2021/10/24(日) 17:43:14.56 ID:69fmmxdY
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH
◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://www.accuweather.com/ja/us/anaheim/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1
◆注意事項◆
ワッチョイは専用スレが別にありますので、そちらでどうぞ
※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part760【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1634741384/
2021/10/24(日) 18:31:57.43 ID:hBQjngQC
2021/10/24(日) 19:39:20.23 ID:SqRXeb3p
2021/10/24(日) 21:24:21.72 ID:7ogghqZG
2021/10/24(日) 21:28:29.80 ID:SqRXeb3p
2021/10/24(日) 21:28:32.11 ID:5Al+VhEU
普通は部活より勉強やれってなる
2021/10/24(日) 21:31:18.53 ID:0DcvLf1t
2021/10/24(日) 21:37:09.91 ID:V/UORY97
兄貴も一時期自分の野球の宣伝につかってたし
家族で本出したハンカチ一家みたいなことはあまりしないでほしい
2021/10/24(日) 21:45:07.20 ID:5Al+VhEU
今は連絡も取り合ってないらしいね
家族含め全てシャットアウトしてる
2021/10/24(日) 21:49:47.91 ID:2pcgo5u+
大谷はお姉ちゃん大好きっ子なのと、
お姉ちゃんとお母さんがたまにアメリカに行って
食事の作り置きしたりしとるらしいんで、多分この2人とは連絡取り合ってる
2021/10/24(日) 21:52:17.06 ID:5Al+VhEU
野球やってない女相手の方が気が楽なのかもね、父兄だと野球の話になるだろうし
2021/10/24(日) 21:38:29.90 ID:SqRXeb3p
2021/10/24(日) 21:41:03.62 ID:0DcvLf1t
2021/10/24(日) 21:48:53.04 ID:2pcgo5u+
2021/10/24(日) 21:49:46.26 ID:5Al+VhEU
2021/10/24(日) 21:54:48.29 ID:SqRXeb3p
2021/10/24(日) 21:56:57.90 ID:mfK0p8Ct
2021/10/24(日) 21:57:48.77 ID:jJ2v4b7+
2021/10/25(月) 20:06:31.48 ID:sg+/xpRp
それゲレーロやろ
5月にトラウト離脱したの忘れたのか?
そもそも後ろにトラウトいれば後半戦の攻め方はありえなかった
逆にキャリアハイじゃない可能性すらあったのが今年の大谷
2021/10/24(日) 21:58:22.26 ID:5Al+VhEU
まだ全然満足してないのが凄い
2021/10/24(日) 22:02:46.30 ID:Tq43o9YT
2021/10/24(日) 22:03:00.62 ID:SqRXeb3p
2021/10/24(日) 22:13:20.99 ID:mOnFAqhG
2021/10/24(日) 22:14:48.84 ID:3FS2j3XB
感動するよきっと
2021/10/24(日) 22:17:18.79 ID:5Al+VhEU
2021/10/24(日) 22:20:45.66 ID:hBQjngQC
2021/10/24(日) 22:22:26.55 ID:9hNIz0br
大谷の心情が知りたかったのによ
NHKはもっと踏み込めよ ボヤかしやがって
綺麗にまとめようとすんなよ
2021/10/24(日) 22:38:08.29 ID:hBQjngQC
プロフェッショナルとかならもっと深くインタビューしたりプライベートの映像あるんだろうなイチローは奥さんも出てた
2021/10/24(日) 22:43:10.99 ID:5Al+VhEU
大谷は自宅にカメラ入れないと思う
基本的に撮られるの嫌いみたいだし、仕事場で取材受けるくらいだろう
2021/10/24(日) 22:45:43.13 ID:2GO5TvLp
引っ越しするみたいだし嫌だろうね
2021/10/24(日) 22:49:43.17 ID:Ms5ruGVC
スポニチのzoomインタビューも一平宅だったしね。
部屋が片付いてなくて見せられないとか。
洗濯物干しっぱとか。
2021/10/24(日) 22:57:15.18 ID:sxTr0xte
やっぱ微妙だったよな?ぶっちゃけ物足りなかったわ(親父のインタビューはすごい良かったが)
感動的に仕上げようとしてるのが透けて見えたし中身が薄かった
2021/10/24(日) 22:24:48.33 ID:XNKyDiov
2021/10/24(日) 22:29:58.39 ID:qJG+iYb6
主力選手はいないんだが ゴミチーム見たいか
2021/10/24(日) 22:34:45.29 ID:AxZnU4dY
もう少し本音を語ったりインスタ更新して欲しいよね
無論チームが勝てば問題ないんだが
2021/10/24(日) 23:41:52.67 ID:G7qqOU7E
あのガラガラの球場はマジで見栄え悪いな
日本メディアがどんなに煽っても現地との温度差を感じてしまう
2021/10/25(月) 08:54:03.47 ID:gkQpXNq9
エンゼルスの本拠地でも現地住みなのか、日本人多かったけど、ビジターでタイガースと対戦した時にタイガースファンが
この辺にこんなに大勢アジア人がいたなんて知らなったとツイートしてたぐらいだし
来季はコロナもマシになり、ツアーももっと組みやすくなれば日本からの観光客でいっぱいになるよ
2021/10/25(月) 11:38:36.68 ID:koAdW1LR
なにそれ
結局日本ファンありきってことかよ
2021/10/24(日) 22:26:57.44 ID:3FS2j3XB
2021/10/24(日) 22:30:17.54 ID:SqRXeb3p
まじか
apexやってたわ
2021/10/24(日) 22:27:56.18 ID:5aiZbSHA
来年はどうなるんだよ
2021/10/25(月) 19:01:33.47 ID:m498vdBH
来年の叩き材料に画像保存しといたw
2021/10/24(日) 22:29:23.54 ID:qJG+iYb6
在日二刀流メジャーリーガー オ・タニ
制作決定
2021/10/24(日) 22:33:18.81 ID:ePxx6KjF
2021/10/24(日) 22:35:32.31 ID:2GO5TvLp
カオルは大谷じゃなくても誰でも良さそう
お金儲けの動画だから
2021/10/25(月) 13:43:19.48 ID:/p2cI/pn
ミニビッシュがドジャースタジアムでパドレスのユニフォームを着て歩き回る動画はドジャースファンの反応がやばかった。
スレチすまん。
2021/10/24(日) 22:33:57.69 ID:5aiZbSHA
エンジェルスで才能を使ってる場合じゃねーだろって
野球の神になるにはニューヨークに行かないと行けない
2021/10/24(日) 22:37:48.72 ID:ZctJqRzz
2021/10/24(日) 22:40:11.52 ID:2GO5TvLp
2021/10/24(日) 22:40:34.59 ID:5aiZbSHA
際どい質問も答えるだろうよ
2021/10/24(日) 22:45:13.64 ID:ePxx6KjF
大谷綺麗好きだから嫌だろな
2021/10/24(日) 22:47:26.60 ID:hBQjngQC
2021/10/24(日) 23:30:27.73 ID:Yr7BBYis
ヤクルト対阪急(オリックス)
の日本シリーズ視聴率46%で歴代最高だぞ
エンジェルスじゃ無理
2021/10/24(日) 22:47:41.66 ID:Ms5ruGVC
地元の恩師で誰が出るのかと思ったら父親だった。
父ちゃんスマホでAbemaで観戦してたんだね。
2021/10/24(日) 22:49:41.10 ID:9hNIz0br
もっと大谷シーンが見たかった
2021/10/24(日) 22:52:08.15 ID:2GO5TvLp
一生懸命さは人の心を動かすから
2021/10/24(日) 22:54:27.52 ID:HHGsbhRH
千賀も菅野も鈴木もドジャースに行くべき
これからドジャースの時代が続く
2021/10/24(日) 22:54:44.06 ID:sxTr0xte
もっと大谷のオフショットとか見たかったのに
2021/10/24(日) 22:56:40.32 ID:onb6OzMk
もはや通訳の域超えてるな
来年も2人でオールスターのレッドカーペット歩いてくれ
2021/10/24(日) 23:06:51.68 ID:hBQjngQC
2021/10/24(日) 23:09:28.40 ID:o6orQGi5
2021/10/24(日) 23:11:10.30 ID:hkli11/Y
インタビュー物足りなかったけど大谷の前向きさが伝わってきたのでそこだけは良かった
2021/10/24(日) 23:15:35.01 ID:a/MgP4GY
特にやってないのか上半身のチュレ―ニングは全然見せないね
リバースハイパーエクステンション??
