2021/09/30(木) 17:48:27.32 ID:CAP_USER9
2021/9/28(火) 16:46
【ホーム最終戦で見られた寂しすぎる光景】
現地時間の9月26日に行われたエンジェルス対マリナーズ戦を、日本からTV観戦した人も多かったのではないだろうか。
ベーブ・ルース選手以来103年ぶりとなる「2桁勝利+2桁本塁打」に王手がかかった大谷翔平選手が、今シーズン最後の登板になる可能性がある中で臨んだ23度目の登板だったからだ。
しかもこれがホーム最終戦ということもあり、日本のファンも関心も高かったはずだ。
ところが、だ。画面に映し出される光景を見て、逆に拍子抜けしなかっただろうか。空席ばかりが目立つ観客席を目の当たりにして、日本のメディアの騒ぎぶりとの格差に、何とも違和感を抱いたのは自分だけではなかったはずだ。
【大谷選手だけでは盛り上がりきれなかった地元ファン】
実際のところ公式記録を見ても、当日の入場者数は2万2057人だった。4万5517人の収容力を誇るエンジェル・スタジアムの48.5%しか埋まっていなかったことになる。
むしろ前日の試合の方が3万221人を集めており、現地のファンの間で、大谷選手の偉業がどれほど注目を集めていたのか疑わしくなってしまう。
もちろん今シーズンの大谷選手が、将来にわたり語り継がれるような伝説的な活躍をしているのは疑いようのない事実だ。これまで本欄でも何度となく繰り返しているが、大谷選手のMVP受賞は間違いないところだ。
にもかかわらず、今シーズンのエンジェルスが例年以上の盛り上がりを見せたかといえば、ホーム最終戦の惨状から想像できるように、答えはノーだろう。
シーズン後半戦が始まる7月16日からエンジェルスはフルキャパシティのファンを受け入れるようになったのだが、当時の大谷選手はオールスター戦で史上初の二刀流を披露した直後で、快進撃の最中にいた。
だが試合別観客動員数を見てみると、7月16日に4万880人のファンを集めたのがシーズン最多で、その後は4万人を突破することもなく、3万人を超えることも稀で、基本的に2万人前後で推移する状況だった。
【センセーションを起こした野茂英雄投手やイチロー選手との違い】
これまでMLBに挑戦した日本人選手の中で、1995年の野茂英雄投手と2001年のイチロー選手は全米中から注目を集める一大センセーションを巻き起こしている。
当時現場取材をしていた自分も、野茂投手が投げる度に、またイチロー選手が連日スーパープレーを披露する度に、球場を埋め尽くす地元ファンが彼らに興奮する姿を目撃してきた。
観客動員という点で見れば、今シーズンの大谷選手は2人が起こした熱狂ぶりには程遠いと言わざるを得ない。
では大谷選手と2選手とで何が違うかといえば、間違いなくチームだ。1995年のドジャースはロッキーズとの間で、シーズン終盤までもつれる熾烈な地区優勝争いをしていた。
また2001年のマリナーズにしても、MLBタイ記録の116勝を挙げるなど、シーズンを通して快進撃を続けていた。まさにチーム全体が盛り上がっていたのだ。
【ファンが求める究極はチームの勝利】
それとは裏腹に、今シーズンのエンジェルスは早々にポストシーズン争いから脱落してしまった感がある。
チームの大黒柱であるマイク・トラウト選手が戦線離脱してしまったことが大きく影響したとはいえ、6月20日に7.5ゲーム差をつけられ地区4位になってからは、ずっとこの位置から抜け出せないままさらにゲーム差を広げられ、シーズンを終えようとしている。
一方で同じ地ロサンゼルス地区を本拠にするドジャースは、ケガ人が続出しながらもジャイアンツと熾烈な地区優勝争いを続けている。もちろんファンも盛り上がりを見せ、シーズン後半戦のホーム試合で4万人を割った試合がわずか1回だけで、毎試合5万人前後(収容人員は5万6000人)を集めている。
やはりファンが求めているのは、選手個人のパフォーマンス以上にチームの勝利ということなのだと思う。
(>>2-5あたりに続く)
– 個人 – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kikuchiyoshitaka/20210928-00260473
画像:大谷選手が登板したマリナーズ戦ではかなりの空席が見られた(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/kikuchiyoshitaka/00260473/title-1632814865054.jpeg
前スレ ★1:2021/09/30(木) 03:08:40.31
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632938920/
2021/09/30(木) 17:49:17.12 ID:CAP_USER9
【大谷選手「ヒリヒリするような9月を過ごしたい」】
ただしコロナ禍前の2019年のエンジェルスは、やはりポストシーズン争いをしていたわけではないが、MLB5位にランクする平均入場者数3万7321人を記録しており、一概に比較するのは難しい。
現時点でコロナ感染が完全に終息していたとしたならば、大谷選手の勇姿を見るために、もっとファンが球場に集まっていたかもしれない。だがチームが勝てない限り、やはり熱狂を巻き起こすのは難しかったのではないだろうか。
結局マリナーズ戦で103年ぶりの偉業を達成できなかった大谷選手だが、試合後に発した彼の言葉が印象的だった。
「もっともっと楽しいというか、ヒリヒリするような9月を過ごしたいです。クラブハウスの中もそうした会話で溢れるような9月になるのを願っていますし、来年以降はそうなるように頑張りたいと思っています。
もちろんファンの人も好きですし、球団自体の雰囲気も好きではあるので…。ただそれ以上に勝ちたいという気持ち方が強いですし、プレーヤーとしてはその方が正しいんじゃないかなと思っています」
これは、大谷選手のみならずエンジェルス選手たちの偽らざる気持ちではないだろうか。ファン同様に選手たちも、現状にフラシトレーションを感じているということだ。
日本ハム時代に日本一を味わった大谷選手としても、ポストシーズン進出を目指してチーム一丸となって戦う高揚感を味わえない寂しさを感じているはずだ。そしてチームの勝利のために最大限に二刀流を発揮したいと考えているのではないか。
すでに大谷選手の発言が波紋を広げているように、エンジェルスが現状を打開できない限り、彼がエンジェルスでのプレーに心から満足することはないのかもしれない。
■菊地慶剛=スポーツライター/近畿大学・大阪国際大学非常勤講師
1993年から米国を拠点にライター活動を開始。95年の野茂投手のドジャース入りで本格的なスポーツ取材を始め、
20年以上に渡り米国の4大プロスポーツをはじめ様々な競技のスポーツ取材を経験する。
また取材を通じて多くの一流アスリートと交流しながらスポーツが持つ魅力、可能性を認識し、社会におけるスポーツが果たすべき役割を研究テーマにする。
2017年から日本に拠点を移し取材活動を続ける傍ら、非常勤講師として近畿大学で教壇に立ち大学アスリートを対象にスポーツについて論じる。
在米中は取材や個人旅行で全50州に足を運び、各地事情にも精通している。
<関連スレ>
【MLB】投手・大谷翔平は今季終了 103年ぶり大偉業ならずも指揮官「投げないのが最善」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632991330/
【テレビ】谷原章介 大谷翔平、今季残り試合に登板せずに「残念なニュースですが、打者に集中して本塁打王を」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632963784/
【速報】ペレスが48号、大谷とは3本差に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632963060/
【MLB】大谷翔平が4打席音なしでペレスに2本差つけられる 三振184は球団最多タイ記録
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632893976/
【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631156126/
2021/09/30(木) 21:07:47.02 ID:q3sSr++w0
さっかあヲタのラッコが建てたやきう下げスレでふよ
2021/09/30(木) 23:03:05.78 ID:UI+DaM7A0
持ち上げて持ち上げて馬鹿に妬ませておいて後で叩き落してその馬鹿にバッシングさせる
マスゴミのいつもの炎上商法
カネ出すスポンサー企業が糞
2021/10/01(金) 02:25:11.45 ID:iNEmOFPK0
また調子のいいことを。落合中日の頃なんて言ってた?
2021/10/01(金) 13:59:19.51 ID:oAx9PDAu0
やはり野球憎し大谷憎しの在日ラッコスレですか
2021/10/01(金) 15:48:54.06 ID:eqct2RmR0
やきうなんか世界の誰も興味が無いんだよ
現実を直視しろ
アメリカでこんな低視聴率番組が話題になると思うか?
日本で視聴率4.5%しかない番組が話題になってるか?
日本の基地外マスゴミに騙されるなよ
常識で考えろ
2018
2021/10/02(土) 09:13:45.54 ID:ZhEv5EY50
ラッコ=発狂コピペマンなん?
