2020/12/13(日) 04:17:41.77 ID:LLBK33Ey0
17歳 「久保はメッシ級の才能がある!カンテラ育ちの正統後継者!未来のバロンドーラー!」
18歳 「久保はイニエスタ級の才能がある!将来的にはバロンドールも狙える!」
19歳 (昨季終了時)「久保はモドリッチ級の才能がある!近いうちにレアルでレギュラーを獲れる!」
19歳 (現在)「久保はシルバ級の才能がある。プレースタイルも似てる。将来有望」
目標選手と将来像が段々小粒になっててワロタ
2021/04/16(金) 16:02:33.09 ID:T6E5k7LQ0
【Villarreal】久保建英応援スレ part306【潜水艦】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1596784947/
304: 名無しに人種はない@実況OK (スップ Sde2-le3M [1.66.100.194]) [] 2020/08/07(金) 19:08:12 ID:AMLr3MqKd
過剰評価でしかねえよムバッペこそ
2020/12/13(日) 04:30:37.76 ID:LLBK33Ey0
久保信者「うおおおおおお!シルバと比較されたあああ!やっぱ久保すげえええええ!!!!!」
いやお前らちょっと前まで「メッシを超える~」「バロンドールが~」とかなんとか言ってただろ
なんで最終目標シルバごときで盛り上がってるんだ・・・?
まあ逆に言えばそれだけ化けの皮が剥がれたってことでもあるんだがな
熱心な信者もさすがに「バロンドールは無理そう…」ってのを悟ったんだろ
リーグ戦12試合連続ノーゴール、代表11試合連続ノーゴールじゃさすがに擁護できん
2020/12/13(日) 09:12:54.04 ID:vQLjynYK0
2020/12/13(日) 10:52:35.50 ID:Xj/WrIE10
2020/12/13(日) 17:20:48.82 ID:taMl9+HH0
点の取れないアタッカーの末路なんてかいつもろくなもんじゃないよ
2020/12/13(日) 17:35:32.05 ID:HT9vo63B0
2020/12/13(日) 23:42:52.05 ID:LLBK33Ey0
>>点を取ることが大事と思ってるニワカどもが散っていってせいぜいする
いや点を取ることが一番大事だろ。何ってんだこいつ?サッカーは点を取るスポーツだぞ?
これが過程を大事にする典型的な日本人思考、海外では結果と数字が全てなのに。
それと前線のポジションでバロンドールを狙うなら数字は絶対必要。
21世紀のバロンドーラー(DF除く)で数字が足りていないと言われがちな
ジダンやネドヴェドですら、なんだかんだ2桁得点&2桁アシストして受賞してる
光るプレーをしたとしても数字として残らなきゃ意味ないんだよ
2021/01/17(日) 03:07:48.54 ID:5wUqNbAP0
>>21世紀のバロンドーラー(DF除く)で数字が足りていないと言われがちな
>>ジダンやネドヴェドですらなんだかんだ2桁得点&2桁アシストして受賞してる
シンプルだけどこれが全て
しかもこの2人は大事な局面でゴールを決めての受賞だからな
ジダンはW杯決勝での2ゴールとCL決勝ゴールで2度
ネドヴェドはCL準々決勝とミランとの天王山戦で当たり千金のゴール
ここでも評価されるのはやっぱりゴール、というかそれがサッカーの常
久保がアシストした程度で喜んでるようじゃバロンドールなんて夢のまた夢
アタッキングサードの選手なら年間20ゴールして初めてスタートライン
2020/12/14(月) 04:22:49.98 ID:j85JaFhT0
点をとってなんぼの世界だろ
なにいってんだお前
2021/01/06(水) 00:53:27.27 ID:joL1dG2L0
>>点を取ることが大事と思ってるニワカどもが散っていってせいぜいする
これほんと草
もっと安価付いててもおかしくないやろ
点を取り合う競技でそれ以上に大事なことなんてある訳ないんだよなぁ…
そこが満足にできない久保はリストラされて当たり前や
2020/12/13(日) 19:29:40.53 ID:miDkDJS80
2020/12/14(月) 04:20:15.26 ID:j85JaFhT0
https://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/3/7/375c4a0f.jpg
日本代表の久保建英、今冬にヘタフェ移籍か?「期待外れ」「彼には落胆した」と辛辣な声
https://news.yahoo.co.jp/articles/b34950e881667ae90de4600afbcee56b22a51979
同僚MFイボーラが久保を批判、「言い訳ばかりの男」「あれは決める必要があった」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=83124
ボロクソで草
才能ないんだから早く日本に帰ってこいよw
2020/12/14(月) 11:01:58.00 ID:9Vsp3NTy0
2020/12/14(月) 13:01:22.43 ID:EfCSuhbX0
2020/12/15(火) 06:15:03.51 ID:SO7m+0aG0
18歳 「久保はイニエスタ級の才能がある!将来的にはバロンドールも狙える!」
19歳 「久保はシルバ級の才能がある。プレースタイルも似てる。将来有望」
20歳 「順調に成長すればイスコくらいにはなれそう。目標はまずレアル復帰」
21歳 「伸び悩んでるだけで最後はきっとレビッチみたいな選手になれるはず。目標はリーガ復帰」
22歳 「・・・まだ若いし大丈夫。マクシマンくらいにはなれる可能性もある。目標は4大リーグ復帰」
23歳 「うおおおおお!!!ピピ君すげええええ!!!久保って誰?」
2020/12/16(水) 09:07:28.14 ID:chGXx/ax0
本当にそんな感じになってるよな
ドリブルが凄いとか言っては人たちいるけど、試合見てたらわかるけど
サイドは突破されても中に入れさせてもらえないから角度のないところからのシュートが異常に多いんだよね
もっとクレバーな選手ならそういう角度でももっと工夫してたとえばアウトにかけて巻いてみたらループ気味に狙ったりしてゴール奪えるんだが、シュートに関しては典型的な日本人なんで下手くそすぎる
2020/12/15(火) 22:25:53.75 ID:ON+DJl77O
森本二世が
確定しますた
2020/12/16(水) 02:03:02.69 ID:ABZUx3hz0
宇佐美と同じで超早熟な選手だったってことでおk?
2020/12/16(水) 02:51:50.82 ID:NZOU5OWU0
まあ有名選手はちょっとでも結果出ないと叩かれる宿命だわ。叩いてる奴らは19歳の時鼻水垂らしてるだけの奴らだったくせにな。
2020/12/16(水) 09:04:04.40 ID:chGXx/ax0
とくに岡崎の成長は底なしかよ?と思ってしまう
2020/12/16(水) 17:05:38.36 ID:BjmG/5lT0
【既報】やっぱりアフィ用だった
2020/12/16(水) 19:30:57.41 ID:otOtRVHr0
2020/12/16(水) 23:42:27.50 ID:ABZUx3hz0
こいつはいつ代表でゴール決めるの?
もう15試合目なんだけど
2020/12/17(木) 03:25:57.54 ID:kpd8n8wQ0
2019-22 レアルマドリード 出場なし
→2019-20 マジョルカ(loan) 35試合4得点
→2020-21 ビジャレアル(loan) 24試合0得点
→2021-22 ヘタフェ(loan) 32試合3得点
2022-23 パリサンジェルマン 8試合0得点
→2022-23 ヘタフェ(loan) 27試合2得点
2024-27 グラナダ 90試合11得点
2027-29 SSラツィオ 47試合3得点
2029-30 スパルタク・モスクワ 29試合2得点
2030-36 FC東京 139試合17得点
2036-37 ジュビロ磐田 23試合1得点
2037-38 ファジアーノ岡山(2部) 27試合1得点(引退)
2020/12/23(水) 02:32:16.21 ID:KKZcIhMS0
東京→磐田→岡山がリアルすぎw
2020/12/19(土) 01:51:58.22 ID:yZkW9d310
2020/12/21(月) 02:59:58.84 ID:qWytLgqk0
バルサのカンテラ育ちというだけで帰国時に天才少年扱いされてたけど
ぶっちゃけ同じ歳の頃の宇佐美や柿谷の方が遥かに上手かった
ここから急成長したとしても梶山くらいの能力値で終わると予想
2020/12/21(月) 20:26:27.64 ID:RUDuVrNq0
サッカー選手の標準以下
シュートが切れの悪いしょんべん
2020/12/22(火) 03:37:46.59 ID:zR0vLqP/0
これに尽きるわ。現代サッカーは身体能力こそ正義。
久保はサッカー脳が優れてるから大丈夫~みたいことをクボシンはよく言ってるけど、
それくらいのレアルクラスに所属する選手ならある程度持ってて当たり前。久保固有の武器でもなんでもない。
そこで差が生まれない以上、最後の最後でモノをいうのはやっぱり身体能力だよ。
ロナウドもメッシもネイマールもエムバぺも久保の身体だったらここまで活躍できなかったと思う。
2020/12/22(火) 08:22:56.97 ID:AzrxgW7G0
アジリティで振り切ったと思っても追いつかれるし
身体当てられると崩れるから若手リーグへいけよ
2020/12/23(水) 03:18:01.28 ID:SxBVD3100
久保は凄いぞ天才的だぞ将来楽しみだ…
…
2020/12/23(水) 09:41:42.50 ID:JZHrNmWw0
2020/12/23(水) 09:51:15.90 ID:1j1dTJNI0
2020/12/24(木) 00:28:51.05 ID:OEfreE+G0
チームを弱体化させてる
マジョルカ
久保先発 勝率17% 4勝3分16敗
久保非先発 勝率33% 5勝3分7敗
ビジャレアル
久保先発 勝率0% 0勝2分0敗
久保非先発 勝率58% 8勝5分1敗
2020/12/24(木) 02:09:02.81 ID:tvOLab1x0
2020/12/24(木) 02:14:40.20 ID:tvOLab1x0
起点()未遂()とかどうでもいいんで
さっさと目に見える結果、ゴールを決めてくれませんかね…
2021/08/09(月) 05:20:04.00 ID:ZIscOejS0
ワッチョイ無しスレで暴れるのは荒らしだから
久保アンチは野球板の荒らしオッペケニートのび太らと水戸荒らし歩く心霊スポット岩田伸洋ドブだけ
【NOBU水戸キチ】とサッカー外談義【五輪スレ出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1583001858/
粘れ!水戸ホーリーホック521~NOBUさん専用日記
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1605394527/
【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1611615481/
U-18日本代表 Part1 岩田NOBU(荒らし)オッペケ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1620776590/
【NOBU出禁反応も禁止】東京五輪代表 part1【U-22】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1548144378/
================================
↓↓↓↓ウソばかりの疫病神ドブ↓↓↓↓
34 名前:平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ eb8f-yyuh)[] 投稿日:2021/08/07(土) 04:59:16.98 ID:n7neYBIe0 [1/5]
上田の大戦犯という事実に目を背けて反省しないやつが反省会ww
↓↓↓↓疫病神ドブがまたウソを書いた↓↓↓↓
38 名前:__ (ワッチョイ 0101-2tbN)[] 投稿日:2021/08/07(土) 05:21:10.68 ID:nZDibWix0 [6/34]
>>34
上田論は後で真面目にやってやる
たしかにケガ明けで60%ほどの出来でしかなかった。失敗した ←なんでドクズ岩田伸洋が応援する選手は怪我ばかりなの?
=============================================================
↑↑↑↑疫病神ドブは、上田論は後で真面目にやってやると言い切りましたが ↓↓↓↓その後も一切無しでまたもウソを書きましたwww
2020/12/24(木) 03:58:06.34 ID:G5NcgPDL0
久保建英も偽物だったとは騙されたね
2020/12/24(木) 07:17:59.07 ID:tvOLab1x0
ドラゴンこそ久保最強格
2020/12/24(木) 08:47:01.73 ID:Yk6/x/qk0
2020/12/31(木) 01:22:25.18 ID:duV1DbIx0
才能なら間違いなく久保竜>>>久保建だよな
ってかドラゴンは歴代日本人でも最高レベルの才能だったんじゃね?
身体能力お化けで外人ばりの超絶ゴールをばんばん決めるスケールの大きさ
それまでの日本人にはいないタイプの才能、まさしく可能性の獣だった
久保建はThe日本人的な小さくまとまったテクニック重視の弱弱しいプレースタイル
可能性やワクワクをまったく感じない
2020/12/31(木) 05:26:31.70 ID:rEVaKGYd0
左足のアウトにかけたシュート決めたり、ループ決めたりも結構してるし、ドリブルの突破力もあった
身体能力があ半端なくて目立ってたいけどさ
2020/12/24(木) 08:02:26.53 ID:Yk6/x/qk0
ようは得点を取れるかどうか
身体能力ない選手でも点を取れる人はこれまでにもたくさんいた
バッジョとかジーコとかさ
ポジショニングが良かったり二列目からの飛び出しのタイミングのうまさ、もちろんシュートのうまさ、力強いシュートの打てなくてもコースを狙ってキーパーとのタイミングをずらして冷静に打てる人なら点を取れるし、あとfkみたいな武器を持ってれば得点ランキングに参戦できるよ
全て久保にかけてる要素ね
2020/12/24(木) 09:27:42.08 ID:CG9gIfNY0
ゴール出来ない、PAへ向けたクロスもズレる
ミニゲーム向きなんだ
2020/12/24(木) 18:45:42.23 ID:oSL0iz110
2021/05/02(日) 23:19:50.77 ID:LyxGFT1M0
>>40
whoscoredビジャレアルワースト5
5.97 ミジャン 1試合 1分 FW
6.06 ラバ 1試合 29分 AM
6.09 ルジ 1試合 90分 GK
6.11 チャクラ 1試合 12分 DC
6.19 久保 13試合 293分 AM
2試合以上出た中だとチーム最低点だからな久保
2020/12/24(木) 18:49:13.10 ID:oSL0iz110
早咲きになるか順当に成長するかはわからない
2020/12/24(木) 19:22:07.24 ID:Yk6/x/qk0
せいぜい相手とプレッシャーにもう少しなれるくらいだろうから
逆に筋力つけてただでさえ弱い瞬発系が落ちる可能性もあるし、シュートの下手さはそう易々と改善できるとも思えないんだよね
得点力あるなら例えばユースの試合とかでもっと点とってるだろうし、エリア内に入っての得点があまりない、二列目からの飛び出しも少ない
セットプレーとかの何かしらの武器も持ってないし
急にある突然得点力が目覚めるとかないだろ
2021/05/03(月) 02:14:15.12 ID:MZaE+JV/0
>>42
10代でちょろっと成績出す人間はいるけど、1シーズンならただタイミングが良かったで消えるだけ
10代でリーガで久保と同じ成績残した、ペニャランダ(15-16シーズン5ゴール3アシスト)は現在ブルガリアリーグ、ハリロヴィッチ(15-16シーズン3ゴール5アシスト)は現在イングランド2部チャンピオンシップ
ラス・バングーラ(11ー12シーズン、3ゴール4アシスト、12-13シーズン、3ゴール5アシスト)みたいな2シーズン連続で活躍した選手でさえ泣かず飛ばずで現在はエクアドルリーグ
そういう世界、久保はただ消えるだけ
2020/12/24(木) 23:02:14.33 ID:c8g45FzB0
今の感じなら五輪に要らないよ
2020/12/24(木) 23:03:20.71 ID:c8g45FzB0
2020/12/25(金) 02:32:41.46 ID:N6UJ3tzB0
「まず選択肢は自分が結果を残す方を選べ」
「ラストプレー自軍2相手1なら、パスかドリブルか迷わずまずは自分で決めにいけ」
「相手が100ディフェンスして100%ないなと思ったら初めてパスしろ、そうじゃないと居場所なんてすぐになくなるぞ」
「俺たち攻撃の選手は点を獲ることが一番のミッション。それができなきゃ世界トップの選手として認められない」
2020/12/26(土) 01:07:28.50 ID:2k7/fv/10
日本のサッカー教育
・みんなの心をひとつに!ワンフォーオール精神!チームの為の自己犠牲!
・個人が目立つのはよくないこと!出る杭は叩かれる!
・ドリブルばかりする選手は自己中!チームメイトから嫌われる!
・シュートを外すのは恥かしいこと!100%決まる確信がなければ打つな!ボールを繋げてくれた仲間のことを考えろ!
・連携とチームワークが何よりも大事!思いやり精神をもってパスやアシストを沢山しよう!
・フィジカルよりテクニックが重要!身体作りよりパス回しの練習だ!
これじゃ未来永劫ロナウドやメッシみたいな個をもつ選手は現れない
2020/12/26(土) 02:13:49.70 ID:b6RpGKGr0
日教組が結局悪なんじゃねえか
さっさと潰さないと
2020/12/26(土) 16:28:22.58 ID:bqwHoYni0
それなんて共産党?
