2021/06/01(火) 19:48:43.46 ID:sEUSRnsx
ネットに多くてほんと気持ち悪かったわ
2021/06/05(土) 12:18:57.40 ID:N2Io7HRc
ソロなんてずっと昔からいたのに大丈夫かお前w
2021/06/05(土) 12:46:15.80 ID:AVztnW9o
昔からなんか変な奴のやることだったのに
大丈夫か?
アニメごとりあげてくれたからメジャーな趣味になったと勘違いしてないか?
実際キャンプ場行ってればソロのやつらが発してる独特の空気わかると思うけど
エアプ?
2021/07/13(火) 08:39:50.66 ID:CD3UTIbA
お前がアニヲタだからソロキャンがアニヲタと感じるわけ
2021/07/13(火) 08:45:57.69 ID:eBu/WL/v
謎すぎる理論だな
ネットでみかけるアニオタの意味不明な反論思考回路ってこんな感じの自家撞着が多いよね
2021/06/01(火) 20:06:00.74 ID:4fIgZXw3
2021/06/01(火) 20:07:45.66 ID:7pein5oo
2021/06/01(火) 20:32:02.69 ID:h/DPC5r+
2021/06/01(火) 20:53:08.66 ID:FxrTMYXN
2021/06/01(火) 22:52:57.89 ID:J9Ye1wk6
知り合いが始めようとしたら全力で阻止する
2021/06/01(火) 23:18:02.15 ID:ZVN5VwoX
7ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
2021/06/02(水) 08:06:53.26 ID:xUi44z4x
2021/06/02(水) 21:16:25.66 ID:pSWEkX3p
全部当てはまってるよ ちょっと首吊って来ていいか?
2021/06/02(水) 21:18:06.68 ID:SlOYsZAl
おまえはどれも中途半端だろ
道具揃えたら満足するだけのゴミがバイク登山キャンプを趣味と言うなよ
2021/06/02(水) 23:16:42.41 ID:pSWEkX3p
お前は命懸けで趣味に打ち込むのか?
趣味なんて楽しみでやるものに中途半端とかレベル付けするなんてどうかしてるぞ
2021/06/02(水) 23:22:10.07 ID:JibgQ+P9
おまえはアニメに人生かけてるやん
2021/06/03(木) 11:59:20.44 ID:eA6mtxGx
なぜアニメ??
2021/06/03(木) 12:05:50.40 ID:H1e136Hs
>>10をもとに話してんじゃないのか
2021/06/02(水) 08:11:18.32 ID:U2YBXwCI
2021/06/05(土) 10:43:36.92 ID:Fa8aerhW
貧乏なんだろうが社会なのにでホームレス風の乞食キャンプやってる奴はお高いキャンプ道具揃えていきってる連中より恥ずかしいよな
2021/06/02(水) 08:12:42.78 ID:9Fr8F+Bc
2021/06/02(水) 08:26:37.93 ID:xUi44z4x
実際のところ何かに気づくきっかけは色々だろ。
アニメに限らず人の話や良んだ本、なんかに拍子に突然世界が広がる。
オタクにとってはそれがたまたまアニメだったと言うだけでは?