性格は一致してそうだが
2021/10/02(土) 09:27:28.96 ID:hE+1P9Zi0
オオダニ信者 = 簡単に洗脳されるボケた老人
だから年1回の全米視聴率4.5%の番組に出たたった一人の出演者が
全米で大人気でアメリカでふぃーばー(笑)が巻き起こってると
本気で思い込まされてるって事なんだよ
2021/10/01(金) 14:09:54.61 ID:oANmb9FS0
死ね
2021/10/02(土) 20:00:07.30 ID:IzDlKe800
死ねクソラッコ
2021/10/02(土) 21:50:02.42 ID:zQ3nb8L30
記者に八つ当たり
これ焼き豚特有の病気w
2021/10/03(日) 04:20:22.36 ID:ZnpNk1c00
バカじゃないの?
2021/10/03(日) 22:53:31.62 ID:nDu6gcz10
病気じゃないの笑
2021/10/04(月) 08:22:10.42 ID:Upurt7LI0
お前だろ
2021/09/30(木) 17:49:30.85 ID:IjR0k6G30
2021/09/30(木) 22:02:00.19 ID:SHzldVz70
ガチでこれだな
KPOPや韓ドラなんて誰も興味ねぇし、
マスコミが印象操作して人気があるように見せかけてるっていうね
2021/09/30(木) 17:51:01.33 ID:LO5ZPI/S0
2021/09/30(木) 17:51:08.85 ID:VRVZ4hHx0
サッカーのほうがアメリカでトレンドになってるじゃん、、、
2021/10/02(土) 02:37:20.92 ID:P3DwVyMb0
アメリカでサッカーはお○まがやるスポーツ。
2021/10/02(土) 06:57:52.42 ID:mMfNTj2y0
接触プレー禁止、雨天中止のオカマ競技はやきうな
2021/10/02(土) 09:30:38.37 ID:M3HHoHgF0
もう野球はお爺ちゃんのスポーツなんだけどw
2021/10/02(土) 09:39:20.07 ID:hE+1P9Zi0
ああ、これね
HOMOS に HOMOTRONって(笑)
Baseball is Gay!
s://youtu.be/r0Od3S1-vo8
「私はゲイです」現役野球選手では史上初!米MLBリーガーの勇気あるカミングアウト
://spotlight-media.jp/article/182701320449528781
米球界初ゲイ公表のコンロイ投手、歴史的プロ初勝利
://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/1498088_m.html
【MLB】「同僚にゲイがいたことも」レッドソックスなどで活躍したカート・シリングが告白
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359896739/
メジャーリーグのベテラン審判がホモをカミングアウト ホモ
://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1418292168/
【MLB】パイレーツ元オーナーが衝撃告白「アイ・アム・ゲイ」[12/09/24]
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348469516/
【野球】千葉ロッテのルーキー寺嶋寛大にゲイAV出演疑惑が浮上・・・過去には多田野数人も★2
://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420463377/
2021/10/04(月) 07:56:57.81 ID:dahjPpzB0
おじいちゃん発見
2021/09/30(木) 17:52:11.77 ID:IjR0k6G30
大谷に全米熱狂→全然熱狂してない
BTSに全米熱狂→全然熱狂してない
2021/10/03(日) 23:41:36.33 ID:1Vk2ks6U0
BTSはコールドプレイとコラボしてるけどな
2021/10/04(月) 00:00:59.36 ID:gVDy+Qp70
BTSの新譜発売が決定すると、英国国営放送BBCのWorld Newsが、ロンドンのスタジオとオランダの特派員を結んで、BTS大好きっ子のオランダ特派員がキャッキャ言っている姿をライブで全世界に配信するんだわ。
俺は買いはしないが、BTSのプロデューサーは音作りが上手いなと思う、ながらradikoで流れて来ると。60、70年代US、UKロック好きなんだが。
2021/09/30(木) 17:52:28.41 ID:KSwfk95D0
弱小チームの二刀流なんて奇異な目で見られてるだけだろ
2021/09/30(木) 17:52:34.96 ID:P+INTs/Q0
2021/09/30(木) 17:52:55.84 ID:fySWQRQa0
2021/09/30(木) 19:14:58.29 ID:nzKqG8nQ0
大谷みてると中山優馬を思い出すよ
ジャニーやメリーのゴリ押しでデビューするや否や紅白に出場したんだよね
でも実力もないうえ、ゴリ押しの成果もなく人気も上がらずに消えていった幻のアイドル中山優馬
大谷って中山優馬にそっくりだぜ
2021/09/30(木) 17:53:52.16 ID:um0jXD9+0
2021/09/30(木) 17:54:09.54 ID:DwugPLPz0
2021/09/30(木) 17:54:26.13 ID:xSjXYQ3T0
2021/10/04(月) 12:13:04.52 ID:t2MxkDQ30
日本人じゃないからです
日本人が活躍して、悔しくて仕方のない朝鮮人が日本人のフリをしているだけだからです
2021/09/30(木) 17:56:47.12 ID:bY2k9EDT0
2021/09/30(木) 17:59:44.86 ID:I1Ssc7VS0
マスゴミだけが大騒ぎしてただけ
コア視聴率
9/12 日テレ 日テレ東京ヴェルディべレーザ対三菱重工浦和レッズレディース 2.1%
9/23 NHK アストロズ対エンゼルス 1.8%
日本じゃごりおし洗脳しても女子サッカー以下なんだがw
2021/09/30(木) 18:06:58.23 ID:Hw7aOGGs0
騒いでたのはマスゴミと芸能人だったろ
朝大谷がホームラン打てば気分良く1日が始まるとかなんとか
2021/09/30(木) 18:08:43.56 ID:tDNbGtYw0
2021/09/30(木) 18:13:06.44 ID:xEkzuJZd0
2021/09/30(木) 18:17:31.14 ID:HUDcCxpW0
2021/09/30(木) 18:20:10.57 ID:WxDDRX3M0
野球の高潔さ、サッカーの劣悪さを認めろ!!!
市場規模
サッカー 5兆円 野球 1兆円 サッカー/野球=5倍
トッププレイヤーの広告収入も含めた総収入
サッカー選手 300億円 野球選手 40億円 サッカー/野球=7.5倍
トッププレイヤーのSNSのフォロワー
サッカー選手 3億人 野球選手 0.01億人 サッカー/野球=300倍
平均体脂肪率
サッカー選手 8% 野球選手 30% 野球/サッカー=3.75倍
1試合平均移動距離
サッカー 11.00km 野球 0.06km サッカー/野球=183倍
世界大会決勝の観客動員数
サッカー 80000人 野球 10人+カモメ100匹=110人 サッカー/野球=727倍
世界大会決勝の視聴時間
サッカー 70億人×30%×3時間=63億時間 野球 3.2億人×0.1%×3時間=96万時間
サッカー/野球=6562倍
市場規模は5倍、総収入は7.5倍、SNSのフォロワー数は300倍、
平均体脂肪率は3.75倍、平均移動距離は183倍、決勝の観客動員数は727倍
決勝の視聴時間に至っては6562倍もの大差がついている
サッカーは野球に全ての面で劣っているんだ!!!
いい加減現実を見つめるんだ!!!
2021/09/30(木) 18:22:24.84 ID:cyU7cLTb0
カロリー消費量も調べてくれ
2021/09/30(木) 18:26:36.51 ID:tDNbGtYw0
喫煙率も欲しいな。
2021/10/01(金) 12:42:27.29 ID:al1qG/Lo0
唐揚げ消費量も頼む
2021/09/30(木) 18:21:12.18 ID:QL+o182O0
2021/09/30(木) 18:22:05.09 ID:acwHFVho0
日本のマスコミが異常なだけ
2021/09/30(木) 18:28:01.19 ID:wBh3mvY70
そりゃーだ大谷は何も悪くない
大谷にはただ野球をやってるだけだ
悪いのは常に嘘ばかり伝える日本のマスコミ
日本のマスコミが言う通りなら
毎日全米が大谷に熱狂してて大谷の話題で溢れてる事になってしまう
実際はトレンドにも上がってないしアメリカ人はスポーツはアメフトしか見てない
2021/09/30(木) 19:54:03.66 ID:6uJhGAnG0
それ信じてるファンも痛々しい
ヤフコメの上位なんてバカばっか
2021/10/03(日) 23:43:24.72 ID:1Vk2ks6U0
これに尽きるな
大谷本人が「俺スゲー」言ってるならまだしも
2021/09/30(木) 18:26:18.15 ID:9P3yK/BA0
2021/09/30(木) 18:26:57.93 ID:EarlW7ZI0
客入りと記録の偉大さはなんの何の関係もないから
優勝争い関係ない消化試合なんだから客入り悪いの辺り当たり前だろ
日本の野球だって優勝から全く関係なくなったら人気チームでもスタンドには閑古鳥が鳴くからな
そこで達成した記録は無価値なんて言わないだろ?
