2021/09/21(火) 16:27:38.37 ID:CAP_USER9
投票は1~3位を選ぶ形式。大谷は約1カ月前には90%の1位票を獲得したが、今回は78.9%に下がった。本塁打王争いでリーグトップの46本をマークしている内野手ゲレロ(ブルージェイズ)が15人の1位票で2位、ゲレロの同僚で41本塁打の内野手セミエンが3位につけた。
ナは外野手ハーパー(フィリーズ)が1位で、リーグトップの39本塁打の内野手タティス(パドレス)は2位だった。

2021/09/21(火) 17:02:10.73 ID:utX/jrqt0
でも、HR数って只の3位なんでしょ?
2021/09/21(火) 23:06:46.93 ID:+7kOvv1H0
その2人みたいに打者だけでならな
2021/09/21(火) 17:24:35.10 ID:+xberOo+0
「ジャップの組織票」
5ちゃん入口に日本語検定試験でも置いとけ
2021/09/21(火) 17:25:03.29 ID:iWAGDdVB0
ゲレロに入れる奴は頭おかしいとしか
2021/09/21(火) 17:27:35.47 ID:iWAGDdVB0
10勝は確かに区切りだけどメジャーの投手指標は勝ち星はそうでもないよね
エンゼルスじゃなかったらもう13勝くらいしてるし
2021/09/21(火) 23:11:53.75 ID:+7kOvv1H0
まあ完全に「シーズン」のMVPとかで考えたらとんでもない数(70とか)のHR打っての3冠王よりも
MBLの歴史を1シーズンでもう何十年ぶりと言う記録を次々打ち立てた人が輝いたシーズンだから
後者がならなきゃおかしいよな
2021/09/21(火) 16:28:14.06 ID:OMS17FXr0
どうせ
2021/09/21(火) 16:47:49.87 ID:B4eMfnoA0
韓国人じゃあるまいし
2021/09/21(火) 17:00:19.41 ID:kP0PWiiW0
日本じゃ
大統領命令で公務員は国家予算使って投票しませんよ
2021/09/21(火) 17:20:15.66 ID:nH1FhSiF0
バーカバーカ
2021/09/21(火) 17:38:39.66 ID:s+Ge6xa30
オールスターじゃねえし
2021/09/21(火) 17:38:58.27 ID:rWD74fxR0
TIMEの田代みたいなことできねーよ
つってもタイトルだけ見た反射的な投稿だわな
2021/09/21(火) 18:02:03.27 ID:99gr2Wm90
案の定、朝鮮人発狂
2021/09/21(火) 18:16:21.63 ID:Ll9jwWhA0
チョンじゃねーんだから、そんな恥ずかしいことをするかよw
2021/09/21(火) 18:35:17.63 ID:ewPa1aeu0
嫌儲なんか無知な底辺の集まりだからな
日本は最低や中国のがよっぽど素晴らしい!って言っときながら、もし日本でもゲーム禁止例出したら狂ったように泣き叫ぶ
2021/09/21(火) 18:54:49.19 ID:ac3CcV6K0
ビルボードチャートやオスカーはカネで買えるが
メジャーMVPはムリだぞ
大谷は手取りで150万ドルぐらいしか給料もらってないからな
2021/09/21(火) 19:03:46.89 ID:khNYTtyx0
メジャーのMVPなんて記者が投票するんだから買収も一番簡単だよ
実際に日本メディアが投票権持つ記者に破格の高額ギャラ払ってヨイショ記事書いて貰ってる
2021/09/21(火) 19:10:59.90 ID:ac3CcV6K0
誰がカネだすんだよw
ビルボード→事務所がチャート工作資金を出す
オスカー→サムスンが買収資金を出す
メジャーMVP→大谷給料150万ドル
2021/09/21(火) 19:14:14.01 ID:kqQOItUW0
ホリプロと電通やろ
2021/09/21(火) 19:36:15.68 ID:ac3CcV6K0
ホリプロにそんな甲斐性があるかよw
2021/09/21(火) 21:54:02.98 ID:5ZVlcbof0
オオタニさんはホリプロの看板商品です!
