2021/10/29(金) 07:09:16.52 ID:CAP_USER9
帰国も含めて本人の意思確認する方向
阪神のジェリー・サンズ外野手(34)がクライマックスシリーズ(CS)の戦力構想から外れていることが28日、分かった。
今後は帰国も含めて本人の意思を確認する方向で来季の去就も流動的となった。来日2年目の今季は120試合、打率・248、20本塁打、65打点だった。
サンズは後半戦の打撃不振で、今月2日に出場選手登録を抹消されたが、27日まで「みやざきフェニックス・リーグ」に参戦。
フル出場した27日DeNA戦後には「呼ばれるかは分からないけど、ポストシーズンに向けていい準備はできている」と前向きに話しており、28日に帰阪した。
ただチームには現状8人の外国人選手が在籍しており、枠争いがし烈。
チームは11月6日開幕のCSファーストSに備え、27日に全選手の登録を抹消したが、助っ人野手はマルテ、ロハス・ジュニアの2人を再登録する見込みとなった。

2021/10/29(金) 07:51:44.52 ID:9LfNPtyf0
バースなら優勝でけてたしな!
2021/10/29(金) 07:55:46.53 ID:tO/TAOfr0
少なくとも丸手をサンズに代えてたらもうちょっと優勝期待できたのに
打線が絶望的過ぎた。チャンスで全く打たない小野寺をチャンス時に使う矢野のセンスの無さ
2021/10/29(金) 07:10:16.98 ID:pDqK/yVp0
2021/10/29(金) 07:10:29.52 ID:wCIfkR5/0
2021/10/29(金) 07:10:45.81 ID:T6z8xZ1z0
2021/10/29(金) 07:11:08.88 ID:A232oy7V0
2021/10/29(金) 07:12:34.10 ID:Y0AZ78f80
2021/10/29(金) 07:12:36.49 ID:v6NZtkUp0
態度悪そう
2021/10/29(金) 07:51:31.42 ID:aXFk8xOo0
性格は良いよ。
一塁守備は普通。パリーグで二年働ける。
2021/10/29(金) 07:12:46.30 ID:at2cke510
2021/10/29(金) 07:17:03.61 ID:GWlyo8MA0
お前の常識なんて知らねーよ
2021/10/29(金) 07:12:52.73 ID:oxq7R4fr0
まあ確かに終盤微妙に状態上がってきてたけどさ
2021/10/29(金) 07:12:59.53 ID:Lo+ceBLc0
もったいないからどこかの球団が獲得しそうだね。
2021/10/29(金) 07:13:37.35 ID:jGHIpJXR0
2021/10/29(金) 07:14:10.94 ID:i4rUhAsw0
前半戦打率.284 16本塁打
後半戦打率.219 6本塁打
サンズ
前半戦打率.273 17本塁打
後半戦打率.189 3本塁打
ロハス
前半戦打率.098 1本塁打
後半戦打率.267 7本塁打
こんな感じ?
最終戦前までの成績かもしれんけど
2021/10/29(金) 08:32:56.94 ID:NQ6U+U2M0
サ盗前後ですかねえ
2021/10/29(金) 07:14:12.11 ID:2WKDGFy10
2021/10/29(金) 07:14:16.71 ID:xG6hvIfP0
この甘さが弱さの原因なんだよな
2021/10/29(金) 07:15:49.65 ID:1Yc6kzkI0
ロハス、アルカンタラ、チェンは2年契約だからな
2021/10/29(金) 07:43:57.97 ID:3SkzoNC/0
チェンて後半戦投げた?