マニアックなトレしてたね
2021/10/24(日) 23:15:44.46 ID:o6orQGi5
2021/10/24(日) 23:16:58.23 ID:qJG+iYb6
2021/10/24(日) 23:17:54.78 ID:veFarhHb
2021/10/24(日) 23:24:22.90 ID:hBQjngQC
2021/10/24(日) 23:25:13.80 ID:2sVFIjAg
あと地味に気になったのがAVの導入みたいなホテルのショボい部屋に一人座らされる映像w
あの部屋しか無かったならわざわざショボさを際立たせるようなアングルで撮らなきゃいいのに
2021/10/24(日) 23:35:48.35 ID:hkli11/Y
部屋も椅子も映さなければまだマシに見えたのに
撮り方おかしいよね
2021/10/24(日) 23:39:26.45 ID:2sVFIjAg
やっぱおかしいよな
大谷がキョロキョロ部屋を見渡してたのも狭さに驚いてる表情に見えてきたw
NHKだから良いもの作ると期待してただけにちょっとがっかりだな
2021/10/24(日) 23:27:59.51 ID:J5XcGe+r
それであれだけ外角を誤審ストライクされれば打てるわけないな
来年からはもっとちゃんと判定してくれるかな
特に今年は酷かったな
2021/10/24(日) 23:28:47.67 ID:o6orQGi5
2021/10/24(日) 23:43:45.29 ID:/SmZ3lPV
密=感染
2021/10/24(日) 23:45:30.21 ID:9hNIz0br
なんだあのショボい部屋はw
もっとMVPらしく最上階のゴージャスな部屋にしろよ
2021/10/24(日) 23:45:38.85 ID:5Al+VhEU
https://i.imgur.com/uwWXrdv.jpg
2021/10/24(日) 23:54:16.78 ID:sxTr0xte
これと犬とじゃれるシーンが一番見たかったのに
文句ばかりになるけど二宮のナレーションもボソボソ喋りが聞き取りにくくていまいちだった、次があるならプロにやってほしい
2021/10/24(日) 23:50:41.72 ID:rrNT2TG5
2021/10/24(日) 23:51:14.88 ID:qAZ37aZy
2021/10/24(日) 23:52:19.66 ID:9hNIz0br
https://twitter.com/vforvintagevera/status/1452277615297970176?s=21
2021/10/24(日) 23:54:40.33 ID:l1qEnPtn
一平がホワイトソックス戦の時のこと「疲れて足元がふらふらで」って言ってたのは新鮮だったぞ
俺的に収穫
2021/10/24(日) 23:56:14.12 ID:/SmZ3lPV
映画よりドラマ性あったよ今年は
2021/10/24(日) 23:57:25.33 ID:BlYrDMzD
2021/10/24(日) 23:59:46.59 ID:5Al+VhEU
大谷は沢山の時間をNHK取材に費やしてやっただろうに使うとこ少なすぎ
2021/10/25(月) 00:23:04.98 ID:odzN8+hu
エンゼルスは他球団に比べてメディア制限が強い
だからトラウトや大谷の売り込みがあまりなくて
マーケティング下手だと言われてる
コロナで取材はオンラインになったけど
大谷にには今年更に制限かけてて会見も基本登板日だけだな
2021/10/25(月) 00:48:03.97 ID:6nHihqYu
そしたら紅白なんて絶対無理では?
野球特集ならまだしも歌番組、関係ない
2021/10/25(月) 00:55:25.90 ID:odzN8+hu
そのメディア制限ってアメリカでの話だから
オフの日本滞在中の出演についてあれこれ言ってくるかは分からない
2021/10/25(月) 00:02:58.75 ID:gjzs8OiP
2021/10/25(月) 00:03:47.47 ID:kRJMRSeW
とあってQRコード読み取ったら
未公開写真とインタが出てきたが動画はなし
2021/10/25(月) 00:04:16.93 ID:kPwB465F
158K以上で161K越えでアブレイユとの対戦とか気迫が凄すぎて見応えあったよ
ホームランもご馳走様、録画してあって良かった
2021/10/25(月) 00:04:20.19 ID:6nHihqYu
2021/10/25(月) 00:07:26.55 ID:I3rnQBy0
あの頃はスピンレート2500回転くらいあったからな。滑り止め禁止から元に戻ったけど。
2021/10/25(月) 00:08:30.65 ID:6nHihqYu
2021/10/25(月) 00:09:29.14 ID:ZMqtJOfK
2021/10/25(月) 00:11:07.38 ID:Ty92LmON
本人からしてもそんなところにこだわりないだろ
2021/10/25(月) 00:11:09.32 ID:oqkbA4sq
あれ見たかった
犬飼ってるのバレたらヤバいのかな
2021/10/25(月) 00:14:45.94 ID:n5xWsh3s
あれはクラブハウスに連れてきたチームメートの犬だよ
2021/10/25(月) 11:31:14.58 ID:P3ZC5est
ソースは?