2021/06/02(水) 08:43:31.61 ID:uHZXNn/X
それはそのとおりだけど
オタクはアニメを通してしかその気づきを得られないという話でしょ
2021/06/02(水) 08:53:30.88 ID:xUi44z4x
誰かに連れてって貰って初めて何かに気づく人とか。
2021/06/02(水) 08:58:12.20 ID:uHZXNn/X
だからそれがアニメオンリーなんだろ
2021/06/02(水) 09:01:42.61 ID:xUi44z4x
人を通してじゃないと気づけない人、
アニメを通してじゃないと気づけない人、
おんなじようなもんじゃん。
2021/06/02(水) 12:15:32.14 ID:p6mwvTeS
アニメからしか得ない人はさすがに劣る
2021/06/04(金) 09:40:16.72 ID:WZv9Z34V
自分で発明・発見した人以外は、どこ経由で情報得ようが大差ない
2021/06/04(金) 11:27:15.46 ID:sZd/RW+o
アニオタって困るとすぐこんなふうに極端なこと言うよなw
幼稚過ぎ
2021/06/08(火) 00:43:25.23 ID:DApM/2/f
37 底名無し沼さん sage 2021/06/04(金) 11:27:15.46 ID:sZd/RW+o
>>34
アニオタって困るとすぐこんなふうに極端なこと言うよなw
幼稚過ぎ
2021/06/04(金) 13:31:54.44 ID:eJZVsed4
それ勝手にオタクのイメージを押し付けてるだけじゃね
2021/06/04(金) 18:14:07.98 ID:HROKpwy0
イメージ通りなのがアニオタやろ
2021/06/04(金) 19:28:27.62 ID:l6FbWWHQ
いやだからそれの根拠がないって話
勝手にアニオタ像作って叩いてマウントとって安心してる方がみっともないわ
2021/06/02(水) 08:57:50.45 ID:xUi44z4x
2chのバイク版のサザエさんスレだw
2021/06/02(水) 08:58:53.49 ID:uHZXNn/X
急に自分語りする系ガイジか
2021/06/02(水) 13:18:02.13 ID:xUi44z4x
2021/06/02(水) 15:21:11.42 ID:QVAe82Hl
2021/06/02(水) 15:30:06.54 ID:JAoYqfEp
そんですぐに最高の映画だと言いたがる。
2021/06/02(水) 16:30:17.24 ID:SiTLYaWj
2021/06/02(水) 16:56:30.88 ID:qub8fWMp
思考の方向性が普通の人と逆だなお前
2021/06/02(水) 16:46:27.79 ID:TXvsorNo
2021/06/03(木) 02:25:02.49 ID:znXAbmZs
ゆるキャンの映画も控えてるしヒロシはシーズン3だしFUKUや少年も視聴者多いし1年以上はかかるよねえ
今ソロキャンwって笑われてる人の中には無実の人もいるのにかわいそうね
2021/06/03(木) 19:46:54.48 ID:/ragsMeu
2021/06/04(金) 08:17:14.97 ID:j9xdG75I
たとえば?
2021/06/04(金) 10:47:54.52 ID:y8Zqhpcf
2021/06/04(金) 13:57:12.42 ID:WZv9Z34V
> おっさんがアニメ発だとキモイよ。
それこそ、おっさんの発想だな~
いまどきの若者は、アニメやマンガがキモイとかそういう発想ないからな
2021/06/04(金) 11:18:46.38 ID:7PDVid3z
2021/06/04(金) 11:38:05.08 ID:XxpOE89A
ホラーマニアはホラー映画のランキングを語れるのに、アニオタは全ての映画のランキングとして、アニメ映画だけを並べる。
自分の世界の狭さを自覚してない。
2021/06/04(金) 12:38:29.64 ID:H4H7Wyil
まさにこれだな
2021/06/04(金) 12:01:30.82 ID:7PDVid3z
2021/06/04(金) 12:01:42.63 ID:7PDVid3z
2021/06/04(金) 12:23:05.24 ID:sZd/RW+o
アニメそのものがどうって話じゃないよ
情報源がNHKだけとか、朝日新聞だけとか、5chだけとか
そういう類
普通の人はどれかに偏りまくることはないからね
ってアニオタ特有のアニメ養護論点逸しにのっちゃったかな?
2021/06/04(金) 12:30:45.29 ID:7PDVid3z
要は偏ってるってのがダメだってことか。
だったら殊更アニメだけフォーカスすることもないだろうに。
叩きやすいところを叩いてるだけとしか。
論点逸らしと感じるなら君の論拠が弱いからでは?