2021/10/29(金) 07:14:52.52 ID:muyuZHqV0
サンズ解雇しかないけど、サンズは来年35歳だから
ヨソもとらんだろうなあ
2021/10/29(金) 07:15:14.12 ID:C53oyJ/U0
2021/10/29(金) 07:15:37.26 ID:AVC7uJqK0
それで結果が出てるならいざ知らず
2021/10/29(金) 07:15:51.87 ID:7ZxaKV4f0
2021/10/29(金) 07:16:48.87 ID:GCUyTTKN0
起用法がめちゃくちゃでおかしくなった
2021/10/29(金) 07:27:00.09 ID:dwMboO/T0
膝だよ
サンズは去年もそうだけど通年での活躍は無理
2021/10/29(金) 07:16:04.12 ID:QdClRCDA0
2021/10/29(金) 08:31:12.51 ID:KrlylVpE0
しかも甲子園だからね
ただ、2年続けて後半息切れだからなあ
2021/10/29(金) 08:48:30.92 ID:+KEjR3r50
甲子園主戦で20本はかなりのもん
2021/10/29(金) 07:16:23.94 ID:QzAdDZ7b0
ロハスが要らない
2021/10/29(金) 07:16:31.99 ID:pJZsD8a20
2021/10/29(金) 07:16:55.56 ID:H9QmV0LQ0
2021/10/29(金) 07:17:36.86 ID:r8TbpFuA0
2021/10/29(金) 07:18:06.17 ID:WkL5XWab0
2021/10/29(金) 07:19:51.10 ID:1Yc6kzkI0
高山と藤浪は、完全に鳴尾浜おじさんになったろ
2軍のヌシのまま、プロ野球人生を終えそう
2021/10/29(金) 07:20:04.07 ID:UA8rAXmX0
高山はいつ切られてもおかしくない。トレードもあり得る。
2021/10/29(金) 08:08:50.23 ID:pvLErz8U0
2021/10/29(金) 07:19:00.69 ID:hJAD4B2v0
2021/10/29(金) 07:20:21.99 ID:1/YVFaLI0
2021/10/29(金) 07:20:52.04 ID:qx+G1OKS0
2021/10/29(金) 07:21:42.50 ID:dMZqvVfj0
2021/10/29(金) 07:22:06.70 ID:f0zln0oL0
2021/10/29(金) 07:22:30.40 ID:g3NWGdm40
相手には助かる
2021/10/29(金) 07:23:04.88 ID:Er414s3k0
2021/10/29(金) 08:32:35.15 ID:KrlylVpE0
マルテは出塁率高いからなぁ
3番に置くには最適よ
なお、4番にすると
2021/10/29(金) 07:23:15.15 ID:g7HRJn9j0
後半から電池切れてウンコになるけど
2021/10/29(金) 07:23:32.54 ID:SdE0CGbi0
2021/10/29(金) 07:23:59.51 ID:yaMSyUfC0
2021/10/29(金) 07:24:35.66 ID:T9AfI8rC0
2021/10/29(金) 07:24:41.54 ID:p9Z7jzRE0
2021/10/29(金) 07:25:47.40 ID:9oqFvP6V0
毎年阪神は打撃のスランプに入ると異常に長い
まともな打撃コーチ連れてくるのが先決やろ
2021/10/29(金) 07:27:56.73 ID:pVCefO7u0
それいつも思うわ
阪神は打撃コーチに恵まれないよな
2021/10/29(金) 07:25:49.88 ID:9zzPXZqb0
2021/10/29(金) 07:25:58.35 ID:UsAdiFXi0
マルテ ガンケル
ロハス アルカン チェン(2年契約)
去就未定
スアレス
退団濃厚
サンズ エドワーズ
2021/10/29(金) 07:27:43.91 ID:p9Z7jzRE0
阪神は外人Pはええの取るけど
バッターはマートン、ブラゼルまで遡らんとええの浮かばん
2021/10/29(金) 08:46:32.01 ID:Svrt01YZ0
俺が思い出すのは
黒い扇風機
(´・_・`)
2021/10/29(金) 07:29:56.76 ID:dwMboO/T0
マルテも残留確率60%くらいちゃう?