2021/09/30(木) 18:56:11.31 ID:h1e4ZSZT0
記録の価値の話はしてないが
単に全米熱狂とか言ってるマスゴミが嘘だってだけ
2021/10/01(金) 05:38:28.87 ID:WntRx57p0
全米が熱狂とかいう嘘記事にも、ちゃんと文句言えよ
2021/10/01(金) 06:14:56.62 ID:EwM0elpM0
映画だって普通に使うじゃん、全米が泣いたって
そんな真偽なんて誰も気にしないでしょ
結局のところ君たちは野球にたいして何かしらのコンプレックスがあるのだろう
2021/10/01(金) 06:26:33.66 ID:iAFEOe6M0
おそらく総ての日本人が泣いているんだよ。大谷さんの大活躍に。
でも、日本人って素直に表現するの苦手な人間が多いじゃん。だからスネた書き込みしているんだよ、きっと。
俺は全く興味ねえが。
2021/10/01(金) 07:00:32.64 ID:5uM+mR/00
全く客入ってない作品でそんな煽り使ってたら普通にボロクソにいうだろ
お前が野球大好きすぎて盲目的になってるバカなだけだ
2021/10/01(金) 12:30:12.35 ID:hMzL+iwo0
少なくともそんな映画は全米で公開されてるだろ
それに対し大谷の試合なんて全米で誰も見てないやん
2021/09/30(木) 18:28:44.56 ID:lXiNXlQr0
2021/09/30(木) 19:41:26.01 ID:xEkzuJZd0
ほんとそれ なんで一般ニュースまで嬉々としてやんだろね MLBなんぞ死ぬほどどうでもいいんだけど
せめて世界中が見てるチャンピオンズリーグを・・ やるわけないか焼き豚マスゴミが
2021/09/30(木) 18:32:58.53 ID:AsXcjdBO0
つまらなさすぎて
2021/09/30(木) 18:33:29.97 ID:+sreR8lP0
2021/09/30(木) 18:35:03.90 ID:9kfVb+KN0
2021/10/01(金) 11:26:45.54 ID:yCj+/pFw0
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532304162/
2019
【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に…約814万人が視聴…★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563254151/
2020
中止
2021
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落…大谷翔平が史上初となる投打同時先発…
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
2021/10/01(金) 15:48:54.06 ID:eqct2RmR0
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532304162/
2019
【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に…約814万人が視聴…★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563254151/
2020
中止
2021
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落…大谷翔平が史上初となる投打同時先発…
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
2021/09/30(木) 18:36:30.81 ID:Jc6GmklW0
無安打だった日でも、信じられない走塁を魅せたとかそんなのばっか
2021/09/30(木) 18:36:32.18 ID:9kfVb+KN0
2021/09/30(木) 18:36:36.25 ID:bwBqG7yz0
中途半端な男だって
2021/09/30(木) 18:37:02.42 ID:k36i7S4J0
2021/09/30(木) 18:37:53.03 ID:SJdGceQS0
今年欧州で最も報道された日本人 大坂なおみ
今年北米で最も報道された日本人 大坂なおみ
今年中南米で最も報道された日本人 大坂なおみ
今年アジアで最も報道された日本人 大坂なおみ
今年アフリカで最も報道された日本人 大坂なおみ
今年オセアニアで最も報道された日本人 大坂なおみ
日本の報道だけが特殊だった
大谷に罪はない
2021/09/30(木) 18:39:43.09 ID:9kfVb+KN0
2021/09/30(木) 18:41:50.17 ID:j9kze9Zo0
こんなぬるいものなんて面白い訳ないやん
2021/09/30(木) 18:44:17.56 ID:IOSk1ZjI0
2021/09/30(木) 18:45:09.26 ID:l5rZ/1ZF0
2021/09/30(木) 18:45:16.08 ID:o2bUt85g0
ア・リーグじゃ凄さが貢献度に比例しなさ過ぎて歯痒い
2021/09/30(木) 18:45:45.40 ID:FDqn+inU0
9/23(祝) NHK総合 アストロズ対エンゼルス 10:30-85 5.4%
コア視聴率は1.8%
大谷大偉業だれも興味なしw
2021/09/30(木) 18:47:07.58 ID:VRVZ4hHx0
低すぎて泣ける。。。
2021/09/30(木) 18:55:54.02 ID:hxqIsAmu0
泣いてちゃダメだろ
見てないやつも含めた受信料を年間何百億と注ぎ込んでこの数字だぞ
しかもいまの会長は改革とぬかして
多くの番組の予算を削ってるが
やきう関連には手をつけてない
2021/09/30(木) 19:17:53.77 ID:PSgGZuec0
規格外のゴリ押しのくせに日本でも人気が出ない大谷さん
かわいそうに…
2021/09/30(木) 18:48:10.01 ID:tDNbGtYw0
MLBのライブ放送って日本の午前中だよな。頭の螺子が数十本ぶっ飛んでいる人間の溜まり場、ヤフコメを偶に覗くとなんか凄え勢いで大谷、大谷書き込んでいるのはどういう人間達なのだろう?
働かなくても生活出来る資産家か、夜勤あけの人間か?
2021/09/30(木) 18:48:43.11 ID:S3zh6EXV0
2021/09/30(木) 18:50:00.91 ID:FDqn+inU0
絶対にアーセナルとエンゼルスの比較はするなよ!
こうなっちゃうから
https://i.imgur.com/M79IYiz.jpg
2021/09/30(木) 18:59:39.45 ID:BL1ZSh8y0
2021/09/30(木) 19:33:30.56 ID:FDqn+inU0
2021/09/30(木) 18:50:21.06 ID:nQySozPz0
2021/09/30(木) 18:52:15.46 ID:K1+NGp3F0
2021/09/30(木) 18:55:05.57 ID:FDqn+inU0
5chを日本と言ってしまうあなたが好き
2021/09/30(木) 18:54:20.06 ID:W50LnvFD0
日本でも全く人気無いぞ
2021/09/30(木) 18:54:51.53 ID:VZiZYTet0
2021/09/30(木) 18:56:56.33 ID:/UgmmrOn0
イチローもそーだっただろ
結局スポーツ選手は強いチームに居て優勝争いしてないと駄目なんだよ
2021/09/30(木) 18:58:21.72 ID:NgRGb1bz0
2021/09/30(木) 19:40:23.11 ID:jpdzJ9Kx0
貧乏人みっともないねー
2021/09/30(木) 19:00:46.58 ID:mPCROVnP0
2021/09/30(木) 19:01:27.22 ID:5lpA5r1+0
『ホーム最終戦で目撃された寂しすぎる光景!
大谷翔平だけでは埋められなかった地元ファンの空虚感』
http://imgur.com/KHKf2z9.jpg
このスレのスレタイ
[MLB]大谷翔平の偉業が地元ファンの間でどれほど注目を集めていたのか疑わしくなる程の空席ぶり
日本メディアの騒ぎぶりとの格差に違和感 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632938920/
2021/09/30(木) 19:23:11.69 ID:J1/9r1570
アンチはどうしようもないね
前日のほうが入ってたと言うが大谷登板日は
日曜とはいえデーゲーム。土曜の夜のほうが入るだろ
2021/09/30(木) 19:02:36.64 ID:5lpA5r1+0
地元ファンも見に行きたくなくなる」
って記事なのに
2021/09/30(木) 19:05:10.91 ID:KhV1Kb890
そんな野球を見に行くのは日本人だけ
2021/09/30(木) 19:07:09.73 ID:Fm6HVUb40
2021/09/30(木) 19:07:40.16 ID:pqrG47BH0
2021/09/30(木) 19:24:36.70 ID:9kfVb+KN0
2021/09/30(木) 19:34:43.03 ID:xSjXYQ3T0
2021/09/30(木) 19:48:52.19 ID:XSwh64o30
あと惨めになるから大谷関連のスレはもう見ない方がいいよ
2021/09/30(木) 19:59:47.40 ID:9qwLwGVq0
日本とは違う
2021/09/30(木) 20:08:32.95 ID:CF//jN4p0
アメリカの4番手なめてんのか?