2021/09/21(火) 19:27:09.43 ID:bCrUs6dm0
大谷ってメジャーリーグで一番スポンサー収入が多いんだよ
全部日本企業だけど
MVP取れば商品価値が上がると考える悪い人は多いやろね
2021/09/21(火) 20:30:37.28 ID:A6eFTHUE0
MLB選手ってのは
他のプロスポーツ選手と比べるとエンドースメント収入
つまり副業による収入が少ない
だから商品価値を上げるためにMVPをカネで買う必要性が薄いワケだ
そんな中日本のよくわからない企業が買収なんかもちかけてみろ
すぐバラされるわw
2021/09/21(火) 21:59:11.42 ID:5ZVlcbof0
新人王の時もバラされたのかな
非難浴びてるとは記事になってたけど
2021/09/21(火) 22:13:57.35 ID:A6eFTHUE0
当時
賛否両論はあったが
けっきょくプロの見立てが正しかったと
今年の大谷は証明してるだろ
プロは大谷のやってる事の凄さを
よくわかっている
2021/09/21(火) 18:59:33.02 ID:kZQGN9+i0
ほんとうに。
私は今日ほど日本国籍が恥ずかしいよ。
2021/09/21(火) 19:52:47.64 ID:3YaWE4210
嫌いな日本語を勉強したのは何故?
死んでやり直したら?
2021/09/21(火) 19:25:31.00 ID:tXssyopG0
グーの音も出ない
2021/09/21(火) 19:32:21.72 ID:AKJsYdW40
劣等朝鮮人は一生メジャーでMVPなんてとれないなwwwwww
2021/09/21(火) 20:39:07.27 ID:Zt7JZFyn0
それなら大リーグにその不満をぶつけなきゃ
大リーグ側が選んだ専門家による投票の結果なんだから
2021/09/21(火) 22:11:47.47 ID:Ic7JHopf0
朝鮮人もMVPとれるよう頑張れ!
2021/09/21(火) 22:15:11.39 ID:A6eFTHUE0
無茶言うなw
・筒香 .223 8本
・レイズのチョン .241 10本(右投手専用)
・パドレスのチョン .201 6本
・パイレーツのチョン .178 3本
2021/09/21(火) 16:28:39.13 ID:RxkjQDrR0
2021/09/21(火) 16:30:12.52 ID:35kpFWMq0
人気あると思えないんだけど
2021/09/21(火) 16:30:14.53 ID:r3SdId8N0
2021/09/21(火) 16:30:42.27 ID:KQcF7PWX0
その反発で大谷に入れてる人も少なからずいそう
2021/09/21(火) 16:31:06.67 ID:VdLK9UuJ0
2021/09/21(火) 16:31:24.15 ID:skPtZony0
2021/09/21(火) 16:31:25.73 ID:ne/KiA5O0
2021/09/21(火) 21:34:04.85 ID:sOtBPc/J0
サカチョンちょっと静かにして🤫
2021/09/21(火) 16:32:27.38 ID:TGKvygy80
2021/09/22(水) 00:49:32.16 ID:9b9O4S400
投票権持ってる記者を集めて
本投票(PO直前)をサブミットする前にいろんな媒体で模擬投票やって記事になるんよ
2021/09/21(火) 16:33:07.63 ID:VdLK9UuJ0
2021/09/21(火) 16:42:25.80 ID:4whx0vMx0
基準なんて無いんだろ?
