2021/10/27(水) 22:29:58.82 ID:CAP_USER9
午後8時56分、ロッテが敗れて優勝が決まった瞬間、すでに全試合の日程を終えたオリックスナインは待機していた球場のグラウンドに姿を見せ、中嶋監督を胴上げ。ただ、民放各局とも通常番組やCMのオンエア中だったため、その映像に切り替わる局はなかった。
ただ、地元のNHK大阪だけは地域ニュース「ニュース845」の放送時間枠だっため、試合が終わった1分後の8時間57分から、ベンチから飛び出し、マウンドへ向かう選手らの映像を流して速報。直後に字幕でも報じた。
MBSは[ワールド極限ミステリー」、ABCは「相棒season20」、関西テレビは「ホンマでっか!?TV」、テレビ大阪が「家、ついて行ってイイですか?」の放送開始直前、読売テレビは「超無敵クラス2時間SP」の放送中だった。オリックスの試合がないことに加え、それぞれが東京キー局制作番組を放送している時間帯とあって、対応が難しかったようだ。

2021/10/27(水) 23:46:18.05 ID:iTss1hSU0
NHKさんが特番組んでくれてるし、しかも23時から15分やったし、あと0時24分からもやってくれるんありがたい。
でもな、周りがはしゃぎすぎるとあかんチームやからそっとしといて。
そっと、知らんぷりしてくれてるほうがうまくいくからあんまり取り上げんといて…ホンマ。
2021/10/28(木) 09:01:56.06 ID:+zVneGzz0
するわけないやんw
関西舐めんなよwwww
2021/10/28(木) 11:55:21.89 ID:o89VTWdD0
田舎の球団だから仕方ないわ
2021/10/27(水) 22:32:19.53 ID:rhACxa5p0
2021/10/27(水) 22:33:23.29 ID:CtvSqfcf0
2021/10/27(水) 22:33:37.15 ID:4Mgbwrm60
阪神が優勝するなら中継あるのに
2021/10/27(水) 22:34:03.40 ID:oIQIqwmX0
まあでもやきうだけじゃないしな。サッカーも停滞してるだろ
2021/10/27(水) 22:34:32.34 ID:PJFqDGBr0
2021/10/27(水) 22:34:45.06 ID:EHMq1rfG0
2021/10/27(水) 22:57:57.47 ID:m33k+Tzt0
その通り。だからCSとかいうくだらんシステムはやめろ。
アメリカのプレーオフは、各地区の優勝チームがWS目指してトーナメントを戦うので分かるが、
日本のCSは、140試合以上も戦って決定した順位をたった数試合で入れ替えるという
理不尽なシステム。
2021/10/27(水) 23:23:33.44 ID:AFl3y6Uu0
ロッチwwww
2021/10/28(木) 06:35:36.71 ID:kUvPpgPY0
馬鹿なの
2021/10/27(水) 22:34:50.57 ID:rhACxa5p0
2021/10/27(水) 22:34:56.49 ID:+Fctmyga0
2021/10/27(水) 23:25:43.84 ID:4b6jE4gL0
阪神も在阪準キー局(NHK、4、6,8、10)、最近優勝争いしていたのに全く放送がない
2021/10/27(水) 22:36:12.39 ID:8uCNpEwg0
2021/10/27(水) 22:37:48.61 ID:cnuA2jHs0
「過去の経緯」からすれば「ヤクルト・スワローズ」主催ゲームは「フジテレビ」
「オリックス・バファローズ」主催ゲームは「関西テレビ」
いずれも「フジテレビ」系列よな。
2021/10/27(水) 22:38:01.17 ID:EEG553du0
巨人が出ても7%だったんだから平気よ
2021/10/27(水) 23:24:38.44 ID:bi3PSKpp0
今のフジテレビって、ゴールデンタイムで
2ケタ取る番組なんて、鬼滅の刃ぐらいだろ
日本シリーズで、7~8%でも普段と
変わらんから中継してやれ
2021/10/28(木) 10:51:14.44 ID:AXeKBB5D0
95年はその組み合わせで30%いった
2021/10/28(木) 11:12:23.37 ID:WeTY7ROC0
今なら十分の一になりそうだな
2021/10/27(水) 22:36:13.39 ID:cnuA2jHs0
2021/10/27(水) 22:41:07.52 ID:tdvoUSKy0
だってオッサンテレビ
兵庫県だもん。
2021/10/27(水) 22:46:38.74 ID:iTVx639z0
かつてダイエーがサンテレビの株持ってた影響もあるんかな??