2020/12/27(日) 03:44:53.81 ID:xXax4KxT0
小学生のサッカー教室とかモロこれだな
連携とチームの和が一番大切、点取り屋よりパス出す司令塔が一番好かれる
ドリブルする奴はどんなに上手くても自己中だの協調性がないだのイジメられる
2020/12/27(日) 17:15:16.67 ID:HP/KCzkl0
北京世代とロンドン世代までは五輪実質予選敗退やブラジルW杯惨敗を経験してるからフィジカルに目が向いてたけど
リオ世代以降は東西プレミアの創設やドイツフランス未満の2Aレベルの欧州各国に簡単に行けるようになったから結局は苦手なことと向き合わずにプレーし続けてしまう
1月のアジアGL敗退も欧州組がいなかったでいいわけで終わってしまってるし根は深いな
2020/12/28(月) 03:07:15.59 ID:B9p+wjxY0
久保のドリブルは日本人離れしてて最初はすげぇと思ったけど
抜いた後の最後の最後でいつもパスを選択、ああやっぱりDNAは日本人なんだなぁと思った。
少なくとも10代の頃のメッシは多少強引にでも自分でシュートを打っていた。
点決めて自己アピールしなきゃ、バルサというメガクラブでは生き残れないと分かってたからな。
久保も今は変に大人びたプレーをせず、積極的に点を狙うべき。
結局サッカーで一番目立つのは点決めた選手なんだからさ。
2020/12/28(月) 16:46:43.86 ID:eoucZXi40
そのDNAはSNSで更にガラパゴス化するからな・・・
元お笑い芸人がユーチューバーになってるのを見てももうYouTubeとSNSは「おじさん」がする媒体なんだよ!
来年3月でたくさん番組が終わるしこれからはゆとりや脱ゆとりがテレビで「本質」を発信していく時代になると
まあバラエティーやコメンテーターしか見てない輩はネットの時代とかまだ言いそうw
そんなだからコロナが終わらないんだよ
2020/12/30(水) 13:10:52.73 ID:pepGw8jO0
旧日本軍の名残だな。「個人」よりも「集団」を重視するのも旧日本軍。
大坂なおみを批判しているのもネトウヨだしな
2020/12/30(水) 16:42:28.09 ID:0JDT83PU0
大坂なおみはバイデン大統領で解決するのでは?
問題はオンライン化であってより「集団」を重視されるようになるから働き方改革やコロナ対策が進まない!
本当に解決したいのなら7時間勤務で時差出勤や残業ゼロやベーシックインカム(年収400万未満の人に毎月10万円)の方が日本は発展するよ
2021/05/04(火) 16:55:31.59 ID:/5xTCHWz0
>>64
Instagramフォロワー数(4月26日現在)
日本やアジアを代表するスポーツ選手
1.1億 ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,275万 MSドーニ(クリケット)
1,849万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,807万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,566万 スレシュ・ライナ(クリケット)
628万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
485万 ソン・フンミン(サッカー)
221万 大坂なおみ(テニス)
172万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
172万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
153万 香川真司(サッカー)
106万 久保建英(サッカー)
*98万 南野拓実(サッカー)
*77万 那須川天心(格闘技)
*54万 井上尚弥(ボクシング)
*53万 錦織圭(テニス)
*52万 前田健太(野球)
*51万 大谷翔平(野球)
*50万 渋野日向子(ゴルフ)
*49万 ダルビッシュ有(野球)
*48万 田中将大(野球)
*44万 八村塁(バスケ)
*40万 池江璃花子(水泳)
*26万 稲垣啓太(ラグビー)
**5万 桐生祥秀(陸上)
**4万 内村航平(体操)
今は53万でついに錦織に並んだ!
2021/01/12(火) 01:30:57.43 ID:QFJjDvwe0
これまじで分かる
うちの学校でもなぜかドリブル上手い奴がいじめられたわ
自分勝手にプレーする嫌なやつとかなんとかで難癖付けられてた
純粋に目立つ奴を叩く文化なんだろうな日本は
教育レベルから変えないと無理
2021/01/23(土) 22:35:27.11 ID:jLXjzANW0
外国人「外したが何か文句あるか?次決めりゃ同じだろ」「そもそも今のはパスのタイミングが悪い。つまり出し手のお前がヘタクソで俺は何も悪くない」ハナホジー
日本人「本当に申し訳ございません。全て私の責任です。もう2度と失敗は致しません。この度はチームの皆様に本当にご迷惑を・・・」ペコペコ
日本人も外人みたいな図太いメンタルで挑んでほしいわ
あいつらが積極的にチャンレンジするのは、良い意味ですぐ人のせいにするスキルが高いからだからなw
リーガやプレミア見てるとシュート外した選手が自分のこと棚に上げて、パスの出し手を睨みつけたり吠えたりするなんてザラw
日本人がチャレンジできない雑魚メンタルなのは、他の問題と同様>>55みたいな教育が足を引っ張ってるからだと思う
チームメイトの顔色伺ってるような良い子ちゃんじゃストライカーは務まらんでしょ
2020/12/25(金) 02:42:49.09 ID:N6UJ3tzB0
派手さはないけどきっちりシーズン10得点10アシストしてくれる選手。
チームや監督に重宝されるのは間違いなく後者、結局数字という結果が全てなんだよ。
起点とか未遂とか実質久保とかほんとに聞いてて恥かしくなる。あんなん言うの日本人だけだろ。
2020/12/25(金) 03:10:46.07 ID:ZaZpUz130
2020/12/25(金) 04:34:40.27 ID:PT7Xo3Qr0
昨シーズンだって結局中に入らせてもらってないから左足のシュートし自体かなり少ない
しかも精度悪いキックでほとんどキーパー正面という
2020/12/25(金) 06:28:38.43 ID:V0M5RB/d0
2020/12/25(金) 17:13:22.20 ID:FuQ3u0OV0
結果を残しそうな思い切りやキレを感じるのは
三好と伊東ってなるな
ボールもらった後ボヤけてる南野拓実と久保建英
2020/12/25(金) 23:24:33.55 ID:Ek+/PJo30
もともと2強のガラパゴスリーグだが、クロップやグアルディオラが指揮を取りたいチームはもう無いいだろうね。
2020/12/26(土) 00:09:54.34 ID:gOm8QrC30
ウーデゴール見習え
2020/12/26(土) 00:31:28.41 ID:2k7/fv/10
私たちもよく知っている典型的なダメダメ日本人です
クラブでは半年間ノーゴール、そして戦力外通告
代表では来年4月までにゴールがない場合、デビューから2年間ノーゴールという伝説を生みます
そんな選手が未来のメッシ?バロンドーラー?とても面白い冗談ですね
2020/12/26(土) 00:41:02.43 ID:tROyXuz10
並の選手が通用するリーガじゃないな
2020/12/28(月) 01:42:37.71 ID:E78XbAqP0
2020/12/30(水) 08:59:40.36 ID:hmtTmaI30
2020/12/30(水) 17:44:23.75 ID:MEtMVm4h0
一般層にもこいつ偽物じゃんと思われつつある
2020/12/30(水) 20:23:31.82 ID:0JDT83PU0
一般層はブラジルW杯で惨敗した時点でサッカーには見切りをつけてラグビーに回ってるw
にわか層はもし大迫がJ1に帰って来たら日本代表のエースが国内凱旋って大騒ぎか(笑)
2020/12/31(木) 05:18:40.34 ID:ZlJdvUZ60
糞雑魚ナメクジみたいな相手と何度やっても0ゴールなのは凄いわw
試合前この雑魚相手なら久保初ゴールだろうなっていつも言われてるw
でもまだ0ゴールって
2021/01/08(金) 14:19:05.92 ID:povp4jHR0
>>66
ちと古めの情報だが
>これまでの五輪世代代表での総得点(+A代表・ユニバも追記)
>:上田15点(+5)、前田10点、小川9点、岩崎9点、旗手7(+3)点、三好6点、中山5点、三笘4点、板倉4点、田川3点、相馬2点、田中碧2点、久保2点、長沼2点、神谷2点以下略。
非常に多くの数多くの時間を与えられた本業の五輪代表でも、久保はミャンマーU21代表相手でのたった2得点しか採れていない
呼吸が合うのは唯一、上田綺世だけ
2020/12/31(木) 12:03:37.40 ID:ZfDcoaGZ0
2020/12/31(木) 14:28:06.87 ID:duV1DbIx0
こういうタイプの選手を育てられない、活かすことが出来ないのが日本最大の欠点
現代表なら久保、大迫、鎌田、香川、中島、南野、伊東、三好、原口、乾、その他大勢の例に漏れず
典型的な日本人、便利屋で小回りの効くテクニシャンタイプのバイプレイヤーばかりで飽き飽きする、これ以上はもういらん
中盤やサイドからドリブルで切り込み、アシストではなくゴールを奪うまで自己完結できるネイマールやエムバぺのような選手
前線ならイブラやレヴァみたく敵ふっ飛ばしてどんな体勢からでもゴールを決められるような選手が出てこないと世界トップは無理
そういう意味ではドラゴンが最も可能性があったが、、、次こういう選手が出てくるのはいつになることやら
2021/01/01(金) 03:55:56.65 ID:87xTrMXz0
>>典型的な日本人、便利屋で小回りの効くテクニシャンタイプのバイプレイヤー
MFならまだしもFWで比較的フィジカルが強いと言われてる大迫でさえこれだからなぁ…
従順な便利屋→監督の言うこと聞いてトップ下やサイドでプレー
小回り効くテクニシャン→機動力と足元の技術に定評あり
バイプレイヤー→代表クラブ共に主役を引き立たせるポスト役に注力、自分は2桁得点もできない
2020/12/31(木) 16:16:51.44 ID:uMk6oEdG0
ドル時代の香川がなぜ重宝されたかもう一度考えた方が良い
点を取れる危険な選手だったからだ
岡崎がなぜ今でもラリーガで生き残れたのか、
貪欲に点を狙ってるからだよね
2021/01/01(金) 13:53:16.53 ID:ZlAwj6jT0
岡崎は献身性があるからだろ。便利屋として使い勝手がいい。
2021/01/01(金) 15:59:42.70 ID:43OaMGnD0
点が取れなければスペインで成功してない
ドイツでも始めチャンスメイカー扱いだったけど最終的にはストライカーとして認められてるし、
二桁得点あげてるだろ
プレミアでは残念ながら結果残せなかったから守備では計算できるけど、チームをさることにもなった 点取ることが一番大事なのよ
2020/12/31(木) 23:59:01.06 ID:1NF7IZ490
2021/01/01(金) 17:20:49.90 ID:ZlAwj6jT0
セグンダなんて福田健二でも二桁を決められるから別に凄くない。
2021/01/02(土) 09:39:02.83 ID:B6DlxjAy0
確かにまだ一部では一点のみだけどオフサイドで取り消されたりましてる
まあこれからだな
た大事なのはそういうふうに得点に対して貪欲になれるかどうかなんだよね
久保にその貪欲さを感じられない
2021/01/01(金) 21:10:30.03 ID:mGqP4AMlO
バロンドール獲れるわけがない
やはり
「日本人サッカー選手」
2021/01/01(金) 22:44:09.86 ID:87xTrMXz0
ほんとこれww
勤勉だの連携だのハードワークだの正直どーーーーでもいいww
目に見える個人記録、得点王やMVPをとれなきゃ世界一は無理ww
それを未だに起点だ未遂だで一喜一憂、この時点でもうダメだなんだよww
クボシン、お前らのことだ
2021/01/02(土) 09:03:28.00 ID:t1+c4zt80
2021/01/02(土) 13:43:55.90 ID:UFIUboVi0
2021/01/02(土) 15:41:16.09 ID:01JD/lIu0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e60b9f4c9bddf6dd56bb6a687a17041485b6849
「サッカーは待ってくれない。すぐに活躍する選手が求められる」
タケ・クボ(久保建英)のプレータイムが減少している理由を正当化するかのような、
このビジャレアルのウナイ・エメリ監督のコメントは、同時にジェレミ・ピノに対する賛辞でもある。
磨けば磨くほど輝きそうな原石は、クボが享受するはずだった主役の座を奪おうかという勢いを見せている。
「試合に臨む気持ちが素晴らしい。競争心が強い。困難が大きければ大きいほどポテンシャルを発揮するタイプだ。」
さらに着目するのが、天性のインテリジェンスに裏打ちされた分析力。そしてプロ意識の高さだ。
「自分に厳しく、野心が強い。練習でもいいプレーができなければ、怒りの感情を出す。」
「ドリブルも成功するまでトライし続ける。相手を抜けば、即シュートチャンスに繋がることを理解しているからだ。」
「そして何より結果を残している。起用しない理由がないよ。」
久保に欠けてる部分だらけで草
結果を出さなきゃ使われないのはプロスポーツの真理
エメリの起用に文句言う前にまずは1点でも決めてくださいよ(笑)
2021/01/02(土) 22:11:45.45 ID:5S0dcICh0
ベンチ外の選手が下手フェに行ってスタメンで出れんのか(笑)
2021/05/27(木) 09:02:56.26 ID:TUaFZ8870
>>85
「今のクボはピッチ外のスター」エメリ監督は久保建英の起用法を変える気なし!マドリーが動く可能性は?
https://thedigestweb.com/football/detail/id=25887?mobileapp=1
2021/01/02(土) 22:49:24.08 ID:01JD/lIu0
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
久保 建英 今季リーグ戦成績 13試合出場 / 0得点0アシスト
https://footystats.org/jp/players/japan/takefusa-kubo
こんなゴミを試合で使えとか罰ゲームかなにか?
エメリは普通に有能だわ
2021/01/03(日) 04:13:02.35 ID:HGY7/o1n0



久保建英の獲得にPSGが本腰 移籍金+年俸で総額121億円を準備とスペインメディア報道
😀
…
2021/01/03(日) 05:22:28.74 ID:pCY40mut0
ピノ(18歳の生え抜き組) 190分出場 3得点1アシスト
これで久保選ぶ馬鹿はいないだろ
2021/01/03(日) 16:00:34.34 ID:KkkR8B/I0
ん?久保はラリーガ291分だぞ、そのうちの半分の時間は左サイド
そんな短い時間なのに結果出せてないとか言われてもな
ピノが先に結果出したってだけでそんな数試合で評価断定するわけもなくリーグ戦はまだまだこれから、そもそも当初の久保のアピールチャンスを意味不明な左でのプレーをノルマに与えて台無しにしたのはエメリ
最初から本来のポジションで使っていればとっくにゴールアシストしていてレギュラー筆頭だった可能性も全然あった、元凶はエメリの使い方だ
2021/01/03(日) 07:44:59.52 ID:t83RcimZ0
チャンスを物にできなかったときに厳しいこと言ったら囲まれましたよw
案の定ピノに持ってかれたよね
これまで失敗した日本人の海外移籍を追随する形になってしまって残念だよ
松井、乾、城など点の取れないアタッカーが成功したことなんてないのになw
2021/01/03(日) 16:07:58.53 ID:KkkR8B/I0
長期間での育成という自分の言ったことを反故
とりあえず言えるのはクリホヴィアクの証言は正しかったということだけ
2021/01/03(日) 16:09:34.23 ID:KkkR8B/I0
グジェゴシュ・クリホヴィアク
「PSGと契約する前、彼(エメリ)に本当に自分のことを欲しがっているのか聞いたんだ。彼は『Yes』と答えた。
僕は自分自身の問いかけたよ。彼は僕のことも、僕のプレースタイルも分かっている、どうして断るんだ?ってね。
それから3か月後、彼は僕のことが欲しくなかったと告げたんだ。
激怒したよ!何が彼の考えを変えたのか理解できなかった。
彼に説明を求めたし、僕らは話し合った。
でも、毎回僕は彼のオフィスに入った時よりも怒って部屋を出て行っていたよ」
2021/01/03(日) 17:22:41.30 ID:520WxIr30
本来左ききの選手は左やるもんなんだけどな
中村俊輔とか左でも機能してたし
名波も主に左でプレーしてたな
左は無理ですなんて言ってる選手がラ.リーガの上位のチームでプレーできるわけないよな
全て言い訳w得点の取れないアタッカーには無理です
2021/01/04(月) 07:46:44.85 ID:0gReoyWH0
2021/01/04(月) 19:13:24.43 ID:a2pQ0IJN0
そのエメリより糞なのが久保
数字を残してない選手を構想外にするのは当然
いまだに久保を擁護するアホは現実見ろ
2021/01/04(月) 21:49:01.55 ID:FJlwlKax0
エメリが使えこなせなかったアーセナルとPSGの選手は糞なんだwww
2021/01/04(月) 19:17:01.12 ID:a2pQ0IJN0
久保建英から“居場所”を奪った18歳、ジェレミ・ピノとは何者か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e60b9f4c9bddf6dd56bb6a687a17041485b6849
「サッカーは待ってくれない。すぐに活躍する選手が求められる」
タケ・クボ(久保建英)のプレータイムが減少している理由を正当化するかのような
このビジャレアルのウナイ・エメリ監督のコメントは、同時にジェレミ・ピノに対する賛辞でもある。
磨けば磨くほど輝きそうな原石は、クボが享受するはずだった主役の座を奪おうかという勢いを見せている。
「試合に臨む気持ちが素晴らしい。競争心が強い。困難が大きければ大きいほどポテンシャルを発揮するタイプだ。」
さらに着目するのが、天性のインテリジェンスに裏打ちされた分析力。そしてプロ意識の高さだ。
「自分に厳しく、野心が強い。練習でもいいプレーができなければ、怒りの感情を出す。」
「ドリブルも成功するまでトライし続ける。相手を抜けば、即シュートチャンスに繋がることを理解しているからだ。」
「そして何より結果を残している。起用しない理由がないよ。」
2021/01/05(火) 06:25:59.75 ID:MNrBoFgo0
少ない出場時間で3得点と結果を出したピノを使い、倍以上出てるのに結果を出せなかった久保を落とした、至極当然のこと
これでエメリに文句言ってる奴はガイジ
2021/01/05(火) 17:17:47.89 ID:0erRJLjG0
ブカヨ・サカ(アーセナル/19歳)15試合3ゴール1アシスト
ジョヴァンニ・レイナ(ドルトムント/18歳)14試合3ゴール4アシスト
ジャマル・ムシアラ(バイエルン・ミュンヘン/17歳)11試合3ゴール0アシスト
アンデル・バレネチェア(レアル・ソシエダ/19歳)15試合2ゴール0アシスト
ブライアン・ヒル(エイバル/19歳)12試合2ゴール0アシスト
フロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン/17歳)13試合2ゴール4アシスト
タンギー・クリバリ(シュトゥットガルト/19歳)13試合2ゴール0アシスト
久保建英(ビジャレアル/19歳)13試合0ゴール0アシスト
久保は過大評価
2021/01/05(火) 22:16:44.83 ID:SWjUqU6p0
極端に久保が何も残せてないのがわかるな
ピノに負けたのも納得
2021/01/06(水) 12:00:50.33 ID:jknVky2c0
2021/01/08(金) 06:58:43.97 ID:QnCb3B8A0
このままレンタルたらい回しで欧州中堅クラブに移籍、最後はJリーグだな
2021/01/09(土) 03:03:09.29 ID:jowoQYsi0
2021/01/09(土) 18:32:36.63 ID:lPUCBlD80
ヘタフェはゴール数自体少ないし殆どが守備の時間だからね
守備が出来ない久保建英は干される可能性も高い
2021/01/09(土) 20:35:27.91 ID:dkDRU5mz0
2021/05/28(金) 19:14:23.26 ID:QoKwZ1Ki0
>>107
ほれ
【サッカー】ミャンマー国軍に抗議、サッカーW杯予選代表の半数が辞退…あす日本と対戦 [砂漠のマスカレード★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622146732/
〜抜粋〜
【バンコク=津田知子】サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会アジア2次予選で、
日本と対戦するミャンマーの代表に選ばれた選手24人中12人が、クーデターを起こした
国軍に抗議するため代表を辞退した。追加招集で新たに結成された代表チームが、28日に
千葉市で開かれる試合に臨む。
2021/01/09(土) 21:01:05.00 ID:RDuYxVGI0
守備は硬いチームなのでカウンターから少人数でせめて個人で打開して点を取ってくれる選手を求めてる
久保が点を取れないようだなまた干されるな
化て得点を奪える選手に成長してほしいな難しいかな?