2021/06/04(金) 12:31:53.29 ID:sIqed000
なんか論じてるつもりなのが典型的アニオタっぽくてキモイわ
2021/06/04(金) 12:37:59.03 ID:7PDVid3z
それは論点とか言い出した>>41に言ってくれよw
2021/06/04(金) 12:39:15.15 ID:sIqed000
そもそも読解力なくて見当違いの意見してるのが君
2021/06/04(金) 12:46:14.30 ID:7PDVid3z
> >>47
> そもそも読解力なくて見当違いの意見してるのが君
そうやって逃げるのはみっともないぞw
2021/06/04(金) 12:26:00.03 ID:sZd/RW+o
ID:xUi44z4xみたいな
アホ丸出しがアニオタには多い
2021/06/04(金) 12:28:53.58 ID:7PDVid3z
鬼滅の刃すら見てないし。
2021/06/04(金) 12:29:30.34 ID:sIqed000
2021/06/04(金) 14:20:43.23 ID:y8Zqhpcf
2021/06/04(金) 16:06:15.91 ID:zjPzSmXJ
趣味はホームレスごっこと言っとけ
2021/06/04(金) 19:03:16.39 ID:/QEn6sn8
2021/06/04(金) 19:37:22.16 ID:/kQlAZ2e
せめて表で犯罪しないでね
2021/06/04(金) 19:40:00.08 ID:/kQlAZ2e
2021/06/04(金) 19:43:41.39 ID:/kQlAZ2e
「アニメに負けたら悔しいならアニメに負けないようにするしかない」が出来ないんだろ出来なかったんだろw
アニメ業界人とアニメオタクの方が合法的に人気が取れて正しいのが悔しいってハッキリ言っちゃえよw
2021/06/04(金) 19:46:42.68 ID:/kQlAZ2e
2021/06/04(金) 19:50:53.21 ID:4sQ+vO7S
2021/06/04(金) 19:55:27.08 ID:/kQlAZ2e
その言い方だと題材に成る庶民こそ本当に知られるべき存在であって貴賤の問題にはしないなあ
2021/06/04(金) 19:57:20.16 ID:NaPY3VpJ
2021/06/04(金) 19:59:24.35 ID:/kQlAZ2e
2021/06/04(金) 20:08:57.47 ID:/kQlAZ2e
2021/06/04(金) 20:09:58.52 ID:dKjeCXjW
お前のせいだろ
気持ち悪いアニオタそのままやん
2021/06/04(金) 20:15:34.19 ID:/kQlAZ2e
アニオタを気持ち悪いと言ったら違法かもしれない時代は大分前からだよ
場所と内容を間違えたら本当に法に抵触しちゃうよ?
気持ち悪いアニオタよりイケてない法に触れるのが好きなキミが存在するから法に抵触して無いだけw
2021/06/04(金) 20:28:57.10 ID:bVNit2p4
ユーチューブではソロキャン心霊体験者がかなりいるようだが。
幽霊より熊、マムシ、スズメバチも怖い。
襲われて身動き取れずに1人なら死ぬ可能性もある。
2021/06/04(金) 20:55:39.70 ID:Ad+fSKOB
2021/06/04(金) 20:56:51.57 ID:e1M4iF6G
2021/06/04(金) 21:25:28.58 ID:Tuh6yxQN
2021/06/05(土) 07:12:36.39 ID:/1kvcQ+a
気持ち悪すぎる
2021/06/05(土) 07:22:14.11 ID:0HptKbQm
アニメコラボ商品あったらメチャクチャ売れそうだなw
2021/06/05(土) 07:59:26.21 ID:OlKGQ1ut
アニオタじゃないソロキャンパーはセーフ?
