2021/09/27(月) 19:45:04.71 ID:VHA3Lpvd0
簡単に歴史は作れんよ
日本で言えば、巨人に入団してれば200勝投手になれたピッチャーはいっぱいいる
特に中日のピッチャー陣
来年また頑張れ!大谷!その悔しさをバネに
2021/09/27(月) 19:54:50.44 ID:R6SS6iIkO
スレ立てにもセンスが出るなバットスレはもうあるんやから
記者会見の「エンゼルスは好きだけど弱いから進路考えます(意訳)」の記事のほうがいいのに
2021/09/27(月) 19:56:21.42 ID:l+WWsxL/0
めちゃくちゃ伸びてるじゃんこのスレw
2021/09/27(月) 19:39:46.76 ID:/drsGjks0
2021/09/27(月) 19:57:57.50 ID:r3HkIWy20
まーたウリナラ・キョッポ認定でつか?
www
2021/09/27(月) 20:00:03.97 ID:Xjx2zyyH0
この突然のキレっぷりは半島人のそれを彷彿させる
2021/09/27(月) 19:40:29.38 ID:+30g2ZA60
大谷翔平がバットを叩きつける←しょうがない!
なぜなのか
2021/09/27(月) 19:40:34.29 ID:A+zmU3s50
2021/09/27(月) 19:40:42.06 ID:kpHgTi5O0
2021/09/27(月) 19:40:56.89 ID:rMie+83p0
アメリカはアメフトの話題だらけで野球なんか誰も関心ないから助かったけど
2021/09/27(月) 19:56:16.42 ID:THGelnII0
これが唯一の救いだな
2021/09/27(月) 20:01:29.89 ID:GfEUpgaL0
今日NFLの試合日で助かったな
2021/09/27(月) 19:41:02.63 ID:kX+6aF4p0
ありますね、やっぱり。もっともっと楽しい、ヒリヒリするような9月を過ごしたいですし、クラブハウスの中もそういう会話であふれるような9月になるのを願ってますし、来年以降、そうなるように頑張りたいなと思っています。
-エンゼルスに残りたいということか
もちろんファンの人も好きですし、球団自体の雰囲気も好きではあるので。ただ、それ以上に勝ちたいっていう気持ちの方が強いですし、プレーヤーとしてはその方が正しいんじゃないかなと思ってます。
-7回の攻撃が終わった時に悔しそうな表情がベンチに映ったが、あの時の気持ちは
やっぱり7回を0に抑えたかったっていうのもそうですし、今日は若干球数も多かったので、そこも抑えて、全体的に考えたら8回無失点もできる内容ではあったかなとは思うので、勝てなかったのもそうですし、ゲームとして最後追いつかれるというのも、自分の責任かなと思います。
おまえらこんな聖人君子叩いてんの?
2021/09/27(月) 19:45:07.17 ID:+u7gj3P20
大谷は勝ち負けの原因を自分の中に求めようとするから、エンゼルスはチームとして成長しないんよ
2021/09/27(月) 19:47:51.67 ID:kX+6aF4p0
とうとうチームとしての成長まで背負わされたのか
偉大すぎね?