信者は香川を越えるとかいってるが、
どう考えても無理じゃね?
久保があと一年でブンデスで10得点9アシストとか絶対できないだろ
2021/01/10(日) 03:32:26.32 ID:fymM4Cdb0
頭で最高のビジョンを思い描けても、身体能力が低すぎて肝心のイメージに身体が付いていかない
まあこれがアジア人の限界だよ
2021/01/10(日) 04:07:30.13 ID:+ylKfSKu0
David Silva – When Football Becomes Art
https://youtu.be/U_-b4XMSQog
2021/01/10(日) 04:34:33.76 ID:+ylKfSKu0
Andrés Iniesta – When Football Becomes Art
https://youtu.be/RIbmWdYEV18
2021/01/10(日) 14:10:41.69 ID:bZGw2pcm0
中学3年だっけ
その時点で森本みたいなやつもいるだろうが
個人の身体能力なんてもんはそこから数年の伸びしろだったりで
だいたいわかるもんだ
もう10代も終わりだ
久保は「アスリート」にはなれなかった
プレーもベテランのようだ
ゴールから遠い場所で
チョコチョココネコネと手間と時間をかけるオナニードリブルをしかけ
チームの勢いを削ぎ適当なパスとへなちょこシュートでお茶を濁す
足元ばっかで受けてスペースに走らん
2021/01/10(日) 22:28:40.94 ID:+ylKfSKu0
【王様】ファン・ロマン・リケルメ【恐竜】
2021/01/11(月) 11:41:05.66 ID:/ut8jU4W0
香川は得点力があったし、イニエスタやリケルメは驚異的なキープ力がある
2021/01/12(火) 17:24:26.41 ID:x+lZTwq70
自民党が政権を持っている限りは、強くならなさそうだ。
2021/01/12(火) 18:45:55.89 ID:P3HA/2nb0
2021/01/13(水) 16:28:51.83 ID:L6rRmFKu0
自由から程遠い政党が自民党なんだけど?
道徳を教科化したのは自民党。道徳教育に熱心なのも自民党なんだが?w
認知機能に問題がありそうだな。
2021/01/12(火) 18:47:30.15 ID:P3HA/2nb0
2021/01/13(水) 09:09:22.11 ID:hY/mS+xC0
そんなのクソどうでもいいから早くゴール決めろよ
何百回起点作ろうがシーズン終了時に0得点じゃ意味ねーんだよカス
2021/01/14(木) 16:07:51.28 ID:vSKcc3mV0
利き足と逆サイドに置かれたら得点求められてるケース多いよな。
2021/01/16(土) 02:34:38.82 ID:DhB8vpub0
起点(笑)ぐらいのプレーで大はしゃぎしちゃうくらい
久保もファンも追い詰められてるんだよw
察してやれw
2021/01/13(水) 19:19:31.39 ID:gSIa23pN0
日本のスポーツの現場って自民党のそれなんじゃね
2021/01/14(木) 00:11:23.17 ID:3t44ueg00
2021/01/14(木) 02:02:27.85 ID:cVBJ+Z3r0
きえろ
2021/01/16(土) 10:48:32.39 ID:/8LKALxy0
2021/01/17(日) 03:00:49.81 ID:5wUqNbAP0
突破からのアシストだけじゃバロンドールは無理だよ
そもそも今まで純粋なチャンスメイカーがバロンドールとったことってあるか?
全盛期のシャビイニですら得点量産期のメッシやロナウドに阻まれたんだから
久保みたく中盤でコネコネしてボールを供給してるだけじゃまず無理
2021/01/17(日) 09:06:16.17 ID:TK0RIV2R0
森保五輪代表でもそうなんだから、タチが悪い選手
呼吸が合うのが、上田綺世と斉藤光毅くらいしかいない
7.20△ベンチ
7.17●←久保先発フル出場
7.12●久保先発
7.09○久保先発
7.04● ←久保先発フル出場
7.01○久保先発
6.27●←久保先発フル出場
6.25●←久保先発フル出場
6.22△久保先発
6.18●久保先発
6.14●←久保先発フル出場
3.27○久保先発
3.2 ●←久保先発フル出場
2.22△ベンチ
2.15○ベンチ
2.9 ●ベンチ
2.2 ●ベンチ
1.27●←久保先発
1.19 ○ベンチ(バレンシアに勝利)←←
1.5 ●←久保先発フル出場
12.21 ●←久保先発フル出場
12.15 △←久保先発
12.8 ●←久保先発フル出場
12.1 ●←久保先発フル出場
11.23●←久保先発フル出場
11.10○←久保先発
11.3 ●←久保先発
10.31 △ 出場せず
10.26 ●←久保先発
10.19 ○ ベンチ (レアルに勝利)←←←←
10.6 ○ベンチ
9.29 ●←久保先発フル出場
9.25●←久保先発フル 出場
9.22 ●ベンチ
9.14 △ベンチ
9.2 ●ベンチ (デビュー戦
8.26 ● 入団前
8.18○ 入団前
マジョルカ9勝23敗6分
久保先発4勝18敗2分け
(久保先発フル出場0勝13敗1分)
久保先発以外5勝5敗4分
2021/01/17(日) 20:50:26.48 ID:rlSExm+N0
それではワールもクラスにはなれないことを全く理解しようとしないんだよね
シルバはプレミアリーグというテクニックよりもパワーが要求されるリーグの中でアクセントとしてプレーしてるから目立ってるわけだし
絵皿ってもうオワコンなんだよなあ
イニエスタも前にメッシがいるから点取れなくても評価せると思うよ
イニエスタ単体だとバロンドールには引っかからない適度なんだよな
2021/01/18(月) 16:54:32.90 ID:sz+hurCS0
点が全てじゃないけど、バロンドールを取る選手はすべからず点を決めてる
2010だって代表とクラブで全てを手に入れたイニエスタより、点決めまくったメッシが選ばれた
クボシンはなぜかそこを軽視して評価点を重視するけど、バロンドールのためには点決める方が大事でしょ
2021/01/18(月) 20:52:59.46 ID:ZlEIobgo0
2021/01/19(火) 08:12:49.97 ID:Ezu+n7uL0
2021/01/19(火) 12:59:55.24 ID:pd8/9yZj0
縦でしっかり抜き切れないとリーガ中堅以上で
信頼勝ち取れない気がする。(以上素人意見)
2021/01/20(水) 03:16:33.39 ID:kksj0Lgq0
身体能力ゴミでお馴染みの久保さんにそんなキレがある訳ないだろ!いい加減にしろ!
2021/01/19(火) 17:39:50.47 ID:4qY63xu+0
2021/05/19(水) 15:49:16.74 ID:EsO7hHsh0
>>135
現実は久保きゅんはレアルマドリードどころかビジャレアルどころかヘタフェでベンチの実力です…………
2021/01/21(木) 02:57:06.44 ID:POuntGd50
2021/01/21(木) 04:02:23.85 ID:j/YqZoP80
プロ縛りありでも余裕に組めるレベル
大久保嘉人 久保竜彦 久保裕也
金久保銀次 久保建英
久保田和音
久保飛翔 金久保順 久保海都 八久保颯
小久保玲央ブライアン
2021/01/22(金) 01:57:44.84 ID:ndFxla730
監督教えて下さい
2021/01/23(土) 00:21:23.74 ID:jLXjzANW0
ダビド・ビジャが考える「得点力不足」の深い理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1fa8bd0ede3af6d2fad4223f78543bd0d2c4e6?page=1
要約
・日本人プレーヤーは失敗を異常に恐れる。失敗するならチャレンジしないほうがいいといった思考が働く
・高い規律性を持つ反面、監督やコーチから言われたことを忠実に実行しようとするのでエゴイストが育たない。
・成功よりも失敗にフォーカスする傾向がある。たった1つの失敗を何カ月も引っ張ってしまう選手がいる。
・欧州の選手はシュートを外しても「次決めればいい」とあっけらかんとしている。しかし真面目な日本人はそのたびに委縮する
2021/01/23(土) 06:25:09.03 ID:L1UuZScy0
ここぞというときにミスをするだけ
つまり実力が無いだけ
あたかも実力があるのにみたいな言い方をするな
2021/01/23(土) 06:32:15.63 ID:L1UuZScy0
ミスを恐れて何でも無いトラップミスなんてしません
ミスを恐れて宇宙開発しません
ミスを恐れて倒れたりしません
ミスを恐れて無人のゴールを外しません
ミスを恐れて脚だけで裏を取ったりしません
ミスを恐れてロングボールを競り負けません
ただただ実力が無いだけです
2021/01/23(土) 06:36:02.53 ID:L1UuZScy0
実力が無ければ10回に1回しか成功しません
それを無謀と言います
2021/01/23(土) 06:46:29.41 ID:L1UuZScy0
簡単です
アピールという事を練習の時からしているからです
このアピールという方法を間違えているからです
日本人のアピールは出来てる事を練習でやるんです
出来ない事をしたらアピールになりませんからね
ほらね?
練習というのは出来なかった事を練習して出来るようにする為にあります
そして試合を迎えるんです
出来る事を練習したって殆ど意味ないですよ
練習とは出来ない事を出来るようにする為にあるんです
2021/05/07(金) 07:28:58.81 ID:Hfl1ZzfV0
>>144
もうサポーター辞めた方が良いよ
元々アンリやベルカンプが凄かっただけのクラブなんだし
ベンゲルが起用してた「若手」が今誰1人として定着して無い時点で詰んだのがアーセナル
2021/05/15(土) 15:05:37.39 ID:mQUSOGuo0
170 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2916-h0J+ [60.125.23.166]):2020/07/04(土) 09:01:38 ID:N+gRnOiO0.net[4/4]
>>144
サンチョ見てると久保も早くビッグクラブでやった方がいい。時間がもったいない
そのくらいのレベルの選手。フォーデンとか
2021/01/23(土) 14:47:41.35 ID:XnblDfOr0
ロナウド 15ゴール シュート:66本 決定率:22.7%
イブラヒモビッチ 12ゴール シュート:40本 決定率:30%
ルイス・ムリエル 11ゴール シュート:38本 決定率:28.9%
ムバラ・エンゾラ 9ゴール シュート:31本 決定率:29%
ロナウドは実力がない
2021/01/26(火) 10:19:05.44 ID:MkQxX3+40
でも1番シュートを打てる攻撃力がある。
得点も1番多いし、決定率よりも攻撃力の方が
結果を出すには大事なのかもね。
2021/01/26(火) 12:07:06.21 ID:jY/D+S2+0
あとポジショニングが良いんだと思う
ドリブルとか総合略で見たらロナウド大したことないしな
ディバラの方がテクニックあるし総合力は上
2021/01/26(火) 12:11:19.82 ID:MkQxX3+40
総合力としてはロナウド大したことないけど、
点を決めるエースストライカーとしてはかなり凄いよね。
2021/01/23(土) 23:55:40.67 ID:KKNLdcHo0
”セレソンから幼稚園児まで” ”絨毯爆撃式・教え魔” ”魔王” と呼ばれて
「ションベンチビるほど怖い。ジーコさんよりずっと怖い」by土居聖真
とのコトだが
2021/01/25(月) 18:49:08.83 ID:i5jfkFPU0
鹿島のOBだけでいっても長谷川祥之より、
黒崎久志、秋田豊、中田浩二、金崎夢生の方が遥かにヘディングは上手いよ。
2021/01/25(月) 21:51:40.08 ID:UPEjqNBv0
>黒崎久志、秋田豊、中田浩二、金崎夢生
”セレソンから幼稚園児まで、絨毯爆撃式・教え魔王”
なんだから全員ハセさんの直接教え子に決まってるじゃんw
大岩監督ですら直立不動で敬語を使って接するんだぞ
20年前どころか、現在に至っても、日本代表のヘディング担当選手はハセさんの直接指導をたーっぷり薫陶されてるわ
GKもそうだね。
この25年間、鹿島クラハやユース3拠点をウロついて絨毯爆撃式で指導しまくってきた、セットプレー時の守備攻撃指導のスーパースペシャリスト
だから日本の年代別代表選手は、西川潤など伸び悩んでいるんだったら、ハセさんの指導”恐怖”を浴びるべきなんべきだって
あまりにも輩出実績は圧倒的
JFAが日本人FWを強くさせたいなら
2021/01/26(火) 09:45:56.41 ID:MkQxX3+40
妄想乙!
2021/01/25(月) 21:03:08.14 ID:YprYoTH70
黒崎は総合力高いけど、そんなに得点力ないし、あまり印象には残ってないなあ なんか良くも悪くも鹿島のエースfwって総合力は高いけど、これと言った武器があまりない人多いな 柳沢も大迫も点取れんし
2021/01/26(火) 14:18:29.81 ID:ob7K1eCQ0
高校時代に点取り屋だった柳沢、興梠、大迫をDFWに育てる鹿島の育成
2021/01/26(火) 15:10:14.95 ID:HeRbgANN0
その長谷川祥之チルドレンに、誰一人として勝てない他チーム育成FWたちww
もうひとつの系列=水戸産FWなど、結局頑強保守な自民党支持県での育成組が、後々には追い越していくんだよね
パヨク県FWは、どうにも駄目だわ
佳境に臨むと、メンタル弱過ぎ
コネてばっかりの久保君も、川崎市育ちだあな
2021/01/26(火) 22:52:14.80 ID:9HgOfhYV0
得点力伸ばせよ
2021/01/26(火) 23:41:32.86 ID:HeRbgANN0
清水ユース育ちの北川航也他、ことごとく伸び悩みまくってるクラブユース(特にプレミア)育成FWに
>得点力伸ばせよ
は言え。
日本産FWの9割は”断固たる意志”を携えている高体連じゃねえか!