アメリカのTVでもそんな話してたぞ
2021/09/21(火) 16:47:04.18 ID:lnTcD2BC0
投手だけならサイヤング 打つだけならハンクアーロン賞がある
全部ひっくるめてトータルで最優秀なのがMVPなんだから大谷で満票で当然
2021/09/21(火) 16:33:25.79 ID:fLH+/o590
取ったら厳しいな
2021/09/21(火) 16:33:49.16 ID:wkOrB81V0
2021/09/21(火) 16:54:25.99 ID:EiadpfEI0
どこをどう見たらペレス>ゲレーロって評価になるんよ。ペレスはアメリカでは全く候補に上がってない。ペレスのMVPの可能性を最も高く見積もってるのが5ちゃんの一部の人たち。
2021/09/21(火) 17:04:32.48 ID:swEaccQo0
ペレスと大谷のバッテリー見てみたい
オールスターの時、ペレスがキャッチャーで大谷めちゃくちゃ投げやすそうにしてたし
後半ピッチング良くなったのはそれで感触掴んだんじゃないかと思う
2021/09/21(火) 16:34:19.05 ID:SKGDIl390
2021/09/21(火) 16:35:03.17 ID:KBJKBHxd0
2021/09/21(火) 16:52:28.72 ID:flo8HHAq0
金が無い訳ではないだろうが他アメスポに比べて人気はマジでない。
2021/09/21(火) 20:48:50.78 ID:Du0bDYny0
少なくともNHLには勝ってる
2021/09/21(火) 17:14:19.39 ID:Yxbs61Ur0
日本人が見なくなったらヤバいんだろう
野球見る国は韓国アメリカ日本くらいやろね
2021/09/21(火) 17:35:49.92 ID:/TebBkM60
地元ロサンゼルスだとサッカーにも抜かれてガチの不人気
2021/09/21(火) 18:28:04.56 ID:d/Vl/t6w0
それはエンゼルスなw
ドジャースは圧倒的に人気あるし
2021/09/21(火) 22:31:42.30 ID:U6nQ0COC0
支那企業に媚び売って奴隷になってるような団体だから
2021/09/21(火) 22:35:39.53 ID:TCIXKF2h0
世界のサッカーと違ってアメスポは実態ゴミだから場
2021/09/21(火) 16:35:51.61 ID:E4s+I8BZ0
投手もやってる大谷に2-3本先行してるくらいじゃ客観的に見ても
大谷のが凄いってなるわ
2021/09/21(火) 18:40:41.15 ID:RaBpxuic0
それな
前半戦の打撃が規格外に凄すぎたから
そことの比較で後半物足りないみたい感じてる奴多いけど、後半はピッチングで数字上げてるしな
投打トータルで今現在の数字を比べて見ればMVPは大谷しかいない
2021/09/21(火) 16:37:05.78 ID:e5tB28hc0
なのに半端な成績の投手で下駄を履かされてMVP
なんか釈然としない
2021/09/21(火) 18:40:15.92 ID:Z9+QFRdR0
馬鹿か貴様
2021/09/21(火) 20:01:30.84 ID:EiadpfEI0
まず打者だけでMVP投票10位以内に入るレベル。投手の成績を半端と言うが、間違いなくプラス査定の成績。70イニング、5勝、防御率4.00でも悪くないんだから、今季の大谷の投手成績は文句無しにプラス評価
2021/09/21(火) 16:37:24.48 ID:mEvVrVdo0
昨日は好投してた
2021/09/21(火) 16:37:49.16 ID:7JkyoK3L0
2021/09/21(火) 16:38:08.62 ID:VX8f8HIT0
2021/09/21(火) 16:38:22.53 ID:xwROx57g0
ゲレロも3冠王を求められてるから
2021/09/21(火) 16:39:15.87 ID:lJqHhcXX0
2021/09/21(火) 16:40:49.37 ID:4MLlfn1j0
それ以下なら大谷
2021/09/21(火) 20:07:20.78 ID:VHfnnjBf0
ペレスはブックメーカーに今から賭けても201倍、100万賭けたら2億超え
ゲレーロも9倍つくぞ
賭けちゃえよ
2021/09/21(火) 20:49:58.62 ID:EiadpfEI0
よーくペレスとゲレーロの成績比較してみ?ペレス二冠でもゲレーロの方が絶対に上ってわかるから。ペレスMVP主張してる人いまだにいるけど、それってゲレーロがMVP逃すって意味だからな。2人の成績見比べてその結論にはまずならない。
2021/09/21(火) 16:40:54.70 ID:TnEM8m+E0
MVP獲ってしまったら揉めそうだし後味悪い
2021/09/21(火) 16:41:02.68 ID:HTlMt7p/0
打率2割そこそこで最近全然打ってない選手がMVPにふさわしいわけないだろ
2021/09/21(火) 16:41:52.00 ID:PXI4sasG0
2021/09/21(火) 16:42:14.78 ID:pc8ojw0Q0
2021/09/21(火) 16:43:03.89 ID:lnTcD2BC0