2021/09/30(木) 20:16:15.68 ID:zV+ZTq+Z0
2021/09/30(木) 20:22:22.05 ID:FzUjSjcl0
あの見た目だと
どんなスゴい奴なんだって期待しちゃうけど
野球選手ですwってわかっちゃうと
あ、そうですか…て感じで感心無くしちゃう
2021/09/30(木) 20:25:07.96 ID:GRUfPyA30
謎だよなあれだけの逸材なのに
2021/09/30(木) 20:25:47.89 ID:oA0DCqSg0
2021/09/30(木) 20:28:36.54 ID:OfRD0TAV0
2021/09/30(木) 20:29:59.69 ID:H0tm/P//0
戦争なんかより遥かに前に日本人は野球してるので全くそんなもの関係ないぞ朝鮮人
2021/09/30(木) 20:31:12.51 ID:OfRD0TAV0
さっそく知的障害者のジャップが釣れたわ
2021/09/30(木) 20:35:38.78 ID:igm7Z8k80
2021/09/30(木) 20:40:53.46 ID:H0tm/P//0
いま普通に生きてたらテレビなんてほとんど見ないからごり押しなんてものはそもそもない
2021/09/30(木) 20:55:29.92 ID:igm7Z8k80
たまに見てもいつも全米熱狂全米熱狂言ってるからうんざりするよw
2021/09/30(木) 20:43:03.70 ID:S7NM24uy0
2021/09/30(木) 20:45:15.20 ID:vqKFI4hy0
大谷がいなかったら人なんか入らないレベル
2021/09/30(木) 20:47:27.91 ID:TGlop/wO0
プレミアリーグと違うんだな
日本のマスコミには騙された
2021/09/30(木) 20:48:04.91 ID:I1Ssc7VS0
9/23(祝) NHK総合 アストロズ対エンゼルス 10:30-85 5.4%
コア視聴率は1.8%
大谷大偉業だれも興味なしw
テレビの時代は終わりましたね
影響力無さ過ぎww
これじゃサッカーの放映権なんか買えるわけないよねwwあーあほらし
2021/09/30(木) 20:49:22.45 ID:aXV01QZC0
マスゴミぶりの発揮なんだろう。
2021/09/30(木) 20:50:15.40 ID:08TyDoVI0
2021/09/30(木) 20:50:16.56 ID:PNnVV+B80
中田英のときのマスゴミの恥さらしっぷりはほんと現地いってゲンコツ食らわせたかったぐらいテレビ前で悶々とした
2021/09/30(木) 20:50:26.44 ID:IjR0k6G30
2021/09/30(木) 20:51:29.23 ID:O+Mi/Z0X0
入ってる方じゃないの
2021/09/30(木) 20:55:44.87 ID:FyNGQ4VZ0
特にMLBの水増しは酷すぎるから
Crowd of reportedly 1,590 shows up for Marlins-Phillies day game in Miami
http://www.washingtonpost.com/news/early-lead/wp/2017/05/31/crowd-of-reportedly-1590-shows-up-for-marlins-phillies-day-game-in-miami/?noredirect=on&utm_term=.dbef726245a9
公式15,197人 実動員1590人
実際に見に来た人は10分の1
White Sox, Rays play in front of reported crowd of 974
http://www.sportingnews.com/us/mlb/news/mlb-white-sox-rays-play-in-front-of-abysmal-crowd-974-orioles-white-sox/1r9nzkorcy9nr15hxkqypbw6nb
公式10,377人 実動員974人
これも10分の1w
2021/09/30(木) 20:57:10.65 ID:OkS24Ga90
2021/09/30(木) 20:58:34.04 ID:4mqhjyss0
何故地元のファンですら注目してないことを日本のメディアで延々と報道してるの?
2021/10/01(金) 03:53:23.38 ID:Mv2VQbCh0
日本人が注目してるから
2021/09/30(木) 21:16:57.45 ID:vYtWwNa/0
韓国人選手がオリックスで10勝45ホームラン打ったとして日本中で熱狂するか?
2021/09/30(木) 20:59:28.44 ID:cHYP+KGa0
2021/09/30(木) 21:14:56.28 ID:BJrhEGTs0
もう長いことアメフトが圧倒的人気の国だよアメリカは
野球が1番人気だったの70年前とか大昔の話
バスケより下
2021/09/30(木) 21:47:26.31 ID:tDNbGtYw0
米国人は兎に角アメフト。カレッジフットボールも満員。カレッジフットボールは世界中に配信されてプロスポーツと言っていい。
ドラフト上位は即NFLのレギュラー入りもあるしレベルも高い。
2021/09/30(木) 20:59:57.22 ID:qwY+Ajwr0
マスコミの過剰報道はマジで規制すべきだと思うわ
大谷大谷騒いでんのなんてマスコミに扇動された情弱バカだけだから
2021/09/30(木) 21:01:08.93 ID:JtqZXHGk0
しょうがない
2021/09/30(木) 21:02:49.18 ID:IjR0k6G30
違うよ多分ラグビーのリーグとかの位置
2021/09/30(木) 21:07:59.82 ID:k9Ju2yn80
2021/09/30(木) 21:09:06.28 ID:igm7Z8k80
大谷がいるんだしオリンピックなんてやめちまえ
ってパヨクの多くが言ってなかった?
2021/09/30(木) 21:20:51.18 ID:undXhNFJ0
おいおい嘘やめろよwww
モーニングショーとかサンデーモーニングみたいな反日左翼番組がこぞって大谷大谷言ってるだろwww
2021/09/30(木) 21:15:30.94 ID:igm7Z8k80
やはりマスコミとやきうとパヨクと朝鮮には親和性あるんだなw
2021/09/30(木) 21:19:45.26 ID:xjN+xdmS0
そうなったときにメディアは何を推すんだろうな
2021/09/30(木) 21:21:02.31 ID:EK4ajL960
ネット見てたら普通にわかるよね
アメフト
バスケ
野球
ホッケー
2021/10/01(金) 02:27:03.59 ID:iNEmOFPK0
昔は並列のように4つ言われてたが、
まずホッケーが逝き、野球が逝き、バスケットが離されて、アメフト一強になった
2021/09/30(木) 21:24:08.31 ID:undXhNFJ0
アメフト
バスケ
野球
ホッケー
2021/09/30(木) 21:31:29.80 ID:lVoZvCgl0
2021/09/30(木) 21:35:14.47 ID:L52gOJeU0
根性腐りきってるなサカ豚
2021/09/30(木) 21:37:31.26 ID:fLn3JQCx0
憂さなんぞ抱えてねーよバーカ
2021/09/30(木) 22:03:21.31 ID:7prS8O8u0
2021/09/30(木) 22:15:33.40 ID:wMj+SSSB0
あちらの実況は絶賛してるよ
「前半だけでMVPですよ!」
「もう前半だけで後半出なくてもMVPってことですか」
「ベーブルースなんか比較にもならない。ショーヘイは宇宙人だ」
でかいし可愛いし性格いいし礼儀正しいし。客席はガラガラだけど。
他の競技関係ないじゃん
2021/09/30(木) 23:17:11.93 ID:tDNbGtYw0
あれだ。欧州ラグビーを現地放送で視ていると、俺のアイドル、フランスラグビーの若き将軍アントワーヌ・デュポンさんのスーパー過ぎるプレーに対し、実況者や解説者が仕事を忘れ腹を抱えて笑いながら、デュポンさんの名前を一試合で30回以上言うのと同じようなもん。
好きな人間以外には全く通じない世界。
「Dupont !!」
「Lovely pass Dupont !!」
「Pretty kick Dupont !!」
「Amazing Try Dupont !!」
2021/09/30(木) 22:34:09.36 ID:h34FHqKe0
2021/09/30(木) 23:00:45.80 ID:VRVZ4hHx0
2021/09/30(木) 23:04:03.46 ID:S8G5hTe00
アメフトの話題ばかりだからな
野球は人気が落ちる一方だ
2021/09/30(木) 23:23:19.66 ID:biHnFzvf0
2021/09/30(木) 23:26:18.54 ID:uq9O4uec0
2021/09/30(木) 23:27:55.21 ID:EawSEkEL0
2021/09/30(木) 23:32:48.37 ID:tDNbGtYw0
向日葵の種を噛みながら、投手の投げた球種が分かる特等席。
日本の馬鹿うるさいキチガイ球場とは違って、シーンと静まりネクストサークルの素振りの音が聞こえ、良いプレーには拍手、活躍した選手交代時はスタンディング・オベーション。あの雰囲気は良かったな。
松井氏がNYヤンキースに居た時代で翌年開幕戦を東京ドームで行われた際、タンパベイの先発投手は、トロピカーナで見たエグいシュートとスライダーを投げる選手だった。
2021/10/01(金) 00:49:25.01 ID:OPdWlI0m0
2021/10/01(金) 00:52:46.56 ID:93wHdPl10
菊地慶剛スポーツライター/近畿大学・大阪国際大学非常勤講師
2021/10/01(金) 01:58:32.84 ID:gQqq8gd+0
マスゴミブーストかけてるだけで大谷に経済効果は皆無
本当に一大ムーブメントが起きてるなら町中の広告が大谷だらけになる
だが現実は大谷の名前だけで顔も知らない人の方が多い
2021/10/01(金) 02:03:52.87 ID:8u5tRujD0
大谷自身は凄いと思うけど
2021/10/01(金) 02:07:15.66 ID:0u8YeKaS0
すごいけど盛り上がるのはタイだけだ
2021/10/01(金) 02:13:35.33 ID:0Th6DMw/0
×偉業
〇珍記録
2021/10/01(金) 03:57:45.07 ID:34vP+btK0
現地人にはホルホル要素もないから余計に
2021/10/01(金) 05:19:18.10 ID:DnDRwAS40
2021/10/01(金) 05:22:08.33 ID:U6Sn6f8g0
サッカー見てみろよ
サカ豚が世界騒いでも日本で全く人気ないじゃないかw
2021/10/03(日) 23:46:29.88 ID:1Vk2ks6U0
井の中の蛙自慢楽しいですか?