できればチェンは満額払ってでもお引取り願いたいんだが
あるいわリハビリの間だけってことで満額払って育成契約とか
2021/10/29(金) 07:30:57.12 ID:jj/iAJKB0
外国人に限らず複数年は難しいな
2021/10/29(金) 07:26:38.42 ID:rmwC1+3l0
今年も去年と全く同じで後半戦まったく打てなくなった
2021/10/29(金) 07:26:54.58 ID:pVCefO7u0
むしろマルテの方が今はドン底なのに
2021/10/29(金) 07:26:59.52 ID:EqFaq1A90
2021/10/29(金) 07:27:23.90 ID:Nzp0xOGZ0
2021/10/29(金) 07:28:03.01 ID:muyuZHqV0
2年契約じゃないなら真っ先にクビだが2年契約だから
もう1年待つしかない
2021/10/29(金) 07:28:04.95 ID:MMdowaDu0
2021/10/29(金) 07:31:29.05 ID:dwMboO/T0
年俸だけじゃなくて住居や日本での生活のサポートも含めて外国人選手には評価高いらしい
2021/10/29(金) 08:34:31.66 ID:KrlylVpE0
六甲アイランドの環境が外国人にはいいみたいだな
2021/10/29(金) 07:29:10.59 ID:eLBpyzls0
2021/10/29(金) 07:29:22.42 ID:zCwtru+O0
2021/10/29(金) 07:29:41.66 ID:Li9gTVlr0
2021/10/29(金) 07:32:03.07 ID:p9Z7jzRE0
監督やった人を同チームでコーチにするの禁忌なんかね
あんまやってるとこも無いし
2021/10/29(金) 07:44:18.17 ID:muyuZHqV0
監督がやりにくいだろうし選手もやりにくいだろ
例えば来年から金本打撃コーチ就任とかありえんし
2021/10/29(金) 07:32:07.17 ID:Pqey8JfZ0
速攻で読売が盗るぞ
2021/10/29(金) 07:43:25.90 ID:xG6hvIfP0
さすがにいらんわ
2021/10/29(金) 07:32:10.58 ID:lLSBpSvN0
2021/10/29(金) 07:32:36.87 ID:XW4GBDej0
2021/10/29(金) 07:32:57.81 ID:ewBoqevE0
2021/10/29(金) 07:33:14.96 ID:EdnRL+OV0
2021/10/29(金) 07:33:25.16 ID:UC981M2o0
ただロハスよりはマシだと思うけどね。
特に右打席のロハスは話にならないレベル。
2021/10/29(金) 07:36:18.39 ID:7P6x2TkV0
来年開幕から仕上げてきたらロハスは結構打つかもしれん
2021/10/29(金) 07:36:43.28 ID:lV0xgKj90
ナンタラカンタラのほうが戦力になる
2021/10/29(金) 07:37:29.41 ID:u9WGXF8E0
2021/10/29(金) 07:38:23.77 ID:t07VyC9m0
前半だけは神
2021/10/29(金) 07:39:41.13 ID:Frg8yxLE0
2021/10/29(金) 07:40:43.09 ID:OBsbR6k30
放出してから後悔する事になりそう
2021/10/29(金) 07:40:58.08 ID:rnh5PHkH0
2021/10/29(金) 07:43:58.47 ID:RuBULOON0
読売のことならもっと言え
2021/10/29(金) 07:41:42.69 ID:oALRwyV30
近本みたいな意識高くて自分で研究するタイプしか活躍できない
2021/10/29(金) 07:42:06.84 ID:gW6p3N5b0
2021/10/29(金) 07:42:42.88 ID:OBsbR6k30
2年契約の1年目だから仕方無い
2021/10/29(金) 07:42:35.54 ID:VkEl/ofl0
2021/10/29(金) 07:44:06.36 ID:Y8QWj8ap0
2021/10/29(金) 07:45:55.76 ID:oT0i0YNz0
2021/10/29(金) 07:46:01.72 ID:K2beGj4a0
2021/10/29(金) 07:46:23.70 ID:P+sE/q5Y0
2021/10/29(金) 07:46:36.78 ID:t1pIt0wz0
2021/10/29(金) 07:47:00.45 ID:cPBzPX+V0
2021/10/29(金) 07:47:05.06 ID:H/A752zF0
比例は共産
2021/10/29(金) 08:04:58.92 ID:muyuZHqV0
共産立民だけは絶対やめておこう
2021/10/29(金) 07:47:41.31 ID:Y8QWj8ap0
2021/10/29(金) 08:15:41.33 ID:/Ha6ld6z0
マーティンは複数年
むしろなぜどこも去年取らなかったのか
2021/10/29(金) 07:48:27.92 ID:I7sY13HO0
2021/10/29(金) 07:49:08.81 ID:PZx0liVc0
2021/10/29(金) 07:51:05.30 ID:kbT+YG+60
2021/10/29(金) 07:52:09.01 ID:9LfNPtyf0
2021/10/29(金) 07:52:22.72 ID:JE1mpaol0
前半の成績だけなら十分戦力だろ
後半、なんで失速したんや?