2021/09/21(火) 16:43:35.64 ID:vgMbt7ln0
来年からできるんじゃね
大谷のスタイルを真似する選手はこれから出るだろうし
2021/09/21(火) 16:43:38.70 ID:9bCTxMSK0
2021/09/21(火) 16:44:54.36 ID:7/lNJyWt0
三冠王はこの50年で1人しかいないし超珍しいよ
2021/09/22(水) 00:33:43.44 ID:EKkY/rbq0
大谷の方が珍しいって言いたい訳な。
2021/09/21(火) 16:47:12.92 ID:ogyPvZZM0
回復してません
2021/09/21(火) 17:26:35.51 ID:uupsOAo20
大谷登板日でリアル二刀流でもスタジアムガラガラだぞw
2021/09/21(火) 16:44:05.15 ID:1QqQqJAI0
得点ランキングに蘭スナイデル、西ビジャ、鵜フォルランが5得点で並んだが、
なんとMVPに選出されたのは決勝戦を戦った蘭スナイデルでも西ビジャでもなく鵜フォルランだった
大谷もワンチャンあるで
2021/09/21(火) 16:44:48.78 ID:n9ixV3ea0
メクラでブンブン振り回して何がMVPだよ
2021/09/21(火) 16:46:06.70 ID:7OmlN1QC0
2021/09/21(火) 16:47:17.47 ID:khuqojMK0
2021/09/21(火) 17:07:51.12 ID:CA+rUAE/0
釣られるがオリックスかよ
2021/09/21(火) 16:47:58.82 ID:6TIzhwDr0
>専門家による今季の最優秀選手(MVP)の最新投票結果
ようは実際のMVPと同じ記者投票だぞ
2021/09/21(火) 16:48:32.79 ID:HzA93ENZ0
2021/09/21(火) 16:49:17.44 ID:Wr3gmdPk0
2021/09/21(火) 16:49:43.55 ID:1WqGBacV0
2021/09/21(火) 16:49:55.24 ID:JNHpSL5c0
タニさんは後半ゴミ過ぎ
2021/09/21(火) 16:56:15.31 ID:U5PV/o0F0
その理論だと後半戦MVPがそのままMVPに、ってなっちゃうけど
シーズン通した結果で評価してるんだから大谷に入れるのが当たり前でしょ
2021/09/21(火) 17:13:04.28 ID:4fPwzyFW0
といっても後半戦MVP取るほどゲレーロもペレスも活躍してないんだわ
2021/09/21(火) 17:18:50.74 ID:5BwjvgsX0
シーズン終盤の活躍が賞レースを左右するのはよくある話
実際大谷の新人王もシーズン終盤の活躍によるところが大きかった
今年はそれを差し引いても取れそうだから尚更すごい
2021/09/21(火) 21:19:39.38 ID:U5PV/o0F0
成績が甲乙つけがたいなら終盤の印象で逆転もあるかもだけどな
今年に限ってはゲレロが不憫になるレベルで大谷が偉業すぎ
2021/09/21(火) 16:52:38.49 ID:KUPGsefm0
2021/09/21(火) 16:53:34.03 ID:VMJrwUKJ0
2021/09/21(火) 16:55:05.80 ID:XnhhJJwK0
2021/09/21(火) 17:03:20.59 ID:7/lNJyWt0
46ゲレーロ3-0(1四球)
46ペレス6-3(1HR3打点1四球)
44大谷4-0
41セミエン4-1(1HR2打点)
2021/09/21(火) 16:55:57.64 ID:4MLlfn1j0
打率急降下HR大失速とゆう印象がなんともつきまとう
ワンチャンでもう一回登板して10勝すればまた変わってくるけど
2021/09/21(火) 16:56:50.64 ID:9VL4S/r80
サッカーはスターがいなくて消えた
2021/09/21(火) 16:57:48.51 ID:RstSYXAg0
ペレスはどうなってるの?
捕手で打点・ホームランの2冠の可能性が
高いんだけど。
2021/09/21(火) 16:58:24.74 ID:qjbNnfAY0
2021/09/21(火) 16:59:01.74 ID:6rvSCxI90
2021/09/21(火) 16:59:06.20 ID:Wr3gmdPk0
ウォルシュももう一回チャレンジしてみてよ
2021/09/21(火) 16:59:49.14 ID:wRMx83Al0
大谷は大幅に最低打率を更新しそうだな
通常ならMVPになれない成績でMVP獲りそうなのは
アメリカでも二刀流のインパクトは絶大と言う事だろう
投手としての数字がエース級だもんなぁ
2021/09/21(火) 17:04:12.03 ID:EiadpfEI0
打率こそ低いがHRとOPSはリーグトップに近いからね。専任の打者と投手がいるのに、大谷が何らかの打撃指標でリーグ1位を取りかねない状況が異常。しかも投手成績がヘボいわけでもない。明らかにおかしい領域に到達した。
2021/09/21(火) 16:59:53.55 ID:aWTxSX6n0
2021/09/21(火) 17:03:38.46 ID:35kpFWMq0
愛子さまに似てない?