(熊谷鹿島ユース産は、高体連以上に高体連のスパルタ)
2021/01/25(月) 23:50:16.65 ID:yP5P1gq90
2021/01/26(火) 00:58:22.05 ID:HeRbgANN0
ゴネとコネの典型的ズブッズブ選手だよ。
こんな悪しき先例、汚らしい
2021/02/11(木) 23:02:25.07 ID:Z6hM7C8z0
>父親が田嶋会長の筑波大助手時代からの直接教え子
>ゴネとコネの典型的ズブッズブ選手
全てはこういうことだよw
2021/01/26(火) 07:42:54.72 ID:oxIABXbr0
中井くんもコネなのかな
2021/01/26(火) 15:26:52.07 ID:HeRbgANN0
”長谷川祥之チルドレン”以外にも、滝川第二の岡崎とか星稜の本田とか韮崎の中田ヒデとか、近年では桐生第一の鈴木武蔵とか
保守思想県のスパルタ高体連教師薫陶組が多すぎ
構造的に、何かあるんだよ
”人を育てるのは人”
2021/01/26(火) 16:01:41.62 ID:MkQxX3+40
鹿島のOBだけでいっても長谷川祥之より、
黒崎久志、秋田豊、中田浩二、金崎夢生の方が遥かにヘディングは上手いよ。
黒崎久志は打点が高く、
秋田豊はヘディングが強く、
中田浩二はフォームが美しく、
金崎夢生は低いクロスも、高いクロスも合わすのが上手い。
そして、長谷川は上記4人と違い
A代表で得点できなかった。
2021/01/26(火) 18:22:51.12 ID:HeRbgANN0
長谷川祥之は、ハセクロツートップの本田技研現役時代の頃から全方位対応”教え魔”であって
クロさんはその説教に閉口してたなんて記事もあったけどw
その後30年間に渡って一度も鹿島の育成から離れるコトなく、「鹿島のセットプレーの強さ」をまさに体現させ続けている
もはや日本サッカー全育成界におけるレジェンドなんだよ
育成者=長谷川祥之の時点で、岡田武史や西野朗氏や森山佳朗ですら育成面に関しては敬語を使わざるをえないのだ
「鹿島の勝利への執着をリスペクトしている」=ハセさんと鈴木満の代名詞
既に育成指導者として、宮本征勝さん直系のスーパー大物
この代表板でも憶えておいた方が良い
育成した日本代表級のFW/DF人材は30人以上いるはずだ
2021/01/26(火) 18:28:02.52 ID:MkQxX3+40
俺は水戸キチより、鹿島アントラーズについては遥かに詳しいなwww
長谷川はJ開幕時は補欠。
アルシンド・黒崎のツートプにジーコがトップ下。11番は石井さんな。
長谷川は14番で補欠。
確かに、黒崎がトップ下に入り、長谷川がFWのスタメンの時はあったが、
原則補欠。
ヘディングも歴代鹿島では、長谷川より確実に
黒崎久志、秋田豊、中田浩二、金崎夢生の方が遥かにヘディングは上手いよ。
2021/01/26(火) 21:34:38.83 ID:HeRbgANN0
この13年ほどは劣勢を認めざるをえないが、自分はオフトジャパンが広島アジア大会を制してドハマった世代だから、
草創期鹿島について簡単には知識は負けないぞ
大場さんとか、入井さんとか、韋駄天ヘジスとか懐かしい
宮本征勝さんとは、自分の恩師は親交あったそうだ
語ると始めるキリがない。本田泰人の6番が最初に購入したユニフォーム
まあ久保君の問題にスレを戻すべきであろう
状況はヤバいね。基礎的な守備力が周囲から信用されてない
2021/01/26(火) 22:33:57.33 ID:c2dEaUdP0
実際に良かったのは、オシムの時の、大久保、前田の組み合わせだな。
2021/01/31(日) 23:51:51.99 ID:VnhW4/a30
結局初戦の起点だけか、しかも相手一人少なかったな中での
2021/02/01(月) 00:17:12.54 ID:2ixSy8Yg0
いやもう次外れるかも知れない
2021/02/01(月) 00:42:48.73 ID:e+2Ryomu0
手遅れまた干される
2021/02/01(月) 05:11:35.26 ID:LeX5M0OM0
降格争いしてるチームがパスサッカーとかやるわけないのに
必要とされてるのは個人で打開して点が取れるアタッカー その上でキープ力があって周りもつかえれば良いと言うだけで小手先のパスがうまいだけの若い選手なんで求めてない
2021/02/01(月) 22:07:14.39 ID:R7+vJTAh0
そういうことだっただけ
2021/02/02(火) 20:45:57.27 ID:AsyxvFyB0
>>147-167
で触れた、”絨毯爆撃式教え魔・王”長谷川祥之ヘディングコーチのハナシが、ついに来た!
https://www.antlers.co.jp/academy-news/youth/81141
さああっ!
日本サッカー育成指導者界の最強スペシャル指導者が、とうとう空いたぞーっ
日本サッカー界の、一体何処に赴任するのかなー!!?
これからの人事動向には、超注目!
(この展開を自分は、実は去年から察していた。。)
2021/02/04(木) 19:01:34.84 ID:9AZIiCps0
同じ鹿島の選手だけで見ても、
長谷川より、黒崎比差支、秋田豊、中田浩二、金崎夢生の方が遥かににヘディングは上手かったよ!
2021/02/03(水) 05:01:12.35 ID:W+7ghXny0
選手「すんごい説得力ある監督だ!」
2021/02/03(水) 05:06:34.74 ID:W+7ghXny0
選手「そんな練習意味ないと思ってたけど監督が言うんなら絶対やります!」
2021/02/04(木) 07:58:04.76 ID:+ZixTkFh0
2021/02/04(木) 17:08:19.78 ID:JvVC054Y0
JFAのFW指導方針からしてゴミクソで根本から間違っているのは長年明白なのに、その最高責任者たる田嶋幸三はノウノウと無反省を今日も続けている
それに久保建英君の父親は、筑波大蹴球部出身で、田嶋幸三が筑波大助手時代の直接教え子!
その田嶋流指導哲学そのものが、「横にコネてばかりでシュートを撃たない」久保君のプレースタイルに体現されてるからタチが悪い
つか、コネ採用&ゴネ採用のJFA。
高体連”差別”主義こそが汚らわしい
組織社会が必ず腐敗する悪質な病理
これからどんどん悪い方向に向かっていきかねない。
サッカー文化なんだから、即刻”実力”主義に舵を戻せ
実力の足りない久保君なんか一旦、あらゆる日本代表から切った方が本人の人生の為
スペイン3部から泥からすすり直して、ちゃんと実績を積みあげてこい
2021/02/05(金) 00:25:22.44 ID:YkvPoWm60
鈴木隆行「さよう」
大迫「僕はトラップしますけどね」
2021/02/06(土) 02:21:58.62 ID:8V1pl4lh0
これでも信者は擁護するんだから怖いよな
2021/02/06(土) 02:22:51.15 ID:8V1pl4lh0
2021/02/06(土) 05:47:53.20 ID:/f3yzJrN0
2021/02/06(土) 10:01:22.23 ID:W/7CvM5H0
ビッククラブにはどこにも行けないな
残留争いしてるチームをたらい回しにされるだけ
2021/02/06(土) 14:49:54.83 ID:8V1pl4lh0
岡崎 12試合 / 7得点1アシスト(2008~2009)
南野 12試合 / 6得点3アシスト(2015、2018~2019)
本田 12試合 / 3得点3アシスト(2008~2010)
香川 12試合 / 3得点2アシスト(2008~2010)
久保 12試合 / 0得点0アシスト(2019~2020)←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/02/07(日) 11:22:12.41 ID:KIP/+huG0
代表戦テレビ放送時のテロップ【久保建英!今夜代表初ゴールなるか!?】
これがデビューから2年近く経った今でも表示されているという事実。
ファンやマスコミも内心呆れてそう。
2021/02/07(日) 05:26:18.28 ID:DZcXPa/g0
持ってるやつはだいたいデビュー戦で得点する
2021/02/08(月) 04:40:34.26 ID:+bSRzGH60
なおあと4ヵ月で20歳になる模様
原石扱いもそろそろ無理がある
2021/02/08(月) 06:09:02.03 ID:G/VW4HXE0
バルサ2部でやってりゃ可能性は有ったのになぁ
2021/02/08(月) 07:27:15.38 ID:tDn8/sXg0
まだまだ代表も海外も速すぎた選手
二十歳までJでやってれば良かったと思う
2021/02/08(月) 11:27:05.46 ID:kkQqLZsK0
2021/02/09(火) 18:30:01.55 ID:o3LQH+nQ0
2021/02/10(水) 06:13:36.72 ID:g8U6bqHT0
両方無いってのは持ってない選手って事です
2021/02/10(水) 15:54:17.62 ID:t71w5SOi0
レアルの選手なのに公式戦に出た事が無くビジャレアルで結果出せずにヘタフェでも結果出せずの久保建英
何処なら結果出せるのこいつ
J2からやり直した方がいいんじゃないか
2021/02/10(水) 18:17:43.57 ID:LVr/hzgK0
ジャバド・ネクナム(イラン) 149試合24ゴール
乾貴士 157試合16ゴール
マスード・ショジャエイ(イラン) 100試合8ゴール
ウー・レイ(中国) 49試合7ゴール
大久保嘉人 39試合5ゴール
久保建英 54試合4ゴール
パク・チュヨン(韓国) 21試合3ゴール
城彰二 15試合2ゴール
家長昭博 18試合2ゴール
イ・ガンイン(韓国) 34試合2ゴール
2021/02/11(木) 01:29:30.75 ID:DbJQROgk0
2021/02/11(木) 12:22:39.43 ID:l+CG8Kri0
2021/02/11(木) 22:43:09.96 ID:ntMrrHPq0
ペルー、メキシコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、ボリビアもあるぞ
2021/02/11(木) 15:17:23.16 ID://PTqbUq0
2021/02/11(木) 17:04:26.17 ID:PZzTxGbW0
若い内からメディアや関係者がチヤホヤし過ぎるのは本人の為にも良くないわな
まあ宇佐美や柿谷と違って賢そうだし天狗になってる訳じゃあ無さそうなのが救いか
2021/02/11(木) 18:00:47.61 ID:6d+TZoWt0
2021/02/11(木) 20:58:45.10 ID:kWbb/eyA0
2021/02/12(金) 01:34:38.42 ID:aCESWDcu0
岡崎 12試合 / 7得点1アシスト(2008~2009)
南野 12試合 / 6得点3アシスト(2015、2018~2019)
本田 12試合 / 3得点3アシスト(2008~2010)
香川 12試合 / 3得点2アシスト(2008~2010)
久保 12試合 / 0得点0アシスト(2019~2020)←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これほんと酷すぎるよな
当時、今の久保とほぼ同じ年齢で、その久保より低いポジションでプレーしていた
井手口ですら12試合で2得点1アシストしてるのに、、、
こう考えると久保がどれだけショボいのか分かる
2021/02/12(金) 07:48:21.23 ID:2o80zPlc0
A代表より東京五輪代表では更に、チームワークを壊している
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1596649625/6
>これまでの総得点(+A代表・ユニバ):上田15点(+5)、前田10点、小川9点、岩崎9点、旗手7(+3)点、三好6点、中山5点、三笘4点、板倉4点、田川3点、相馬2点、田中碧2点、久保2点、長沼2点、神谷2点、以下略。
一目瞭然。上田20点 >>>> 久保2点
出場時間はさんざん貰っているのに
彼が守備をサボってロストするから、DFラインがズル下がって試合にボロ負ける
信頼されていない
2021/02/12(金) 14:21:27.99 ID:dZVyyOza0
>一目瞭然。上田20点 >>>> 久保2点
試合数が違うのに得点数を比較しているバカがいる~。しかもちゃっかりユニバを加えてるwww
だいたい中止濃厚の五輪代表の経歴よりA代表の経歴を見ろよ~www
2021/02/12(金) 18:16:25.33 ID:2o80zPlc0
>A代表の経歴を見ろよ~
小川Aデビュー戦ハット 大けが乗り越え水戸で躍動
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201912140000871.html
久保は出場時間を五輪代表でさんざん貰っている
2021/02/18(木) 05:05:39.63 ID:Q0a8zK750
ボランチの井手口以下は草
クラブだけじゃなくて代表でもゴミだから救えないわ
2021/02/12(金) 03:07:50.80 ID:lEEwOyMfO
2021/02/12(金) 05:57:31.19 ID:24udqJV80
2021/02/12(金) 10:20:25.87 ID:NKUb55+R0
2021/02/12(金) 20:52:54.77 ID:24udqJV80
リオ世代以下の雑魚
2021/02/12(金) 21:22:49.37 ID:2o80zPlc0
ユニバーシアード大学組:☆は12月合宿メンバー。★は天皇杯組
監督:松本直也(桃山学院大)
コーチ:小井土正亮(筑波大)、的場千尋(福山大)
GKコーチ:吉田明博(高松大)
<GK>
1 オビパウエルオビンナ97/193cm(JFAアカデミー→流通経済大→横鞠)
12 阿部航斗97/185cm(新潟ユース→筑波大→新潟)
<DF>
☆2 中村帆高97/177cm(日大藤沢高→明治大→FC東京)
3 山原怜音99/163cm(JFAアカデミー→筑波大)
☆4 田中駿汰97/183cm(履正社高→大阪体育大→札幌)
5 山川哲史97/186cm(神戸ユース→筑波大→神戸)
15 本村武揚97/177cm(流経大柏高→流通経済大→千葉)
17 角田涼太朗99/181cm(前橋育英高→筑波大→横鞠)
<MF>
☆6 高嶺朋樹97/177cm(札幌ユース→筑波大→札幌)
★7 三笘薫97/177cm(川崎ユース→筑波大→川崎)
8 森下龍矢97/170cm(磐田ユース→明治大→鳥栖)
☆11 金子拓郎97/178cm(前橋育英高→日本大→札幌)
14 紺野和也97/161cm(武南高→法政大→FC東京)
16 明本考浩98/172cm(栃木ユース→国士舘大→栃木→浦和)
★18 山本悠樹97/174cm(草津東高→関西学院大→G大阪)
20 児玉駿斗98/166cm(中央学院高→東海学園大→名古屋)
<FW>
☆9 上田綺世98/182cm(鹿島学園高→法政大→鹿島)
★10 旗手怜央97/171cm(静岡学園高→順天堂大→川崎)
13 小柏剛98/167cm(大宮ユース→明治大→札幌)
19 林大地97/178cm(履正社高→大阪体育大→鳥栖)
このメンバーで組めば桁違いに強くなるよ
勿論、監督も松本直也!
守備の甘い久保君には、もはや五輪代表18名枠の座席は無いっ
俺なら断固外す。迷わない
2021/02/12(金) 21:24:39.25 ID:24udqJV80
ユニバーシアードとかクソ雑魚やんけ
頭久保建英か?お前
2021/02/12(金) 21:48:37.39 ID:w4nLroZ60
2021/02/13(土) 03:43:35.27 ID:igxRoXVa0
2021/02/13(土) 04:25:08.68 ID:caDaP6KO0
2021/02/13(土) 06:21:51.07 ID:zGUTG3zy0
Nobody Can Stop Bryan Gil – 2021
https://youtu.be/hfm0WjRyvLY
2021/02/14(日) 03:11:48.14 ID:lVRe8Css0
久保裕也が酷すぎただけだが
2021/02/14(日) 15:55:16.96 ID:MSCBBMQg0
2021/02/14(日) 17:11:18.42 ID:MSCBBMQg0
2021/02/16(火) 05:26:12.13 ID:3lIL2OrZ0
ちなみに香川は21歳でブンデス前半戦MVP(18試合8ゴール7アシスト)
仮に来年の今頃までこんな感じだったら、その瞬間に香川以下がまず確定する
2021/02/17(水) 03:31:00.14 ID:oKWvCqLI0
香川 19歳 セレッソ大阪 35試合16得点11アシスト
香川 20歳 セレッソ大阪 38試合27得点22アシスト
香川 21歳 セレッソ大阪 11試合7得点4アシスト → ドルトムント 18試合8得点7アシスト
香川 22歳 ドルトムント 43試合17得点15アシスト
気になって調べたんだけど、こうやって見ると若い時の香川の得点力やばいな
トップ下でこの数字なら、そりゃユナイテッドもオファーするわけだ
それと比較して久保はシュートスキルが絶望的に足りていない
数字の残せない選手をレアルが使う訳がないし、退団も既定路線だろうな
2021/02/16(火) 15:46:01.34 ID:re8AbiyD0
2度と世界屈指のクラブに入る目が無くなる
2021/02/16(火) 19:01:27.51 ID:oAu+9t/e0
今の彼はボール扱いが少しばかり上手いだけの選手だからね
2021/02/17(水) 05:57:45.08 ID:JvFyksJO0
https://www.cerezo.jp/matches/result/top-teams/archive/2008/2008j31.htm/
”若手FWをグイグイと育成させるにはJ2の戦場こそが至高であり最高!”