2021/10/29(金) 07:52:27.61 ID:dWdTNYcY0
2021/10/29(金) 07:53:33.84 ID:RBCnnzbu0
西武へ入れろ
って無理だろうな
年俸7000じゃ来ないだろな
2021/10/29(金) 07:56:19.06 ID:EvTAeAJS0
ずっと不調とかどっか怪我でもしとるんちゃうか
2021/10/29(金) 07:57:47.12 ID:FHsHttsO0
2021/10/29(金) 07:59:17.39 ID:ICK+v93s0
2021/10/29(金) 08:00:00.91 ID:lM6SPofu0
ハッピーサンズとか言って
もてはやしてたのに
冷たいな珍カスは
2021/10/29(金) 08:00:28.54 ID:pgk8BdaZ0
2021/10/29(金) 08:00:52.89 ID:begVo4sa0
2021/10/29(金) 08:00:56.23 ID:YqBA4/K00
2021/10/29(金) 08:01:22.57 ID:EvTAeAJS0
分かるわ
2021/10/29(金) 08:00:57.48 ID:+rIQCwS30
2021/10/29(金) 08:01:12.82 ID:HeFH/QoA0
2021/10/29(金) 08:01:19.12 ID:qrQTfL9e0
2021/10/29(金) 08:03:23.36 ID:Rc14aepO0
2021/10/29(金) 08:03:24.61 ID:/630TVDs0
2021/10/29(金) 08:05:27.11 ID:dwMboO/T0
サンズがなにかバカにするようなパフォーマンスしてたのか?
2021/10/29(金) 08:04:02.19 ID:0rplnB9M0
ボーアはこれより低い数字で年俸2.5億円だから阪神以外の他の球団も手を出さなかったが
サンズが来年も年俸1.5億円を呑んでくれるなら残留させる手は大いに有りだろう
2021/10/29(金) 08:08:38.09 ID:6Qau+Qzh0
2021/10/29(金) 08:14:06.10 ID:dIozmnEb0
巨人が出てきたりしてw
2021/10/29(金) 08:14:58.34 ID:yGG3YHkF0
2021/10/29(金) 08:16:21.15 ID:dIozmnEb0
2021/10/29(金) 08:19:23.95 ID:dwMboO/T0
阪神退団後少し間があくけどアリアスも
2021/10/29(金) 08:16:48.33 ID:AVC7uJqK0
2021/10/29(金) 08:23:36.38 ID:RhGKcZg40
1番打者が決まり4番打者が決まり
将来のクリンナップ候補まで入ってきた
どんどん上向きで良いではないか
読売見てみろ、チームの方針ぶれまくりで
弱くなる一方だ
2021/10/29(金) 08:16:56.65 ID:6pxJnBDk0
2021/10/29(金) 08:18:14.98 ID:HpH3hEBu0
2021/10/29(金) 08:18:25.29 ID:bGsJ/Qsp0
2021/10/29(金) 08:20:33.51 ID:RwfdI+Zp0
2021/10/29(金) 08:20:43.78 ID:Gxxkr9cQ0
2021/10/29(金) 08:20:51.32 ID:evzLWpFG0
2021/10/29(金) 08:21:59.03 ID:fhdNjpP10