ここのやつらは人の妄想希望書き込みをそのまま事実かのように語り継ぐからな
2021/10/25(月) 13:05:18.41 ID:WhowwzVN
それじゃ大谷の犬だと言えるソース出せよ
2021/10/25(月) 13:31:55.68 ID:koAdW1LR
飼ってないも飼ってるもどちらもソースないんだからお互いファンは○に決まってるとか○はあり得ないって断定レスしなきゃいいだけのこと
前からだけど本人に聞いて来たか見てきたかのように自分の考え押し付けて話す人大杉だね
2021/10/25(月) 13:39:29.98 ID:1AciZa+u
お前のは断定してる書き方だ
犬で荒らすなよ
犬飼ってるのバレたらヤバいのかな
2021/10/25(月) 13:47:10.44 ID:koAdW1LR
犬で荒らすなよといって犬の話で締めるってw
2021/10/25(月) 13:52:25.30 ID:1AciZa+u
通報した
2021/10/25(月) 14:06:27.90 ID:koAdW1LR
いつもの話滅茶苦茶の支離滅裂荒らしか
こっちみんな
2021/10/25(月) 14:35:47.63 ID:AJDm4xQX
通報したからもう遅い
2021/10/25(月) 13:13:40.75 ID:ogNX66i6
1日12時間睡眠の奴が犬なんか飼えるわけないだろ
2021/10/25(月) 00:11:25.45 ID:zZhCllfh
神童なんかじゃなかったことにぐっときた
2021/10/25(月) 00:13:51.27 ID:W8mBDFkJ
三振するわセンター前にヒット打たれるわ…
もっとビシバシ活躍してるの出してくるのかと思ったがw
コントロールが良くなかったって親父さんも言ってたね
2021/10/25(月) 01:13:12.09 ID:UV+JrdIy
>>103
父親ですらここまで大成するとは思ってなかったというね
本当に努力の賜物なんだなあと
2021/10/25(月) 01:19:17.76 ID:6nHihqYu
大谷の才能は天性のものだから敵わないという風に見られがちだけど、努力して開花させたのは本人の賜物よな
2021/10/25(月) 01:06:19.64 ID:lk4cRaaR
甲子園の実績が無い無名の18歳がここまで成り上がるなんて空前絶後だろ
2021/10/25(月) 01:42:20.04 ID:Y8hTW+cm
「 大谷くんが見たかった」知らんのか
2021/10/25(月) 12:08:10.57 ID:l1eCirLE
いやあんま結果出なかっただけで高校時代から超有名やったろ
そういうくくりは上原以外おらんやろな
2021/10/25(月) 12:12:28.74 ID:2Lq4lgOg
佐々木朗希も甲子園で投げてないけど有名だったぞ
こいつは肩も肘もいい状態で保存されてるし投手に専念した世界線の大谷を越えて大活躍するわ
2021/10/25(月) 15:58:34.01 ID:qpdpdoM+
>>157
スカウトに有名であって、甲子園のスターじゃないから世間一般には無名
2021/10/26(火) 09:14:48.99 ID:HRYx/8wv
スカウトに有名どころじゃない
野球ファンなら皆知ってた
2021/10/25(月) 00:11:50.92 ID:kPwB465F
日本選手には難しいアッパースウィングで長打が打てる大谷さん
なかなかものに出来ないことなのに凄いよ
2021/10/25(月) 00:18:49.14 ID:6nHihqYu
練習したら必ず自分のものにできるのが凄いなぁと思って観てた
2021/10/25(月) 00:13:53.91 ID:I3rnQBy0
打球速度と角度で決まる、物理の問題
2021/10/25(月) 00:34:24.60 ID:CMeuEbrR
全米中継 → 戦犯になります
グッズ配布デー → 打てません
満塁 → 打てません
サヨナラ → 童貞です
勝負どころ → 三振します
同地区 → タコ続きです
HRダービー → ゴロキングの豆腐メンタルです
毎度お馴染み → 4タコ2三振です
際どい判定(打者時) → セルフの挙句「違う違う」
際どい判定(投手時) → 足早にマウンド降りようとします
味方凡退時 → バットを叩きつけます
味方エラー時 → 頭を抱えて解説から批判されます
盗塁自爆 → 身勝手チャレンジ要求します
DH枠 → ケガ人がいても譲りません
勝ち星 → ザコ優先ローテで稼ぎます
HR → 無駄ムランで稼ぐが失速です
タイトル争い → 後半大失速で無冠です
スター性 → ありません
うーん、自己中ザコ専お山の大将www
2021/10/25(月) 00:39:03.29 ID:gjzs8OiP
2021/10/25(月) 00:52:33.87 ID:PVl1GPkS
2021/10/25(月) 00:59:19.84 ID:SFyWyPSs
いつものガセネタでは
2021/10/25(月) 01:01:24.01 ID:NRKpmXUb
後半の打撃での不振を重点的に聞いてほしかった。
2021/10/25(月) 01:46:48.65 ID:kPwB465F
打撃不振だったのは手にボールが当たった1週間くらいで
他は執拗な外角攻めと審判の誤審と敬遠四球の後半だよ
いくら調子がよくても前半のように打つのは困難な状況の変化にあったのは
見過ごしてはいけないよ
これを知った上で来年どう打撃に向かうか、どう状況が変化しているか
を楽しみにしようぜ
2021/10/25(月) 03:37:04.28 ID:8j2p1cOt
速球に対しての成績が後半戦はかなり落ちている。
大谷は問題の把握や解決能力が高い選手だからどう考えているかを聞きたかった。
2021/10/25(月) 01:02:48.06 ID:gjzs8OiP
2021/10/25(月) 01:43:34.16 ID:x4rv+/H0
イチローのようにトレーニングかな?
2021/10/25(月) 01:50:06.60 ID:RbtdXN35
引っ越しで忙しいんじゃないか
2021/10/25(月) 01:59:32.93 ID:U/nd6FV9
どこに?
2021/10/25(月) 01:56:05.56 ID:AnZfXbhW
まあ今はコロナで密着取材が出来ずこういう仕上がりになってしまったのか
2021/10/25(月) 02:15:11.36 ID:VqT8i+jM
2021/10/25(月) 02:36:13.49 ID:XOwMnKJQ
節目節目に必ずメールでアドバイス求めてる
イチローは忙しいから直接指導を受けることはありえんし
2021/10/25(月) 03:32:24.64 ID:kPwB465F
エンゼルスの単純バカの客もここのアンチのバカもこれ読んで考えてほしい
大谷のファンならコレアやアルテューベのプレーの上手さ素晴らしさは
解るってもの、いちいち個人へのあのブーイングは不愉快でしかない
2021/10/25(月) 05:45:27.50 ID:I8YP4FRb
全球団やってたんだよな、実際は
バレた球団だけ糾弾された矛盾
2021/10/25(月) 08:04:42.80 ID:71HM9Xye
大谷がアルトゥーベやコレアにも普通にしてたのもHOUだけ明確にバレたからってスケープゴート的に集中砲火は違くね?みたいに思ってたのかね
2021/10/25(月) 09:43:45.60 ID:F7Y8fwhu
それはわからないけど
大谷がアストロズ以外の選手からも好かれてるのも
プレイヤーとして尊重するべきところを見失わないからかもね
2021/10/25(月) 04:56:59.76 ID:HxiObgDd
大谷の身長であれだけ飛べて走るのも早いから外野やってたらホームランキャッチも記録作りそう
NBAでも通用するわ
つくづく日ハムに指名されて騙されて人生狂ったね
2021/10/25(月) 06:51:08.41 ID:sMB8UBme
BOSSよりオシャレ
2021/10/25(月) 11:41:27.80 ID:78iliq1I
石川遼は海外ハンティングワールドのアンバサダーとバッグのデザイナーもしてたな
2021/10/25(月) 07:20:29.84 ID:T7YAtegQ
「(9月19日のアスレチックス戦で)マット・オルソンを敬遠してくれと伝えたら、納得していなかった」
2021/10/25(月) 11:35:15.35 ID:oTz7P2QK
大谷マウンド上で満面の笑みだったよな
怒ると笑うタイプは怖い
2021/10/25(月) 11:56:14.90 ID:F7Y8fwhu
オルソン敬遠を知った時は笑ってないよ、マウンドからマドンに向けて
な~!?何勝手に決めちゃってんの?という顔で怒鳴った
その後に満面の笑みだったんだよ、漫画みたいで面白い
2021/10/25(月) 12:10:24.97 ID:JA0hHzD2
怒鳴ったのかよw
中継では微笑みながらどうぞとオルソンを手で促してる映像しか無かったけどどこかで見れる?