2021/06/05(土) 10:20:09.94 ID:wN2Jf5Du
アウトでしょ
そもそも去年の流行語大賞だし、あんまりアニメ関係ないのにね
2021/06/05(土) 08:07:36.67 ID:0HptKbQm
アニオタと親和性の高い趣味系から漂う独特の雰囲気で
ソロキャン勢からもそれが臭うってことだよ。
全員が全員そうでは無いだろうけど。
2021/06/05(土) 08:53:28.31 ID:LU5WmonR
ギアを見せ合い、テクを見せ合う
オタ達の虚しい集い
2021/06/05(土) 09:55:45.95 ID:OlKGQ1ut
ナイスインターセプト!
2021/06/05(土) 10:13:55.92 ID:4PySYZqu
でも最近のブームでキャンプ場が混んでるのでしばらく見送り
キャンプ歴5年もないようなニワカばかり。
2021/06/05(土) 10:22:59.35 ID:SNinnplS
バイクヲタな時点でアウトやろ
2021/06/06(日) 09:35:03.96 ID:dnbIVcJj
おまえも始めた頃はニワカライダーのニワカキャンパーだったんだぞ
2021/06/06(日) 12:52:59.77 ID:Tc9Wyo8r
ブームに乗っかったわけじゃないからセーフ
2021/06/05(土) 10:35:10.92 ID:OlKGQ1ut
結局、叩く材料を見つけて叩くのが目的化してるだけじゃないの?
2021/06/05(土) 10:45:03.93 ID:Fa8aerhW
○社会人
2021/06/05(土) 11:43:35.22 ID:OlKGQ1ut
ULとかの道具って高価なイメージだけど?
2021/06/06(日) 09:54:57.03 ID:emeYSpRg
何年やろうがニワカだろw
単なるキャンプごっこじゃん。
2021/06/06(日) 10:05:42.61 ID:Te/Cx0rj
全裸で野営やってから自慢しろよwww
服着て道具持って行ってるんだったら、普通のキャンプと何ら大差ないわw
2021/06/06(日) 10:34:58.06 ID:emeYSpRg
水道もトイレもあって近くに店まである。
庭でやってりゃ良いだろ。
2021/06/06(日) 11:51:48.22 ID:whu693M+
2021/06/06(日) 12:17:06.95 ID:bSEofCS/
2021/06/06(日) 12:59:42.37 ID:h2iq9mbm
そんなやついないから安心しろ
アニメに影響されて始める人はいくらでもいるがアニメからしか影響されない人なんかおらん
2021/06/06(日) 20:39:25.64 ID:PHNMiHpc
何かって言うとギアが高価だと言ってるイメージあるわ
キャンプなんて一式そこそこいいやつでそろえても数十万だし
あとはガス代高速代飯代くらいなのに、寝袋が何万円とかで高い高い騒いでるの
2021/06/06(日) 21:41:40.98 ID:Te/Cx0rj
2021/06/07(月) 06:26:23.05 ID:QtdlRC/n
金かけ始めたら本末転倒だものな。
2021/06/07(月) 09:35:03.23 ID:1BUfSjqV
2021/06/07(月) 16:41:19.87 ID:YYCsPHMu
100ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
2021/06/07(月) 17:36:42.21 ID:0jSeteW8
2021/06/07(月) 18:39:46.12 ID:Vy5s0fHN
ロゴが入っただけで通常価格より倍位になるじゃん。
あながち貧乏とも言えない様な・・・
2021/06/07(月) 18:41:46.29 ID:v/VuFklg
2021/06/07(月) 21:42:23.56 ID:mV6kZGIh
2021/06/07(月) 21:43:17.01 ID:i0VeOt98
いかにもアニオタが妄想する「俺の理想のキャンプ」だな
2021/06/07(月) 23:36:11.11 ID:Vy5s0fHN
マッパがたんねぇぞ!このニワカ野郎!