2021/10/28(木) 00:15:03.48 ID:5SbkhCyZ0
サンテレビは実質デイリースポーツチャンネルだからね。
2021/10/27(水) 22:49:47.28 ID:fBEE2REp0
オリックスも神戸やねんけどな
2021/10/27(水) 22:50:39.96 ID:V28DZioI0
だって兵庫県のチームちゃうし…。
2021/10/28(木) 02:08:39.67 ID:oOowp+VX0
兵庫から出て行ったしねえ。
2021/10/28(木) 00:06:17.96 ID:xaYDQw6r0
サンテレビだけでなく大阪民放局の殆どが嫌っとる
2004年の大阪近鉄バファローズ合併でABC、KTV、OBCが嫌っとる
2021/10/27(水) 22:36:55.29 ID:EEG553du0
2021/10/27(水) 22:37:04.49 ID:o8A+J0230
試合してたわけじゃあるまいし
2021/10/27(水) 22:38:21.64 ID:BDHSqq8W0
2021/10/27(水) 22:38:40.62 ID:ru68dm8o0
2021/10/27(水) 22:40:40.39 ID:y0rl77We0
オリックスなんて大阪人ですら興味ねえから仕方ないだろ
2021/10/27(水) 22:52:08.29 ID:/TpKkFG/0
ツイッターはなんか盛り上がってるけどな
2021/10/27(水) 22:41:02.20 ID:PA0oHd0Q0
2021/10/27(水) 22:41:38.31 ID:DTx43tmN0
2021/10/27(水) 22:42:10.81 ID:FXp73gru0
2021/10/27(水) 22:56:10.38 ID:OInt/nEU0
またサッカーがーか バカかお前は 馬鹿の一つ覚え
2021/10/27(水) 23:47:02.93 ID:FXp73gru0
やきうガーやきうガー
2021/10/27(水) 22:42:21.95 ID:2BHvXY6x0
もうプロ野球オワコン
2021/10/27(水) 22:43:24.63 ID:GmImkfhZ0
2021/10/27(水) 22:45:06.35 ID:3esKKtRg0
2021/10/27(水) 22:46:16.42 ID:P9aMQgpR0
ドラフトの頃
そんなレスあったけど
2021/10/27(水) 22:46:53.55 ID:jcdrnyD10
2021/10/27(水) 22:49:54.66 ID:Fm2/djw80
2021/10/27(水) 22:50:40.22 ID:tRcavAfC0
ハムを見習って土下座してお願いしに行け
2021/10/27(水) 22:56:41.07 ID:F3MkOsOM0
イチローは基本的にもう何もやらんだろw
新庄だって騙されてすっからかんになるまでは
遊んで暮らすつもりだったんだし
2021/10/27(水) 22:51:20.95 ID:F3MkOsOM0
2021/10/28(木) 08:44:43.23 ID:6cjbTHmP0
阪神超絶暗黒時代のため球場に足運ぶファンはかなりGS神戸に流れた。
メディアは相変わらず阪神一色でたまにイチロー個人のネタな時代
近鉄は空中分解後の再生中(野茂もいない)
ホークス引き続き暗黒時代なのとようやく大阪に縁もなくなったとファンも自覚
清原効果で大阪でもファン増えてた西武も清原が95年くらいから巨人移籍のニュースで持ちきり
ロッテてどこや?千葉てどこや?状態
ハムは本拠地のせいか地味とネタになるロッテ以上に地味な存在
まぁいろいろ残念な時期だった
2021/10/27(水) 22:52:04.53 ID:Ddbqu81B0
2021/10/27(水) 22:54:37.67 ID:Y3jW4Op70
オリックスとかヤクルトとかどこのチームかもうしらねえしなw
2021/10/27(水) 22:56:18.64 ID:9ndbgU+50
2021/10/27(水) 23:27:11.23 ID:4b6jE4gL0
サンテレビも放送試合数減らしてきたな
2021/10/27(水) 22:56:50.75 ID:PukjaLCC0
当の大阪人ですら真顔でそう言ってるからな
2021/10/27(水) 22:56:56.74 ID:6kgmYlX80
2021/10/27(水) 22:58:43.84 ID:Vmx4fOZ20
2021/10/27(水) 23:03:39.24 ID:hS1esyBT0
バファローズ名乗ろうが大阪が本拠と主張しようがそれ以上にオリックスだからな
25年前に優勝した球団は合併で消滅したというのが一般的な認識
2021/10/27(水) 22:58:51.48 ID:eQdYLSeR0
たむけん
あと思いつかない
2021/10/27(水) 23:00:23.06 ID:Vmx4fOZ20
モモコはガチ
2021/10/27(水) 23:04:28.35 ID:M+8JQwPP0
岡田圭右
2021/10/28(木) 01:33:42.61 ID:6YIKJxXC0
本田姉妹の誰かがオリックスファンらしい
2021/10/28(木) 11:53:34.41 ID:qTgsoCIF0
たむけんはビジネス檻ファン。
オリックス球団も岡田圭右やタモンズ安部とは仲良くしているけど、たむけんに関しては完全無視。
2021/10/27(水) 22:59:19.12 ID:2XwNZc620
2021/10/27(水) 22:59:49.92 ID:6sO1dryV0
ヤクルト→新潟
オリックス→松山
2021/10/27(水) 23:02:01.88 ID:Y3+LMHmL0
むしろ松山がヤクルトの植民地なんだが…
2021/10/27(水) 23:01:00.96 ID:1PCTgiks0
2021/10/27(水) 23:03:07.65 ID:Y3jW4Op70
学校でも野球やらないし、五輪からも消えちゃったし野球
2021/10/27(水) 23:03:10.46 ID:iBn2Xbum0
そこに西村が抜けて宮城と紅林が入ってラオウが覚醒したらそら強いわな。
2021/10/27(水) 23:04:20.15 ID:Y1EYgpPF0
2021/10/27(水) 23:05:44.86 ID:ZADdpE/I0
2021/10/27(水) 23:06:22.47 ID:WEAi7YVQ0
異常ありません!!