2021/10/01(金) 05:24:34.42 ID:9LOsfY9I0
若い子はサッカーだもんな
2021/10/01(金) 05:28:59.48 ID:cXGSClo30
猛烈に時代遅れの世界だけで人気があるように報道されている
野球はとても素晴らしいよ
2021/10/01(金) 05:29:16.42 ID:xipuOXeR0
2021/10/01(金) 05:37:06.72 ID:+X4FhCZB0
2021/10/01(金) 05:38:49.14 ID:+X4FhCZB0
セレモニーも派手に準備されてて集客力全然あったと思うけどステ蔓延してる中で
2021/10/01(金) 05:39:46.44 ID:0Gm5Wa540
2021/10/01(金) 05:40:11.51 ID:F53/UjEi0
2021/10/01(金) 05:40:39.94 ID:hj1uNFDV0
2021/10/01(金) 05:52:41.83 ID:f3ZSS4Ye0
人に興味がないんだよw
大谷がMVP受賞しても静かなもんだよきっと
2021/10/01(金) 06:11:56.94 ID:iAFEOe6M0
全く野球を観なくなってもう20年近く経つか。ホームランを打って、盗塁もしてというあんまり重要性の無い記録に思えるが(秋山みたいな特性か)、採り上げられるという事は凄いんだろうな。投手もやってて。
でも、どっちかに専念すべきだよなと思う。投げて打ってって高校野球じゃないんだから。打者なら打率上げれば一流。投手成績は分からんが。
Ohtani then went out and set another offensive milestone, becoming the first American League player with at least 100 runs scored, 45 homers and 25 stolen bases in the same season, after he went 2 for 5 with a run and two stolen bases in a 7-2 victory at Texas on Wednesday night. He is hitting .258 with 45 homers and 98 RBIs.
Ohtani done on mound in his standout 2-way season for Angels



2021/10/01(金) 07:22:18.84 ID:Y/TNgLv90
2021/10/01(金) 07:24:49.91 ID:Ybs5Ml8T0
ボクシングのメイウェザーが9%
アメリカで全国区になるにはアメフトのスーパースターになるしかない
2021/10/01(金) 07:26:32.45 ID:jsEKfovw0
これ
アメフトでちょっと活躍するか
バスケで飛び抜けたスターになるしかない
少なくとも野球じゃ無理
2021/10/01(金) 07:28:53.82 ID:rDVe7InA0
2021/10/01(金) 07:32:14.02 ID:rDVe7InA0
日本のチームで活躍したってそこまで応援したいと思わないだろ。
日本人だったら日本人が活躍するのが見たいんだよ。
それと同じ。特にスポーツ好きは民度低いのも多いから保守的だし。
2021/10/01(金) 07:33:47.45 ID:BCnZzKtp0
野球好きならおお、すげー!ってなるけど、一般的にはそこまで関心無いわな。
2021/10/01(金) 07:35:19.11 ID:ARasWip40
全米学生フットボール最優秀選手
ハイズマン・トロフィー
2021/10/01(金) 07:36:29.19 ID:KoBi0+lB0
2021/10/01(金) 08:18:51.13 ID:yCj+/pFw0
某ツイッターより
@
日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
野球ファンはみんな知っているけど、
MLBはNFLやNBAと比べると、人気
スポーツではないので、一般の米国
人が大谷さんを知らないのは普通
@
日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。
@
温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよねw
2021/10/01(金) 08:19:45.19 ID:yCj+/pFw0
NHK総合 21/9/23(木)祝日 世帯視聴率5.4%
https://www.videor.co.jp/tvrating/
そもそもオオダニが大人気でBSが高視聴率だったら
受信料泥棒のYHKはもっと早くから何回も地上波の総合で
エンゼルス戦を中継してただろうな
でも単純にオオダニが不人気でBSでも低視聴率だから
地上波でやってMLBの放映権料300億円も払ってこの低視聴率かよって
糾弾される事を恐れていただけだったんだな
2021/10/01(金) 08:38:45.42 ID:ETQ0vVBE0
日本捨てた奴をなんで追っかけてんだか
2021/10/01(金) 08:49:15.74 ID:SwzSpEnh0
アメリカ住みの日本人ジャーナリストが日本の大谷報道についてアメリカと全然違うと言ってたよ
大谷のホームランボールをもらってファンはめちゃくちゃ歓喜しているという風に報道されていたことに対しては
そもそもあそこは誰のホームランボールであろうが持って行く奴らがいる場所と言ってた
2021/10/01(金) 09:58:58.18 ID:NIGkkTE10
2021/10/01(金) 10:04:40.75 ID:IPteVcpR0
昨日の錦織マレーだってテニスファンには話題だったが誰も記事にはしてないだろう
野球だって同じ事
2021/10/01(金) 10:22:56.78 ID:d5mLFRWZ0
焼き豚発狂案件だろw
2021/10/01(金) 10:43:56.83 ID:wk6VuRBw0
この現実を焼豚は受け入れられない
2021/10/01(金) 10:54:36.64 ID:YAHlqyLO0
2021/10/01(金) 11:04:17.31 ID:pkbkYD/e0
2021/10/01(金) 11:07:31.02 ID:Q/YFzXQM0
アメリカじゃ誰も更新を目標としないどうでもいい珍記録ということでしかないからなw
2021/10/01(金) 11:14:25.46 ID:yCj+/pFw0
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
2021/10/01(金) 11:16:08.03 ID:ozMM8LrI0
2021/10/01(金) 11:18:21.62 ID:gQqq8gd+0
2021/10/01(金) 11:20:19.74 ID:aRLGRJzI0
2021/10/01(金) 11:24:58.20 ID:BpaRBsF00
2021/10/01(金) 11:26:45.54 ID:yCj+/pFw0
やきうなんか世界の誰も興味が無いんだよ
現実を直視しろ
アメリカでこんな低視聴率番組が話題になると思うか?
日本で視聴率4.5%しかない番組が話題になってるか?
日本の基地外マスゴミに騙されるなよ
常識で考えろ
2018
2021/10/01(金) 11:49:59.75 ID:dY6aV1+v0
どこの国で話題になると思った?