ってハナシだなw
だから久保君も急遽、J2の某貧乏チームにレンタル移籍して来れば良いのにw
”守備の基本”から、俺たちが根本的に叩き直してやれるぜ~
今のままじゃ、これ以上の成長は無理だろうね
走り切れていない。試合によってはのっそりジョグしてるもん。普通ならベンチ入りすら届かない実力の選手だ
2021/02/17(水) 12:32:03.21 ID:kFZ/HAzq0
得点に直結するようなプレーができない
このままではほんとに終わるな
2021/02/17(水) 22:35:03.40 ID:U+pwI+T80
代表には欠かせないと思うね
2021/02/18(木) 05:08:22.86 ID:7d8eid9S0
いや、彼は”偽物”だよ
今年に入ってボールロスト率がどんどん酷くなっている
完全に研究が済んでカモになってるから、ボール自体を周囲から預けられなくなった
その挽回の機会を何十回も与えられたのに、全く無反省で成長の跡が見えない
>>226
いや、欠かした方が良いよ
もはや組織には悪影響な選手だ。五輪世代ですらボールロストする
>MF明本考浩98/170cm(栃木ユース-国士館大-栃木)
>MF松尾佑介97/170cm(浦和ユース-仙台大-横縞)
あたりの守備力の高い大卒組を軸に替えて、五輪代表の戦術を丸ごとから切り替えた方が良い
A代表なんてもっての他だ。奥川あたりで良いだろう
2021/02/17(水) 23:15:09.99 ID:7qufgI9b0
久保だけじゃなくて久保を生かせないチームの責任も考えないといけない
2021/05/03(月) 13:47:25.53 ID:s1vynLNT0
>>227
リーガは知能高い選手しか活躍出来ないんでクロンボが最も少ないリーグだからな特に中盤なんてクロンボ無理w
劣等アジア人も無理w
230: 名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa3d-7W5u [106.154.139.46]) [] 2021/05/03(月) 13:11:33 ID:tP81FBg8a
コンドグビアとかモリバとか低知能過ぎてこいつらが中盤やると1人で破壊するからな
低知能ポグバとかもリーガ無理
2021/02/18(木) 04:25:59.22 ID:6tm7YtZd0
2021/02/18(木) 05:12:28.68 ID:Q0a8zK750
A代表デビューから12試合で2ゴール(宇佐美)、5ゴール(柿谷)なんだよな
久保の12試合0ゴールは歴史上稀に見る酷さ、これを意外と誰も知らない
2021/02/18(木) 05:18:23.12 ID:D83dAwur0
2021/02/19(金) 01:28:00.51 ID:1bHDgIBD0
これめっちゃ分かるわw
ゴールはさすがにアレだけど、なぜか毎回アシストしてるイメージがあるよな
それもこれもマスゴミが「チャンスを演出」「ゴールに貢献」的なしょーもない煽り記事を出してるせい
んで蓋を開けてみたら実際はノーアシストというw
2021/02/18(木) 05:35:37.29 ID:7d8eid9S0
ぜーんぶ、久保の父親が田嶋幸三の直接教え子の所為で、ライバルになりそうなMF逸材は意図的に電通報道をスルーされてきたっぽい
「代表戦視聴率を上げる為に国民的スターが欲しい」って言い出しっぺは、岩上和道JFA副会長だしな
2021/02/18(木) 14:28:35.93 ID:2a7Ie3r10
2021/02/19(金) 01:33:21.65 ID:1bHDgIBD0
これが許されるならもう何でもありじゃん
2021/02/19(金) 05:47:31.76 ID:P0EsZeKq0
2021/02/21(日) 02:12:58.46 ID:jahmNN9B0
そんなん言ってんのは信者だけだろ
2021/02/20(土) 12:21:41.95 ID:owokWVJS0
2021/02/21(日) 20:35:51.57 ID:pfQ5DUOZ0
【中田英寿プレー集】我慢の限界と監督とのぶつかり | パルマ編
https://youtu.be/PtppoiBuHFI
2021/02/21(日) 23:39:18.54 ID:uAAnqh5R0
やはり日本人で適応力が欠如してるからだろうな。
スペイン以外だと言葉も1から覚えなきゃいけないし厳しいかな。
自分1人で点取れる日本人選手は過去に誰もいないし
2021/02/22(月) 00:17:23.84 ID:9HWAyAMX0
久保加入前 4勝5分8敗 12得点17失点
久保加入後 2勝1分5敗 5得点13失点
久保加入後、守備が崩壊したヘタフェ
2021/02/22(月) 03:16:30.82 ID:AsEMSdk40
2021/02/23(火) 03:14:06.63 ID:vq//SaA00
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa3f5a9417e43d43d963f40714a20a474a713ca
Rマドリード専門メディア「ベルナベウ」は、マドリードが次のシーズンに向けて計画を開始するに辺り、
クラブに貢献していないサッカー選手の売却に取りかかっていることを報じた。
具体的な候補は「久保(19)、エデル・ミリトン(23)、ガレス・ベイル(31)」の3人だ。
ぺレス会長は「彼らは古いプロジェクトの選手。あきらめた。」と放出候補にする決断を下し、
それと同時に来季から新プロジェクト(エムバぺとハーランドの獲得)を始動させる。
久保建英、日本の至宝がいよいよ窮地に追い込まれた。
クビ宣告きたああああああああああwwwwwwwwww
しかもクラブ専門メディアのお墨付きwwwwwwwwwwwwww
クボシン息してるかー?wwwwwwwwwwwwww
2021/02/23(火) 03:30:05.41 ID:vq//SaA00
ヘタフェ側メディア「今日もまた最悪の試合運び。久保のインテンシティの欠如はチームにとってマイナス要因。」
レアル側メディア「久保はクラブに貢献していないサッカー選手3人のうちの1人」
内田「久保くんって上手いじゃない? でも『上手い』だけじゃないですか彼。このままじゃ正直厳しいと思います。」
セルジオ越後「ゴールという結果を残さない限り、ステップアップはできない。これが本当にラストチャンスだ。」
ぺレス会長「彼は古いプロジェクトの選手。あきらめた。」
2021/02/23(火) 06:22:16.02 ID:bh7mKIv90
普通に高校行ってJから始まってる奴等は19歳とか新人なのにな(笑)
2021/02/23(火) 06:26:17.10 ID:bh7mKIv90
2021/02/25(木) 14:28:38.90 ID:QHtjEvTN0
2021/02/26(金) 03:36:48.06 ID:LSu7zBIk0
それどころか他のチームメイトに比べてこいつだけはいい動きしてる
こいつ自身も不思議でならないと思うよ今のこの状況
2021/09/26(日) 15:29:38.48 ID:gWxThSc10
プロから分析完了されたんだよ。
伸びしろ無しだってね。(推測)
そう考えれば今の状況に納得出来るし。
2021/02/27(土) 19:53:30.34 ID:Pky7Jtin0



2021/02/27(土) 19:56:03.57 ID:Pky7Jtin0



2021/03/02(火) 14:08:06.24 ID:hev5ONh/0
久保加入前 4勝5分8敗 12得点17失点
久保加入後 3勝1分5敗 8得点13失点
久保加入後、守備が崩壊したヘタフェ
2021/03/03(水) 12:55:15.54 ID:0aKGTUpX0
2021/03/03(水) 13:17:32.29 ID:k7hvKja20
2021/03/05(金) 23:30:53.94 ID:D+010s3m0
それは清武に失礼だろ
久保はよくて水野晃樹レベル
2021/03/05(金) 22:35:48.79 ID:8hJLyw8A0
Bernardo Silva 2021 – Dribbling Skills & Goals.
https://youtu.be/83sM6QWS-Fo
2021/03/06(土) 03:20:58.13 ID:k41VqK9c0
Riyad Mahrez – When Football Becomes Art
https://youtu.be/x2K7PfCwAuU
2021/03/06(土) 04:59:13.19 ID:9pkZ/LHe0
2021/03/06(土) 20:04:57.93 ID:0KsHTEMT0
2021/03/07(日) 00:22:29.59 ID:1PxXSvKC0
久保加入前 4勝5分8敗 12得点17失点
久保加入後 3勝1分6敗 9得点15失点
久保加入後、守備が崩壊したヘタフェ
2021/03/07(日) 15:05:11.78 ID:kGhBs7TD0
頑張れタケクボ
2021/03/10(水) 07:57:49.05 ID:3xVkMZ510
草
2021/03/07(日) 18:32:23.50 ID:QvPRTt1w0
2021/03/11(木) 18:36:26.71 ID:TbYvydiJ0
J1の2018年MVPで昨年J1で11G4Aした日本の天才家長が24歳で満を持して挑戦したマジョルカでの成績
公式戦 19試合 2G0A 2010〜2012
ちなみに久保は 65試合 5G7A 2019〜2021
まあ結構点が取れてた頃のラリーガでもこの程度なのがJリーグの選手のレベルだね
2021/03/12(金) 18:26:09.45 ID:0HUQYao80
これが現実だな
守備とかフィジカルがどうのより、これが一番重い
昨季もシーズン中盤ぐらいまでは存在感ばっかとか揶揄されてたが
今季はそれがずっと続いてる感じ
なんでもいいから何らかの形でもゴールアシスト出来ないと話にならない
2021/03/13(土) 16:34:21.85 ID:7e6tyLNp0
久保のほうが3つ年下だから実質上
2021/03/13(土) 18:42:53.95 ID:+sQ7ZF/F0
ジェイドン・サンチョ(ドルトムント/20歳) 21試合6ゴール9アシスト
ペドロ・ネト(ウルヴァーハンプトン/21歳) 28試合5ゴール5アシスト
フロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン/17歳) 20試合4ゴール4アシスト
アンス・ファティ(バルセロナ/18歳) 7試合4ゴール0アシスト
ジョヴァンニ・レイナ(ドルトムント/18歳) 23試合3ゴール4アシスト
ヴィニシウス(レアル・マドリード/20歳) 23試合3ゴール2アシスト
ブライアン・ヒル(エイバル/20歳) 19試合3ゴール2アシスト
デヤン・クルゼフスキ(ユヴェントス/20歳) 23試合3ゴール1アシスト
ジャマル・ムシアラ(バイエルン・ミュンヘン/18歳) 17試合3ゴール0アシスト
ミッケル・ダムスゴー(サンプドリア/20歳) 24試合2ゴール4アシスト
ヤン・ティールマン(ケルン/18歳) 20試合2ゴール2アシスト
ロベルト・ロペス(レアル・ソシエダ/20歳) 12試合2ゴール0アシスト
久保建英(ヘタフェ/19歳) 23試合0ゴール0アシスト
2021/03/13(土) 23:36:10.74 ID:vWpFLGKM0
ビジャレアルもヘタフェも右サイドを生かすサッカーをしないし久保より下手くそだからスタッツ延びないのも当たり前なんだわ
数字しか見れない素人にゴミばかりのチームメイトに囲まれる久保は世界で一番つきのないサッカー選手だな
2021/03/14(日) 00:02:01.88 ID:NXeE3Y650
チームで一番上手い選手が0G0Awwwwwwwwwww
本当に才能があるなら、仮に周りが下手でも1ゴールくらいは出来るだろwwwwwwwwwwwwww
2021/03/14(日) 13:29:34.90 ID:PmChcCJv0
そしてバカな信者がアンチを増やしてるだけw
早く日本に帰ってくれば良い
実力ないんだから
実力受けてから挑戦しようね スペイン
2021/03/15(月) 08:43:20.65 ID:CxJZukO50
2021/03/15(月) 18:42:16.24 ID:VmXX16S50
久保信者はマスコミの戦略に引っかかった知的障害者
2021/03/16(火) 18:18:57.23 ID:nOPBuRwN0
周りの選手とうまくやれてるんだろうか
2021/03/16(火) 19:25:59.58 ID:ie21kXLY0
周りが下手なら尚更そのなかで一際輝くような仕事をしないと
2021/03/16(火) 23:37:36.29 ID:2XaQkMAo0
2021/03/17(水) 10:03:58.17 ID:tc8RMpAG0
1 森本 貴幸 東京V 15歳11か月28日
2 久保 建英 横浜FM 17歳2か月22日
3 稲本 潤一 G大阪 17歳7か月1日
4 阿部 勇樹 市原 17歳7か月4日
5 宮吉 拓実 京都 17歳7か月27日
6 ロドリゴ 横浜F 17歳9か月14日
7 遠藤 航 湘南 17歳9か月25日
8 小野 裕二 横浜FM 17歳9か月25日
9 酒井 友之 市原 17歳10か月8日
10 原口 元気 浦和 17歳11か月3日
2021/03/20(土) 01:15:57.68 ID:ya2CZTl30
パッと見稲本遠藤原口以外大したことないな
日本人はいい加減早熟と天才の区別がつくようになれよ
2021/03/17(水) 12:40:52.82 ID:WvVtiRkO0
2021/03/17(水) 16:13:29.81 ID:rq3O0m7q0
久保くん、サッカー界からドロンしても犯罪には手を染めるなよ。
2021/03/23(火) 02:53:28.16 ID:TLf5J4yN0
2021/03/23(火) 08:58:11.42 ID:QjkF24Xt0
Mバペ ハーランド 久保
トニ 戻リッチ
風見ろ
メンディ ナチョ バラン バスケス
来るとわ
CL優勝間違いないわこれ
2021/03/23(火) 13:58:31.11 ID:0wKg4G2K0
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe50c10c6b084463d319a69f13eed21802dd0883
い
2021/03/25(木) 22:10:56.36 ID:4HRrfYl90
モハメド・サラー 226試合127ゴール
アリエン・ロッベン 318試合125ゴール
ガレス・ベイル 325試合123ゴール
ライアン・ギグス 632試合109ゴール
ソン・フンミン 319試合106ゴール
‐ 100ゴールの壁 ‐
サディオ・マネ 216試合91ゴール
フランク・リベリー 311試合90ゴール
ロナウジーニョ 221試合89ゴール
エデン・アザール 269試合88ゴール
ルイス・フィーゴ 441試合76ゴール
2021/03/25(木) 22:35:24.39 ID:4HRrfYl90
昨季5大リーグで二桁ゴール二桁アシスト達成したのは
メッシ
デブライネ
ソンフンミン
サンチョ
ニャブリ
プレア
オヤルサバル
の以上7人。
2021/03/26(金) 20:54:06.75 ID:VcOWhvz60
サンティ・カソルラ プレー集
2021/03/26(金) 20:57:18.35 ID:VcOWhvz60
フアン・マタ プレー集
2021/03/27(土) 17:36:23.98 ID:LdDxQ8eu0
吉田麻也 192試合7ゴール4アシスト
鎌田大地 55試合6ゴール13アシスト
久保建英 59試合4ゴール5アシスト
堂安律 26試合4ゴール2アシスト
冨安健洋 54試合3ゴール3アシスト
南野拓実 25試合3ゴール0アシスト
遠藤航 26試合2ゴール3アシスト
遠藤渓太 12試合1ゴール0アシスト
奥川雅也 5試合1ゴール0アシスト
2021/03/29(月) 02:31:49.60 ID:7tkoTZIX0
前々から感じていますが、日本人は久保建英を特別視し過ぎです。
和製メッシなんていう見出しを付ければ新聞が売れて、視聴率も稼げると判断するのでしょうが、
そんなレベルの選手じゃない。日本メディアの軽薄さを嫌でも目にしますね。
アルゼンチンみたいな強豪と対戦したら、並み以下であることが今回ハッキリしたでしょう。
アルゼンチン人から見たら、特に印象に残らない選手です。ボールを持っても、怖さが全くありません。
日本人のなかでは確かに上手い方でしょうが、無理に造られたスターという感が拭えません。
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20210329-00229713/
2021/03/29(月) 07:48:11.09 ID:HTysLJGs0
その通り。久保はスター選手じゃ無いね。他の日本代表選手よりも少し上手い選手。久保を小山の大将にしてはいけない。
2021/03/30(火) 21:30:14.86 ID:YRzHfbzV0
2021/03/31(水) 02:10:31.54 ID:wHTRTo8+0
ピークはカンテラ時代という悲しい男
ボージャンやガイアスリンと同じ
2021/04/01(木) 19:30:25.98 ID:Qkn+LG+X0
2021/04/04(日) 23:51:58.08 ID:XVSFOoHR0
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○サッカーW杯男子アジア2次予選視聴率
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6 *8.9
○ロシアワールドカップ二次予選
2016年3月29日 日本×シリア テレビ朝日 19:30 17.1%
2016年3月24日 日本×アフガニスタン TBS 19:31 12.9%
2015年11月17日 カンボジア×日本 日本テレビ 21:10 16.8%
2015年11月12日 シンガポール×日本 フジテレビ 20:10 13.2%
2015年10月8日 シリア×日本 フジテレビ 21:55 16.2%
2015年9月8日 アフガニスタン×日本 TBS 21:23 18.4%
2015年9月3日 日本×カンボジア 日本テレビ 19:20 15.9%
2015年6月16日 日本×シンガポール テレビ朝日 19:30 22.0%
○ブラジルワールドカップ二次予選
2012年2月29日 日本×ウズベキスタン TBS 19:28 22.5%
2011年11月15日 北朝鮮×日本 TBS 15:50 15.5%
2011年11月11日 タジキスタン×日本 フジテレビ 17:50 14.8%
2011年10月11日 日本×タジキスタン テレビ朝日 19:00 20.8%
2011年9月6日 ウズベキスタン×日本 日本テレビ 22:54 20.9%
2011年9月2日 日本×北朝鮮 日本テレビ 19:20 24.3%
○1997年のW杯1次予選以来24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124 8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124 6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124 7.7
2021/04/05(月) 19:53:34.52 ID:bhNO86fR0
アダマ・トラオレ 47試合(2019/12/27‐2021/4/5)
ホニー・ロドリゲス 45試合(2019/4/19‐2021/4/5)
ディエゴ・ライネス 42試合(2018/10/21‐2021/4/5)
ジェイソン・レメセイロ 32試合(2019/9/25‐2021/4/5)
ライアン・フレイザー 30試合(2019/9/15‐2021/4/5)
久保建英 28試合(2020/7/9‐2021/4/5)
フェデリコ・ベルナルデスキ 26試合(2020/7/26‐2021/4/5)
ステーフェン・ベルフワイン 25試合(2020/6/19‐2021/4/5)
ウィリアン 25試合(2020/7/4‐2021/4/5)
ホセ・カジェホン 22試合(2020/7/5‐2021/4/5)
2021/04/10(土) 13:51:14.35 ID:17xDrTeO0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210406-00010006-goal-socc
メンバーは以下の通り。
GK:エルシン・デスタノグ (ベシクタシュ)
DF:セルジーニョ・デスト(バルセロナ)
DF:ウェスレイ・フォファナ(レスター・シティ)
DF:クリス・リチャーズ(ホッフェンハイム)
DF:アルフォンソ・デイヴィス(バイエルン)
MF:サンドロ・トナーリ(ミラン)
MF:フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ)
MF:エドゥアルド・カマヴィンガ
FW:ロドリゴ(レアル・マドリー)
FW:アーリング・ハーランド(ドルトムント)
FW:アンス・ファティ(バルセロナ)
2021/04/10(土) 18:47:10.70 ID:sJd85PyB0
アンチ君は必死だねえwww
他のアンチは潔くいなくなったのにw時代に遅れちゃってるねえww
どんまいどんまいwwここまで来ると笑えるんだがwwww
いつまでこの自作スレが続くのか見守ってあげるよwwww
2021/04/10(土) 18:54:21.84 ID:7fUS+Y+Z0
レオザじじいレオザスレに帰れ
2021/04/10(土) 19:03:41.92 ID:sJd85PyB0
レオザって誰だよww
過疎スレなのにすぐ反応しちゃうと自作ってバレるからやめといた方がいいよww
2021/04/11(日) 07:09:28.06 ID:9ocB4IHz0
彼が居るチームは全て降格する
2021/04/11(日) 07:25:23.00 ID:OWvmuk4N0
Proof of archive
https://susuchain.org/tx/45a7a8853a422cdfde62fe095138248ba5ce0d83e944035e6647fef77dd0e403
2021/04/11(日) 10:29:18.63 ID:VdTtLQoa0
これは久保はFC東京時代に
世代が違うJ1でどうすればやれるかを
考えたすえ確立したプレーでもある
よく長所としてJ時代に言われていた
ドリブルしながらパスのタイミングを相手に計らせないと
いまのプレースタイルからしたら
久保は身体能力が追い付いてない
よって欧州の間合いや出足の速さに対応するには
今よりも球離れを早くする必要がある
でないとパスコースが狭まって相手に当てるということを繰り返す
2021/04/11(日) 10:38:28.37 ID:VdTtLQoa0
もう一段の高みを望むのなら
ボールを個人で保持することを
恐れない久保みたいな選手は貴重である
欧州の主要リーグでは
ドリブルをあきらめる日本人選手が多いのである
2021/04/11(日) 21:50:51.27 ID:42hKXJaP0
2021/04/13(火) 03:51:39.14 ID:ww1Uejsg0
で、なんだっけ?