2021/10/27(水) 23:06:32.27 ID:P/StlO980
2021/10/27(水) 23:10:28.09 ID:Y3+LMHmL0
西宮捨てて神戸しか相手せんようなってファン離れたで。
がんばろう神戸やしクソ不便な球場やし神戸だけでやっていくつもりやったんやから仕方ない
2021/10/27(水) 23:15:07.20 ID:Y1EYgpPF0
西宮の阪急ファンなんて当時からほとんどおらん
イチローやがんばろう神戸みたいな盛り上がりがあっただけ神戸に移った甲斐はあった
2021/10/27(水) 23:25:51.75 ID:Y3+LMHmL0
阪急沿線は選手やらその子らが身近に住んでたり同じ学校やったりしたから阪神より阪急ファンが多かったで?
あんまり選手住んでなさそうな阪神沿線は知らんけど
2021/10/28(木) 06:49:30.29 ID:Wo4OsnK70
近鉄ファンは複雑
好きな選手が楽天行ったけど、楽天はバファローズらしいチームじゃないし、かといってオリックスはオリックスというチームでしかないし
2021/10/27(水) 23:07:11.05 ID:CSWrQp6K0
2021/10/27(水) 23:07:46.98 ID:9bhTNJtB0
これ大阪人だと半分ネタ半分マジだもんな
2021/10/27(水) 23:08:34.14 ID:E0cke1tc0
2021/10/27(水) 23:10:20.74 ID:GmImkfhZ0
日シリ3勝までは2回してるんだけどね
2021/10/27(水) 23:09:03.05 ID:xnmOxWqD0
2021/10/27(水) 23:09:09.05 ID:goslYiA30
2021/10/27(水) 23:09:25.12 ID:cnuA2jHs0
共に「日本シリーズ」に出場した場合、時期的に
お互いに「ホームグラウンド」が使えないらしいわな。
(ヤクルト主催 → 東京ドーム)
(オリックス主催 → ほっともっとフィールド神戸)
日本シリーズは東京ドームで 神宮球場はアマ野球が使用(共同通信) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/66653ae67daae2567813fcc22663825702885b84
2021/10/27(水) 23:10:46.12 ID:SxXkOBlx0
スポーツニュースでは王様扱いなのになんでこうなるのか
2021/10/27(水) 23:10:52.31 ID:CSWrQp6K0
2021/10/27(水) 23:12:42.03 ID:ANq9zqQ/0
テレビでやるのか知らんけどさ
2021/10/27(水) 23:12:42.24 ID:5kvar0KA0
2021/10/27(水) 23:16:02.54 ID:OcJmBpyt0
スターのいない阪神ロッテより全然マシ
2021/10/27(水) 23:22:55.61 ID:5kvar0KA0
阪神なら根強いファンが見るけど、単なるアンチ巨人の集まりのヤクルトはなぁ
2021/10/27(水) 23:12:54.51 ID:1iBQagyk0
2021/10/27(水) 23:13:30.40 ID:s8CY1ODl0
2021/10/27(水) 23:13:39.31 ID:iNq+1DZx0
プロ野球の扱いと比べたら天地の差
2021/10/27(水) 23:14:43.52 ID:eEW0U8+20
2021/10/27(水) 23:16:09.78 ID:i8tGAXmh0
この2チームのシリーズになったらいいね
2021/10/27(水) 23:17:38.38 ID:EXCwscFQ0
2021/10/27(水) 23:17:49.48 ID:jAaP4xjj0
2021/10/27(水) 23:18:27.51 ID:cuOBrOUx0
南海近鉄阪急オリックス
どれも阪神のほうが魅力的だったことは1度もない1秒もない
まんまとマスコミに洗脳されたよ近鉄人
2021/10/27(水) 23:23:37.25 ID:Y1EYgpPF0
近畿人ってどこの言葉やw
2021/10/27(水) 23:47:55.40 ID:9KLQwa0H0
関西=阪神教だからな
サンテレビとABCテレビ・ラジオによる
阪神マンセー
2021/10/27(水) 23:19:09.25 ID:PmU9DRSo0
2021/10/27(水) 23:19:52.76 ID:GpkMfrbQ0
2021/10/27(水) 23:21:04.87 ID:7l2hGaUX0
2021/10/27(水) 23:25:58.90 ID:4zCLtvDb0
知ってるくせにー
2021/10/27(水) 23:21:40.60 ID:GmImkfhZ0
2021/10/27(水) 23:24:50.56 ID:Y1EYgpPF0
残りの1割でもオリのファンより多いでw
2021/10/27(水) 23:23:24.19 ID:6NegGFiy0
こうやって冷やかしてた連中にやっとその薄ら笑い止める事出来たな
もっとも今何かしらで苦しんでたなら何回でも見せつけてやりたい
ケガに泣いても勝ったぞってな