2021/09/27(月) 19:51:05.82 ID:+u7gj3P20
チームが勝つ事が目的ならそういう発想になっていくんよ
少なくともインタビューを聞く限りチームのモチベーションが下がってるのが勝てない理由っぽいし
2021/09/27(月) 19:53:16.21 ID:uvTMisQ10
正直、大谷の不規則ローテのせいでローテぐちゃぐちゃになってるのは事実だし、それで他の投手に負担かけてるのも事実
二刀流のせいでDH解除しなければいけない分相手チームよりも不利になって負ける確率が上がるのも事実
今日は7回までなげたけどいつも投球回短くてリリーフに負担かけてるのも事実
2021/09/27(月) 19:48:25.05 ID:GGf6CyCr0
シーズンを総括するような中身の濃いインタビューだったね。
エンゼルスはファンも含めて好き、しかし選手なら勝ちたいと思うのが正しい、
なかなか重要なこと言ったな
2021/09/27(月) 19:58:59.41 ID:Z5w5S5oW0
至極まっとうなコメントだよな
> ――7回攻撃終了後に悔しさを露わにした。
> 「やっぱり7回をゼロで抑えたかったなというのもそうですし、今日は若干、球数が多かったので。
> そこも抑えて、全体的に考えたら8回無失点で乗り切る内容ではあったかなと思うので。
> 勝てなかったのもそうですし、ゲームとして最後に追いつかれるのも自分の責任かなと思います」
> ――バットを叩きつけるのは珍しかった。次打席が回ってきたら打ってやろうという気持ちだったか。
> 「もっともっといい内容で終われるところで。下位に持ち込まれてという感じの投球になってしまったので。
> トータルとしていいゲームではありましたけど、もう少し改善するところがあったかなと思います」

2021/09/27(月) 19:59:42.38 ID:2cM07hnp0
相変わらずの
かなと思います
連発きめえ
2021/09/27(月) 20:00:49.30 ID:uj6urd/I0
うむ
2021/09/27(月) 19:50:19.04 ID:UxUAg/zZ0
エンゼルスに骨を埋めるのなら許すよ
移籍すんなよ、日本にも戻るな
そういう事を言ってんだろ?
2021/09/27(月) 19:41:18.06 ID:4yDfU49y0
2021/09/27(月) 20:01:45.62 ID:PzdGoaG/0
物事の程度も人の気持ちも理解できない君の方が子どもじみてるよね
かわいそう
2021/09/27(月) 19:41:25.92 ID:PiZtWFK80
2021/09/27(月) 19:41:26.62 ID:JxPahGTL0
2021/09/27(月) 19:42:02.42 ID:4yDfU49y0
2021/09/27(月) 19:42:03.30 ID:dbY0dJLP0
2021/09/27(月) 19:42:04.44 ID:FHGgLbjz0
2021/09/27(月) 19:42:35.21 ID:TIJT1Nq40
2021/09/27(月) 19:42:38.24 ID:ePab6/g80
2021/09/27(月) 19:42:39.44 ID:4puyPRAr0
なぜなら、イチローが40本ホームランを狙っていたら
間違いなく打率は3割を切っていただろう
一方大谷は打率2割後半を維持しつつ、ホームランを量産している
しかも投手としては2桁勝利、防御率3点台
どちらかでもメジャーの一流選手であるわけ
2021/09/27(月) 19:44:51.59 ID:AmeMJxBu0
2割後半(.250ギリギリ)
2021/09/27(月) 19:45:43.38 ID:4puyPRAr0
日本じゃ2割3分でも打点王取れば
超一流選手扱いなんだから
メジャーでホームラン争いをしていることは
偉業だよ
2021/09/27(月) 19:46:33.10 ID:AmeMJxBu0
2割3分で打点王とれたらすごいけど取れなかったらすごくない
2割5分で本塁打王取れたらすごいけどとても取れそうにないからすごくない
2021/09/27(月) 19:47:37.64 ID:4puyPRAr0
俺はその差は大きいと思うよ
.249と.250では大いに違いがある
感情でも2割4分だと「守備で食ってる人かな?」
と思うが2割5分だと「常に打撃で試合に出れるレベル」だもの
2021/09/27(月) 19:49:13.95 ID:AmeMJxBu0
打率はすごいかどうかで言うとすごくない、というか悪い
勝数はすごいかどうかで言うとすごくない、並の選手
本塁打はすごいかどうかで言うとすごい、でも本塁打王とれないならレジェンド級ではない
2021/09/27(月) 19:49:59.01 ID:FHGgLbjz0
お前はなにもすごくない
2021/09/27(月) 19:50:22.45 ID:AmeMJxBu0
大谷=日本人
大谷=すごくない
俺=日本人
俺=すごくない
2021/09/27(月) 19:43:09.00 ID:nxsayJ4c0
やめたまえよ
2021/09/27(月) 19:43:33.65 ID:NiN6A0mv0
事実だよ!