2021/04/13(火) 23:05:32.70 ID:LwxmJUyT0
もうU20に限ってもトランスファーマルクトで46位まで下がった
80億越え世代最強クラス
ハーランド、ファティ、ディヴィス、ペドリ、フォーデン
50億第二集団クラス
ガマヴァンガ、サカ、グリーンウッド、クルゼフスキなど
30〜40億クラス
ハドソンオドイ、カーティスジョーンズ、トナーリなど
20億〜30億クラス
ブライアンヒル、エリックガルシアなど
10〜20億クラス
久保、イガンイン、エリオットなど
2021/04/15(木) 17:05:30.56 ID:ZWeS9A7f0
何だかんだバルサでリーグ戦100試合に出場してるからな
久保はレアルでリーグ戦に出れないまま放出されるんじゃね
2021/04/16(金) 21:20:44.29 ID:A1j2Dq8H0
セルジオと名波が久保について激論
-ビッククラブに行ったのは間違いアジアマーケティング要員だ
-ビジャレアルでプレー範囲が狭くなった。ヘタフェで何をしていいかわからなくなっているじゃないか
-Jリーグで結果を残して行った方がいい、三笘はこれから言っても遅くない
-一度Jリーグに帰ってくるのもあり
まぁ全て同意見だったわ
2021/04/16(金) 22:06:20.26 ID:QgKhhaKe0
まだいちいち三笘出して比べようとする奴がいたとは…
ここまで来ると笑っちゃうわ
よくできた自演スレだねー
すごいすごいマジ尊敬するわー
2021/04/17(土) 20:19:10.87 ID:wuoLmVmA0
はよ死ねよ
2021/04/18(日) 00:11:08.40 ID:c+M/VlHZ0
2021/04/18(日) 14:49:56.18 ID:0kjoFtds0
2021/04/19(月) 23:40:44.44 ID:sbzmqRwq0
2021/04/20(火) 00:11:30.89 ID:GKEDEydV0
2021/04/20(火) 14:04:37.09 ID:ZerCILx90
伊藤達哉 47試合(2017/9/24‐2021/4/18)
久保建英 29試合(2020/7/9‐2021/4/18)
中島翔哉 26試合(2019/2/28‐2021/4/18)
大迫勇也 20試合(2020/6/27‐2021/4/18)
2021/04/22(木) 11:47:49.46 ID:049sRY1k0
宇佐美もそうだけど欧州では最低限の守備力ないと使いづらい。攻撃面でもある程度リーチがないとドリブルも怖くない。
2021/04/24(土) 03:25:18.69 ID:LWnFyKBd0
「順調に始まり、消えて行った」「スペースを見つけれない、弱い」「電撃ドリブル遠い存在」
AS ☆
マルカ ☆
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d66f30c456f235817336aa4624763943b2f0d13
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d357a876724d9456dfefaff7613e0aef3db4294
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2021/04/23/post_85/index.php
スペイン人も気づき始めたな
2021/04/25(日) 09:22:41.15 ID:LycMTxDy0
どういう人生送ってきたらこんなになれるのか教えて欲しいんだがwww
自演やってて楽しい?w
2021/04/25(日) 09:23:17.34 ID:LycMTxDy0
2021/04/25(日) 09:23:40.92 ID:LycMTxDy0
2021/04/25(日) 09:24:17.32 ID:LycMTxDy0
2021/04/25(日) 09:25:04.33 ID:LycMTxDy0
2021/04/25(日) 09:26:17.07 ID:LycMTxDy0
2021/04/25(日) 15:07:34.57 ID:TroMFssp0
今のチームで頑張った方がいいような。
2021/04/26(月) 04:38:44.28 ID:u/NLHYHU0
2021/04/27(火) 00:02:55.61 ID:UNNQ/seT0
久保建英 30試合(2020/7/9‐2021/4/26) 出場時間:1158分
2021/04/28(水) 22:25:39.93 ID:RsTTao3y0
2021/04/29(木) 11:16:12.11 ID:HidsWkWI0
“早生品種”久保建英のセールスポイントがわからない
“川崎の玉三郎”三笘薫も五輪で国民的アイドルになる予定だしね
2021/04/29(木) 15:06:31.42 ID:2E9DMjtY0
佐々木朗希(野球)190cm 85kg
石川昂弥(野球)185cm 93kg
奥川恭伸(野球)184cm 82kg
久保建英(サッカー)173cm 68kg
https://pbs.twimg.com/media/EfEX7sxUEAcsG8b.jpg
2021/05/01(土) 05:53:11.81 ID:M0zaZnta0
>>879
2016/02/05
電通、スペインのスポーツマーケティング会社「アレスポーツ・グループ」の株式100%取得で合意
https://dentsu-ho.com/articles/3669
これこれ!
2021/05/01(土) 19:06:21.37 ID:3Rl0rETI0
年度 水泳 サッカー 野球 バスケ バレーボール 卓球 陸上
平成27年 31,964 238,007 202,470 177,036 53,639 146,196 125,928
平成28年 31,923 227,735 185,314 175,987 56,782 148,160 126,111
平成29年 32,210 212,239 174,343 162,584 56,692 155,004 126,465
平成30年 30,764 196,343 166,800 163,100 53,018 158,475 125,291
令和元年 29,514 187,708 164,173 160,190 49,078 159,737 125,758
増減 (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561) (+12941) (-170)
3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度 第1種 第2種 第3種 第4種 女子 シニア 合計 前年比
(制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328( -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html
前代未聞の競技人口爆下げだからな
もう視聴率だけの問題じゃない、
2021/05/01(土) 23:00:06.27 ID:M0zaZnta0
ビジャレアルやヘタフェでスタメン争い負けたとか言ってる奴たまにいるけど1年や半年でチームの主力選手になれる選手の方が少ないけどな
ましてや久保がプレーしてるのは世界でみてもトップレベルのラリーガ
去年の久保が凄すぎて感覚が麻痺しちゃったのは仕方ない
2021/05/02(日) 01:07:56.00 ID:LyxGFT1M0
>>670
今度はグリーンウッドか
リーグ0ゴールのヲタが他の活躍してる海外選手を馬鹿にできるのほんと凄いわ
そういうスレの流れ含めほんと宇佐美そっくり
2021/05/02(日) 04:27:30.14 ID:LyxGFT1M0
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619844803/
103: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/05/01(土) 14:32:03 ID:AfZhEysZ0
1位フォデン(マンC)
2位マウント(チェルシー)
3位ペドリ(バルサ)
4位ヴィルツ(レバークーゼン)
5位レイナ(ドルトムント)



2021/05/02(日) 11:08:51.85 ID:JSePNQBe0
まだご覧になっていない人は見た方がいい牛若丸だわ、蝶のように舞い蜂のように刺してる
久保にはもう期待していない分、本間に期してゆく
2021/05/02(日) 12:33:51.28 ID:mab2uUVY0
本間しをんwww
どれだけ凄いのか調べてみたらまさかのj1すら経験してないとはwww
2021/05/02(日) 13:54:33.07 ID:HiAfvp2z0
2021/05/02(日) 20:22:39.74 ID:mab2uUVY0
2021/05/02(日) 23:24:44.39 ID:LyxGFT1M0
100レスさぁ…
0693 名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-pOri [1.66.102.95]) 2021/01/05 14:26:28
俺は通用しないって言ってたよ
エメリのビジャレアルならだけど
去年のビジャレアルならあってたよねって
0694 名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-pOri [1.66.102.95]) 2021/01/05 14:27:47
久保もチュクウェゼもダメでしょうねと言った通りです
2021/05/02(日) 23:25:52.81 ID:LyxGFT1M0
鎌田大地 1600万ユーロ、約20億1000万円
久保建英 1500万ユーロ、約19億5000万円
いつの間にか鎌田より市場価値落ちたんだな
2021/05/03(月) 01:41:40.77 ID:MZaE+JV/0
ゴミすぎて草
今日の久保さん
出場時間 11分
ボールタッチ 5
ロスト 4
シュート 0
ドリブル成功 0
パス成功 1/4
対人勝利 0/1
Whoscored 5.9 (チーム最下位タイ)
Sofascore 6.3 (チーム12位タイ)
今季ラリーガ28試合0ゴール1アシスト
2021/05/03(月) 01:44:32.65 ID:MZaE+JV/0
20-21シーズン成績
ピノ517分2ゴール1アシスト
イガンイン1041分0ゴール4アシスト
久保建英962分0ゴール1アシスト
ピノやイガンインにすら惨敗の久保とかいうゴミ
2021/05/03(月) 01:54:02.96 ID:MZaE+JV/0
2021/05/03(月) 02:02:39.18 ID:MZaE+JV/0
>>569
それな
はっきり言って大谷は細すぎる
久保みたいに強靭なフィジカルを身につけないと
https://i.imgur.com/rv71wFX.jpg
https://i.imgur.com/IzGyLAD.jpg
2021/05/03(月) 12:32:29.54 ID:aolwDTf50
スピード △ ◎
ドリブル ○ ◎
パ ス △ ◎
キ ック △ ◎
体 幹 △ ◎
持 久力 △ ◎
スペイ語 ◎ △
2021/05/03(月) 12:47:38.44 ID:s1vynLNT0
当時わんさか溢れていたクボシンが激減した理由を教えましょう
久保がスタメンじゃないことに慣れちゃってスタメン発表見ないで寝た者
今日こそスタメンじゃないかと僅かな希望にすがるも、砕け散り悔しくて寝る者
いや、それでも途中交代もあるしと見るも、前半でリタイア寝落ちする者
ついに後半の後半、久保のプレーを見るも擁護できるようなプレーじゃなくふて寝する者
次の日、散々たる罵倒のコメントを見て必死に擁護するも試合を見ていなかったので曖昧な返ししかできない者
こういう段取りとなっております
2021/05/03(月) 13:24:16.58 ID:aHxD39dK0
久保建英 31試合(2020/7/9‐2021/5/2) 出場時間:1164分
2021/05/04(火) 14:34:51.68 ID:/5xTCHWz0
久保さん、マルカにここまで辛辣に書かれるって…



久保が今季を通じて、出場機会を得られていないことに言及したこの記事。記事にほとんどコメントが寄せられていないことも、スペインにおける久保の注目度低下を示唆しているが、そのコメントも「良い選手だが誇張され過ぎている。マドリーではなく中位チームが獲得した選手であれば、誰もその名を挙げないだろう」「誰かがこの選手の価値を誇張し過ぎた。マドリー会長がバルセロナから彼を奪っただけで凄まじいオペレーションとなり、マドリー側のメディアがクラックに祭り上げたんだ」など辛辣なものが並んでいる。
2021/05/04(火) 16:43:55.87 ID:/5xTCHWz0
ソンフンミン(28)のキャリア
ハンブルガーSV
2010-11 3G2A (18歳)
2011-12 5G3A (19歳)
2012-13 12G6A (20歳)←久保くんの年齢
レバークーゼン
2013-14 10G7A (21歳)
2014-15 11G6A (22歳)
トッテナムホットスパー
2015-16 4G3A (23歳)
2016-17 14G7A (24歳)
2017-18 12G6A (25歳)
2018-19 12G8A (26歳)
2019-20 11G11A (27歳)
2020-21 16G10A (28歳)
※リーグ成績のみ。
2021/05/04(火) 22:05:46.58 ID:aJZLnbex0
2021/05/05(水) 10:40:08.89 ID:8H/+q+hI0
・・・・・大迫
・・三笘・・・・本間
相馬・田中・・遠藤・・堂安
・・冨安・吉田・板倉
・・・・・大迫
2021/05/05(水) 16:12:39.92 ID:PvTDEKmf0
2021/05/06(木) 03:38:00.67 ID:d6Imdbfy0
数字として得点にからまなきゃいけないよね いいパスを出したとかドリブル成功した
っていうレベルでは物足りないわ
2021/05/06(木) 06:31:17.96 ID:0sFJrHV90
2019
CL決勝 リヴァプール×スパーズ
EL決勝 チェルシー×アーセナル
2021
CL決勝 シティ×チェルシー
EL決勝 ユナイテッド× ?
世界最高峰ラリーガだから苦戦してるはずの久保くんはどこなら通用するの?
2部なの?