2021/10/27(水) 23:23:24.61 ID:4BGgNRWo0
2021/10/27(水) 23:23:59.56 ID:MRMXsgVB0
2021/10/27(水) 23:25:31.81 ID:A6PE/c3P0
2021/10/27(水) 23:26:03.23 ID:9bhTNJtB0
ついでにオリも来れば関西シリーズで盛り上げることもできるし
2021/10/27(水) 23:26:14.70 ID:S89TQsji0
ホント盛り上がんなかったな
2021/10/27(水) 23:27:31.03 ID:MY2ck3m20
このNHKのみってのも放送枠内だったからこそだろ、本来なら何にも無しだぞ、もうオリどころか野球の扱いがそんなもん
2021/10/27(水) 23:28:08.29 ID:C5gcXax10
2021/10/27(水) 23:29:31.21 ID:4b6jE4gL0
2021/10/27(水) 23:30:50.83 ID:YErXlqvY0
俺も若返ったな
2021/10/27(水) 23:31:14.98 ID:tRcavAfC0
過去最大の田舎だけどな
2021/10/27(水) 23:31:30.89 ID:v6AnOTE60
まずいだろうwwwww
でも下剋上シリーズもまずいだろうwwwww
2021/10/27(水) 23:34:25.20 ID:4b6jE4gL0
2021/10/27(水) 23:35:46.53 ID:fTGGZZ+10
セ・リーグ
ヤクルト
阪神
巨人
パ・リーグ
オリックス
ロッテ
楽天
2021/10/27(水) 23:37:31.45 ID:1ZaCBYFg0
メジャーみたいに最終日決め最後日程キツキツでやれよ
2021/10/27(水) 23:38:01.30 ID:03NDn+Ug0
全国中継して
ダウンタウン松本が番組降りたな
近鉄ロッテはテレ朝が
生中継の英断した
いまはヤクルトもオリックスも
全国民がまったく興味ないな
2021/10/27(水) 23:40:31.39 ID:v6AnOTE60
確か一部全国ネットがなかったのが中日ロッテ
2021/10/28(木) 07:50:30.11 ID:iRZ/RCNd0
それで冠スポンサつけるようになった
コナミが最初で今はSMBC
CMある程度出向してくれる
2021/10/27(水) 23:39:40.77 ID:qaeKGrPx0
2021/10/27(水) 23:39:46.09 ID:v6AnOTE60
1 川崎市 154万人
2 京都市 146万人
3 北九州市 93万人
4 堺市 82万人
5 浜松市 79万人
6 新潟市 78万人
7 熊本市 73万人
8 相模原市 72万人
9 岡山市 72万人
10 静岡市 69万人
2021/10/28(木) 10:37:26.54 ID:xlj/URKJ0
さいたま市忘れてる
西武は所沢市だから
2021/10/28(木) 13:01:03.71 ID:6/8Zy+k10
二軍はスルーなのね
2021/10/27(水) 23:40:23.69 ID:qaeKGrPx0
2021/10/27(水) 23:41:20.27 ID:qaeKGrPx0
2021/10/27(水) 23:41:29.99 ID:v6AnOTE60
地味過ぎてダメ
2021/10/27(水) 23:44:12.54 ID:ToWdtEZC0
2021/10/27(水) 23:47:47.51 ID:QVFFt6HT0
阪神でもオリでもおんなじ
最終盤のリーグ優勝決まる試合日程を同日同時刻試合開始とかにしないから
こんな間抜けなザマになっちまうんだよ
2021/10/27(水) 23:48:45.69 ID:MY2ck3m20
だと思うぞ、仮にコレが阪神だったとしても民放じゃ間違いなく何もやってない
夜中に朝日ぐらいが録画でなんか流す程度な気がする
2021/10/27(水) 23:56:02.74 ID:Y1EYgpPF0
自力で優勝決めることができたらその試合は間違いなく中継権のある局が中継する
そもそもオリは試合がないんだから中継もクソもないやろ
2021/10/27(水) 23:46:16.81 ID:LLOHwf7L0
選手はオリックスの方がいいのに
山本由伸とか阪神行ったら大スターだろ
2021/10/27(水) 23:48:07.04 ID:Y05wmKqh0
セもパも相手の結果で優勝を知るとかどーにも盛り上がんねーよな
2021/10/27(水) 23:48:42.63 ID:lmLpgWDN0
悪行三昧の金貸し宮内の球団
2021/10/28(木) 00:17:34.30 ID:bmjbOVbD0
厚生年金会館 グリーンピア かんぽの宿が次々と宮内の手中に
2021/10/28(木) 00:37:59.55 ID:VO+E4bEo0
ほんと商売上手いよな
同じノンバンク業のソフバンの禿げは見習えばいいのになあ
2021/10/27(水) 23:49:29.36 ID:yPa5lkJh0
2021/10/27(水) 23:53:26.72 ID:KxAI/YVQ0
どの面さげて…
2021/10/28(木) 08:06:42.71 ID:MAMYFmJe0
阪急百貨店はせええんの?
