2021/09/30(木) 17:42:10.39 ID:CAP_USER9 BE:778342461-2BP(0)
9/30(木) 7:24
Full-Count
9勝止まりで「2桁勝利&2桁本塁打」は来季以降に、マドン監督「打者に専念を」
【MLB】投手・大谷翔平は今季終了 103年ぶり大偉業ならずも指揮官「投げないのが最善」
エンゼルス・大谷翔平【写真:AP】
エンゼルスの大谷翔平投手は、10月3日(日本時間4日)に敵地で行われるマリナーズとの今季最終戦に先発せず、投手としては今季を終えることになった。ジョー・マドン監督が29日(同30日)の試合前会見で「彼は日曜日(3日)に投げない。残りシーズンは投球のことはもう気にせず、打撃に専念してもらいたい」と明らかにした。
投打同時出場した26日(同27日)の本拠地・マリナーズ戦では7回10奪三振5安打1失点と好投。しかし打線の援護はなく、シーズン10勝目は3度目の持ち越しとなっていた。両リーグでは1918年ベーブ・ルース以来103年ぶりの同一シーズン2桁勝利&2桁本塁打の期待がかかる中、中6日を空けて最終戦での登板も予想されていたが、マウンドには上がらないことになった。
指揮官は、大谷との話し合いで決めたことを明かし「今がシャットダウンするのに適したときだと感じているとのことだったから、そうすることにした。全く複雑なことじゃない」と強調。この日を含めて今季は残り5試合となる中、「打者・大谷」に注力することを選択。「彼は最後の2登板で非常に力強い投球をし、これ以上得るものはない。だから、投げないのが最善のことかなと思う。ただ、もう1度言うが、これは彼と会話の上で決めたことだ」と言い切った。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210930-01139415-fullcount-000-9-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/650df8f3cc6a1705976bcc7d1432709774f8235a
★1 2021/09/30(木) 10:34:38.97
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632965678/
2021/09/30(木) 17:50:25.15 ID:yqKKBDLT0
十勝ぐらい来年でも出来るだろ、40本以上打つのは辛いけど
2021/09/30(木) 17:52:05.36 ID:DwugPLPz0
何でもだよ 後トラウトだぞ 2人とも40超えるわ
2021/09/30(木) 17:59:47.74 ID:yqKKBDLT0
ついでにウォルシュが30本打てば10勝ぐらい軽い
2021/09/30(木) 17:53:08.40 ID:nNnRcz4P0
やきうなんてマイナースポーツじゃなくて超メジャースポーツのサッカー選手に転身したらいいと思う
2021/09/30(木) 18:57:37.53 ID:OJXO0lEv0
やきうwww
2021/09/30(木) 19:03:55.89 ID:ps5gq6iK0
そして誰も記録に挑めないサッカー日本代表・・・・
2021/09/30(木) 19:06:59.77 ID:hizVh5LT0
挑んで満足するやきう・・・・
2021/09/30(木) 17:42:32.24 ID:yvZ3vvAO0
2021/09/30(木) 17:45:08.43 ID:EHZ49Wcb0
自分をそんなに卑下するな!
2021/09/30(木) 17:43:02.69 ID:7CWcQlEo0
2021/09/30(木) 17:43:35.97 ID:F96N6R/o0
2021/09/30(木) 18:11:19.34 ID:BkL646h90
俺とイチローくらいじゃないの
2021/09/30(木) 18:19:48.02 ID:EL6yZGRO0
俺は9勝、25HR、.260くらい予想してたな
HR数だけは完全に予想外
2021/09/30(木) 17:44:32.36 ID:KSwfk95D0
勝利投手の権利からはいつも見放され
なっさけないのう
2021/09/30(木) 17:45:17.84 ID:XuuqUMTi0
情けない奴
2021/09/30(木) 17:45:49.38 ID:Rg8KNu8I0
もしかしたら勝ち投手になれるかもしれんがな
2021/09/30(木) 17:45:55.17 ID:jTmOMv9z0
2021/09/30(木) 17:45:57.01 ID:DGKmaJ3K0
トラウトらも帰ってきて負担は減るだろうから
今シーズンより面白いものが見れるかも知れない
知らんけど
2021/09/30(木) 17:45:58.31 ID:PARAAEsk0
2021/09/30(木) 17:46:51.93 ID:oZ1XdSBo0
2021/09/30(木) 17:47:16.80 ID:W1u5ZQdd0
ヒスパニックの大谷潰しの成果だよww
2021/09/30(木) 17:47:46.70 ID:DoWLuxmk0
2021/09/30(木) 17:47:52.76 ID:YQxNZvpF0
日本の若者がMLBに挑戦して投手で二桁勝利+HR王を争うとか
水島新司の野球漫画でもそのキャラ盛り過ぎだろwwwって
周囲からダメ出し入るレベルw