2021/10/25(月) 12:34:30.44 ID:F7Y8fwhu
まだあればだけどツベで見られるかも
大谷は高校時代から有名だったよ
日米のスカウトが100年に一人の逸材発見と騒いでた
投げてはプロにもいない160K藤浪から特大ホームラン打ったり目立ってた
結局藤浪は4球団ドラフト指名され、大谷はメジャー行きます会見までしたのに
止められ以下略
2021/10/25(月) 07:33:20.18 ID:CNgAHARn
打てる球すら打てないとかカットすらできないとか
2021/10/25(月) 07:42:08.26 ID:B0NcHW9h
カフェインは気にしてないのかな
2021/10/25(月) 07:59:54.08 ID:IlDuzigo
2021/10/25(月) 08:50:41.03 ID:3miKzD2n
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc0f6f873abb9496a54793cfa275f03b9c4a590
だが、メジャー7年目右腕にとっては、アストロズのサイン盗み問題は驚きではなかったという。
「アストロズがズルしているって知っていたからね。メジャーにいる全ての球団が何が起こっているのか知っていたよ。
「これはパンドラの箱を開けるようなことじゃない。ヒューストンは唯一のチームじゃない。やっていた人は数多くいたよ。
幸運にも不運にも、たった1つのチームだけがやっているのがバレてしまったか、それともリーグ全体を綺麗にするためのモルモットにされてしまったか。そういうことだ」
「いろんなことが起こっていたんだ。軍拡競争みたいなものだった。
『ヘイ、このチームはこんなことをやっている。このチームはあんなことをやっている。このチームはこんなズルをしている』。ほとんどこんな感じだった。
な、俺が書いた通り相手はみんな気付いてただろ
ゴミ箱・バケツ叩いてなんで相手だけ都合良く気付かないと思えるんだよw
ダルオタ馬鹿すぎwww
2021/10/25(月) 09:05:17.01 ID:e3ccizpU
MVPシーズンだろ
2021/10/25(月) 09:05:33.68 ID:FJQqI1p2
試合中捕手だけをアップでずっと映しているカメラ
当然サインは丸わかり
これを最初にサイン盗みに利用したのがAロッドやベルトランのNYY勢
それが2015年頃
その後この手法はトレードされたNYY勢によって各チームに波及した
HOUには17年にベルトランが持ち込んだ
2021/10/25(月) 09:49:33.08 ID:RuiLC20y
すべては表向きなのがわかってないね
ケトウは自分がどうしたら上手に泳げるかをちゃんと知ってて、
いやなヤツでも「彼は最高だよ」とか平気で言えるんだよねえ
マイナー時代からそういう教育されてることもあると思う
たとえば、フランス人は日本人と見るや徹底的・露骨に人種差別してくるので有名だけど、
本心はイギリスも一緒
でも、程度の差ではあるけど、小さい頃から、そういう差別を「口にするのは良くない」と教育されているので
心では日本人にツバ吐いても露骨には言葉にしない傾向がフランスやドイツよりある
ケトウの言葉はすべて裏があるし、本心とは違うと思って大吉だよ
2021/10/25(月) 09:51:01.02 ID:OZDAU5Rb
2021/10/25(月) 10:34:05.32 ID:f15g6W8+
鈴木はアデルよりは打てると思うよ
2021/10/25(月) 10:09:06.69 ID:hvW+gfdY
2021/10/25(月) 10:19:09.67 ID:n3XcwviO
Raisel did a better job on IG live than NHK.
2021/10/25(月) 10:21:36.13 ID:dJk59YD0
活躍できても城島くらいな感じだと思うが
2021/10/25(月) 11:07:45.95 ID:UR8W47+e
城島って何気に凄くない?
2年ぐらいは2割9分に20本近くは打ってたんだろセーフコで
井口もまあまあ良かったな
最近のやつはダメだわ
2021/10/25(月) 11:10:21.89 ID:nAcAcJrh
年齢考えろや
2021/10/25(月) 10:31:52.02 ID:Qiqj3g7Z
2021/10/25(月) 11:34:11.67 ID:P3ZC5est
メジャーといっても国産芝セッティングの地の利は大きいよ
ずっと調子悪かったんだし
2021/10/25(月) 11:24:01.62 ID:F7Y8fwhu
エンゼルスにはいらないな
山本由伸をエンゼルスに欲しい
山本は指先が天才的に器用で空間バランスのセンスに温厚な性格で人相の良さ
いい投手の条件を揃って持ってるからな
2021/10/25(月) 11:32:33.12 ID:dJk59YD0
山本は正直体が小さすぎて未知数だわ
いずれほぼ間違いなくTJやるでしょ
2021/10/25(月) 11:41:26.23 ID:F7Y8fwhu
今のメジャーの球のままだったら肘やるだろうね
あの投げ方フォームだしね、しかし山本は意外に全力投球じゃないんだよな
肩だけじゃなく関節全部が柔らかいと聞いたよ
身長は松坂やマエケンと同じくらいだから問題ないだろ
2021/10/25(月) 11:37:36.65 ID:Hrwx1zzM
それでも、捕手で打率291HR18は凄いと思うけどね。
アデル、マーシュは、現状ではNPB来る前のオースティンレベルのOPS。
今の実力なら鈴木のほうが打つ可能性高いけど、将来性が段違いだよね。
2021/10/25(月) 11:44:08.39 ID:IiKpa4IE
NHKって注目人物の番組急いで作って思ったより薄いときある
2021/10/25(月) 11:46:04.15 ID:dJk59YD0
5泊7日で旅費宿泊代、3連戦観戦 これで30万くらいなら考えるんだが
2021/10/25(月) 11:48:41.09 ID:n3XcwviO
正直羨ましいわ
2021/10/25(月) 15:32:46.26 ID:B0NcHW9h
それ絶対ないでしょ
アフリカ辺りに工場作って現地の人を雇用してるんでしょ、それをやめるとかできないでしょ
日本メーカーがノウハウを教えるとも思えない、色々特許とかもあるだろうし
MLB傘下のボール会社を日本が買収するなんてのも無理だし、現実的にない
投手の体の事考えたらボール替えてほしいけど、選手のためにMLBが動くわけない、金儲けの事しか考えてないんだから
2021/10/25(月) 11:52:08.50 ID:c6MFDnht
じゃあ佐々木朗希みたいな速球派はいくらガタイが良くてもTJは免れ無い?
2021/10/25(月) 11:58:19.25 ID:78iliq1I
大谷は出来やすい豆体質の原因もあるだろ
庇ってたら知らないうちに負担もかかるし
2021/10/25(月) 12:32:41.13 ID:n3XcwviO
>>160
なるほど速球派は故障から逃れられない運命かと思ってたけどそうでもないんだな
色んな技術が進化していくからこれからの選手はもっと寿命伸びたりすんだろな
2021/10/25(月) 12:35:16.41 ID:E+tBSNAj
どうなんだろうな、診断技術が上がった結果手術しなくていい人までTJしてる可能性もありそうだけどw
とはいえ、滑るボールが一番の敵な気がする
2021/10/25(月) 12:24:02.46 ID:Xym56DMZ
最近肘の負担を数値化するデバイスとかも有るから必ずしもTJするとは限らないんじゃないか
2021/10/25(月) 15:58:35.49 ID:gkQpXNq9
大谷がインタビューで遅かれ早かれ速球を投げてる投手は手術は宿命みたいなもんだと思ってたと
言ってたからそんなもんかと思ってた。
佐々木は海外FA取れる頃には30ぐらい?
よくある日本時代がピークで下り坂になってからやっとFAみたいなパターンだったら残念
2021/10/25(月) 11:54:37.53 ID:dJk59YD0
肩は消耗品の扱いだから、中0日や1日で130球超を繰り返すような高校野球は愚の骨頂らしい
2021/10/25(月) 12:09:20.50 ID:F7Y8fwhu
陰なる努力の人だよほんと
2021/10/25(月) 12:17:13.77 ID:3rjgcvnS
2021/10/25(月) 12:18:10.02 ID:qouFnWya
2021/10/25(月) 12:33:54.37 ID:572ChQRh
2021/10/25(月) 12:39:16.37 ID:S1OfiKN0
佐々木は大谷を越えたって言われるのかと思うと今から切なくなるw
だから大谷には100年誰にも破られないアンタッチャブルレコード樹立してほしい
2021/10/25(月) 13:26:35.13 ID:41hJDOny
どうせ佐々木はホームランは何本?とかいちゃもんつけてくるダニシンは健在かと
いまのイチマツ組がやってるようにね
2021/10/25(月) 12:39:34.08 ID:FhggcH+T
この選手、やっぱり期待されてたんだ!! とか
逆に今何してるのかなーって人もいるんだろうけど
大谷は2017の1位に入ってる。評価見てもすごいね
http://m.mlb.com/prospects/2017/
2021/10/25(月) 12:53:06.53 ID:FJQqI1p2
歴代のプロスペクト1位の中でも特別な評価
MLB外の選手の中で永らく世界最高の選手とみなされてきた
2021/10/25(月) 13:05:25.43 ID:FhggcH+T
本人もどこかのコメントで言ってたけど「これまで評価してくれたスカウトたちの評価が間違ってなかったことを証明したい」ってことが今シーズンできて本当に良かったと思う
願わくばあと数年は圧倒してほしい
2021/10/25(月) 13:08:14.67 ID:dJk59YD0
これって優良順って事?