梅田のほうが近いからありがたいんやけど
2021/10/28(木) 08:17:06.43 ID:25a9PeNd0
阪急は村上ファンドから阪神を助けてあげるために
阪神電鉄の株を買い取って
持株会社の阪急阪神ホールディングスを設立して、
元は阪急ブレーブスだったオリックスブルーウェーブは
近鉄バファローズと合併したので関係は薄れたか
2021/10/27(水) 23:53:33.62 ID:bi3PSKpp0
一番流してるのは、NHK大阪の夕方の
ニュース番組かもしれん。次点で
よみうりテレビのす·またん。
2021/10/27(水) 23:56:40.19 ID:7Iro+CRz0
NHK夕方ローカルは週1くらいでオリックスの話してるイメージ
他の民放夕方ローカルは月1くらいのイメージ
2021/10/28(木) 00:09:13.12 ID:o0cbfhPp0
土曜日のデーゲームでも中継してるのは
NHKぐらいだな。もう民放は野球中継はスポンサー付かないから、仕方ないんだろうが。
阪神戦ですら、10月入って甲子園の試合でも
地上波中継無いって度々有ったし
在阪局やら、BSCSの進出でサンテレビの
中継減った弊害
2021/10/27(水) 23:54:43.44 ID:QVFFt6HT0
明日には大騒ぎするんだよな、マスコミが。
2021/10/27(水) 23:55:21.98 ID:glP3FfKa0
今どきやきうって
2021/10/27(水) 23:56:26.42 ID:ajwcE6Gm0
人気の無いものをごり押ししてる自覚はあるらしい
2021/10/27(水) 23:58:11.82 ID:JfiMVb8Z0
神戸放送局ですら流さず速報出ただけだった
2021/10/27(水) 23:59:16.28 ID:gQC4Bbxz0
こんなこと今までにあった?
サッカーでもバスケでも絶対にあり得ない
2021/10/28(木) 00:00:51.12 ID:q52VH4tX0
前年最下位からの優勝(2リーグ制以降)
1960 大洋(現DeNA)
1975 広島
1976 巨人
2001 近鉄
2015 ヤクルト
2021 ヤクルト
2021 オリックス
2021/10/28(木) 00:05:49.50 ID:/WblVxgi0
ありがとう、両リーグ揃っては初って事だね
何気に凄いわ
2021/10/27(水) 23:59:40.94 ID:17m0PCfl0
時代はJリーグ
2021/10/28(木) 00:33:30.03 ID:B7V8ZQVq0
●SMBCプロ野球日本シリーズ。優勝決定試合
福岡ソフトバンクホークスvs読売巨人軍
★第4戦
【地上波】フジテレビ系列 視聴率9.0%(九州27.8%)
【BS】NHK BS2
【CS】フジテレビONE
【ネット配信】フジテレビONEsmart
【ネット配信】スカパー!オンデマンド
【ラジオ】 NHK総合 NRN(ニッポン放送系列)
KBCラジオ RKBラジオ
●明治安田生命Jリーグ。優勝決定ゲーム
川崎フロンターレvsガンバ大阪
【BS】NHK BS1 ★視聴率不明
【ネット配信】DAZN
2021/10/28(木) 00:03:12.97 ID:Id09fSOv0
安っぽいんだよね
2021/10/28(木) 00:03:50.40 ID:Hb4aDrCc0
日本も最近そんな話題ばっかだからなあ
野球に金と人を大量に使っても無駄って日本もやっとわかったのかもね
2021/10/28(木) 00:05:25.63 ID:CiPy8t9d0
盛り上がらない
2021/10/28(木) 00:06:49.45 ID:viTVusUt0
2021/10/28(木) 00:07:01.61 ID:s4d6Bo5S0
感慨深いものがある
2021/10/28(木) 00:07:24.40 ID:t/gxSWGD0
CS優勝しないと意味無し
2021/10/28(木) 00:08:08.05 ID:tgKHiDSW0
2021/10/28(木) 00:08:28.32 ID:ufQiY1v50
いざという時はNHK
2021/10/28(木) 00:11:12.08 ID:ufQiY1v50
2021/10/28(木) 00:11:29.15 ID:sw2Ede4z0
オリックソなんてだれも興味ない
2021/10/28(木) 00:12:34.93 ID:ZDxnGmSz0
2021/10/28(木) 00:18:00.61 ID:KeGwh7DZ0
ABC→阪神
MBS→?
読売テレビ→?
関西テレビ→?
2021/10/28(木) 00:29:32.16 ID:VrtKbZ2u0
MBS→南海、ラジオでたまに阪急
KTV→阪急。グループ会社だから
2021/10/28(木) 10:38:12.58 ID:bA2rR3A50
MBSか?
テレビ部門開局前の新日本放送時代、
カンテレ開局前までは、阪急電鉄が株主で、梅田阪急百貨店の屋上にスタジオが有りましたな。
今の茶屋町も阪急百貨店の倉庫跡。
2021/10/28(木) 10:51:56.61 ID:25a9PeNd0
昭和26年に新日本放送(後の毎日放送)が放送開始したところは
阪急百貨店屋上で高橋信三と阪急百貨店社長の清水雅(後の東宝社長)が
大学の同級生だった関係か



2021/10/28(木) 00:34:10.15 ID:VrtKbZ2u0
あと近鉄はABCが中継してた
2021/10/28(木) 02:15:58.20 ID:oOowp+VX0
ABCはラジオでバファローズアワーやってたし。
アベロクさんが司会。
2021/10/28(木) 00:18:55.72 ID:d+7AEVjd0
2021/10/28(木) 00:19:24.01 ID:gfa/odur0
はたして、何を一面にもってくるか
2021/10/28(木) 00:26:47.15 ID:q52VH4tX0
近鉄が優勝した時は全紙近鉄優勝だったぞ
2021/10/28(木) 00:23:00.75 ID:JiB6px9E0
2021/10/28(木) 00:30:32.71 ID:7yvBeYBK0
2021/10/28(木) 00:34:55.13 ID:7yvBeYBK0
2021/10/28(木) 00:37:54.08 ID:QQ8pvwbk0
2021/10/28(木) 00:48:28.63 ID:d7uSjXtd0
2021/10/28(木) 00:52:02.96 ID:WiyO+JhY0
2021/10/28(木) 01:01:37.36 ID:atzAForG0
1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が捏造した「強制連行」を事実と問題発言!