2021/05/06(木) 07:49:03.16 ID:gGkSwdLu0
2021/05/06(木) 08:32:28.68 ID:PR/7UvTk0
J2サポ「本間>久保」
クレ「SION HONMA」
マドリディスタ「三寒四温」
2021/05/06(木) 22:17:43.05 ID:I88wb9sh0
J2ですら無双できずに昇格もできない奴が久保より上手い訳ないやろw
しかも20歳でまだJ2とかww
つーか久保より上だったらU24で既にエースになってるやん
そもそも世代代表で選ばれたことあんのかよww
2021/05/07(金) 06:33:01.33 ID:Hfl1ZzfV0
>>753
>>757
ドルトムントに勝ってフェイエノールトが優勝したシーズンは
ロシツキやコラーいて
ドイツリーグ優勝もしてるんだよな
小野のuefa杯優勝はかなり価値が高い
2021/05/07(金) 07:35:02.56 ID:Hfl1ZzfV0
功を焦って自滅するっていう歴史物によくある典型的なルートを辿ってるよな
Jは俺の居場所じゃない!マジョルカは俺の居場所じゃない!ビジャレアルも!ヘタフェも!って結局どんどん脇役になっていってる
久保自身が一番謙虚に現実を受け止めてるだろうが、信者はずっとクラブに責任転嫁して喚いてる
信者は自分のプライドを久保と同一化させてるから批判が耐えられないわけだ
2021/05/08(土) 10:28:05.79 ID:UvSazIit0
2021/05/08(土) 10:31:02.17 ID:dTwEfkAs0
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=90798
>久保建英と三笘薫、現時点でどちらが凄いかは考えるまでもなく三笘である。
>久保のヘタフェでのプレーぶりは全く精彩を欠いている。
>どちらが凄いというより、久保が全然凄くない。
2021/05/08(土) 16:18:41.62 ID:lYgrAIBM0
アンチくそ必死じゃんwww
自演スレ楽しい???wwwwww
2021/05/08(土) 16:19:16.33 ID:lYgrAIBM0
2021/05/09(日) 13:02:32.97 ID:n2uilsR/0
2021/05/11(火) 12:30:12.62 ID:AWLbyZA00
0683 名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MM93-e7XZ [119.238.196.10]) 2021/01/21 08:33:52
ビジャレアルはたとえ久保スタメンでもエメリの塩漬けサッカーやらされるだけだから意味ない
ヘタフェ最高
2021/05/11(火) 13:06:46.06 ID:AWLbyZA00
ビジャレアルどころかヘタフェみたいな当時のフェイエノールトより確実に弱いクラブでパンキの久保きゅん
日本サッカーは退化してしまったね
2021/05/11(火) 18:45:19.34 ID:s0GuRCW/0
2021/05/12(水) 22:31:10.75 ID:P6G/POnY0
2021/05/13(木) 00:13:01.09 ID:PzRWe7ar0
2021/05/13(木) 05:08:20.97 ID:kCPl/2gw0
久保、チームメイトからも、審判からも、明らかにハブられて嫌われているなあ
DAZNで01:42:00あたりからの、エイドゥのハンド疑惑
アレ、前節のエイバルのPKは60%セーフだったろうし、今日のは90%PKだわな
審判全体から、どうしてもヘタフェを負けさせたいという”疫病神”のオーラを感じる
久保は相変わらず体躯キープができなくて、ピッチから消えて、アーリークロスの一辺倒では読まれて凡庸
つまるところ脚が短い。簡単に守備されるから被カウンターの起点としてディレイ守備するしかない
レベルに達していないという現実。ドリブルが研究された
他の選手の方が2倍戦ってる。(ククレジャは3倍)
それ以上に審判から明らかに嫌われてるね、ヘタフェ
内紛が既に始まってる。副監督にレッドカードが出ちゃったよ。次節もマズいな。。
2021/05/13(木) 14:55:17.76 ID:/DLrgBNp0
久保きゅんはビジャレアルの競争から逃げてヘタフェに行った2021年1月の決断を一生後悔するサッカー人生になるんだろうな
2021/05/13(木) 14:57:30.06 ID:/DLrgBNp0
マジョルカボロクソ言ってビジャレアルならアシスト量産出来るはずだ
結果 ビッグチャンスミスばかりで信頼されなかった
エメリボロクソに言ってヘタフェレベルなら頼るはずだ
結果 フィジカルが弱いと言い切られベンチ固定
期待の若手から外れる
レアル系メディアは対バルサでペレスの功績を誇張したい為の過大評価だったと本音を漏らす
信者が敵視してたハーランド、フォーデン、デイビスは着実にスターの階段を登る
メッシも若い頃は大したこと無いとイキってたクボシンはも現実を悟り消えた
2021/05/13(木) 16:10:15.76 ID:ymJPw7VW0
2021/05/14(金) 11:32:06.85 ID:IH5NEpA+0
マジョルカ
久保先発 勝率17% 4勝3分16敗
久保非先発 勝率33% 5勝3分7敗
ビジャレアル
久保先発 勝率0% 0勝2分0敗
久保非先発 勝率58% 8勝5分1敗
ヘタフェ
久保加入前 勝率25% 4勝7敗5分
久保加入後 勝率22% 4勝9敗5分
久保先発時 勝率14% 1勝4敗2分
久保途中 勝率22% 2勝6敗1分
久保不出場 勝率25% 1勝1敗2分
2021/05/14(金) 17:22:10.93 ID:PyQrlaIr0
出たw代表・海外板特有のアホデータ(笑)
サッカーは11人でやるスポーツってこともわからないガイジ
ドメサカ板はみんな90分しっかりサッカー見てサッカー知ってるからこんなアホ丸出しのレスは絶対出ないんだよなぁ
2021/05/14(金) 15:30:21.25 ID:ywBtzQX80
久保建英 32試合(2020/7/9‐2021/5/13) 出場時間:1194分
2021/05/15(土) 08:39:31.79 ID:x4+o4Wv20
2011年 24.3% vs 北朝鮮
↓
2015年 22.0% vs シンガポール
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任
↓
2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)
○サッカーW杯男子アジア2次予選視聴率
【前々】24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6 *8.9
○東アジアE-1選手権
【前回・ハリルホジッチ】11.3 10.7 9.7
【今回・森保】 6.8 6.6 7.9
○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124 8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124 6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日 19:00 124 7.7
サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
JFA田嶋会長の続投が日本サッカー界を滅ぼす理由を徹底解説【トークtheフットボール】
tps://www.youtube.com/watch?v=4zmJOTpNYVc
2021/05/15(土) 13:01:05.20 ID:29FOOmL90
久保くんご自慢のインスタフォロワー数激減でワロタ
2021/05/15(土) 13:39:28.29 ID:29FOOmL90
ビジャレアル 13試合0G0A
ヘタフェ 16試合0G1A
2020-21 29試合0G1A
日本代表 11試合0G0A
ヘタフェどうこうじゃないのは数字が証明してるなw
2021/05/15(土) 15:06:48.46 ID:mQUSOGuo0
413 :名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 59e0-ERT+ [118.241.49.65]):2020/07/04(土) 09:59:10 ID:FKYMaME20.net[5/9]
久保は来年レアルマドリードで勝負すべきだ
もしエムバペでも獲得してこない条件下でスタメンで使われないなら
レアルのコーチ陣の見る目もそれまでだってことだ
リーガの右サイドで久保を上回るプレーヤーは3人もいないでしょ
2021/05/15(土) 15:52:31.30 ID:yoHnHTbc0
2021/05/15(土) 15:57:59.14 ID:yoHnHTbc0
スレ過疎ってて可哀想だから毎日自演スレって言ってやるよぉww
2021/05/15(土) 16:31:16.07 ID:UT8Dm73G0
>>747
ば〜か
それ言ってたのはコイツ
メッシを引き合いに出したのが、スペイン紙『AS』だ。マドリー部門の責任者である
トーマス・ロンセロ記者が「メッシが19歳の時は、クボほど良くなかった」と最大級
の賛辞を贈っている。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=75347
2021/05/16(日) 00:34:04.89 ID:kcInQIGu0
>>717
欲張らない方が良いよ
ポルト中島、PSV堂安、ビジャレアル久保は「上位クラブなら周りが上手いから個人成績は伸びるはず」という幻想を消した
2021/05/16(日) 12:02:20.34 ID:pRspZQj/0
2021/05/17(月) 17:31:45.75 ID:KmEyOP070
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180107-00010015-soccermzw-socc
>実際、海外では活躍できなかったのに、Jリーグでは活躍している外国籍選手がたくさんいるのもその証拠。
>それを知ってもなお、自分はそのままJリーグでプレーすることを選ぶのか、海外に出て明らかに違うクオリティーを感じながら
>プレーすることを選ぶのかを考えた時に、僕は後者を選びたい……というか、選べるチャンスがあるのなら、それが自分に必要な経験だと思えた。
2021/05/17(月) 19:47:06.46 ID:KmEyOP070
オサスナ11位かー
ブディミル移籍大正解だったな
マヨルカでは久保が一人勝手なプレーに走って
ブディミルになかなかいいボールが行かなかったな
そりゃ降格するよね
2021/05/17(月) 19:48:35.76 ID:KmEyOP070
久 保 信 者 の 発言集
シーズン前
ビジャレアルで10G10A、バレンシアが大量補強したし優勝狙えるな
シーズン後
ヘタフェで1G1A、 残留のゴール決めたぜ
アンチザマァwwww
2021/05/17(月) 23:12:08.02 ID:uAdw0t5V0
2021/05/17(月) 23:14:05.77 ID:uAdw0t5V0
このスレも終わったな
あ、とっくに終わってんのかwwww
いつまで自演繰り返すのだろうかww
2021/05/18(火) 12:50:21.42 ID:IqEPJgqg0
イギリスでも大谷>>>>>>>>>>>>>久保
Google Trends
世界でも大谷翔平>久保建英
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=now%201-d&q=%2Fg%2F11c1qnbrhj,%2Fm%2F0nb273g
2021/05/18(火) 13:07:33.72 ID:IqEPJgqg0
四大リーグ 日本人スコアポイント トップ10
プレミア
香川(2012-2013) 6ゴール3アシスト
岡崎(2017-2018) 6ゴール2アシスト
岡崎(2015-2016) 5ゴール
岡崎(2016-2017) 3ゴール1アシスト
稲本(2002-2003) 2ゴール2アシスト
南野(2020-2021) 3ゴール
吉田(2017-2018) 2ゴール1アシスト
稲本(2003-2004) 2ゴール1アシスト
香川(2013-2014) 3アシスト
稲本(2005-2006) 3アシスト
リーガ
久保(2019-2020) 4ゴール4アシスト
乾(2017-2018) 5ゴール2アシスト
乾(2016-2017) 3ゴール4アシスト
乾(2015-2016) 3ゴール4アシスト
大久保(2004-2005) 3ゴール3アシスト
乾(2019-2020) 2ゴール4アシスト
大久保(2005-2006) 2ゴール3アシスト
家長(2010-2011) 2ゴール1アシスト
清武(2016-2017) 1ゴール2アシスト
城(1999-2000) 2ゴール
セリエA
中田(1998-1999) 10ゴール4アシスト
長友(2013-2014) 5ゴール7アシスト
本田(2014-2015) 6ゴール5アシスト
中田(1999-2000) 5ゴール6アシスト
森本(2008-2009) 7ゴール3アシスト
中村(2002-2003) 7ゴール2アシスト
森本(2009-2010) 5ゴール3アシスト
中田(2002-2003) 4ゴール2アシスト
長友(2012-2013) 2ゴール4アシスト
中田(2003-2004) 2ゴール4アシスト
ブンデス
香川(2011-2012) 13ゴール9アシスト
鎌田(2020-2021) 5ゴール13アシスト
岡崎(2013-2014) 15ゴール1アシスト
香川(2015-2016) 9ゴール7アシスト
岡崎(2014-2015) 12ゴール3アシスト
清武(2012-2013) 4ゴール10アシスト
大迫(2016-2017) 7ゴール6アシスト
高原(2006-2007) 11ゴール1アシスト
武藤(2017-2018) 8ゴール4アシスト
乾(2012-2013) 6ゴール5アシスト
清武(2015-2016) 5ゴール6アシスト
清武(2013-2014) 3ゴール8アシスト
鎌田は公式では13アシスト
2021/05/18(火) 17:03:45.41 ID:tpv7suyy0
先月のサカマガより
久保建英「自分は筋トレは大嫌いです
、体重は今の65〜67kgがベストだと思う。
それ以上だと動きのキレが落ちる膝が壊れる
大事なのは筋肉じゃなく体の使い方、闇雲に大きくするのは頭の弱い人がする事。」
久保建英は見ているだけで面白い。
異質だからこそ一見の価値がある
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2019/04/30/___split_35/
これは正しいの?
2021/05/19(水) 02:27:27.32 ID:UyoRht+I0
なにこれ?
中学水泳部より貧相だなぁ
2021/05/19(水) 00:03:44.30 ID:clcONYDz0
フロリアン・ヴィルツ(レバークーゼン/17歳) 28試合5ゴール5アシスト
ブカヨ・サカ(アーセナル/19歳) 30試合5ゴール3アシスト
ジョヴァンニ・レイナ(ドルトムント/18歳) 31試合4ゴール5アシスト
ブライアン・ヒル(エイバル/20歳) 28試合4ゴール3アシスト
ペドリ(バルセロナ/18歳) 37試合3ゴール3アシスト
アンデル・バレネチェア(レアル・ソシエダ/19歳) 30試合3ゴール0アシスト
久保建英(ヘタフェ/19歳) 30試合1ゴール1アシスト
イ・ガンイン(バレンシア/19歳) 23試合0ゴール4アシスト
2021/05/19(水) 15:10:28.81 ID:URy+/IHd0
2021/05/19(水) 21:06:18.56 ID:d7BSHU860
2021/05/20(木) 13:58:21.58 ID:u/ilujSd0
建英ムキムキやな
2021/05/21(金) 03:25:52.03 ID:cs77l1Z/0
酒井宏樹はやや価値を下げる。三笘薫、田中碧はランク外だが…。
日本代表(SAMURAI BLUE)とU-24日本代表のメンバーが5月20日に発表される。3月シリーズ以来2か月ぶりの活動で、ここからは5月28日のミャンマー戦でカタールワールドカップ・アジア2次予選グループFの1位突破を確定させ、ジャマイカ、そしてセルビアとのキリンチャレンジカップで強豪と腕試しをしつつ(2次予選残り試合もこなし)、U-24日本代表もガーナなどとの親善試合を行って7月22日に南アフリカとの初戦を迎える東京オリンピックモードへと突入していく。
今回は移籍専門サイト『トランスファーマーケット』のデータを参照に、5月20日現在、最新の日本人選手の「推定市場価格」トップ20をまとめた。選手の所属クラブ、代表チーム、年代別代表チームでの実績・成績、年齢などを踏まえた値で、世界中のあらゆるプロ選手を相対的に“価値”で示していて参考になる。
上位は2か月前からほぼ変わっていない。2020年7月から日本人選手の1位をキープしてきたヘタフェCFの久保建英は1500万ユーロ(約19億5000万円)で、3月から引き続き3位。2位は今日本人選手で最も勢いに乗っていると言っても過言ではないアイントラハト・フランクフルトのMF鎌田大地で、1600万ユーロ(約20億1000万円)。そして1位も変わらずボローニャFCのDF冨安健洋で、1800万ユーロ(約23億4000万円)だ。
Jリーグからは20位タイにガンバ大阪の昌子源と横浜F・マリノスの仲川輝人が入り、香川真司、乾貴士らと同額の200万ユーロ(約2億6000万円)だった。川崎フロンターレの三笘薫(160万ユーロ)、田中碧(150万ユーロ)らはジワジワと価値が高まっているが、やはり日本代表での実績がないため、世界のマーケットでの評価を得られずにいる(海外クラブにとっては引き抜くチャンス!?)。
https://sakanowa.jp/topics/44319
2021/05/21(金) 21:50:36.98 ID:xo/k7J/60
2021/05/22(土) 04:39:19.39 ID:pCOw9Dw/0
2021/05/22(土) 05:23:28.39 ID:W9+PTGt20
雰囲気さえしない。
2021/05/23(日) 15:16:05.87 ID:UiuCongH0
アホがおる
2021/05/23(日) 20:01:58.50 ID:yn2IdPPl0
https://livedoor.blogimg.jp/ero_hentai/imgs/5/d/5df85511.jpg
2021/05/24(月) 14:53:10.37 ID:WTOpVw6c0
2021/05/24(月) 19:56:16.97 ID:WTOpVw6c0
2021/05/27(木) 07:33:47.56 ID:TUaFZ8870
チュクウゼもピノもEL優勝タイトル獲得できて良かったねぇ〜
11本PK決めたビジャレアルの精神力お見事
ビジャレアルの競争から逃げた末路にヘタフェでベンチだった実力の選手と違って明るい未来が待ってるよ
2021/05/27(木) 07:57:11.04 ID:TUaFZ8870
これすき
0993 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c5cb-BFNW [14.10.36.64]) 2021/01/12 20:55:21
エメリが正解か久保が正解かシーズンが終われば分かる
2021/05/27(木) 09:57:15.79 ID:TUaFZ8870
監督から「ピッチ外のスター」、メディアから「首無しの鶏」と呼ばれた勘違い19歳
30試合でようやく1得点とってユニ脱いで大興奮
https://i.imgur.com/yYYtRgu.jpg
日本サッカー界の間違いが凝縮されたような少年だよな。
その点ではいまの日本サッカーの象徴なんだろう。
2021/05/27(木) 10:01:30.42 ID:TUaFZ8870
晒しage 100レス
https://i.imgur.com/iOgopIk.jpg
2021/05/27(木) 20:55:56.19 ID:/bAJmpHc0
0780 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd43-We8C [49.98.152.220]) 2021/01/13 10:46:50
エメリはだからチームマネジメントクソだし口だけ言うたやろ
0781 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd43-We8C [49.98.152.220]) 2021/01/13 10:47:16
でチームの空気悪くなって崩壊繰り返してるわけで
0784 名無しに人種はない@実況OK (スッップ Sd43-We8C [49.98.152.220]) 2021/01/13 10:48:41
競走させるのはわかるが外から来た人をポジションかえたり左右変えて競走させるって変えられたほうはともかく
こられた方も迷惑だしわけわからんしそらチームの雰囲気おかしくなるわな
↓↓↓
https://i.imgur.com/wXXQ4Py.jpg
https://i.imgur.com/rLqrhvy.jpg
2021/05/28(金) 18:43:02.28 ID:QoKwZ1Ki0
ミャンマー代表
https://i.imgur.com/EuauZQT.jp
2021/05/28(金) 19:11:39.33 ID:QoKwZ1Ki0
モンゴルとどっちが強い?