上位に軒並み、絶賛ブレイク中の選手が固まってるんだが
2021/10/25(月) 13:22:25.87 ID:41hJDOny
当時信者が投票呼び掛けてたやつじゃん
2021/10/25(月) 13:27:52.73 ID:OZDAU5Rb
巨人の宮本だったら違ったかもしれない
2021/10/25(月) 13:30:15.99 ID:OZDAU5Rb
2021/10/25(月) 13:52:12.85 ID:pfaXW02X
あれでいつも移動するのかな快適そう
エンゼルス公式に飛行機に乗り込む写真あるけどプライベートジェットではなかったね
2021/10/25(月) 14:02:21.50 ID:/OSwaFhI
2021/10/25(月) 14:08:36.10 ID:pfaXW02X
Yankees’ Gerrit Cole ticked off by Spider Tack joke from Brett Gardner during season: report
2021/10/25(月) 14:11:41.77 ID:UR8W47+e
いつも、ヘラヘラ笑ってるからあまり気にしないタイプかと思ってた
今年の後半の不振、ホームラン王取れなかったのも相当悔しがってるんだろうな
2021/10/25(月) 14:13:41.49 ID:D9UzvV/K
昨日の特番どうだったんかね?
あまりTwitterでも一般的に話題にもなってないようだけど
2021/10/25(月) 14:29:42.24 ID:I8YP4FRb
中身が薄かったな
大谷が何も面白い事を話してくれなかったんだろうが
2021/10/25(月) 14:46:21.19 ID:UR8W47+e
NHKスペシャル 大谷翔平
平均視聴率 10.1 %
2021/10/25(月) 14:26:01.07 ID:IFwOhT5U
リアル一球さんや
連載終了後40年50年かかってやっと現れた
一球さんも赤ヘルやったし
2021/10/25(月) 14:35:29.55 ID:l7gbJoG6
2021/10/25(月) 14:51:33.00 ID:XHFz+gtv
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0a7c4937be40f7aee1ab89623ddc7f945bedbf
先週同時間の白鵬は6.1
2021/10/25(月) 15:04:57.03 ID:9Wzxbp/g
2021/10/25(月) 15:24:28.22 ID:OZDAU5Rb
tbsのドラマが強い中二桁行ったか紅白で小栗と共演かって言われてるけど
2021/10/25(月) 15:27:22.27 ID:bIPqGHg+
この枠では良い部類の方の視聴率だね
2021/10/26(火) 08:11:49.33 ID:PdCJOxSU
10%の人があの閑古鳥が鳴くスタジアムを見てしまったのか…
2021/10/25(月) 14:52:24.71 ID:VtZB6TLa
内容としては、特筆すべきものは無く、既存のクロ現などとなんら変わりは無かった
というか、昨日のNHKスペシャルにしてもそうなんだけど、シーズンが終わってからというもの、
「後半戦の大失速」がまるで無かったことかのように取り扱われてるんだよな。他の各局でもね。
後半戦の大失速を隠すために、(まるでここみたいに)「投手としては後半戦はよかったじゃん」ということを
「隠れ蓑」にして、ごまかしている。
(もちろん、投手大谷としてはカッターとスライダーの多用によってコントロールが安定してきたのは
事実でもあるけどね。それは否定はしないが)
何れにせよ、テレビ(受像機という意味では無く)が強引に「後半の大失速」を無かったことに
しようとしても、自分は「後半戦の大失速」は絶対に忘れない。
これだけは人生で胸に刻んでおくよ
2021/10/25(月) 15:00:35.35 ID:VBWzNby3
2021/10/25(月) 15:15:13.45 ID:tB5Xdhft
そうだよね、サイコーに厳しい攻めをされるから勉強になったってのは確かにそうなんだろうけど
特に9月以降の見てる方も胃の痛くなるあの不調はなんだったのか聞きたかったね
そして勝ちたい発言の真意も
2021/10/25(月) 15:13:30.46 ID:7AHZ1JwS
大谷もそれじゃないかと思ってるけど本人の口から後半のバッティングについて聞きたいよな
突っ込んで聞けない空気があるのかもしれないが
2021/10/25(月) 15:23:29.24 ID:VtZB6TLa
同意。
日本人特有の、「聞けない空気」だよね(それを「忖度」とも呼ぶが)。
日本に帰国したら誰か、(誰でもいいからそういう空気を読めないヤツが)「後半戦の
打撃の不調については?」とか聞いてほしい。
もちろん、そんなのはタブーだから、絶対にこの国ではありえないだろうけどねえ。
すべて大絶賛の拍手でお出迎え。
2021/10/25(月) 15:17:07.44 ID:7AHZ1JwS
打席に立つ姿が罰ゲームみたいで見てらんなかった
2021/10/25(月) 15:18:20.53 ID:8yUIQl1Y
2021/10/25(月) 18:56:28.28 ID:J2cjtUWy
真ん中の奴身長190cmだったら格好いいんだけどな
2021/10/25(月) 15:30:58.88 ID:feHw3Slq
前半と後半のバッティングの違いとか後半の疲れ具合とか普段のルーティンとかせめてそんぐらいは聞けよとw
疲れを取るために寝てましたで終わりとかバカかよw
ほんとジャップは非科学的だし使えねーわ
2021/10/25(月) 15:36:31.89 ID:VtZB6TLa
昨日の視聴率大絶賛の書き込みも散見されるけど、
「みんなが知りたいこと」(例えば後半戦の不調について等)が出ると思ってテレビを見てるんだから、
そりゃ「視聴率」は上がるでしょうね、ってな。
でもその結果は?(何も出なかったから、最後まで見るしか無かった)ってな。
2021/10/25(月) 15:33:37.35 ID:bIPqGHg+
2021/10/25(月) 15:38:23.65 ID:OZDAU5Rb
2021/10/25(月) 15:47:30.39 ID:4+n/UHxu
お父さん出演ぐらいしか新しいものが無かったんだよな(自分は動画でお父さんを見たことあるので興味無かったが)
自分も、何かクロ現(ウェイトトレーニング、バットのグリップエンドに付ける測定機器)以外の、
新しい角度からの情報はあるかな?と思って見たクチだが、でも何も無かったというね
2021/10/25(月) 15:53:55.74 ID:0RwV4i6X
先週の白鵬は6.1%
2021/10/25(月) 15:57:11.66 ID:qpdpdoM+
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634822489/343
343 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2021/10/25(月) 07:45:09.44 ID:Mzcv4nRU
朝鮮マスゴミがごり押すのはすべて朝鮮関連だよ
最近では大谷チョン平と藤井チョン太がマスゴミのお気に入りらしいが奴らも在日
マスゴミは本当に汚い
2021/10/25(月) 15:58:07.58 ID:mocQ1mf/
あと安易に美談に持っていこうとする編集がセンスないなーって思った
Numberの特集記事の方が何倍も生生しくて胸に迫るものがあったのに
2021/10/25(月) 15:59:16.11 ID:DUd+YBzZ
とはいえ税金使った国営放送がこの程度だと改めて認識するのは暗澹たる気持ちになるな
2021/10/25(月) 16:05:25.87 ID:XS3IsSQJ