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/
慰安婦問題担当の在米コリアン「NHK・共同・朝日・毎日新聞のニューヨークN特派員と対日戦略を練っている」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/
日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレで放映した池田恵理子は、
NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html
深田匠「日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略」高木書房
> NHKは管理職を除いた全職員が、
> 日放労という共産党系の労組に加入している
2021/10/28(木) 01:02:04.33 ID:atzAForG0
犬HKをしゃぶり尽くしてる反日バカサヨと在日バカチョンを一掃しろ!!(怒り)
池田信夫@ikedanob 2014年10月2日 17:15
twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは「わが国」という言葉を使わない。
> 在日から「おれの国じゃない」と抗議があったからだ。 ←←←← ★
> 名前も中国人は「シュウキンペイ」と漢語で読むが、
> 韓国人は「パククネ」と読まないと「差別だ」と怒る。
> ちょっと前の「差別語狩り」と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。
2021/10/28(木) 01:21:03.73 ID:/eZmZHZC0
流れを変えるっうかチ~ムを鼓舞する人が現れて欲しかったね
2021/10/28(木) 01:30:48.11 ID:rkYLQ0G60
2021/10/28(木) 02:49:19.40 ID:jDp1W+QV0
なのでCS勝ち進んだとしても日本シリーズは阪神だけは嫌。
関西シリーズ?絶対いやや。在阪マスコミは阪神が勝ったらオリックスの存在は無きものにされ
阪神が負けても阪神頑張った!でオリックスは無きものにされることが目に見えている。
特にすまたんは。
2021/10/28(木) 07:00:27.04 ID:Id09fSOv0
阪神は選手がちょっと活躍しただけで○○の再来とか騒ぎすぎなんだよね
で、いつの間にかいなくなってる
2021/10/28(木) 02:12:00.95 ID:nHcluuYU0
2021/10/28(木) 02:20:24.04 ID:jAIMWlWL0
冷静沈着で仕事こなせるチームと選手のがいいわ。清々しい
2021/10/28(木) 02:28:42.80 ID:xbdvCPLM0
2021/10/28(木) 02:53:06.50 ID:qeSRAZbt0
2021/10/28(木) 03:00:51.74 ID:oxgS32eyO
人気ねーなw
2021/10/28(木) 05:17:58.74 ID:6w9/tLbT0
いや、関西はガンバもセレッソもヴィッセルもこれ以下だ
煽りじゃなくてマジで
2021/10/28(木) 07:32:00.77 ID:6Ci9P6zg0
実際土曜の日中という同じ条件の試合の数字だと巨人戦以外Jリーグ以下だったからな
2021/10/28(木) 07:48:28.08 ID:solPSjgK0
テレビ視聴者が離れてるだけだがな
2021/10/28(木) 03:09:49.16 ID:WRVa/Ebb0
2021/10/28(木) 03:13:24.80 ID:MprtuMke0
2021/10/28(木) 03:17:41.59 ID:R4dKkDSZ0
ヤクルトは速報でてたぞ。
2021/10/28(木) 03:19:54.38 ID:7BhvtUbX0
まあ巨人ソフトバンクでももはや盛り上がらんけど
2021/10/28(木) 03:52:41.35 ID:oxgS32eyO
オリ姫に
なかなかの女がいるのがムカつく
2021/10/28(木) 04:25:40.46 ID:++urSNLr0
東京はMXできたけど
広域免許でない大阪限定局て、
テレ東系列のテレビ大阪だからな
2021/10/28(木) 04:27:03.59 ID:nGebfJ+90
2021/10/28(木) 05:11:07.37 ID:WVATYsWf0
2021/10/28(木) 10:52:17.71 ID:5SbkhCyZ0
ベルに痴漢したのは燕太郎
2021/10/28(木) 05:56:24.37 ID:LCDNHYd50
俺は南海時代からのホークスファンだ
2021/10/28(木) 05:58:35.57 ID:eH2886WP0
2021/10/28(木) 06:19:06.33 ID:4XS7UXqV0
オリックスなんて視聴率取れねえぞ
2021/10/28(木) 06:28:02.43 ID:r+1Z4vmN0
それくらい野球が話題に上がる事がない
2021/10/28(木) 06:28:15.78 ID:25a9PeNd0
南海ホークスは毎日放送
近鉄バファローズは朝日放送
阪急ブレーブスは関西テレビ
がやってたな
2021/10/28(木) 06:29:33.80 ID:yGt19X/h0
2021/10/28(木) 06:29:39.91 ID:44ymD4Lp0
一問で優勝してしまうパターン
ほんなら今までなんやったんと
2021/10/28(木) 06:32:47.72 ID:GegnZrVs0
大谷が受賞したニュースはやってたし、メインは新体操と北京五輪
2021/10/28(木) 10:47:56.06 ID:bA2rR3A50