2021/09/21(火) 17:08:03.70 ID:MMsaLAu70
天皇一族の人と結婚しようとしてる変な弁護士の人に似てるよね
2021/09/21(火) 17:00:09.58 ID:sx6scwDM0
2021/09/21(火) 17:01:31.29 ID:L2OJetlB0
2021/09/21(火) 17:02:05.07 ID:qjbNnfAY0
2021/09/21(火) 17:02:40.94 ID:Xs0axB/N0
さすがにタイトル取った人に失礼やろ
2021/09/21(火) 17:02:53.52 ID:EHRtFYLZ0
中リーグや小リーグあんの?
2021/09/21(火) 17:05:51.07 ID:9xq6nJ6y0
大リーグ=アメリカ
中リーグ=日本
小リーグ=台湾
2021/09/21(火) 17:02:57.35 ID:kZ+/pggq0
2021/09/21(火) 17:03:50.23 ID:Wr3gmdPk0
出来る人がお客を呼べる事に気が付いた
2021/09/21(火) 17:05:38.63 ID:bmTB3ez20
ゲレーロのホームラン王阻止してくれ
2021/09/21(火) 17:07:22.99 ID:qjbNnfAY0
2021/09/21(火) 17:07:26.02 ID:MlyhtUWM0
2021/09/21(火) 17:07:38.62 ID:/hab4Cjo0
2021/09/21(火) 17:10:04.81 ID:uIlZs1Cv0
2021/09/21(火) 17:10:21.67 ID:s6thL4230
10勝したら大谷
これくらい差がありそう
大谷のほうが楽だろう
だが今年のみの御祝儀MVPだろうね
2021/09/21(火) 20:01:17.94 ID:FlssZzEi0
warで判断すればいいんだよ
2021/09/21(火) 20:46:03.81 ID:P+taDiBi0
ただ大谷も一ヶ月故障してた専業投手に負けてるんだよね
今年は全体的にショボいからWARよりもタイトルや話題性重視でゲレーロ三冠ならゲレーロそれ以外なら大谷だろうな
https://i.imgur.com/Lk3pWWf.jpg
2021/09/21(火) 17:11:06.12 ID:7OmlN1QC0
1/25 オオタニ
15/2 ゲレーロ
10BET
1/25 オオタニ
15/2 ゲレーロ
888sport
1/25 オオタニ
15/2 ゲレーロ
betfair
1/50 オオタニ
13/2 ゲレーロ
PP.sport
1/50 オオタニ
11/2 ゲレーロ
日本のオタクは認めたくないだろうが大谷一択
ゲレーロなんか相手にならない
2021/09/21(火) 17:13:07.61 ID:qjbNnfAY0
まタイトル一つも取れずにMVPってことで今年はオオタニイヤーだったね
来年以降はタイトルなしでは見向きもされない
2021/09/21(火) 17:15:51.66 ID:EiadpfEI0
ゲレーロが三冠を達成したときのみ議論になる感じかな。だからペレスはMVPの可能性はまずないにもかかわらず、ペレスが打ちまくるとゲレーロ不利、大谷有利になってしまう。
2021/09/21(火) 17:11:11.77 ID:dCWSlR4B0
なんか中途半端になる
2021/09/21(火) 17:11:40.90 ID:tc077T3f0
2021/09/21(火) 17:11:51.50 ID:FeaB6jT70
大谷にMVPを与えて「あえて」論争を巻き起こした方が野球界(MLB)のためになる
ゲレーロが三冠王をとった方がより高い効果があるはず
2021/09/21(火) 17:11:56.23 ID:Oee+tbNV0
もう大谷MVPって認めてる?
ベーブルースパワーか?
2021/09/21(火) 17:12:51.92 ID:7nT40rRs0
2021/09/21(火) 17:13:41.74 ID:RKZuIHBe0
民族の誇りが傷つくな
2021/09/21(火) 17:13:47.76 ID:+wz7LYoa0
2021/09/21(火) 17:14:37.00 ID:djc4oWNY0
奮起してくれるといいな!