2021/09/30(木) 17:49:29.63 ID:DwugPLPz0
2021/09/30(木) 17:50:28.11 ID:JF9fUY9w0
大谷は早く日本に帰って来い
2021/09/30(木) 17:51:01.79 ID:o4gjP2rr0
2021/09/30(木) 17:51:10.68 ID:uPAfv8G60
オレなら絶対10勝させる
2021/09/30(木) 18:07:54.37 ID:Vid2QE1F0
馬鹿なの
二桁勝利 二桁ホームラン
余裕でしょ
2021/09/30(木) 17:51:15.78 ID:LIaPEtCPO
楽しみ奪うな
2021/09/30(木) 17:51:45.02 ID:o21B/dzh0
視聴率も散々らしいし結局何の結果も成果も無しかよ
2021/09/30(木) 17:51:48.34 ID:hydjcQxM0
そりゃあ監督もこうするしかないよな
2021/09/30(木) 17:52:03.74 ID:oDedfdCw0
まあ打撃でもうひとふんばりしろや
2021/09/30(木) 17:52:37.42 ID:VRVZ4hHx0
これだけ大谷が好き勝手やれるざこ球団なんだからw
三振盗塁失敗しまくっても何の問題がないへぼ球団ww
2021/09/30(木) 17:52:51.05 ID:Y3mTSVzf0
無理が祟って、向こう五年は故障まみれになりそうだけどな
2021/09/30(木) 17:53:43.86 ID:EqENwbtb0
2021/09/30(木) 17:54:05.38 ID:5TH+/tly0
2021/09/30(木) 17:55:26.83 ID:kpB7gLqF0
ポストシーズンのないチームとか、或いはポストシーズンのために温存したりとか
2021/09/30(木) 17:56:27.22 ID:dX7jh5tB0
2021/09/30(木) 18:00:55.72 ID:vBhtxzcZ0
野球人生かけてでも挑戦するべき記録だろ
マドンは頭おかしいのか?
2021/09/30(木) 18:07:50.66 ID:xHLXEF9X0
いや別に
2021/09/30(木) 18:02:04.48 ID:3KqsNgsv0
でも自分がホームラン打って完封しないと
勝てない感じなのがエンゼルス糞すぎて残念
2021/09/30(木) 18:02:43.44 ID:ljqIWbmV0
2021/09/30(木) 18:04:20.82 ID:zRsLyYxD0
2021/09/30(木) 18:06:54.87 ID:cNWa/SWw0
北朝鮮と変わらん
2021/09/30(木) 18:09:49.78 ID:pw/yaq1d0
30試合ぐらいやれば、45本塁打、20勝とか45本塁打25勝できるわ。
2021/09/30(木) 18:10:22.78 ID:NYeUP8Xt0
そんなもん目指す意味あるん?
2021/09/30(木) 18:12:43.15 ID:pw/yaq1d0
しかし皆そんなこと覚えてない、
俺が大谷になら駄々こねて5回から登板させて貰う。?
2021/09/30(木) 18:16:21.69 ID:vtu7/BX90
吉見は延々と盗見、ヌッスと言われ続けたけどな
2021/09/30(木) 18:12:57.56 ID:KzUrb1Di0
君が投げても味方は点を取らないだろう・・・って聞こえる
2021/09/30(木) 18:14:57.12 ID:XA74uYfd0
2021/09/30(木) 18:46:11.80 ID:YeGIrJx/0
MVPはあげるから、他の選手に忖度しろ
という事や
メジャーの政治が動いた訳
2021/09/30(木) 18:16:28.04 ID:Jc6GmklW0
自己中の盗塁ばかりで敵味方問わず呆れてる
でも信者「25盗塁SUGEEE!」
2021/09/30(木) 18:21:25.58 ID:RYGaaxqq0
三振ゴロを四球でごまかしてる現状なのに
2021/09/30(木) 18:21:56.37 ID:j6NKbHi70
イチローは偉大だった
2021/09/30(木) 18:22:10.00 ID:Alx7rE0k0
50パーくらいあるなら投げてもいいが
せいぜい10パー
無駄働き
2021/09/30(木) 18:26:20.61 ID:tcmlGhy50
器用貧乏でした
2021/09/30(木) 18:38:46.99 ID:yU0Zqosp0
キミ猿並みの理解力しかないでしょ
2021/09/30(木) 18:28:16.00 ID:59gdhHXN0
さっさとバスケや他のスポーツを報道しろよ
2021/09/30(木) 19:07:18.86 ID:VRqN3xfE0
MLBはここからが本番だけど
日本人がWSに出ても殆ど報道されないからな
松井の時に騒いだ程度
2021/09/30(木) 18:32:07.67 ID:eOvN056v0
2021/09/30(木) 18:39:32.55 ID:K1+NGp3F0
2021/09/30(木) 18:43:23.77 ID:BkL646h90
エンジェルスでのホームラン45本は実質50本だしな
2021/09/30(木) 18:44:05.03 ID:jG7xo88w0
2021/09/30(木) 18:44:35.48 ID:5hEKXeiJ0