オリックスは、テレ朝もABCも主催中継権利が取れないから冷淡かも。
日本ハム(東映からの流れ)、楽天(KHBが差し替え中継)、ソフトバンク(KBCがラジオで食い込み)だと扱いを良くするよ。
2021/10/28(木) 11:07:04.10 ID:25a9PeNd0
今日、朝日放送のおはよう朝日です
を見たらオリックス優勝のことをやってたよ
2021/10/28(木) 06:36:44.59 ID:xNB5IZkX0
一切取り上げなかったしちょっとどうかと思ったわね
2021/10/28(木) 13:33:33.66 ID:r1iisHwUO
ビールかけがないと放送してもらえないからなwww
2021/10/28(木) 06:38:04.05 ID:8gGPjmPh0
本当に存在するのか
2021/10/28(木) 06:38:34.32 ID:N8gfLFjB0
オリックス終わっている
2021/10/28(木) 06:42:13.49 ID:unF4EoR80
オリックス始まってないw
2021/10/28(木) 06:39:29.07 ID:1YQDFnWM0
2021/10/28(木) 06:56:58.36 ID:CWq4fGTq0
埋まるのかね…
日本中のオリファン集めても絶対足りんだろ
2021/10/28(木) 06:45:18.22 ID:25a9PeNd0
2021/10/28(木) 06:58:43.58 ID:gShrsk3J0
メディアはかなり野球贔屓なのにこれだもん
2021/10/28(木) 07:12:54.59 ID:uNbV4NOe0
2021/10/28(木) 07:29:37.49 ID:nELFuRAj0
珍しいな
2021/10/28(木) 07:31:31.54 ID:eqQ1hzUb0
2021/10/28(木) 07:51:52.57 ID:5vSCzOll0
ネット配信あっただけでもいいわ
2021/10/28(木) 07:56:42.52 ID:Fr73V3JC0
毎年同じ6チームの戦いとかよく飽きないね
2021/10/28(木) 08:06:02.02 ID:o3d1485f0
2021/10/28(木) 08:11:27.24 ID:ApnjIDk60
オリックスはその事に対して、拒んでいたのが疑問に感じた。
2021/10/28(木) 08:27:47.17 ID:R5KWUjX90
四国に行けよ オリックス
2021/10/28(木) 08:28:20.85 ID:za2Ty0tx0
2021/10/28(木) 08:31:57.04 ID:vyz6J2Yq0
2021/10/28(木) 08:51:15.29 ID:+G3co0ZJ0
そもそも試合やっていることなんて知らないし
2021/10/28(木) 08:54:14.25 ID:AY6fq5Gy0
2021/10/28(木) 08:57:25.74 ID:iGH5/tM40
ブルーウェーブの時は阪神とは違ったイメージあったのに
2021/10/28(木) 09:00:48.57 ID:iGH5/tM40
2021/10/28(木) 09:02:31.73 ID:uOvqPvpz0
2021/10/28(木) 09:04:38.70 ID:Wb2EkiNM0
MBS ABC KTV NTV
くだらない東京のバラエティー番組ばっかり
2021/10/28(木) 10:42:25.68 ID:bA2rR3A50
ABCに対してEXテレ朝の編成が強くなった感じだな。
ABCは以前ほど、阪神主催の差し替えをしなくなったかな?
水曜日「8時だJ」を阪神主催に差し替えて、ジャニーズファンに恨まれた根性編成は何処へ行った?
2021/10/28(木) 09:07:04.90 ID:is8cnlOX0
2021/10/28(木) 09:09:14.91 ID:1m62cXyo0
2021/10/28(木) 09:18:19.21 ID:a2vK7iH20
2021/10/28(木) 09:25:01.12 ID:g3DpOPI60
ブレーブスの名前は残す
頑張ろう神戸www
ホテルで合コン杉本に処分無し
大阪ドーム破格値で買い取り
2021/10/28(木) 09:56:35.84 ID:ao0ZOC3o0
2021/10/28(木) 09:58:28.11 ID:2mBoik690
↓
・本拠地が神戸から大阪へ
・消えたのはブルーウェーブの名前
なんだ消滅したのはオリックスブルーウェーブだったか
2021/10/28(木) 10:01:10.82 ID:GD45FtQI0
と思ったらいつのまに本拠地大阪になってたんだ
2021/10/28(木) 10:08:11.80 ID:gH6JOCyn0
楽天の神戸本拠地を阻止した直後に出て行ったよ
2021/10/28(木) 13:25:21.53 ID:GD45FtQI0
マジかー
がんばろう神戸が懐かしいぜ
2021/10/28(木) 10:06:01.99 ID:gH6JOCyn0
2021/10/28(木) 10:21:27.17 ID:I8++O5rC0
2021/10/28(木) 10:34:35.39 ID:ymYJ1NfY0
2021/10/28(木) 10:48:27.40 ID:/VFMXc7b0
そこまで露骨に阪神と差をつけるか
2021/10/28(木) 10:52:36.17 ID:jjzvpjLw0
異常よ。
でも、実を言うと阪神みたいになってほしくないから
今のままでいいと思ってる。
顔面偏差値の高さ含め、選手の魅力とかに気づかれると
うざいことになりそうだから
2021/10/28(木) 12:35:13.00 ID:CWq4fGTq0
大阪の出身の奴でも阪神はなんとなく気にかけて応援するけど、オリックスのことは新聞やTVですら興味無いって言ってたな