2021/09/27(月) 19:43:14.43 ID:0E+6FOUM0
2021/09/27(月) 19:43:37.03 ID:q5nbcSXS0
くそ負けず嫌いだから
2021/09/27(月) 19:43:49.65 ID:DqBZLLkr0
2021/09/27(月) 19:45:01.12 ID:4puyPRAr0
じゃあ君は小学校で言われたことを
これまでの人生ですべて守り通しているの?w
小学校で習ったことは理科だろうが社会だろうが
すべて記憶しているわけなのかな?w
2021/09/27(月) 19:47:40.18 ID:DqBZLLkr0
どうしたの急に落ち着けよw
物に当たることは良くないって言ってるだけだろ
2021/09/27(月) 19:50:03.26 ID:4puyPRAr0
「ものにあたってはいけない」って小学校で
習わなかったのか?ってものに当たった人に
言ってるんだろwオマエw
だから僕も「小学校で習ったあらゆることを
当然にすべて記憶して守っているんだろう?」
とオマエに聞いてるわけw
2021/09/27(月) 19:50:47.74 ID:FHGgLbjz0
で?
2021/09/27(月) 19:53:01.03 ID:4puyPRAr0
で?じゃなくて
オマエは小学校で習ったことをすべて
記憶して守ってるの?って聞いてるんだがw
「人のふり見て我がふりなおせ」とか
「言われて嫌なことは人に言うな」って
教わらなかったのか?wwwwwwwww
2021/09/27(月) 19:50:57.05 ID:AmeMJxBu0
これ何も変なこと言ってないのになんで叩かれてるんだ?
ものに当たることはどんな場面でもだめだろ
2021/09/27(月) 19:44:05.73 ID:4puyPRAr0
誰かに危害を与えたわけじゃないしwww
2021/09/27(月) 19:45:18.70 ID:AmeMJxBu0
器物損壊
ベンチは他人物
2021/09/27(月) 19:44:47.17 ID:biJ8Pv1I0
気持ち悪い
2021/09/27(月) 19:45:12.22 ID:0vA0zirB0
2021/09/27(月) 19:45:13.57 ID:8CfroV/C0
2021/09/27(月) 19:46:02.42 ID:Zo2CVZPj0
物に当たるヤツはサイテー
2021/09/27(月) 19:46:02.88 ID:X03KrSrj0
2021/09/27(月) 19:48:30.16 ID:+u7gj3P20
史上最高のベースボールプレイヤーを叩いてはいけないという発想がおかしい
悪ノリで叩いてる人が9割だけど、今回大谷がした事が褒められた事でないのは明らかなんだし
2021/09/27(月) 19:49:59.57 ID:AmeMJxBu0
どこが史上最高?
9勝って凡じゃね?本塁打王もとれなくね?
2021/09/27(月) 19:46:17.26 ID:FgRPYpsR0
2021/09/27(月) 19:46:26.20 ID:Ipq+Nlm10
2021/09/27(月) 19:46:39.42 ID:o3IxE2Jv0
2021/09/27(月) 19:53:53.12 ID:JHG/ea++0
焼き豚悔し泣きww
2021/09/27(月) 19:46:39.67 ID:/6b2+80p0
子供に真似されたらかなわんわ
2021/09/27(月) 19:46:41.28 ID:aZlKqrX10
野茂もイチローも松井もこんな振る舞いは一度もしなかった。
もう二度と応援しない。
2021/09/27(月) 19:49:16.04 ID:FHGgLbjz0
お前の応援なんか一ミリと要らないだろw
2021/09/27(月) 19:46:58.18 ID:kdsx7RmB0
その子供めちゃくちゃ体でかかったんだよな
それと大谷が同じに見える
2021/09/27(月) 19:48:39.92 ID:PPWEEmo10
2021/09/27(月) 19:48:45.67 ID:AooXQygc0
・2021年現在日本の賃金はもはやアジアでも低賃金。物価は東南アジアと同水準に転落。
・サンフランシスコでは年収1400万円は低所得。
米国と日本の間には3倍近く、アジア諸外国との間にも1.5倍程度の年収格差がある
・先進諸外国における1億円のマンションは、中産階級が普通に購入する物件であり、「億ション=金持ちやセレブが購入するもの」という認識は日本だけ
・アメリカで年収1000万以下は低所得なので生活保護が貰える。
・日本の世界競争力ランキングは、かつての1位だったが現在では30位に転落。
教育に対する公的支出のGDP比率は43ヵ国中40位。
・日本の労働生産性は先進国中最下位
・米国の人口1人あたりの社会保障費は日本よりも圧倒的に多く、日本との比較においては米国ですら福祉国家
・日本のディズニーランドは世界で最も入場料が安い
・世界時価総額ランキングのTOP10はおろか、TOP30にさえ日本企業は1つも入らず
2021/09/27(月) 19:48:51.27 ID:P5AV9xF80