2021/10/29(金) 08:22:01.19 ID:Gxxkr9cQ0



2021/10/29(金) 08:35:09.96 ID:RN8r4NLe0
後半の大失速は内紛が原因やん
2021/10/29(金) 08:22:35.82 ID:QvoLGURG0
年齢的にも改善できる可能性が低いし
2021/10/29(金) 08:24:15.62 ID:b0H9w8zQ0
しかも巨人に負けると思われ
2021/10/29(金) 08:56:20.98 ID:QSHksEHH0
例年と違うのは相手の巨人、選手もフロントもCSでの勝利を望んでいないこと
勿論原が原因
日本シリーズに進出しようものなら原をクビに出来ないから
2021/10/29(金) 09:01:35.61 ID:dIozmnEb0
CS決定の時点でもう正式に続投決まったぞ
しかも複数年の見込み
2021/10/29(金) 08:26:06.76 ID:qrQTfL9e0
球団は揃えるだけは揃えたのに矢野が運用に失敗し、そのうえ選手のやる気も削ぐような言動もたびたびやってた
2021/10/29(金) 08:32:05.68 ID:0ttdcVja0
もう見切っていい
ロハスにはまだ2年目の変身がアルカンタラ
2021/10/29(金) 08:32:23.86 ID:ZIQ0kZin0
2021/10/29(金) 08:41:58.28 ID:qVbA4COB0
あの日を境に成績が下がってないのって近本とロハス位か?
2021/10/29(金) 08:53:35.16 ID:muyuZHqV0
中野だって秋になっても安定して270打ってるんだし
春スランプの糸原や大山は秋からのほうが数字は良い
イメージで語ってるからそういうのはお前が気が付かないだけ
2021/10/29(金) 08:42:32.01 ID:U+lgiv6r0
夏以降は三振、ゲッツー、無理にバットに当てに行って当たり損ねの凡打を量産
引退する選手も結構出てくる年齢だし年齢的にもシーズンフル稼働が厳しいんだろうな
2021/10/29(金) 08:45:06.86 ID:yOJznmBc0
スポーツニュースで大々的にやれや
2021/10/29(金) 08:46:36.10 ID:b2kWX+Vs0
2021/10/29(金) 08:47:30.31 ID:6muN6dy60
2021/10/29(金) 08:56:05.93 ID:1VjmLLIi0
www
2021/10/29(金) 09:22:41.24 ID:2WKDGFy10
グリーンマイルの優しい看守だね
2021/10/29(金) 08:48:46.01 ID:NMjU2/1Z0
2021/10/29(金) 08:49:46.08 ID:QSHksEHH0
衰えが後半から来たと言うこと
2021/10/29(金) 08:49:55.77 ID:0X8WjHWd0
2021/10/29(金) 08:50:51.10 ID:5/CxM6bT0
2021/10/29(金) 08:53:25.98 ID:cr92SbDV0
2021/10/29(金) 08:53:46.45 ID:t07VyC9m0
落ちてきたなって時に休養させるべき
佐藤も状態落としてからあーだこーだ指導しても
本人がなぜ悪くなったのかわからない状態で指導しても意味がない
2021/10/29(金) 08:58:39.10 ID:1kYbEiQB0
2021/10/29(金) 09:00:19.30 ID:yOJznmBc0
サインの盗み方教える気か?
