07年以来、14年ぶりに古巣復帰。しかし、今季のチーム打率2割3分1厘は12球団ワースト、444得点(いずれも28日まで)はパ・リーグワーストでチームは3年連続5位以下が確定している。
稲葉篤紀GM(49)の正式就任で、いよいよ新庄剛志監督(49)誕生のカウントダウンが注目される中での寂しい退団だが、勝負の世界は結果がすべてだ。その一方で、小笠原ヘッドの周辺からは「今回は完全にハシゴを外された形」という日本ハムフロントに対する不満も聞こえてくる。
同コーチの中日二軍監督時代を知る関係者は「当時は日本ハム側から熱心な誘いを受けて、ゆくゆくは監督ということも考えているという話だった。それがここに来て稲葉さんが要職(GM)に就任したり、新庄さんの名前が出たりしたら、それは気分は良くないでしょう。それ以前に編成から渡された戦力が戦力なんですから」と同情する。
それは球団の理念でもある「スカウティングと育成」を空回りさせ、ここ数年でチームをすっかり弱体化させた責任者でもある吉村浩前GM(57=現チーム統括本部長)に対する恨み節のようにも聞こえる。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211029-03756346-tospoweb-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a073b7972ba81de5225aad0f76edb12854b07e86
2021/10/29(金) 06:35:11.70 ID:GSt8gqvU0
頭おかしい
2021/10/29(金) 06:36:29.06 ID:aKRf0Z0k0
2021/10/29(金) 06:39:07.47 ID:1QSZOghB0
2021/10/29(金) 06:43:34.04 ID:ygTOKpcK0
安心タイガースいや阪神タイガース一択で応援しまっせ
2021/10/29(金) 06:59:23.68 ID:NMaXQQS00
誰もおじいちゃんの話なんて興味ないのにどうしたの
2021/10/29(金) 06:44:45.26 ID:FOHch5U60
巨人か中日でがんばれ
2021/10/29(金) 08:43:55.59 ID:3pncDN2s0
つか歴史繰り返し。
ガッツが来る前から上は衰退、鎌ケ谷崩壊してたしフロントの非道は酷い。問題ある稲葉のフロント入はないわな
…しかしガッツが打撃コーチとして有能とは誰も認めないのも事実。
2021/10/29(金) 06:45:59.06 ID:Er414s3k0
2021/10/29(金) 07:07:26.38 ID:/bNmixz60
それは同意だけど、後任を新庄なんかに奪わられるのは同情せざるを得ない
2021/10/29(金) 07:23:54.61 ID:Er414s3k0
確かに新庄はないわな
2021/10/29(金) 06:48:35.13 ID:If8E2PjN0
それでも新庄よりははるかにマシだと思うけど
2021/10/29(金) 06:49:54.42 ID:HXD1zytT0
2021/10/29(金) 06:49:55.31 ID:+EPyCSLI0
ハシゴ外され返されたが正しいだろ
2021/10/29(金) 07:03:22.47 ID:X86GkiyS0
小笠原出てったのヒルマンで日本一になったあと
2021/10/29(金) 07:18:22.32 ID:GWlyo8MA0
捏造きもい
2021/10/29(金) 07:43:05.20 ID:bgVKayQm0
何言ってんだコイツ
2021/10/29(金) 09:42:15.39 ID:bNZivZD40
2021/10/29(金) 06:52:29.15 ID:jsv6XWyF0
勝てないチームでも収益上がればそれでいい
2021/10/29(金) 06:59:25.05 ID:8GoglAG10
順番違うやろ
2021/10/29(金) 06:54:12.25 ID:pjREeVZN0
野球youtubeで話せる人でないと若者は付いて行かない
2021/10/29(金) 06:57:54.43 ID:h1TUj+2l0
恥ずかしいレスを久々に見た感覚
2021/10/29(金) 07:01:40.47 ID:T3iwiLWX0
最近YouTube覚えたんだね!エラい!
2021/10/29(金) 07:03:51.05 ID:MMItqLBM0
頑張る無能って一番タチが悪い
2021/10/29(金) 07:05:57.10 ID:mjLgHNtI0
そもそも稲葉監督が既定路線だったんだから小笠原は監督になれなかっただろ
2021/10/29(金) 07:08:02.74 ID:mxQjY2RB0
2021/10/29(金) 07:08:59.45 ID:XIIGYCLm0
2021/10/29(金) 07:09:40.53 ID:qgs/v4b60
球団のレジェンドだから一番言い易い立場なのに
2021/10/29(金) 07:11:09.07 ID:VDHXp+vb0
2021/10/29(金) 07:11:32.26 ID:5k6xRIQY0
監督とヘッドの関係は良好じゃないと難しいだろうに小笠原があの新庄に合わせられるのかはかなり疑問
加えて中日でもハムでも指導者として結果残せてない
2000年代前半のスター選手で功労者だけど居場所ないでしょ
退団するしかない
2021/10/29(金) 07:14:29.54 ID:PJRinnUc0
名選手は指導者向きでもないんだな
2021/10/29(金) 07:26:44.00 ID:iiTiaewN0
数年単位で上げるタイプもあるから何とも
でもコーチするならコーチングの技術習得せなあかんから
現役にこだわって長くやるのは悪手でしかないのも現実
2021/10/29(金) 07:17:57.68 ID:0vBaL2Dj0
本拠地も移転するし
2021/10/29(金) 07:26:41.14 ID:ykmFiS6z0
ここ最近は不祥事の話題ばかりだったからね
そう言った悪い話を払拭したかったってのは大きそう
新庄監督は話題性だけなら滅茶苦茶デカいからw
2021/10/29(金) 07:20:32.22 ID:ybHuhsmT0
2021/10/29(金) 07:21:06.80 ID:vKfcnZ8B0
2021/10/29(金) 07:22:50.66 ID:vKfcnZ8B0
2021/10/29(金) 07:30:48.90 ID:m/XX116p0
それで監督やろうなんておこがましすぎる
2021/10/29(金) 07:37:22.79 ID:gqyOwJsP0
そんな報道ありました?