自分の弱点を触れ回っていいことないし
相手チームに対策されるだけ
2021/10/25(月) 16:16:08.44 ID:JuNS0RYB
2021/10/25(月) 16:16:26.41 ID:pQgiBCA0
前半の結果で周りが勝手にハードル上げたっていうそれだけの話だろ
2021/10/25(月) 16:24:40.06 ID:qpdpdoM+
前半30本打てば、相手は勝負しないし、審判のいじめにあうし、トラウトに裏切られるし
2021/10/25(月) 16:30:24.83 ID:4+n/UHxu
「え! そうなのか! じゃあ来シーズンはそういう対策をしよう!」ってヤツはいないだろうな
2021/10/25(月) 16:35:26.01 ID:DUd+YBzZ
8月~9月上旬の打者大谷はさすがに酷すぎた
あの時は中継でわざわざ見る価値は無かったな。結果だけ確認して終わりって感じで冷めた目で見てた
3.4月 wRC+157
5月 wRC+134
6月 wRC+236
7月 wRC+178
8月 wRC+98
9.10月 wRC+123
数字で見ても8月がいかに酷かったか分かる
2021/10/25(月) 16:54:46.94 ID:qpdpdoM+
日本の漫画を買う→鉄くずを集めて、数か月かけて、日本刀を作る 動画をup
日本の漫画を買う→城や博物館を回る
日本の漫画を買う→コスプレをする
イカゲームは、2分以上見たか、見てないか、それが議論のすべて
2021/10/25(月) 16:55:13.09 ID:TIBU9eQM
2021/10/25(月) 16:55:58.02 ID:nsEd0dZ/
やっぱりスポーツニュースでも松井が日本歴代最高選手扱い
ポストシーズンに出る選手の格上をまざまざ見せつけられたな
エンゼルスは前座だやっぱショボいわ
2021/10/25(月) 16:56:55.70 ID:T7YAtegQ
すごかったのに
2021/10/25(月) 19:46:22.17 ID:OZDAU5Rb
運動会のお父さんみたいな走り方か
2021/10/25(月) 21:42:40.94 ID:gl6SraJQ
ザキヤマがある番組であの走りをまねして、ゲストで出ていた大谷が爆笑してた。
2021/10/25(月) 17:05:50.24 ID:pQgiBCA0
至って冷静で決して調子がいいとかこれが要因とかは言わなかったな
周りの人間は目先の結果だけですぐ一喜一憂するが本人はそんな低い次元で見てないと思ったな
2021/10/25(月) 17:09:40.19 ID:oTz7P2QK
表情も曇ってるし巻き添え喰らった可能性無いか?
7月30日からの4連戦の初戦
その後緩やかにアップトン干されてるしなあ
2021/10/25(月) 17:19:06.25 ID:n3XcwviO
YouTuberが何人もダグアウトの大谷をべったり撮ってるのに誰もファールボールが飛んできた瞬間を捉えてないのは確かにおかしい
2021/10/25(月) 17:48:25.55 ID:oTz7P2QK
マドンはロッキーズ戦と言ってたが調べた人によるとベンチに飛び込む打球すらなかったようだね
となるとアスレチックス戦がますます怪しくなる
トラウト復帰せずヒーニーワトソン放出でもし仲間のせいで怪我をしたならそりゃモチベも下がるわなと
決してアップトンが怪我をさせたと断言してるわけではない
あくまでも色々辻褄が合いすぎる
2021/10/25(月) 17:22:30.02 ID:/OSwaFhI
大谷そばにいなくね?
2021/10/25(月) 17:29:14.36 ID:dJk59YD0
3m位離れたところに座ってたかな
確かに右手を気にしてたような気がする
2021/10/25(月) 17:37:24.40 ID:oTz7P2QK
一人挟んで数メートルの位置に居る
ツベでブチギレアップトンの動画があるから今一度みてほしい
暴れた後に大谷が右手親指を気にしてるのは間違いない
2021/10/25(月) 17:48:50.30 ID:/OSwaFhI
やっぱ大谷はそばにいない。そもそもとばっちり食らうほど暴れてないし。
2021/10/25(月) 18:10:05.10 ID:oTz7P2QK
まあどこにいるかわからないしアップトンもどれだけ暴れたのかもわからないから断定は出来ないね
客観的事実はアップトンがコールストライクアウト喰らってベンチでバット振り回しヘルメット投げつけて暴れた後に大谷が親指付け根辺りを気にして涙目になってる
アップトンはベンチで暴れて仲間にヘルメットぶつけてる過去がある
2021/10/25(月) 18:13:58.47 ID:/OSwaFhI
多分同じ動画見てるとは思うんだが、確かに大谷は親指気にしてるよ。でもアプトン関係ねーわな。
2021/10/25(月) 18:18:19.57 ID:oTz7P2QK
まあそうかもね
そうなるといつ怪我したんだ?となるがシークレットな話なんだろう
2021/10/25(月) 17:24:30.15 ID:DdQvaPIe
アップトンて今はガリガリになってるけど関係ある?
2021/10/25(月) 17:38:30.46 ID:oTz7P2QK
病的に痩せたよな
理由はわからん
2021/10/25(月) 17:10:37.88 ID:E2UPf4fZ
nスペは悪くはなかったが、もう少し技術的な話を聞きたかった。
2021/10/25(月) 17:13:23.07 ID:DdQvaPIe
今年より鍛えまくるしかないけど
2021/10/25(月) 17:28:49.20 ID:0TcBquo2
2021/10/25(月) 17:33:42.73 ID:DdQvaPIe
エンゼルス公式いけば
2021/10/25(月) 17:30:25.37 ID:OZDAU5Rb
2021/10/25(月) 17:34:36.68 ID:CZ5KaKA3
これぞアメリカMLB!てかんじ
あんなガラガラ試合見返すと大谷人気がどうこう言われてもがっくりきてしまう
2021/10/25(月) 17:38:01.49 ID:DdQvaPIe
エンゼルスも行けそうだけどね
どのチームにも勝ってる試合あるから
2021/10/25(月) 17:34:44.39 ID:B0NcHW9h
日本で一緒にやってた選手がいなくなるのは何とも言えないものがあるな
まだ若いし、セカンドキャリアは何だろう
2021/10/25(月) 17:39:55.71 ID:n3XcwviO
大丈夫やろか
2021/10/25(月) 17:48:15.97 ID:B0NcHW9h
大谷がエンゼルス来てからずっと一緒のメンバーってトラウトとフレッチとスタッシくらいだろう
2021/10/25(月) 17:52:28.98 ID:RuiLC20y
日本人だからって舐めすぎ
エンジェルスはエンジェルスじゃあない、悪魔だよ
2021/10/25(月) 17:55:29.18 ID:DdQvaPIe
あれマジかな
大谷の扱いひどすぎ誰も口出さないのかな
2021/10/25(月) 18:37:11.43 ID:idNbR1WI
酷すぎではないだろ
四年を客観的にみたらこの一年だけ限定活躍ではと懐疑的に見てしまうのは当たり前
そろそろ疲れにガタがきて大きな怪我再発も頭によぎるのは当然だし
たった一年で全てが薔薇色階級になるならみんなプロ入って苦労はしない
2021/10/26(火) 08:00:58.27 ID:89r4ag1p
2021/10/25(月) 17:59:37.37 ID:Xdxd+s1m
2021/10/25(月) 18:04:19.43 ID:DdQvaPIe
それかドジャース
2021/10/25(月) 18:09:17.19 ID:dJk59YD0
2021/10/25(月) 18:09:49.19 ID:OiIrAxIh
大谷の年俸安い言ってるやつはゲレーロの6600万をどう評価してんの?