2021/09/27(月) 19:49:15.05 ID:9Qdnn6yfO
2021/09/27(月) 19:49:22.57 ID:b4JhLh1Z0
こういうときこそベンチから全力で応援しないと
そうすればティームメートも「大谷のために次は打とう!」って思うよ
2021/09/27(月) 19:49:43.51 ID:LYr2JKWT0
気色悪いやつや
2021/09/27(月) 19:50:24.70 ID:FHGgLbjz0
気色悪いのはお前だろ
2021/09/27(月) 19:50:30.92 ID:8XojS0kj0
2021/09/27(月) 19:50:55.12 ID:KX4UJFU50
そいつの人格
2021/09/27(月) 19:50:57.46 ID:DqBZLLkr0
大谷応援してる子供が真似したら良くないしな
2021/09/27(月) 19:51:22.81 ID:X03KrSrj0
2021/09/27(月) 19:51:29.02 ID:uZL0dRLC0
2021/09/27(月) 19:51:31.46 ID:WyA72J150
巨人で200勝投手になるより数倍難しい
2021/09/27(月) 19:52:02.62 ID:WECIdJoo0
2021/09/27(月) 19:52:40.76 ID:cYXHxsMc0
WS MVPの松井秀喜さんだけだな
2021/09/27(月) 19:52:41.96 ID:UxUAg/zZ0
2021/09/27(月) 19:52:46.96 ID:JkS9vDai0
2021/09/27(月) 19:53:46.48 ID:4puyPRAr0
野球界じゃこれくらい普通よw
同僚ぶん殴ったって移籍先では
重宝されるんだからwwwww
2021/09/27(月) 19:52:52.29 ID:b4JhLh1Z0
おまえら何も言わなかったのになんで大谷のときはこんな批判するんだよ
2021/09/27(月) 19:52:53.27 ID:miKEz8Od0
2021/09/27(月) 19:53:04.69 ID:CR1clwKS0
2021/09/27(月) 19:53:09.22 ID:QlWeA5M40
2021/09/27(月) 19:53:14.80 ID:370RDpWJ0
自分が打てなくてやるならともかく
2021/09/27(月) 19:53:22.46 ID:UlXLpYuz0
2021/09/27(月) 19:54:31.27 ID:sdUr00yk0
悔しいのは分かるが物にあたるのはだめだ
誰でも悔しいときはあるが物にあたるのは一部の育ちが悪いやつだけ
2021/09/27(月) 19:53:26.21 ID:9kzTAysN0
バッターはイチロー
ピッチャーはマー君みたいじゃなきゃ
2021/09/27(月) 19:53:41.97 ID:ulHZEvsj0
アメリカじゃ大谷なんて無名だよ
【MLB】米在住ジャーナリスト「全米での大谷翔平の認知度はNFLやNBAのスーパースターと比べるとかなり落ちる。野球人気の低下も大きな要因」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625660548/
2021/09/27(月) 19:53:46.24 ID:01uv92Vs0
大坂→自分への怒りを物にぶつける
😅
2021/09/27(月) 19:53:46.76 ID:70TNUIJU0
今までは作られた大谷
本性はこれ
2021/09/27(月) 19:53:54.46 ID:zXTuerTw0
2021/09/27(月) 19:53:56.66 ID:FMHfXeMi0
2021/09/27(月) 19:53:58.83 ID:dVqWjsFK0
いや一緒だろw
2021/09/27(月) 19:54:12.73 ID:UxUAg/zZ0
やるやつだったってことさ そういう目で見たらいいだろ今後w
2021/09/27(月) 19:54:15.18 ID:aqxikqju0
心の中で「アジア人、日本人にタイトルなんか渡さない」ってのが透けて見えるよ
2021/09/27(月) 19:55:27.22 ID:4puyPRAr0
アメリカは民主主義の国だが
同時に世界屈指の人種差別の国だからなwww
2021/09/27(月) 19:56:48.63 ID:UxUAg/zZ0
アメリカは個人主義だし、選手は個人事業主だからそうなるよ
2021/09/27(月) 19:57:41.65 ID:4puyPRAr0
日本だって野球選手は個人事業主じゃん
2021/09/27(月) 19:58:56.51 ID:UxUAg/zZ0
だからアメリカの野球選手は特にそうなるってこと
日本は個人主義が根底にない
2021/09/27(月) 19:57:33.08 ID:dbY0dJLP0
相手チームだけじゃなく味方も人種差別してくるなんてアメリカヤバすぎ
2021/09/27(月) 19:54:22.08 ID:cYXHxsMc0
で、アジア差別だ言い出すんだろ?