2021/10/01(金) 11:53:16.48 ID:pkbkYD/e0
地元や日本ですらこのザマなのに何言ってんだよwww
2021/10/01(金) 11:25:10.08 ID:xuWRDjDY0
アメリカは本当に野球人気がなくなってる
日本も大谷をごり押ししすぎて野球アンチが増えてるだけだな
ごり押しってのは逆効果にもなるんだよ
2021/10/01(金) 11:29:11.14 ID:I+xIJEjl0
2021/10/01(金) 11:33:30.50 ID:wpyP95Js0
NFL→NPB
NBA→Jリーグ
MLB→Bリーグ
って感じよ。ただNBAの選手は知名度はめちゃくちゃ高い
2021/10/01(金) 11:34:34.22 ID:ULJJPuvf0
2021/10/01(金) 11:44:09.79 ID:p6S0fSNu0
NFLも試合数が少ないから観客数は大した事無いが放映権料が莫大だろうし
2021/10/01(金) 11:46:23.25 ID:pkbkYD/e0
2021/10/01(金) 11:49:25.23 ID:p6S0fSNu0
2021/10/01(金) 11:50:40.98 ID:dY6aV1+v0
試合数が違うからじゃね
2021/10/01(金) 11:53:22.06 ID:p6S0fSNu0
何言ってんのか分かんねえ
2021/10/01(金) 11:53:55.04 ID:3FoNivMa0
2021/10/01(金) 11:55:48.83 ID:EeEaAEPt0
2021/10/01(金) 12:32:12.89 ID:iAFEOe6M0
まあ好き好きに楽しめば良いでしょ。無謀な盛上げ方は嫌だが。
アメリカ人気スポーツ!最も盛んな競技人口ランキング10
https://america-info.site/america-sports-population
2021/10/01(金) 12:39:20.56 ID:gQqq8gd+0
公共の電波を占拠してまで野球ゴリ押しなんてアメリカじゃやってないだろ
2021/10/01(金) 12:45:23.20 ID:6eYBPgNu0
南野63
大坂63
錦織48
冨安46
八村21
大谷14www
2021/10/01(金) 13:04:31.82 ID:agO2C83l0
> 大谷14
これも怪しいな。野球やってる国なんて14ヵ国もないのに不自然
2021/10/01(金) 13:51:01.86 ID:F1HziTJa0
プレミア12でさえグッダグダだったもんな。
その国に住んでなくてもルーツがあれば構いませんとかw
2021/10/03(日) 23:48:32.49 ID:1Vk2ks6U0
八村でも21なのか
意外と少ないな
2021/10/03(日) 23:49:11.28 ID:1Vk2ks6U0
八村でも21なのか
意外と少ないな
2021/10/01(金) 12:45:31.30 ID:893iSalL0
2021/10/01(金) 12:47:29.80 ID:6eYBPgNu0
アーセナル3877万人 ここの救世主冨安
エンゼルス127万人 過疎村でバット叩きつけ発狂の大谷w
2021/10/01(金) 12:49:22.22 ID:ezagdxgd0
2021/10/01(金) 14:01:40.50 ID:kbp+Dd1f0
「将来は50億円の年俸が稼げる見込み」とかあからさまな誇大広告の妄想の嘘でステマしたり
全米の誰も見てないのに「全米が大谷に熱狂してる!」とか捏造報道したり
野球に関する報道ってこういう盛りに盛りまくった気色悪い誇張報道ばかりなのに何でなんだぜ?
この野糞とかいう糞ブタレジャーの洗脳報道の仕方って本当にカルト宗教みたいで気色悪いわ
2021/10/01(金) 14:06:47.41 ID:YTzC0Uco0
加入翌日に英語でインタビューに答える冨安■加入4年経ってもいまだに英語喋れない大谷
同じクラブの女性選手と2ショットを撮る冨安■いつも男性通訳と二人きりの大谷
大活躍がアメリカでもトレンド入りする冨安■大活躍してもアメリカでの注目度が冨安の足元にも及ばない大谷
何故こうなった
2021/10/01(金) 14:09:10.85 ID:/c9A3lMx0
野球じゃそもそも世界的なプレーヤーにはなれないんだし国内で人気あるんだから十分すごいダル
2021/10/02(土) 00:44:56.37 ID:fbpVYC360
何故か日本で大人気って報道するならまだ解るがアメリカで大フィーバーというのは虚偽報道だろう。
2021/10/02(土) 04:40:37.40 ID:3C6XzLuF0
久保がスーパースター扱いのほうがどうみても変だぞ
まぁ野球アンチにはなにいってもへそ曲げるんだろうけど
2021/10/02(土) 06:59:29.30 ID:dkUAG8m20
今話題なのは富安だろ
野球と違ってサッカーは多士済々
2021/10/02(土) 07:01:10.95 ID:JxKibdmt0
でも日本国内では全く話題にもならないけどね
今朝も二刀流大谷のホームラン王&MVPなるかって話でもちきりだし
2021/10/02(土) 08:19:12.62 ID:RamZqsli0
持ちきりwww どこの老人ホームだよw
2021/10/03(日) 23:51:02.82 ID:1Vk2ks6U0
多分こいつテレビでウ○コ食ったら健康になるって言ったら、本当に食うだろうな
2021/10/02(土) 09:46:09.56 ID:xMhFr8oKO
でも報道見てるとそれなりにすごくないか?大フィーバーの定義次第だろうけど日本のプロ野球やJリーグで海外の選手がオールスターでファン投票一位に選ばれたり地上波で特集組まれたり読売新聞とか朝日新聞とか各新聞社も取り上げたりしてたら出身国が日本で大人気って報じても不思議じゃないやろ
2021/10/01(金) 14:27:44.99 ID:6j7fvjzU0
メジャーとか糞だろ
2021/10/01(金) 15:51:43.49 ID:Q5HaRgGN0
2021/10/01(金) 16:15:29.77 ID:aaVkRJel0
こんな感じなんだろ
2021/10/01(金) 17:14:23.22 ID:NPDaILjO0
2021/10/01(金) 17:25:36.52 ID:kFDnxkis0
チームもプレーオフに出れない
見に行く理由がない
2021/10/01(金) 22:54:22.64 ID:dgOpoD3d0
某ツイッターより
@
日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
野球ファンはみんな知っているけど、
MLBはNFLやNBAと比べると、人気
スポーツではないので、一般の米国
人が大谷さんを知らないのは普通
@
日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。
@
温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよねw
2021/10/02(土) 00:17:07.21 ID:y4eMHkIK0
現地で必死こいて記事書いてるからね
それで注目記事にしてもらうために
雇われた輩がやたら賞賛のカキコをしているというのが実態
2021/10/02(土) 05:01:30.27 ID:UtXfCPsq0
2021/10/02(土) 07:30:06.69 ID:qyAhvSMO0
HR王も絶望的なのに、誰が球場までわざわざ観に行くよ。
ワイでも行かんわ。
2021/10/02(土) 07:30:18.17 ID:IyOaiIXd0
PO進出決定してるチームやワイルドカード争い熾烈なチームの球場は満杯だっての
エンゼルスはリーグ4位PO進出不可能なんだから客入り減って当然だろ
寧ろ大谷いなかったらもっと悲惨な事になってたってくらいなのに
大谷しか見てないからこんなアホな記事になる
2021/10/02(土) 07:36:16.04 ID:TzWxSsAN0
103年ぶりの記録やらホームラン王争いしてる選手に価値が無いって事だね
2021/10/02(土) 07:54:57.79 ID:rUqoBDGK0
普通に考えたら個人記録よりもチーム優勝の方が価値は上だよな
2021/10/02(土) 07:54:32.60 ID:e4wYKrMm0
2021/10/02(土) 09:48:46.49 ID:xMhFr8oKO
プレーオフ出れないチームの消化試合に2万とか3万人入ってるってのもなかなかすごいやん
2021/10/02(土) 08:33:44.35 ID:XpY27GVA0
ベースボールなんて殆どが知らないクリケット大好きな英国の国営放送が取り上げたんだぜ。BBCのアプリで検索掛けたら1件だけ記事があった。
2018年4月9日付け。東京で日本人記者が書いている。途中で読むの止めた。
俺は野球に興味が無い。高校時代ラグビーやってて野球部が幅効かせていて嫌な記憶だけが残る。こっちは関東大会行ったんだがほぼスルー。野茂さんがメジャー挑戦した時は少し観たが。
先週、MLBで彼は最初の大きなテストを受けたが、彼はそれに応えた。LAエンゼルスに入団する前から大谷選手は“この1世紀で野球界に起こった最大の出来事”、“現代のベーブ・ルース”と呼ばれていた。…以下略
BBC News – Japan’s baseball star Shohei Ohtani draws Babe Ruth comparisons
2021/10/02(土) 09:03:43.51 ID:hE+1P9Zi0
単に記事の埋め草に使われただけだな
2021/10/02(土) 09:10:54.95 ID:oKvAufMk0
サッカーと野球じゃ全然違うもんな
とにかく野球はダラダラして大人の怒鳴り声だけが響いて楽しそうじゃない。サッカーは子供達がワーワー騒いで真剣にボールを追ってる。
ちなみに俺も野球少年だったよ
2021/10/02(土) 09:25:53.33 ID:IyOaiIXd0
それサッカーと野球逆でも良くみるパターン
2021/10/02(土) 09:14:31.57 ID:ZhEv5EY50
2ちゃんで野球を叩いてないと心が安定しない連中の 傷の舐め合い場がプロ野球板の視聴率スレで、
野球憎しのあまり芸スポの記者になって 「俺達が野球マスゴミに変わって芸スポで真のマスコミを作るんだ」と、鼻息荒くしながら糞スレ立てて
芸スポを一気に過疎板に変貌させた てマジなん?