2021/10/25(月) 18:14:56.23 ID:yHnZpGpH
2021/10/25(月) 18:19:35.71 ID:dJk59YD0
バッピが絶妙に外低めのボールばかり投げてたのもあれだが、それを見逃せばいいものの無理やり引っ張ろうとしたのも良くなかったかも
2021/10/25(月) 18:44:07.94 ID:4zPSZ++5
今のエンゼルス事情からすれば.28020本の選手でも喉から手が出る程欲しい
2021/10/25(月) 18:44:38.55 ID:pJUqjl7V
2021/10/25(月) 18:46:45.56 ID:XZOSs17r
2021/10/25(月) 18:49:34.15 ID:OiIrAxIh
2021/10/25(月) 19:10:11.00 ID:pQgiBCA0
インタビューでも無難なことしか言わなくなるのも当然だな
2021/10/25(月) 19:11:22.85 ID:4+n/UHxu
大丈夫かな?
10勝はなんとか行けるか
2021/10/26(火) 03:05:51.60 ID:jLIRTw1s
もうトレーニング再開してるみたい
今オフはタフなトレーニングするって本人が言ったが体の疲れ心配だな
2021/10/25(月) 19:15:29.58 ID:jbua6ike
94年会だし
2021/10/25(月) 19:24:37.98 ID:mw2QI8My
重荷過ぎるだろ
絶対大谷の両親が反対する
両親の出す結婚相手の条件これだぞ
・高身長(これは大谷も同意)
・新旧問わずアスリート
2021/10/25(月) 19:30:57.11 ID:DdQvaPIe
シャラポワみたいな美人アスリート今いないよ
2021/10/25(月) 19:35:28.96 ID:atWNTkfl
狩野はスルーか?
2021/10/25(月) 19:49:03.48 ID:OZDAU5Rb
毎年年末辺りにその年活躍した著名人が皇室かに招待されてるけど大谷も可能性あるか
2021/10/26(火) 06:22:45.72 ID:d6PdrtSD
佳子も真子も今は宮家で天皇の親戚だけど将来は天皇の娘、天皇の姉が約束されてるからな
佳子と結婚すれば天皇の義理の兄
野球引退後も皇室関連で忙しいよw
2021/10/25(月) 19:54:48.56 ID:nHnR83QR
小室と親戚になるからやめとけ
何かとネタにされるぞ
2021/10/25(月) 19:24:44.10 ID:VxmWBpPf
2021/10/25(月) 19:27:41.82 ID:sarX9xv9
絶対再契約するなよ
その前に代理人が黙っちゃいないと思うが
2021/10/25(月) 19:28:38.71 ID:mw2QI8My
“本人からしての甘い球”がそもそもど真ん中じゃないならともかく
2021/10/25(月) 19:37:21.34 ID:4+n/UHxu
同意
中継見てても、解説、実況者、などが「あ~っ!(アツー!じゃなく) 今の球は…」や、
「前半戦の大谷君だったらスタンドに持っていってましたね」とか多かったしな
あと、視聴者もな~
2021/10/25(月) 19:31:45.14 ID:mw2QI8My
2021/10/25(月) 19:33:53.25 ID:DdQvaPIe
お前の願望いらねブス
2021/10/25(月) 19:38:13.76 ID:nHnR83QR
お仲間沢山いるぞ
大谷の嫁に相応しいのは誰? part3
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/mlb/1634481062
2021/10/25(月) 20:03:28.03 ID:B0NcHW9h
そんでヘソだしダンサーやって
あんな下品でバカな女は嫌だね
秋篠宮なんて一切関わったらいけない
2021/10/25(月) 20:05:35.57 ID:DvUvdiOz
まあ打者としては助かったわけだけど
ある程度使える滑り止めがあればスプリットは多少安定してくる
2021/10/25(月) 20:08:59.85 ID:eJbLaWOU
NHKでもあのレベル
民放だったらもっとひどくなってた
2021/10/25(月) 20:20:27.91 ID:V8fhET+p
インタビュアーの石田さんが文才あって有能すぎるんだろうけど、大谷さんからの信頼もありそうと思った。
2021/10/25(月) 20:27:44.98 ID:sarX9xv9
2021/10/25(月) 20:29:55.74 ID:CNgAHARn
2021/10/25(月) 20:35:35.66 ID:tftjr8hr
2021/10/25(月) 20:37:26.32 ID:mw2QI8My
また離脱するならエンゼルスで優勝なんて無理だからよそ行ってほしい
2021/10/25(月) 20:41:26.81 ID:pQgiBCA0
ゴミみたいなタイトルで釣ろうとしてるし文体が気持ち悪いから全く見ないな
2021/10/25(月) 20:46:12.93 ID:tftjr8hr
オリックス優勝できるかな
2021/10/25(月) 20:46:58.39 ID:A2YBL5H1
https://twitter.com/usembassytokyo/status/1452464195216150531
2021/10/25(月) 23:50:48.43 ID:koAdW1LR
それ東京在日のアメリカ大使館だから当然
影響力とか関係なくアメリカ大使館は過去結構日本の選手によく呟いてくれてるよ
テニスサッカー水泳体操フィギュアバスケスキーetosetora
その時の担当者の好みというか結構日本で旬な選手に呟くから結構ミーハー
2021/10/26(火) 00:06:11.72 ID:tuSWlvth
ググったら羽生弓弦の袴姿もでてきたわw
大使館の広報の担当はおばさんだろ
大谷のやつのも絵文字が年齢物語ってる
2021/10/25(月) 23:59:12.80 ID:U2/Klw/I
日本アメリカ大使館なのに影響力とか赤っ恥w
日本語でかいててリプも日本人ばかりだし気づけよw
2021/10/25(月) 20:55:48.73 ID:T7YAtegQ
2021/10/25(月) 20:57:09.68 ID:dFgJQANG
2021/10/25(月) 20:57:51.10 ID:g923DbFo
2021/10/25(月) 20:59:09.42 ID:mw2QI8My
むしろ最大限のリスペクトしつつ技術を盗もうとする選手
そして結果を残すところは大変カッコよく思います
2021/10/25(月) 21:01:16.96 ID:tftjr8hr
村上インタビューでなんか言ってたの?
2021/10/25(月) 22:10:48.94 ID:mw2QI8My
言ってたよ
2021/10/25(月) 22:27:24.66 ID:tftjr8hr
詳しく
2021/10/25(月) 20:59:16.78 ID:mC6Se5ym
/’゙´,_/’″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'”,i” ゙;、 l’ii,”く .ヽ
/ …│ ゙l, l゙゙t, ”ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~””””./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`”←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”’、 .゙ゝ……..ん
l / ヽ .`’ `、、 .,i゛
.l| ! ””v, ゙”ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬—イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!…!! ,,゙””ー .|
l.”,! .リ |
l”:| .~”’ ,. │
l; :! .|'” …ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i’./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! ” .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
.!!…!! ,,゙””ー .|
l.”,! .リ |
l”:| .~”’ ,. │
l; :! .|'” …ノ,゙./ │
モモちゃん5才 「無冠のザコ専ホモ野郎^^」
2021/10/25(月) 22:42:29.40 ID:CsR1ZQ2J
これが仮性包茎のやつならいいのに
そそり立ってるからな
本間アンチはセンスないなw
書き込むなセンスないやつは
2021/10/26(火) 00:08:27.87 ID:wXfKvw1n
ただのコテハンファンタだよ
散々荒らしてクソみたいに張り付いてたが大谷MVP確実で死に体の在日朝鮮人78歳
多分絶望の末に無縁仏になる予定なんで来季開幕までには消えるだろ
ヘイトしまくりで人生のWARはマイナス19.8ぐらい
晩年は毎年マイナス1.2ぐらいだから戦犯連続
こういうアホンダラのせいで半島が全世界を敵にまわすんだわ
2021/10/25(月) 21:01:12.57 ID:nHnR83QR
誰かコメしてやれよw
2021/10/25(月) 21:02:21.18 ID:xTkmGUo7
投手では中途半端に感じるのかね
今年はかなり良い数字だけど
2021/10/25(月) 21:05:09.59 ID:WMYhNRyn
選手の苦悩が見たい。
良いところばかり見せられても納得しない。
日本って、こんな国だよな。
とにかく、テレビのレベルが低すぎる。
ありのままを写すことができない。
2021/10/25(月) 21:11:01.98 ID:WMYhNRyn
2021/10/25(月) 21:11:36.16 ID:OiIrAxIh
2021/10/25(月) 21:13:27.87 ID:RuiLC20y
9億はべらぼうに安い
2021/10/25(月) 21:21:33.59 ID:OiIrAxIh
HRキングで6600万だよハゲ
2021/10/25(月) 21:27:11.10 ID:RuiLC20y
白人じゃないとかネガでない
すさまじき人種差別リーグだな
2021/10/25(月) 21:28:29.85 ID:upTYhc0b
9億は年俸かな?何年契約?