ベーブルースは確かに13勝したけどホームラン11本だぞ
しかも白人だらけのリーグ 野球えお知ってる奴はベーブルースより凄いっていうのわかってるか
ら
2021/09/30(木) 18:47:56.63 ID:EarlW7ZI0
そもそも13勝11本は二桁二桁ってだけでベーブルースの二刀流最高成績と言われてるのは9勝で29本
大谷は同じ9勝確定で現時点で45本だから二刀流だけの単年ならもうベーブルースは超えたってのがアメリカの見方
2021/09/30(木) 18:46:59.93 ID:l5rZ/1ZF0
2021/09/30(木) 18:48:52.34 ID:KTCqiu+60
打たれなければ負けはつかないけど勝ちが付くってわけでもないしな
個人の記録でありながら個人だけではどうにもならない記録
2021/09/30(木) 18:49:01.22 ID:2FnTCuVs0
むしろ45本のホームランは間違いなくキャリアハイだわ
2021/09/30(木) 18:49:40.72 ID:0MXgaotC0
2021/09/30(木) 18:49:46.47 ID:FNl5gLrs0
2021/09/30(木) 18:50:21.91 ID:0aZLihEx0
2021/09/30(木) 18:51:58.34 ID:cKbDQjLm0
このままだと記録としては残らないよね
HRキングは打つ方に専念すれば取れたろうに
悔やまれるよね
2021/09/30(木) 18:54:48.41 ID:o6QukPUx0
2021/09/30(木) 18:55:22.22 ID:lpghsS2e0
2021/09/30(木) 18:57:20.94 ID:j7ACjR1S0
2021/09/30(木) 18:58:07.09 ID:rbo163Re0
2021/09/30(木) 18:58:37.95 ID:+IwkpqgZ0
2021/09/30(木) 18:58:56.06 ID:1Oyvmfp30
大谷あんなに悔しがってたやんか!!
100年分の価値ある数字に何故トライしない
ホームランタイトルの方が難しいやんか!
なんだこの監督は
2021/09/30(木) 19:00:12.39 ID:1Oyvmfp30
これが差別か何かに脅されてるのか?
2021/09/30(木) 19:01:14.29 ID:r7hN5NTx0
2021/09/30(木) 19:01:14.62 ID:YsPyjzvo0
2021/09/30(木) 19:02:03.42 ID:K1+NGp3F0
その後のマリナーズ3連戦はワイルドカード争いのため、敬遠祭りになるわ
敬遠しなくても打てないような気もするがw
ま、来季頑張ってな
2021/09/30(木) 19:03:12.28 ID:0aZLihEx0
2021/09/30(木) 19:04:45.21 ID:Fu/fMxb00
2021/09/30(木) 19:05:06.79 ID:Fm6HVUb40
10勝するならヤンキースでとかで?
2021/09/30(木) 19:05:20.89 ID:pqrG47BH0
2021/09/30(木) 19:32:10.25 ID:t7jkAtgK0
100年前のベーブルースの珍記録
打者95試合 登板20
11本塁打 13勝
そもそもこれがしょぼいもん
狙ったわけでもなく二刀流してたら
結果的にたまたま二桁本塁打二桁勝利だったってだけ
2021/09/30(木) 19:11:15.23 ID:KhV1Kb890
2021/09/30(木) 19:14:47.90 ID:sY/S58Xh0
アメリカもそろそろ本気でサッカー広めたら良いのに
2021/09/30(木) 19:21:29.99 ID:BkL646h90
野球のある国では無理だよ
野球みたいに打つ投げる取る走ると言う身体全部の能力をフルに発揮して戦う競技に慣れちゃってるから
足しか使わないサッカーでは物足りないんじゃないの
それにフィジカルモンスターの野球選手じゃ飽きちゃうと思うし
せいぜいクリケットがいいとこなんじゃないか
2021/09/30(木) 19:31:04.79 ID:90mBOs5X0
ファーストに全力疾走するだけで肉離れを起こしたりフルスイングするだけで違和感を感じるフィジカルエリート
2021/09/30(木) 19:30:02.16 ID:bK4hC2780
サッカーって古い身分意識が残っている国か
設備が整わない貧しい国がやるスポーツだからアメリカではどうしても無理
2021/09/30(木) 19:32:06.05 ID:zljAEpvp0
メジャーリーガーの大半が中南米出身者w
2021/09/30(木) 19:16:54.58 ID:FclTroPu0
こんなものから生み出されるやきうの記録に何の意味があるのか意味不明だわ
2021/09/30(木) 19:17:49.99 ID:XkSTPyoR0
また差別論きてもしょうがなくない?
まさかの身内から
2021/09/30(木) 19:18:10.10 ID:ISetkUq60
ホームラン王も無理だと思う
2021/09/30(木) 19:20:05.24 ID:1p1wvp3g0
2021/09/30(木) 19:32:39.09 ID:P0qxdQN50
ぶっ壊しても責任取れんし
2021/09/30(木) 19:34:18.21 ID:LQ3rsMyz0
様子見て10勝に挑戦しても良かったのに
コメント