2021/10/02(土) 09:20:48.85 ID:5bbZJ4vL0
HR45本でかつ先発9勝って時点ですでに過去に例のない記録だろ
2021/10/02(土) 09:29:37.34 ID:SUr1KMZk0
変な日本語使うなよ
2021/10/02(土) 09:46:10.17 ID:p3Y5fmjv0
2021/10/02(土) 09:47:09.75 ID:9aLVixW20
現地のファンとしては応援する気にもなれない事態だろ
負け慣れすぎてどうでもいいことですらポジティブになれる阪神ファンと一緒にしてはいけない
2021/10/02(土) 09:47:20.73 ID:p3Y5fmjv0
2021/10/02(土) 09:48:51.57 ID:AviDhaup0
2021/10/02(土) 09:50:50.93 ID:Y60tVG7o0
大谷と韓流って似てるよね
ほんとキチガイレベル
2021/10/02(土) 09:53:39.91 ID:0qyWSNHB0
MLSのハイライトとか見ると観客かなり入ってるぞ
2021/10/02(土) 11:22:39.97 ID:huRa6VBm0
話題なら所属チームのキャップ被ってる人でも見そうなのに皆無だし
2021/10/02(土) 11:28:50.20 ID:yNhb2q0R0
大谷のファンってどこにいるんだろ?
防空壕とかで身を潜めて生きてるのかな?
2021/10/02(土) 14:23:43.88 ID:MxoiV1rr0
オンラインサロンだぞ
2021/10/02(土) 11:46:26.45 ID:uCQ7zW3/0
親が好きでも無ければ興味もないのかな。帽子をかぶる風習が廃れたか。
MBLのキャップも持っていたな俺。
2021/10/02(土) 15:49:31.51 ID:3C6XzLuF0
当たり前じゃん
その頃は野球帽しかないんだから
今はデザインも用途も多様化されて選択肢が増えただけ
野球帽は野球の枠越えた生活必需品になったってことだよ
アンチは思い込みのかたまりってこと
2021/10/02(土) 15:53:49.32 ID:1I+vFIn10
よみうり君、今日は早起きですね!
2021/10/02(土) 16:24:14.25 ID:uCQ7zW3/0
そういう事か。adidasやNikeやらも出しているか。子供との接点は勉強と遊び、料理を教えるボランティアだけだから視野が狭い。
米国行くと普通に“Baseball cap”だから由来を調べたら、やはりBaseballで着用されて広まったんだ。
機能性は良いよな、夏はメッシュで冬はメルトン。最近被ってないや、ニットキャップかハンチング。
2021/10/02(土) 11:58:49.82 ID:oB71a3a00
2021/10/02(土) 12:15:33.26 ID:H6r3xxho0
寝ても覚めても大谷www
2021/10/02(土) 12:29:18.52 ID:A1zLVi+x0
2021/10/02(土) 14:01:42.01 ID:eo1Y54YE0
2021/10/02(土) 14:33:54.54 ID:RwaegNqJ0
皆大谷のMVPを信じるBelieveってプラカード持ってたな
2021/10/02(土) 14:30:32.29 ID:REqiaioi0
日本で充分なんじゃないのかな?
幸せとか心の持ちようだし
2021/10/02(土) 14:32:03.04 ID:pEAfcw010
2021/10/02(土) 15:11:27.57 ID:OwWY/In40
そのバブル、絶賛崩壊中ですよ
2021/10/02(土) 14:35:42.56 ID:dwlgSvJF0
ニワカ日本人ですら飽きる
前半はすごかった
2021/10/02(土) 14:40:44.11 ID:1I+vFIn10
2021/10/02(土) 14:55:17.73 ID:+2sNWpbv0
日本におけるサッカー人気の低さは直視できてる?
2021/10/02(土) 15:42:32.07 ID:5/loY7pW0
アメリカでも日本でも全く人気がないやきうが
アメリカでも日本でも超高視聴率で大人気だと幻覚見ている精神異常者のお前
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落…大谷翔平が史上初となる投打同時先発…
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
【視聴率】プロ野球オールスター世帯視聴率は9・0%と8・1% ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626688536/
プロ野球の日本シリーズを中継するテレビ局が悲鳴! 視聴率が爆死連発で地上波からついに消滅か? ★3 [首都圏の虎★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606562288/
ワールドシリーズの全米平均視聴率はわずか5.2%
【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603884576/
2021/10/02(土) 18:05:32.84 ID:+2sNWpbv0
ファビョりすぎだろwwwわざわざ大谷のスレにまで来て
どんだけ気になってんだよwwwwwww
2021/10/02(土) 21:42:03.03 ID:gE2g0CeB0
何も言い返せないから単に発狂しただけの哀れな野球脳老人か
2021/10/02(土) 15:42:49.11 ID:jUWFufNF0
2021/10/02(土) 15:50:24.08 ID:9T2cQPAG0
勝敗に関係ないところでこれを繰り返してるのだからHRを何本打とうがファンは冷めるよ
2021/10/02(土) 15:51:39.52 ID:5/loY7pW0
老人しか被ってないからな
2021/10/02(土) 15:56:11.06 ID:ziZVG9or0
2021/10/02(土) 15:56:21.25 ID:9aLVixW20
マスクが必需品になってるこのご時世でやきう帽なんかかぶれない
あえてそれをチョイスする奴は本気で強盗する気か頭がおかしいかだよ
2021/10/02(土) 16:11:59.52 ID:3C6XzLuF0
これがアンチの思い込みの象徴であり言葉のあやそのもの
ニュースでいう野球帽ってのは巨人とかそれらの帽子をいってるじゃない
帽子の形状をいってるだけ
元々は麦わら帽子とかキャスケット帽
それらの帽子から野球するのに特化して形状を変えたものを野球帽という
具体的にいうと日よけのひさしが長くてトップ面に丸みがある構造
これが帽子業界では野球帽となる
ニューヨークのチームがやりだしたブルックリンスタイル
そんなものを模倣していた日本の学生たちは野球なの有害だと叩かれるわけです
あなたがたの祖先に
2021/10/02(土) 15:58:34.68 ID:67qOH4w40
せっかく応援し始めてくれた現地ファンもこれじゃバカに騙された感じでしょ
自分の記録だけ狙って挙げ句にホームランさえ打てず
2021/10/02(土) 15:59:21.44 ID:3C6XzLuF0
これがTHE野球なんだよってこと
アンチはまだ野球がなんなのかまるで分かってないんだよ
野球はごり押しで大きくなったわけでもない
それはアメリカの成り立ちに大きく関係している
2021/10/02(土) 20:52:20.54 ID:dvleMD2T0
NPBのやきう帽被ってる子供は絶滅
今時やきう帽なんて焼き豚か公営賭博場をふらついてる爺さんくらいだよ
2021/10/02(土) 16:01:41.45 ID:67qOH4w40
世界一のプレッシャーがあるヤンキースでチャンスに大活躍の松井
松井のワールドシリーズでの大活躍はヤバかった
後はレッドソックスの上原か。やっぱ巨人の選手はプレッシャーに強いね
2021/10/02(土) 16:26:41.74 ID:3C6XzLuF0
盲目なファンとアンチこそ一度真剣に考えて向き合わないといけない
人によってゾーンが決まるスポーツなんて他にありますか?
球場の大きさもバラバラですよね?