アメリカ人も差別感情とかある人はあるだろうし
何かとこの先心折るような邪魔も入ってきそうだけど
気持ちを強くもって頑張ってほしいわ
2021/09/21(火) 17:15:17.78 ID:8GfBeMs/0
怪我さえなければ今後何回か取れるだろうな
ナ・リーグはハーパーに取ってほしいな
2021/09/21(火) 17:15:40.60 ID:2Wr6/ios0
若いゲレロのような成績はいつでも見られるし今後もMVPとれるだろうから
MVPは大谷さんに決定
2021/09/21(火) 17:16:41.66 ID:LXn6qwdK0
2021/09/21(火) 17:16:53.31 ID:+lnq6W5s0
大谷こそ唯一無二の最も価値のある存在
2021/09/21(火) 17:18:06.58 ID:1we6NF3G0
5chの評価は全く関係無い
2021/09/21(火) 17:19:34.15 ID:qjbNnfAY0
肩の力抜けよw
2021/09/21(火) 17:18:42.15 ID:SK11GfMF0
2021/09/21(火) 17:19:19.09 ID:NNQ6WqPE0
2021/09/21(火) 17:19:41.94 ID:n2hY18za0
2021/09/21(火) 17:21:05.89 ID:5BwjvgsX0
2021/09/21(火) 17:21:54.94 ID:lJqHhcXX0
打つほうは弱点バレてポンコツだし投げる方はまた肘肩が壊れるだろう
2021/09/21(火) 17:22:37.02 ID:qjbNnfAY0
2021/09/21(火) 17:23:34.70 ID:+wz7LYoa0
鉄板だろ。見映えもする
2021/09/21(火) 17:23:39.56 ID:9MEDHmyI0
ガルベスは日本時代シーズン4~5本打ってた気がするな
2021/09/21(火) 17:32:57.32 ID:2ojm14B70
10年くらい前にSFジャイアンツのバムガーナーってPが交流戦でDHするって話あったんだが
球団が許可しなかったんだよな
2021/09/21(火) 17:23:53.76 ID:e0P95dAx0
差を見るとゲレちゃんの打点王は相当厳しいな
2021/09/21(火) 17:24:15.02 ID:gP2jtrbe0
数字上の圧倒感がないとダメだろ
別途で大谷賞を設立すりゃええよ
2021/09/21(火) 17:24:34.10 ID:nfeFUtp70
アストロズ公式からコケにされる大谷w
2021/09/21(火) 17:30:19.20 ID:V+Ms38bh0
こういうの見るとMVP獲ったら獲ったであとで色々と言われるだろうなって思う
前半戦と後半戦が逆ならイメージだいぶ違うんだろうけど
2021/09/21(火) 17:31:39.96 ID:5BwjvgsX0
ホンマアストロズくそ
こいつらMLBから追放しろ
2021/09/21(火) 20:26:03.95 ID:M0gWeQCQ0
これ意味わからん
どう言う意味?
2021/09/21(火) 20:40:34.45 ID:NFpj+lDa0
?が付いてるからこいつがMVP?って感じなんじゃ
2021/09/21(火) 20:31:27.54 ID:CWxmFDhO0
アストロズはMLB史に残るイカサマチームじゃん
2021/09/21(火) 21:14:28.32 ID:PUpuN24i0
アストロズ最低
今もサイン盗んでるんだろ、どーせ
2021/09/22(水) 07:28:16.22 ID:slOoT8bC0
ワロタw
全く尊敬されてない
2021/09/22(水) 08:04:05.95 ID:knrnqtWO0
これアストロズのスペイン語版だよね
英語の公式よりフォロワー数少ない
2021/09/21(火) 17:27:28.73 ID:v6Tg5m8m0
2021/09/21(火) 17:28:07.66 ID:xa5Ac4zB0
2021/09/21(火) 17:29:34.66 ID:Bw0s+oJC0
2021/09/21(火) 17:30:08.24 ID:0pdspxob0
2021/09/21(火) 17:30:33.68 ID:Q1r6MMws0
2021/09/21(火) 17:32:43.35 ID:H13Sp8PY0
2021/09/21(火) 17:33:00.49 ID:rqcYAqvz0
2021/09/21(火) 17:33:52.00 ID:70GOMyfy0
どっちも悪化した
2021/09/21(火) 17:34:58.21 ID:UX9RWjC20
メジャーだと、下位お荷物球団でもOKなのか? いい加減だナ