2021/09/27(月) 19:54:40.12 ID:+mb6UqmE0
2021/09/27(月) 19:56:37.27 ID:eYnm7uQs0
gifだと短いけどフレッチャーが凡退してから大谷は2回バットで叩いてるよ
それにしても一平の表情が全て物語ってるよな
2021/09/27(月) 19:54:46.67 ID:Z+0SuKFB0
2021/09/27(月) 19:54:49.15 ID:uCExX8Fr0
2021/09/27(月) 19:55:13.17 ID:dbY0dJLP0
2021/09/27(月) 19:55:24.08 ID:qA6EX+Ar0
明らかにチームとして勝ちたかった感情がハッキリ分かったわ
2021/09/27(月) 19:59:09.38 ID:X03KrSrj0
スズキも今日は頑張ってたな
今日マスク被ってるのがなんでスズキな訳~って思っていた自分を恥じたい
2021/09/27(月) 19:55:27.85 ID:2psiCiga0
2021/09/27(月) 19:55:41.37 ID:Dc9leaAz0
他の選手は守備専門として出場すりゃ良いw
2021/09/27(月) 19:56:02.93 ID:1toOS1Xa0
あほすぎ
2021/09/27(月) 19:56:31.53 ID:e2rfVAUg0
思春期の子供のような感情を抑えられない大谷が恥ずかしい存在
2021/09/27(月) 19:58:53.05 ID:4puyPRAr0
おいおいw
今の時代年齢なんて関係ないよw
人がみんな年齢相応にしてたら
パワハラ、セクハラなんて起きないだろwww
2021/09/27(月) 19:56:03.27 ID:Y5okbIA30
2021/09/27(月) 19:56:09.97 ID:hs3D9GAD0
2021/09/27(月) 19:57:13.66 ID:4puyPRAr0
雑魚球団だからこそ、すごいんだよ
ファイ〇ーズで10勝するのと
オリックス、ロッテで10勝するのは
前者の方が個人の能力は高いということ
2021/09/27(月) 19:58:59.05 ID:jw13gmrN0
それは
中4日のローテーションで投げてから
偉そうに言えって話なんだが
強豪チームで
大谷翔平のために中6日を用意すると思うか?w
お花畑アホ信者が
2021/09/27(月) 20:00:07.37 ID:4puyPRAr0
登板機会が少ないのならなおさら
先発で10勝しているのはすごいことだよ
2021/09/27(月) 20:00:56.63 ID:cYXHxsMc0
10勝してないだろw
2021/09/27(月) 20:01:36.87 ID:Xjx2zyyH0
10勝はもうない
次無理して最終戦投げればあるけど多分しない
2021/09/27(月) 20:02:54.14 ID:jw13gmrN0
おまえの頭の中では
10勝してることになってるのか?w
2021/09/27(月) 19:56:20.00 ID:X03KrSrj0
真剣なんだよ
2021/09/27(月) 19:56:29.15 ID:FMHfXeMi0
仲間たちに何か握らせて士気をあげよう
2021/09/27(月) 19:56:35.35 ID:2Gtxkf/u0
2021/09/27(月) 19:57:22.16 ID:jw13gmrN0
大切なはずのバットを
八つ当たりの道具として使ってるとこだな
大谷翔平はクズだわ
2021/09/27(月) 19:57:37.90 ID:Eu6P0ZBW0
2021/09/27(月) 19:57:38.32 ID:b4JhLh1Z0
2021/09/27(月) 19:57:47.26 ID:cYXHxsMc0
2021/09/27(月) 19:58:01.54 ID:Dc9leaAz0



2021/09/27(月) 19:58:19.96 ID:q4DwXiqp0
あれ程のピッチングはそうそう出来るもんじゃない
あれで勝てなかったらどうすりゃ勝てるのってなるわそりゃ
2021/09/27(月) 19:58:52.60 ID:cYXHxsMc0
チームメイトにも嫌われてるんだろう
2021/09/27(月) 20:01:29.04 ID:q4DwXiqp0
大谷のチームみたいになってきてるよな今では
みんな大谷大好き
と言うかアメリカでここまでブームになってるのを見ても
アメリカのファンや選手全員が大谷の事大好きなんじゃないの
2021/09/27(月) 20:00:24.44 ID:Xjx2zyyH0
キレる ←分かる
物に当たる←幼児か何か?