2021/05/28(金) 20:58:32.41 ID:lDDDFjW20
2021/05/28(金) 22:32:24.35 ID:+A+kGh+Z0
吉田麻也、圧勝続く2次予選に問題提起「あまりにも差があると…」「アジア全体で考えないと」
https://hochi.news/articles/20210528-OHT1T51230.html
>吉田は「ミャンマーもモンゴルも、90分通してポジティブで、諦めることなく自分たちが成長しようとしていたのは十分見られました」と前置きし、
>両チームの健闘や意欲をたたえたが、「本当にアジアがヨーロッパとかアフリカに抗っていくために何をしないといけないのか。日本だけでなくアジア全体で考えないといけない」とキッパリ。
>「W杯で結果を出さないとどんどん枠が減らされると思うので、1番アジアが変えないといけないところだと個人的に思っている。
>この二桁得点の試合が続けば、そういうクエスチョンが出てくるんじゃないかなと信じて続けていきます」と話した。
らスレを汲み取った回答だ
2021/05/31(月) 12:56:56.45 ID:irozBcJZ0
2021/06/01(火) 11:40:55.41 ID:zmdwnDUo0
2021/06/05(土) 19:32:29.80 ID:uNcg2fmu0
この子は圧倒的に残念。
2021/06/06(日) 00:00:30.98 ID:Pe2eZ4yi0
メッシは、あのレベルのドリブルで視野範囲もさほど落ちていない、ここが大きな差かね。
だから久保はシュートでキーパー正面に打つことが多いし、
視点が近いからこそ股抜きシュートができるんだろうよ
2021/06/08(火) 13:22:56.51 ID:lmjMSLjz0
野良サッカーのワシでも止められそうなきがするー
2021/06/08(火) 13:40:35.06 ID:Yemv3HF/0
2021/06/09(水) 22:37:42.64 ID:6Z3eYMvb0
中田は代表に出たての頃からチームの中心、周りも中田に頼ってる感があった。生まれもったリーダーとしての資質があった。久保にはそれがまったく感じられない
2021/06/09(水) 23:28:51.96 ID:WKy/neZf0
2021/06/11(金) 12:10:23.10 ID:dijr3ofs0
だいぶ望むレベルが下がってるんちゃう
2021/06/12(土) 00:07:43.27 ID:MdVzE2230
2020-21 ヘタフェ 18試合1ゴール1アシスト
2020-21 ビジャレアル 13試合0ゴール0アシスト
2019-20 マジョルカ 35試合4ゴール4アシスト
2019 FC東京 13試合4ゴール3アシスト
2018 横浜FM 9試合1ゴール0アシスト
2017 FC東京 4試合0ゴール0アシスト
2021/06/19(土) 04:18:11.77 ID:r88z+BTbO
メッシナメてんの?
2021/06/19(土) 05:50:15.69 ID:TmD7luLt0
シュート力がなく、パス精度も悪いのでアシストにも繋がりにくい
今までは「ボール保持」を重視してきたんだろうけど、そろそろボール離れしないとな
2021/06/20(日) 05:14:47.08 ID:0sqaok2C0
ペナルティエリアに入りたがらないから
それだけの話
エメリにもボルダラスにも全く同じ事を言われてるのに直す気が全くないからね
まあペナルティエリア内で勝負出来るタイプじゃないし本人もそれを自覚してるんだろうけど、それでもペナルティエリアに入らなければゴールは決められないなんてのは当たり前体操でしかないから
2021/06/27(日) 09:54:53.11 ID:kuGzXE7/0
久保建英がペナルティエリア入らないとか試合見てないだろwww
無知晒して楽しい?www
なに?俺、久保が点とれない理由分かったぜすごいだろ的な感じ?
マジでアンチあほしかおらんなあwww
2021/06/27(日) 10:14:33.67 ID:wGMrTQQ60
そうか?
右サイドにしろ左サイドにしろチームがサイドでボールを持ってるシーンで久保がゴール前に飛び込むシーンなんてほとんど見ないしサイドからのボールに合わせる場面に至っては全くと言って良いほど記憶にないんだけど
南野とか香川とか日本代表の中でも必ずしも身体が強いってタイプじゃない選手でもそう言う時には必ずと言って良いほどゴール前に顔を出すし
香川なんてシャルケ戦の一点目とかバステンの伝説ゴールに例えられたゴールとか印象深いゴールのほとんどはそう言う飛び込みから生まれたゴールばかりだけど久保からそう言うゴールが生まれそうなチャンスって見事に全くないでしょ
2021/06/20(日) 15:44:09.49 ID:QOat8rW50
・レアル久保、「ライバル3人粉砕」圧巻弾 アザールも幻惑…妙技に海外感嘆「もう十分だ!」
・未知の域へ挑む久保建英、光るものは周囲にも伝わる
・「バルサは早くも苦悩」 久保建英、ビダル粉砕の決定的瞬間に海外脚光「完全に嘲笑」
・レアル久保は「メッシの兆候がある」 驚異の“スター性”に英紙注目「輝きを放ち…」
・レアル久保、カルチョの国イタリアも称賛 「日本の若き怪物がジダンとレアルを魅了」
・レアル久保建英、“超絶トラップ”の反響拡大 「みんなが口を開けて驚嘆」「誰もが称賛」
・レアル久保、「超音速フェイント」弾を海外絶賛 クロースやアザール4人翻弄「屈辱与えた」
・「狂気のスキル!」 レアル久保、衝撃の“4人翻弄ドリブル弾”に海外驚愕「相手壊滅」
・“久保主義”が世界中に浸透 レアル贔屓紙が熱狂ぶりに言及「局所的なブームではない」
・レアル久保、驚愕の“股下トラップ”をスペイン2大紙絶賛 「超絶コントロール」「壮観」
・久保建英の“レアルデビュー”をスペイン紙も称賛 「黄金の左足」「傑作の香りがする」
・「ベンゼマを感動させた」 レアル久保建英、“卓越タッチ&美しいゴール”の反響拡大
2021/06/26(土) 12:54:12.07 ID:FcgfFLkF0
サカ豚逝ったあああああああwwwwwwwww
2021/07/07(水) 14:23:24.54 ID:pSDgJFXR0
芸スポ民が大谷と比べて煽った結果ひっそり消える事もできないオモチャにされてしまった感がある…
2021/06/27(日) 10:20:21.20 ID:wGMrTQQ60
2021/06/27(日) 10:35:43.84 ID:wGMrTQQ60
一番試合を見てる監督が言ってる事を否定するとかレオザフットボールかよ
2021/06/27(日) 19:41:04.80 ID:kuGzXE7/0
横浜FMのときから今までの間に決めた14ゴール中10ゴールがPA内だぞw
第三者が口出すなとか言ってるけどドリブル下手とか体力ないとか挙句の果てには顔ブスとか散々言ってるのアンチの方じゃんww
流石にアンチがこんなアホだとは思わなかったわw
試合見る以前に日本語の勉強しようね
2021/06/27(日) 20:02:29.89 ID:kuGzXE7/0
ビセンテモレノ「レアルでの成功は間違いない」→アンチ「久保はレアルに復帰できない」
久保建英「走るのは苦手じゃない」→アンチ「スタミナない」
2021/06/27(日) 20:22:47.22 ID:7hB84UJP0
それでも敢えてそれを言うなら
久保がゴール前で決めた得点なんて実際マジョルカでの最後のゴールとビジャレアルでのゴールだけで両方ともGKが弾いたボールを押し込んだ形で味方選手との連携からゴール前に飛び出してのゴールは一つもない
他は一般的にゴラッソと呼べるレベルのゴールだけでマジョルカでの3ゴールは全てペナルティアーク付近からのミドル、ヘタフェで決めたゴールはドリブルからの左サイドからのミドル
当たり前の話だけどそんなゴラッソをコンスタントに決め続けるはずもないからゴール前に飛び込めとエメリからもボルダラスからも言われてたってだけの話をしてるんだが
と言うか何がそんなに気に入らないんだか知らんけど久保がゴール前に飛び込もうとしないなんて見てればわかると思うけど
第三者が口出すなとも言ってないしドリブル下手も言ってないし更に言えば久保を過小評価したい訳でもない
このアホは単に自分の間違いが認められないだけで久保を応援してるかどうかすら関係ないでしょ
2021/06/27(日) 21:13:59.12 ID:kuGzXE7/0
特に久保はサッカー選手の中だとかなり小柄なんだから可能性はだいぶ低い
今活躍してる鎌田なんかもゴール前に飛び込むというよりミドルとかそれこそペナルティアーク付近からの得点が多いじゃん
そもそも久保はサイドでプレーすることが多いんだから飛び込んでいく機会はそこまで多くないだろ
それにゴールには繋がってないがヘタフェでPA入ってクロスに合わせようとするシーンも何回かあったしだいぶ改善されてるやん
お前は知らんがドリブル下手とか顔ブスとかアンチ散々言ってただろ
ここにきて被害者ズラかよ
最初にレオザかよとか訳分からん事言ってたアホはお前だぞ
2021/06/27(日) 21:23:17.58 ID:7hB84UJP0
そもそも鎌田がブンデスでコンスタントにゴール決めてるで良いなら久保も決めてるってだけの話だし
久保がゴールを決められない理由はゴール前への飛び出しがない事でエメリなボルダラスが求めてるのもそこだったってだけの話
久保にその適性がない事も最初の最初に言ってるしお前に文句を言われる要素がどこにもない
被害者面も何も知らない事を押し付けられても知ったこっちゃないわ
そもそもアンチってのがお前の思い込みでしかないからな
2021/06/27(日) 21:36:05.37 ID:kuGzXE7/0
はいはいそうですね
アンチじゃなかったらお前はカガシンか一番最初に何故か名前がでてきたレオザ信者
それとも監督の意見絶対主義者?
アホに構ってたらこっちまでおかしくなりそうだわ
2021/06/30(水) 19:17:01.26 ID:p/ytnk8E0
俺に文句言うなは笑う
じゃあ初めからレスすんなよ
アンチが惨めだ
2021/06/27(日) 21:40:33.44 ID:4eEivmH00
アンチとか信者とかどうでも良いけどこいつが話の通じない基地外だってのは良くわかったよ
2021/06/28(月) 13:37:57.33 ID:59rbObWB0
アンチいらいらで草
2021/06/27(日) 22:06:24.49 ID:kuGzXE7/0
やっぱアンチは日本語分からない人多いね
最近久保が活躍しすぎてピリピリしちゃう気持ちもわかるよ😂😂
ま、人生詰んでるかもしれんけど頑張りなよ
2021/07/07(水) 03:03:24.18 ID:x47zkDrO0
久保建英 66試合5ゴール5アシスト
家長昭博 18試合2ゴール0アシスト
中村俊輔 13試合0ゴール1アシスト
清武弘嗣 4試合1ゴール2アシスト
2021/07/08(木) 12:53:40.10 ID:xWW8q3An0
俊さん…
2021/07/09(金) 16:31:49.61 ID:y/uzuVuL0
「世界を驚かせる大会にしたい」MF久保建英が東京五輪へ意気込み「ピッチ上で相手との明白な違いを見せられれば」
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=399384
>「元々この試合は予定されていなかったと思いますが、この試合をやれたことで自分のコンディション面、チームのコンディション面、凄く思ったより暑いことなど色々なことを確認できました」
>その中でも気候などの環境面が大きかったとし、
>「12日のホンジュラス戦が初戦にならなくて本当に良かったと思いますし、そういった意見はチーム内でも出ていたので、昨日の試合は凄いポジティブだったと思います」
>「基本的に流れの中でやっているので、自分が左サイドに流れて三好選手がトップ下というシーンもありました」
>「そこはポジションありきですけど、失った後自分がサイドバックに残ることもありますし、臨機応変にチームの中での最適解を見つけられればと思います」
>「チームの連携面や日本の雰囲気、暑さなど色々確認しなくてはいけないと思います」
>「本番が近づく中で変に修正点などネガティブなことを自分が口にする必要はないと思っています」
>「ここからはポジティブなムードが大事になるので、しっかり前を向いていければと思います」
>「自分個人的にはそこまで近づいたと思っていないですし、むしろスピードでは向こうに離されていると思うこともあります」
>「自分たちもスタートラインには立っていると思いますけど、いわゆる強豪国は何年も前に今の自分たちの状態を経験していると思うので、そこから自分たちがいかにショートカットすることが大事だと思います」
>「出るからには勝つつもりで行くのはどの大会でも変わらないと思いますし、ここで勝ったからといって差が縮まるわけではないと思いますけど、
>ここでしっかり勝っておくことで、個人としての成長やアピールにつながると思いますし、チームとしての成長、日本サッカーの世界におけるアピールにもつながると思うので、良い意味で世界を驚かせる大会にしたいです」
>「自分が最大限チームの勝利に貢献する。その中で自分個人のアピールをしていければと思います」
>「ファンの存在というか、自分の考えだけを言わせてもらうと、
>サッカー選手としての価値はピッチ上だけに偏る、ピッチ上で良いプレーを見せることがサッカーに興味を持ってもらう人が増えるという考えがあります」
>「ピッチ上と言っている以上、ピッチでは変なプレーは見せられないですし、ライトな層の方が見ても良いプレーしているな、上手いな、日本勝っているじゃんと
>単純な結果や内容で今までサッカーに興味を持って来られなかった方にも、ピッチ上で相手との明白な違いを見せられればと思います」
他ソースも熟読した限り、後半にバッタリ久保の脚が止まったっぽい
ポジション流動したがる選手ってのは、相手のプレスに体躯で競り負けているってコト
ネガティブ要素を話さないというのは、相当深刻なネガティブ要素があった模様
メダル獲得に触れていない。個人のアピールさえできれば良いという趣旨は不快
俺は、この静岡産業大との練習試合とは、久保の危険な兆候だったと見る
自分は久保先発大反対派。途中投入枠一択
2021/07/10(土) 13:16:25.64 ID:Qa9tAkYP0
あガガイの
2021/07/13(火) 18:26:50.55 ID:qmx1DH2f0
2021/07/13(火) 18:27:02.18 ID:qmx1DH2f0
2021/07/13(火) 18:27:17.63 ID:qmx1DH2f0
2021/07/13(火) 18:27:32.75 ID:qmx1DH2f0
2021/07/13(火) 18:28:05.00 ID:qmx1DH2f0
2021/07/15(木) 09:21:40.91 ID:wyOSS5YF0
173なら172のオレより高いはずだけど、そんなふうには見えないんだよね
乾(169)と並んだときも乾とかわらないか、むしろ乾より低いくらいだったんだけど
2021/07/20(火) 13:48:41.01 ID:E5E8HQ8b0
乾よりだいぶでかいぞw
2021/07/21(水) 13:00:40.72 ID:ShVVzSFF0
2021/07/22(木) 03:38:37.63 ID:Rx6xq2ix0
奇形
2021/07/22(木) 22:03:01.16 ID:iYOn/ae60
https://imgur.com/ergLX7o.gif 南アフリカ戦
2021/07/23(金) 08:01:48.31 ID:HH8wpMoL0
フアン・マタ プレー集
サンティ・カソルラ プレー集
【サッカー】リオネル・メッシ スーパードリブル集【バルセロナ】
2021/07/23(金) 12:39:35.88 ID:tZx4GPVs0
のぶちん
@nobuchindayo777
返信先: @ANITT_VISSELさん, @gu_n_teさん
何が恥ずかしのかな?
オリンピックなんて観てないのだから当たり前なのでは?
そんな人間にこのような言葉を投げかける行為その物が五輪憲章に相応しくないのを理解できないのかな?
https://twitter.com/nobuchindayo777/status/1418372050691846148?s=20
こうべまん
@ANITT_VISSEL
久保建英の捏造記事を叩いたり、脳筋モードで拡散してるイカれたマイノリティ達の特性わかった
こいつら指摘されても反論しようしないただオナニーマシンだわ
意地でも五輪反対の方向に叩きたいだけ
なんの影響力も無いので好きにしたらいいと思う。
例えるなら韓国が日本に出してくるちょっかい程度