2021/06/09(水) 03:29:36.95 ID:OGN2XxEU
それはブッシュクラフト
2021/06/23(水) 10:45:20.81 ID:Kd++L257
まぁ流石にそこまで徹底してる奴は、あんまり居ないけどな
あばれる君じゃあるまいし
2021/06/09(水) 11:12:46.59 ID:iV/SrfoL
2021/06/12(土) 17:51:23.25 ID:g2Wz9XRb
ヒロシ「不良とヤッて処女捨てて、不良とヤりまくってたヤリマンとは結婚したくない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623477603/
女性にとって大事な処女を不良に捧げた人を何で養わないといけないんだと。
2 環状星雲(愛知県) [PT] ▼ 2021/06/12(土) 15:01:05.20 ID:edX5kbDg0 [1回目]
こいつはまず日本中のキャンプ場に謝罪しろ
>>
2021/06/17(木) 08:38:13.23 ID:0l/byNUy
既にソロキャンなんか興味ないよ
2021/06/24(木) 10:19:39.59 ID:dupy7Buu
ハンモックは無茶苦茶楽しいね、このブームにも感謝かんしゃ
2021/06/26(土) 06:45:11.18 ID:3waRSn0F
2021/06/27(日) 15:09:30.87 ID:NPJCClVp
2021/06/27(日) 15:15:10.79 ID:1fMwErrr
ニワカアニヲタキャンパーなどとは完全に別次元。
2021/06/28(月) 16:02:11.54 ID:s+SywWfR
2021/07/01(木) 17:16:48.58 ID:LIChMEeT
2021/07/02(金) 11:41:19.55 ID:p93H58qH
2021/07/02(金) 12:39:07.56 ID:pwpiIJay
2021/07/13(火) 10:46:16.30 ID:zCMz2on1
2021/07/13(火) 20:31:18.22 ID:dGgcIpXb
2021/07/13(火) 21:55:09.42 ID:M2B9nROV
他者とコミュニケーションとって生きてきた人なら
ソロキャンプなんかやるような大人こどもにはならないよ
2021/07/13(火) 21:55:51.50 ID:M6DOq29j
2021/07/13(火) 22:09:06.10 ID:9MH0A1ZM
2021/07/13(火) 22:31:17.02 ID:nZqvzfMP
2021/07/16(金) 18:06:11.64 ID:L3EgaJhc
2021/07/16(金) 20:40:09.01 ID:MaY2eZcn
ソロキャンプとアニメのどこに接点が??
2021/07/16(金) 20:55:57.63 ID:o9bRgyu/
わかってて言うんだから意地悪いね君w
2021/07/16(金) 22:48:16.94 ID:ctGUDoDs
2021/07/18(日) 08:53:31.98 ID:eqInILMr
キャンプしたいからに決まってんだろ
2021/07/18(日) 09:36:44.25 ID:njJp+OZu
その延長にプロの領域があるものでも無いし
単なる大人のおままごととしか思えん。
2021/07/31(土) 23:14:17.48 ID:htF2KmGM
>単なる大人のおままごととしか思えん。
そうだよ。
やってることは結局、外で飯食って寝るだけだからね。
一応「プロのキャンパー」を名乗る人もいるようだけど、ただのブロガーだったりライターだったりだからね。
2021/07/18(日) 10:02:22.43 ID:oR7kPdBI
2021/08/03(火) 22:53:54.51 ID:1T5fUoP4
2021/08/07(土) 13:15:24.25 ID:PAmP0Mek
そのソロキャンに何も言えずネットでピーピー喚いてる負け犬もいるんだぜw
2021/08/11(水) 15:45:10.75 ID:4/9Ibu7p
そもそもアイツ、キャンプやってないだろ。
羨ましいんじゃないの。
金の無いニートだから。
2021/08/07(土) 17:34:37.63 ID:MaT8IdZK
2021/10/06(水) 14:46:57.40 ID:y7SymYHM
地べたで店広げてるアイリン地区のホームレスとか思い出すんだよな
アウトドアのベテランになると自然とあの形になるのかね
コメント