2021/10/29(金) 09:00:42.88 ID:XN62zAYP0
サンズマルテ大山近本佐藤 誰がいても四番レベルだもん
2021/10/29(金) 09:00:49.57 ID:VMwusD6u0
2021/10/29(金) 09:04:55.05 ID:/Ha6ld6z0
ビシエド優先だろ
あとロッテ弱体化狙いのレアード
2021/10/29(金) 09:05:59.97 ID:dIozmnEb0
ビシエドと抑えの外人は残留確定的って記事出てたが
2021/10/29(金) 09:03:24.41 ID:GHZQZvfI0
2021/10/29(金) 09:03:52.68 ID:GKUgig+00
後半に放出しろ。前半だけは無双状態だろ
2021/10/29(金) 09:05:30.51 ID:ly0Uin+B0
2021/10/29(金) 09:10:15.19 ID:uzCS0EFr0
2021/10/29(金) 09:14:38.67 ID:ZW/wTeZZ0
2021/10/29(金) 09:46:53.54 ID:XUf1TvqI0
バースの再来は韓国野球に行ったんやで
ちな韓国でも通用せんかったらしい(´・ω・`)
2021/10/29(金) 09:16:20.21 ID:Oy10yp+l0
2021/10/29(金) 09:17:51.41 ID:2WKDGFy10
DHのあるパリーグなら35発は打ちそうだけどね
マギーっぽいし楽天なんかどう?
2021/10/29(金) 09:18:05.80 ID:UxvAFuEd0
2021/10/29(金) 09:22:39.84 ID:883IhiNH0
2021/10/29(金) 09:26:07.29 ID:R9CkqtfJ0
歳かね
2021/10/29(金) 09:26:47.26 ID:McT+Ptrt0
2021/10/29(金) 09:41:06.22 ID:lTjlLRS90
8月に骨折して全く試合出てないのに
2021/10/29(金) 09:28:17.87 ID:rdr87sln0
いい打者だよ
2021/10/29(金) 09:38:15.46 ID:oHw8b9Sm0
阪神外国人8人制の功罪 前半戦快進撃の大きな要因も…マルテ昇格巡り露呈したマイナス面
打線が下降気味のチームは8月29日に首位を明け渡す。ファームで本塁打を放つなど、結果を出しても昇格できない状況にマルテサイドの不満が爆発。マルテは自身のインスタグラムに意味深な内容をアップし始めた。
折しも移籍期限締め切りが迫る8月末。マルテの代理人サイドが、他球団へのトレードを要求する事態にまで発展しかけ、矢野監督がマルテと直接会談を行うまでに至った。1軍の枠(5人、ベンチ入りは4人)が決まっている中で「助っ人8人制」のマイナス面が露見したのだった。
大本営がCS終わらないうちに総括に入ってるの笑う
こんな内幕を暴露して良いのかよw
2021/10/29(金) 09:38:30.91 ID:gvFObOVy0
コーチに問題があるんじゃね
2021/10/29(金) 09:38:53.99 ID:SFhXSyJU0
打てない外国人使うぐらいなら若手育てた方がマシ
本来HR王争いしなきゃいけない立場だという事を忘れるな
2021/10/29(金) 09:44:21.98 ID:y6/3sBKt0
さて、今年3割、30本打った外国人選手いるでしょうか
答え:いない
では、今年3割、30本のどちらかを達成出来た外国人選手はいるでしょうか
答え:いない
お前、そういう所だぞ
2021/10/29(金) 09:51:41.73 ID:8F1tbpwn0
前後て書いてるじゃん
オースティンクラスが欲しいわな
マルテ程度じゃ軸にならん
2021/10/29(金) 09:41:56.41 ID:FBI1MsNJ0
今年はオリンピック期間中エキシビションマッチとか出ずに完全に休養しとけば保ったんだろうか
パリーグでDHと併用しつつたまに休養入れればもしかしたら最後まで行けるかも
2021/10/29(金) 09:43:25.97 ID:gvFObOVy0
村上鈴木岡本じゃん
2021/10/29(金) 09:45:09.66 ID:WaguWFXA0
2021/10/29(金) 09:45:22.90 ID:XUf1TvqI0
2021/10/29(金) 09:46:52.80 ID:x+AfEmax0
2021/10/29(金) 09:47:11.21 ID:6Nvaq19U0
2021/10/29(金) 09:51:23.87 ID:rGsQZmB20
サインを盗んでこの成績じゃあなww
2021/10/29(金) 09:56:36.46 ID:SFhXSyJU0
億払ってるレベルの外国人をわざわざ使うのに
守備も下手なくせに打てないとか笑えるし
日本に行きたいと思ってる3Aの選手は腐るほどいるw
コメント