そもそもほとんどの選手を知らんとか、監督は今誰やってるの?ってこっちに逆に聞かれて、俺も答えられないレベル
2021/10/28(木) 13:39:29.46 ID:ZFqAKX710
関西から出て行ったら大阪=阪神ファンの烙印押されてアホ扱いされるから(これも風評被害だが)とりあえず阪神ファンでは無いことだけは声高らかにアピールする。
オリックスファンである事を言いたいが、言えば「なんで?wなんで?w」とおちょくってくる連中が多いからプロ野球ファンとだけ説明する。
ちな今いるところ九州出身者が多くて村上姓が多いせいか尼崎出身の阪神ファンの同僚が例の事件以降お客さんの名前見るたびにイライラしとる。
2021/10/28(木) 10:58:42.75 ID:GCg7RWuY0
2021/10/28(木) 11:10:39.17 ID:WeTY7ROC0
2021/10/28(木) 11:11:01.72 ID:/hDIuN2c0
たった6チームのリーグ戦を延々とやってきて、その上位3チームでプレーオフやるのは理解に苦しむわ
興行的には主催試合数が多くなる2位3位がお得なのかな
2021/10/28(木) 11:25:36.28 ID:25a9PeNd0
2004年~2006年にパ・リーグでやってたのはプレーオフ(リーグ優勝決定戦)だったので
ホークスは2004年西武に4.5ゲーム差、2005年ロッテに4.5ゲーム差つけたのに
プレーオフでまけたのでリーグ優勝したことにはならず2位の扱いになった。
セ・リーグもやることになってプレーオフ(リーグ優勝決定戦)ではなく
クライマックスシリーズということにしてリーグ優勝とは別に分けたな。
2021/10/28(木) 11:42:38.62 ID:dBuxiwV20
2021/10/28(木) 11:50:51.60 ID:VjmByXca0
音無しで速報のテロ流してたぞ
2021/10/28(木) 11:56:06.45 ID:H4s66EPQ0
試合ないんだぞ
胴上げ待機の映像を延々と流し続ける番組にスポンサーがつくはずがない
2021/10/28(木) 12:10:03.36 ID:Tc+txCJ+0
2021/10/28(木) 12:24:28.45 ID:N+pbYxZI0
千葉の不人気ど田舎球団なんかが優勝したらこの世の終わりだからな
2021/10/28(木) 12:39:20.29 ID:UsmShrAd0
2021/10/28(木) 12:41:49.42 ID:MyZ6mo6Y0
辞めて何年経つんや…。
2021/10/28(木) 12:46:34.04 ID:s1PYc0T00
他の関西では話題にすらならん
2021/10/28(木) 12:50:22.06 ID:p8P2mdAn0
2021/10/28(木) 12:55:33.75 ID:25a9PeNd0
滋賀県は堤家の地元で西武グループの近江鉄道は
びわ湖放送の株主で西武ライオンズ戦をやってるんだな
2021/10/28(木) 13:01:56.29 ID:RhEla2KB0
阪急や近鉄はあったんだろうけど
2021/10/28(木) 14:08:01.02 ID:7hrHHiNI0
裏金にして
逮捕された藪本は
大阪4区で立候補(自民党)している
中山泰秀の後援会長
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00
理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。
「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)



2021/10/28(木) 14:10:27.22 ID:Qn+BjWFj0
2021/10/28(木) 14:20:56.06 ID:5JaHQ0ML0
確か前は兵庫県の球団だったよね?
2021/10/28(木) 14:23:08.13 ID:vUnRF8IR0
大阪の球団だった阪神が兵庫県の球団になって
兵庫県の球団だったオリックスが大阪の球団になった
2021/10/28(木) 15:14:04.73 ID:jvJ5TOEj0
近鉄が大阪の球団だったからな
2021/10/28(木) 14:21:37.31 ID:UcBvpQgr0
2021/10/28(木) 14:34:59.41 ID:FfDkjUv20
近鉄南海阪急足しても巨人ファンの方が多かったしさらにその合計は阪神未満
2021/10/28(木) 22:01:33.77 ID:nUS3qff30
2021/10/29(金) 01:02:36.87 ID:Qq5/4gB30
クライマックスシリーズで1位が敗退したら、その時点で日本シリーズは日本一決定戦じゃなくなる
2021/10/29(金) 01:07:56.29 ID:t520Xrjj0
もう関係ないやろ
2021/10/29(金) 09:54:08.49 ID:09J0CBRo0
阪神優勝で阪急がセールやるようなもんか
2021/10/29(金) 05:18:08.81 ID:2Eu3CJqy0
2021/10/29(金) 09:34:51.89 ID:la0v/hMd0
2021/10/29(金) 09:51:30.55 ID:Bl4QpfPq0
2021/10/29(金) 10:05:42.15 ID:EkA+ghEm0
慣れてますので。
慣れてますけど。
慣れてしまった。
2021/10/29(金) 10:06:11.23 ID:7lziJGF20
とは思うがそれが社会だから仕方ないか
けど特定の応援チームを持たない野球ファンから見て
今1番楽しんで見れるのはオリックスの試合だと思うんだけど
山本 吉田が名前が売れてるけど、杉本は置いといて宗や紅林とか頭角を現し始めた若い野手も居るしね
コメント