2021/10/29(金) 07:35:55.76 ID:hlYxhCbh0
2021/10/29(金) 07:38:52.16 ID:NKPZRM1B0
実際に二人の間に何かがあったわけではないみたいだが、球団が自分よりも新庄を選んだということが
引っかかっていたみたいだなw
2021/10/29(金) 07:39:47.58 ID:SGEmG3+B0
小笠原もイケメンだがタイプが違う。
2021/10/29(金) 07:41:33.41 ID:CCaPKaME0
見た目は暑苦しい
2021/10/29(金) 07:42:42.27 ID:VYLNFlA60
それならハンカチでいいよもう
2021/10/29(金) 07:41:53.67 ID:bSt26L7b0
2021/10/29(金) 07:45:26.31 ID:+rIQCwS30
フォーエバーカッス
2021/10/29(金) 07:46:54.80 ID:EvTAeAJS0
2021/10/29(金) 07:53:01.27 ID:LsyfbgUR0
2021/10/29(金) 08:20:59.07 ID:XFee/rfj0
小粒なりに若手の芽は出てきてんじゃない?清宮はあれだけど
2021/10/29(金) 08:41:56.03 ID:n5MJrl1a0
2021/10/29(金) 08:45:55.28 ID:KcVyQMat0
監督が変わったらコーチ陣総入れはよくあること
2021/10/29(金) 08:47:33.57 ID:DX8kIGTm0
若手育成の手腕があったなら監督はまだしも打撃コーチぐらいには残れる
2021/10/29(金) 08:49:58.21 ID:O9RCmxYj0
まあ、当然か。
現役のハム時代の小笠原は好きだった。どっかでまた頑張ってほしい。
2021/10/29(金) 08:51:43.20 ID:XmI8RSWz0
2021/10/29(金) 09:05:46.44 ID:If8E2PjN0
むしろ劇薬新庄後のほうが副作用後遺症で誰もなり手がいなくて苦労しそう
それも含めて石井みたいにGM→監督で稲葉なのかもしれんけど
2021/10/29(金) 08:52:22.08 ID:PukxwouB0
カッス小笠原 @虚塵時代のあだ名
ゲッツ小笠原 @今のイメージ
2021/10/29(金) 08:55:57.33 ID:BZJgusoJ0
2021/10/29(金) 08:57:55.57 ID:CxJHh7zw0
2021/10/29(金) 09:03:49.94 ID:xZg28GmF0
あ、それでホモが集まるのか
2021/10/29(金) 09:08:58.13 ID:1Leqj0T70
2021/10/29(金) 09:11:35.39 ID:ORjyc/Is0
カネに目がくらんで髭を剃ったカス
2021/10/29(金) 09:16:03.53 ID:Q3zfGWOz0
栗山に10年も監督やらせるなんて、今まで球団が狂ってたんだよw
2021/10/29(金) 09:16:44.46 ID:E7PKqDbG0
強くなくては。
2021/10/29(金) 09:17:28.18 ID:CctZaW3I0
2021/10/29(金) 09:25:08.03 ID:VRyailMj0
2021/10/29(金) 09:27:47.79 ID:KSNAojsy0
優秀だと優勝争い出来た
新庄なんて無理に決まってるのに
2021/10/29(金) 09:29:05.34 ID:JVaeq6sp0
2021/10/29(金) 09:30:11.97 ID:1FIRi4FS0
2021/10/29(金) 09:32:44.52 ID:KcVyQMat0
2021/10/29(金) 09:34:16.24 ID:1FIRi4FS0
でもGMで三年関係してきたからなあ。
2021/10/29(金) 09:33:04.89 ID:izY9cBfk0
2021/10/29(金) 09:33:20.35 ID:Kr9j/m/B0
ヤクルトの伊藤智仁も楽天コーチ時代は無能壊し屋だったし
ガッツもまたどっかから声掛かると良いな
2021/10/29(金) 09:35:04.28 ID:jUbWZT2B0
実際のところ野球に関してはノムにダブるところがある
2021/10/29(金) 09:35:14.03 ID:BZJgusoJ0
栗山ちっちゃい?
2021/10/29(金) 09:56:28.94 ID:QyVIovaA0
174cmある
2021/10/29(金) 09:44:02.19 ID:8paZnIKh0
2021/10/29(金) 09:48:23.10 ID:ObQOElW/0
小笠原は新庄よりヒルマンと折り合いが良く無かったから
2021/10/29(金) 10:01:29.47 ID:iPcDV87e0
まぁ素材は悲惨だけど
コメント