なぜだと思いますか
中田翔はかつて不均一な球場は不平等でおかしいと罵ってましたね
彼は野球やる資格なんて本当はないんですよ
自分は自分だけのストライクゾーンあるのに
2021/10/02(土) 22:02:07.97 ID:KmYJ1Z+m0
2021/10/03(日) 03:57:37.35 ID:zXJTphmF0
2021/10/03(日) 23:52:36.86 ID:mKZNxWwL0
立憲支持者
面長
反ワク
ナマポ片親
ラーメンが大好物
舌打ち
パチンカス
龍が如くが好き
ヘタレ
ケツが汚い
性格がオカマ
カレーには煩い
女子供には強い
膵炎
精神疾患
不良漫画好き
黒のセダン乗り
コピブラ好き
服のセンス無し
出会い系大好き
虐待
無能
背中が汚い
2021/10/04(月) 08:30:43.25 ID:bCOytzqu0
野球好きはとりあえず自民党に入れておく、ワクチンも打ってる保守的な人間だろ
2021/10/04(月) 00:16:06.13 ID:BTHyNPVp0
日本で世界チャンピオンが出ると必ず叩く。
どうしても適わないと踏むと乗っかるが、根底に妬み根性があるから低迷したりアラを見つけたら叩きまくる在日マスコミ
2021/10/04(月) 04:13:12.00 ID:tbfw2T2G0
はあ?
マスコミはごり押し一色だろ
大谷叩いてるのなんかほとんど見たことねえよ
2021/10/04(月) 01:29:51.66 ID:I10VvE4E0
キチガイすぎる
2021/10/04(月) 01:43:27.70 ID:XPKRuWl80
2021/10/04(月) 03:59:24.25 ID:xf+qc1C90
…って設定になっているからな
2021/10/04(月) 04:25:52.69 ID:TrZGWJs30
前半戦は投げては勝ち打ってはホームランを連日ニュースで見てるから
今日どうだった?って我が子のように気にしている
2021/10/04(月) 06:58:49.20 ID:F+DiDgCr0
あったから全米注目は間違いない
2021/10/04(月) 07:09:52.89 ID:1dIeKX7f0
なお今現在アメリカのTwitterトレンドに大谷はカスリもしてない
NFLだらけwwwww
2021/10/04(月) 07:14:48.01 ID:AQGpJLGr0
やきうはツイッターのトレンド50位圏外っぽいな
オオダニとエンゼルスは影も形もないな(笑)
2021/10/04(月) 07:25:35.00 ID:TgAH8MCy0
2021/10/04(月) 08:08:30.86 ID:4oAddpL+0
2021/10/04(月) 08:19:10.14 ID:wXEiybqO0
平日昼間はさすがに少ないんじゃ…
2021/10/04(月) 08:26:09.74 ID:4oAddpL+0
アメリカは日曜日の昼だけど
ちなみにLAは16時台NYは19時台
ツイッタートレンドはNFLのアメフトだらけね
2021/10/04(月) 08:21:09.27 ID:jrSOYQnJ0
こんなんじゃMVPは無理
2021/10/04(月) 08:21:30.22 ID:o2gJECNt0
MLBでは凄いことなのに不人気で地元ですら誰も知らないって
2021/10/04(月) 08:28:57.12 ID:4DDkm8at0
2021/10/04(月) 08:29:27.66 ID:w4DVbJr60
2021/10/04(月) 08:29:47.28 ID:I1H4A1ho0
野球だけしてればいいと思うのは甘え
アメリカでウケたきゃ少しは黒人やカリブ勢を見習え
あっちにはあっちの文化がある
2021/10/04(月) 08:43:08.75 ID:O/y4J4Uq0
メジャーに行くので指名するな→ハム
投手も打者もやりたい→稼働率下げます
投手か野手のどちらかに専念した方がチームは助かる→やだ
打率最下位→規定打席到達直前にトンズラして最下位回避
二刀流(笑)を継続させてくれるチームがいい→エンゼルスは好きだが勝ちたい
2021/10/04(月) 08:30:01.44 ID:h+N3JR4V0
2021/10/04(月) 08:31:13.36 ID:h+N3JR4V0
2021/10/04(月) 09:29:51.14 ID:4oAddpL+0
アメリカのツイッターのトレンドの50位にも入ってないのに?
日本のマスゴミって老人を騙すためだけに存在する
振り込め詐欺団みたいな連中なんだな
2021/10/04(月) 08:51:59.61 ID:KJoZV/7L0
スタジアムガラガラだもんなあ
2021/10/04(月) 09:47:05.36 ID:CzIb3Nl80
野球なんて人気どころか認知もされてないから
2021/10/04(月) 09:47:52.77 ID:nr7TstNX0
人が盛り上がってる時に冷や水かけるのが趣味なんだろう
2021/10/04(月) 11:42:02.01 ID:XtPaKcFd0
そりゃニュースが嘘ついてたら指摘するだろ
2021/10/04(月) 10:22:34.48 ID:qdsmKYTe0
モンゴルから来た来日3年目のお相撲さんの活躍なんて老人にしか知られてないだろ
それと一緒
2021/10/04(月) 11:47:50.47 ID:dUgnE0yC0
2021/10/04(月) 11:55:41.15 ID:KLgdn3FQ0
大谷がホームラン打ったとか個人の成績は事実だから別に問題ないけど全米が熱狂は大袈裟すぎだろw
2021/10/04(月) 11:49:15.69 ID:x0/WoRqs0
メディアが事実を正しく伝えてないの野放しにするのはおかしい
野球に関しては日常茶飯事だけどさ
2021/10/04(月) 11:49:47.72 ID:x0/WoRqs0
2021/10/04(月) 11:52:45.56 ID:I10VvE4E0
またベンチでバット叩きつけだな
2021/10/04(月) 12:02:12.54 ID:dZmYz2Vg0
アメリカ(まあ広く言ってもメキシコをむりやり含めた北米)で活躍したり
アメリカに進出することを「世界で」「世界へ」という言い方には違和感しかない
まこれは野球だけに限らずアメスポや一部のエンタメやビジネスについても言えることだが
明治大正時代で思考が停止してるのか?と疑いたくなるw
2021/10/04(月) 12:05:16.38 ID:dZmYz2Vg0
2021/10/04(月) 12:10:49.83 ID:I10VvE4E0
クリロナ インスタ3億世界一
これでサッカー選手も世界で活躍してないw
じゃあ誰が活躍してんだろうな
焼豚のひがみきついなあw
2021/10/04(月) 12:13:05.32 ID:XqgpD9DG0
残念ながら北米では誰それ?って感じだろw
2021/10/04(月) 12:36:25.31 ID:0goV2MVJ0
アメリカ若年層(13-39歳)が好きなスポーツ選手
https://www.ypulse.com/article/2021/05/05/this-nba-player-is-gen-z-millennials-favorite-pro-athlete/
*1位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*2位 リオネル・メッシ(サッカー)
*3位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*4位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*5位 ステフィン・カリー(バスケ)
*6位 トム・ブレイディ(アメフト)
*7位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
*8位 コービー・ブライアント(バスケ)
*9位 ウサイン・ボルト(陸上)
10位 アーロン・ロジャース(アメフト)
11位 パトリック・マホームズ(アメフト)
12位 シモーネ・バイルズ(体操)
13位 ドリュー・ブリーズ(アメフト)
14位 ラマー・ジャクソン(アメフト)
15位 ネイマール(サッカー)
2021/10/04(月) 12:55:55.95 ID:A3nrW5pS0
焼き豚マジで言ってる?
怖くないから出てこいよw
2021/10/04(月) 12:05:54.58 ID:s0LgZfXQ0
2021/10/04(月) 12:06:12.37 ID:BCMNX1J70
2021/10/04(月) 12:08:01.09 ID:xq4HyAed0
メディアのさじ加減でどんだけでも人気者にできるからね
2021/10/04(月) 12:08:37.21 ID:fMzQLjZn0
大谷がかわいそう。
優勝争いしてるんだから、消化試合になったら、どんなスタープレーヤーがいても
観客は減る。当たり前のことを言って大谷をディスってる。
2021/10/04(月) 12:10:24.00 ID:FkuUEmyR0
2021/10/04(月) 12:11:29.86 ID:22t/AyXj0
は?
2021/10/04(月) 12:10:58.18 ID:ElVrIKV40
英語すら話せないアジア人で扱いに難しいし来年からはほぼスルーされそう
2021/10/04(月) 12:14:37.23 ID:i65rEI/j0
日本人ですら知らない人の方が多いとおもうがw
2021/10/04(月) 12:17:12.48 ID:I10VvE4E0
アホ晒上げwww
2021/10/04(月) 12:18:09.30 ID:fkpdQyAN0
2021/10/04(月) 12:24:06.91 ID:+3LXUG+x0
2021/10/04(月) 12:32:45.00 ID:UIV0NTKq0
おしい
残念
切腹ーーー
2021/10/04(月) 12:36:10.51 ID:sL8R8tWp0
2021/10/04(月) 12:37:31.39 ID:h4ooEwHU0
2021/10/04(月) 12:44:29.12 ID:41q6nxpV0
コメント