2021/09/27(月) 19:58:21.55 ID:YcoBqHyW0
2021/09/27(月) 19:58:27.70 ID:g9aqEI5D0
2021/09/27(月) 19:58:27.75 ID:dkc/HRwX0
いちゃもんつけるやつは何だってつける
味方に食ってかかったとかなら別だが
2021/09/27(月) 19:59:18.88 ID:GPULmZk90
いちゃもんつけてるの大谷なんだがw
2021/09/27(月) 20:00:19.54 ID:dkc/HRwX0
日本語わからないならレスしないで
2021/09/27(月) 19:59:18.61 ID:M8ewq7c00
2021/09/27(月) 19:59:20.93 ID:oQC6+N6+0
チョンサカ豚はキモいわ
2021/09/27(月) 19:59:21.73 ID:lDIbGjSg0
2021/09/27(月) 19:59:30.42 ID:s2INWeB/0
良くない行動であるが、本人が反省してるのなら一回は許してやれ
2021/09/27(月) 20:00:53.84 ID:Xjx2zyyH0
1回?2回だが
2021/09/27(月) 19:59:34.17 ID:FveLD2H+0
→味方にブチ切れてバットを振り下ろすこと二回
どこかMVPに値するんだよこのくず
2021/09/27(月) 20:00:26.66 ID:kRFD2BV40
2021/09/27(月) 20:00:49.31 ID:neiOi61M0
2021/09/27(月) 20:01:10.87 ID:Xjx2zyyH0
9勝に嫉妬するやつって何?
2021/09/27(月) 20:00:50.95 ID:u5WA/yip0
2021/09/27(月) 20:01:03.88 ID:UxUAg/zZ0
大谷、エンゼルスで骨埋めるってよ
乞うご期待
2021/09/27(月) 20:01:12.30 ID:5HlBJAV30
2021/09/27(月) 20:01:12.84 ID:B7rl3wt80
こんな人だと知ってたら応援もしなかった
2021/09/27(月) 20:01:22.64 ID:b4JhLh1Z0
防御率2点台前半くらいじゃないとMVPは厳しいかも
2021/09/27(月) 20:01:22.88 ID:Eu6P0ZBW0
好き放題させてくれてるという感謝の気持ちを持て
2021/09/27(月) 20:02:35.60 ID:DqBZLLkr0
だよなそれなのにチームが弱いとか文句言ってるの
可笑しな話だよな
2021/09/27(月) 20:01:23.08 ID:SWgtrKkN0
2021/09/27(月) 20:01:31.49 ID:dbY0dJLP0
2021/09/27(月) 20:02:28.92 ID:B7rl3wt80
今までありがとう、大谷
2021/09/27(月) 20:02:35.52 ID:6FaL6qy90
2021/09/27(月) 20:02:35.83 ID:1lIb1Kdn0
2021/09/27(月) 20:02:43.52 ID:CQYnFAD70
しかし尊師の大谷の行動は全力で擁護
2021/09/27(月) 20:03:11.06 ID:B+YV6I9T0
コメント