なんでトラウトみたいな大型契約じゃないの?
2021/10/25(月) 21:13:49.50 ID:DwEFzb4x
2021/10/25(月) 21:22:03.95 ID:NidBalGo
2021/10/25(月) 21:43:52.37 ID:wXWCtexu
今年勝ち星に恵まれていないがそれなり だがヤンキースにも戻りづらい成績
ピークは過ぎているがエンゼルスでなら十分投げられると思うけど
2021/10/25(月) 21:51:27.34 ID:Vp0aowv8
2021/10/25(月) 21:56:01.44 ID:T8pf049o
どんな選手も年俸調停権得るまでは安い
2021/10/25(月) 21:59:52.97 ID:T8pf049o
2021/10/25(月) 23:13:16.46 ID:DUd+YBzZ
活躍したら最低年俸は2年で済むぞ
年俸調停が1年早くなって4年になるから給与増額の機会が増える
2021/10/25(月) 22:02:11.68 ID:F7Y8fwhu
普通のドラマより視聴率取れてる
自分は録画して観たけど
2021/10/25(月) 22:05:11.46 ID:atWNTkfl
FAになっても12億円×4年くらいが妥当
2021/10/25(月) 22:12:23.01 ID:F7Y8fwhu
あそこは今一番腐ってるのが幅をきかせてる
当分ワールド優勝からも遠ざかり低迷することでしょう
2021/10/25(月) 22:19:49.34 ID:qpdpdoM+
日本企業 45兆円前後
韓国企業 2013年の27兆円から、2019年の16兆円に減る
中国企業の技術レベルが上がり、韓国が不要になる
2021/10/25(月) 23:08:40.92 ID:qOJ5ZPxp
⇒永久保存版!エンゼルス・大谷翔平ミニブック
■スポーツ紙「この一枚」、両親が明かす2021年など…超お宝写真21枚を封入!
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/1112/4910277231112_1_2.jpg
お前ら、絶対に買えよな
2021/10/25(月) 23:32:36.86 ID:2Ik8O6mP
写真とかいらんババアかよ
中身の記事立ち読みでいい
2021/10/25(月) 23:16:53.41 ID:ny3n2UKg
2021/10/25(月) 23:18:10.62 ID:I8YP4FRb
2021/10/25(月) 23:27:10.35 ID:F7Y8fwhu
大谷のことも褒めたたえていた好青年で変化球の球筋
は別格だよな、大谷らエンゼルスとも仲良くやれそう
2021/10/26(火) 00:24:18.66 ID:ke7PdFyg
おいおい
菅野のお古に手を出す男のどこが好青年だ
笠原ですら、山本も野崎も頭おかしいと非難してた、クソだよクソ、絶対くんな
2021/10/25(月) 23:28:21.19 ID:tftjr8hr
オリックスで肩が刷り減らない事を祈る
2021/10/25(月) 23:33:30.18 ID:OZDAU5Rb
2021/10/25(月) 23:50:37.43 ID:F7Y8fwhu
山本は多才な変化球を投げられる指が凄いと思う、それと空間センス
センサーがついてるんじゃないかというくらい制球がいい
155Kの直球も使いどころが上手い
バネというか柔らかさ、下半身の動きに大谷と通ずるものがある
2021/10/26(火) 00:15:22.49 ID:4usgs6Oq
メジャーにいる意味が無い
ただの見世物興行の便利屋で終わる
2021/10/26(火) 00:19:28.79 ID:q65RVSYH
2021/10/26(火) 08:03:52.59 ID:23NupJyy
他に無いのが分かってるからエンゼルスは足元見てるんだろ
2021/10/26(火) 00:26:15.70 ID:JMNOmrQh
大谷は見ないふりしてるし、あれなんだろうか?
噛み煙草?
2021/10/26(火) 00:33:27.04 ID:2IKcRu1U
2021/10/26(火) 00:40:58.42 ID:JMNOmrQh
んな訳あるかよ
先発とリリーフの若手二人組は、ベンチの場所大谷に盗られて不快顔
大谷が外したらすぐ陣取ってたしな
2021/10/26(火) 03:03:42.96 ID:965ljgs8
ノートン達のこと?大谷はしれっとしてるけどトラウトやフレッチレンヒフォ
スアレスや捕手達があんまりいい顔してないよね
球筋に才能も感じられなかったけどさっさと下に落としてやり直しさせたほうがいい
2021/10/26(火) 03:34:34.10 ID:bJDBbh0G
仲良しクラブじゃねんだからベンチの奪い合いくらい普通だろ
2021/10/26(火) 00:44:51.75 ID:O3dTFNwq
噛んではいないんだけど怪しい箇所多すぎ
どういう人選なんだよ
2021/10/26(火) 01:13:41.45 ID:EdLxM8Lu
でもジャニヲタ婆が観たなら良かったやん
2021/10/26(火) 01:17:07.21 ID:XKv8cnuX
2021/10/26(火) 06:44:52.93 ID:kY6fUmep
通報
2021/10/26(火) 01:38:08.31 ID:HlE+O4rp
大谷はほとんど口を開けずに喋るわりに聞き取りやすいから滑舌がいいのかも
2021/10/26(火) 01:38:34.45 ID:lzjFgYGy
2021/10/26(火) 02:29:45.80 ID:6cPSI2VK
空振り1球もなしはやべえな
目がいいんだろうな
2021/10/26(火) 01:42:17.79 ID:q65RVSYH
2021/10/26(火) 01:50:25.91 ID:O3dTFNwq
・・・!?ってなったよ
ギリセーフみたいな箇所があるたびに
いや今のところやりなおせよw
みたいになって大谷さんどころじゃ無かったわ
2021/10/26(火) 02:17:50.12 ID:bJDBbh0G
話題性目的の起用なら煉獄さん役の人とかにやってもらえばいいのに
プロに頼めプロに
2021/10/26(火) 02:53:42.90 ID:EdLxM8Lu
2021/10/26(火) 03:38:38.71 ID:6cPSI2VK
2021/10/26(火) 05:50:55.36 ID:VYS4U9x4
成績出さなきゃ普通の額で契約延長それでいいがな
2021/10/26(火) 06:45:37.92 ID:jxvESx+f
おっさん少ない
2021/10/26(火) 07:13:27.09 ID:bJDBbh0G
翔平君情報ですが、もうすぐまたアメリカの雑誌の表紙として登場するらしいです❣
詳しくは書けませんが、今度は襟を立てた?ちょっとオシャレな感じですよ❣?楽しみですね💕
・
2021/10/26(火) 07:13:44.66 ID:bJDBbh0G
2021/10/26(火) 08:57:47.85 ID:0k88Z/1c
あのGMは大谷嫌ってそう
コメント