2021/09/21(火) 17:35:44.16 ID:228YFrrB0
私は今日ほど同じ日本人として恥ずかしいよ
2021/09/21(火) 17:49:28.90 ID:qjbNnfAY0
ちょっと使い方間違ってるから訂正してあげる
×今日ほど同じ日本人として恥ずかしいよ
○今日ほど同じ日本人として恥ずしいことはないよ
2021/09/21(火) 17:51:29.05 ID:qjbNnfAY0
>>151
俺も間違っちゃったじゃねーかw
×恥ずしいことはないよ
○恥ずかしいことはないよ
2021/09/21(火) 18:46:55.72 ID:HwsXr0qJ0
ネトウヨの日本語能力も怪しいなw
2021/09/21(火) 17:36:56.27 ID:kftquzuo0
2021/09/21(火) 17:37:17.99 ID:57K/WlJ60
日本人選手だから応援してるけど
2021/09/21(火) 17:58:50.52 ID:XBdtHbbE0
そりゃよくは思わないだろう
職場に仕事できて周りの評価もいい奴とかいて、女にもモテてついでだからって周りの仕事までさっさとこなされたらたまったもんじゃないよ
今の不振は内心喜んでる選手多いんじゃないか
2021/09/21(火) 17:38:20.17 ID:1Do7pPrv0
成績が同じなら逆だったら確実だったのにな
満場一致が大切だよ
2021/09/21(火) 17:39:46.85 ID:UX9RWjC20
2021/09/21(火) 17:40:20.83 ID:rWD74fxR0
2021/09/21(火) 17:40:29.95 ID:f4YZj3D40
今のペースなら余裕で超えてしまう
なんとか避けてほしいがちょっともう無理だろな
2021/09/21(火) 17:41:16.96 ID:XJ5PWbkj0
このままだと微妙だわ
2021/09/21(火) 17:41:24.37 ID:P3fyL7wp0
2021/09/21(火) 17:41:26.26 ID:uuZJqtY30
2021/09/21(火) 17:41:43.47 ID:MikKAFfL0
2021/09/21(火) 17:43:09.23 ID:0FHgJj0r0
順当に考えてもゲレーロだろ。オワコンの野球じゃ目新しさ狙っても客は戻ってこねぇぞ
2021/09/21(火) 17:43:39.32 ID:aU4CTKlE0
2021/09/21(火) 17:50:51.41 ID:G4erqsPB0
あれは萎えたなぁ
チームは今日もコテンパンに負けてるし
MVPでいいのだろうか
2021/09/21(火) 17:44:04.05 ID:Xoq6H/Sz0
2021/09/21(火) 17:54:05.62 ID:5oyr50/p0
ここ一ヶ月で一気に評価落としちゃったからな
二刀流にも疑問符がついた
夏までなら大金積んで本気で獲得目指すチームあってもおかしくなかったのに
2021/09/21(火) 17:58:21.73 ID:Hl9z7QmT0
それはねえわ
>>161
二刀流に疑問符もついてねえわ
こういうこと言うやつって試合見てねえんだろうな
2021/09/21(火) 18:00:18.29 ID:5oyr50/p0
ついてます
2021/09/21(火) 17:44:55.08 ID:lXcMiyWH0
2021/09/21(火) 17:45:02.25 ID:rWD74fxR0
2021/09/21(火) 17:46:54.73 ID:8BChkphE0
2021/09/21(火) 17:48:29.91 ID:P93/1Wdd0
最近平気で中継打ち切りやがるし
2021/09/21(火) 17:49:51.61 ID:rWD74fxR0
アメリカ人も喜んでますが
2021/09/21(火) 17:55:18.61 ID:ZtAE9IMm0
試合見た事あるか?
エンゼルススタジアムは閑古鳥が鳴いてるよ
2021/09/21(火) 18:00:01.09 ID:8OploseJ0
2021/09/21(火) 18:03:55.90 ID:rWD74fxR0
だから大谷様々なんじゃねーか
2021/09/21(火) 18:03:26.19 ID:cixwI1UZ0
実は大谷さんって全盛期でもセミエン程度の人気しか無いんだぞ
MLBオールスターゲーム2021 ファン投票最終結果
1位:ブラディミール・ゲレーロJr.(TOR) 270万4788票
2位:ロナルド・アクーニャJr. (ATL) 251万0041票
3位:サルバドール・ペレス(KC) 215万0968票
4位:マイク・トラウト(LAA) 208万4542票
5位:フェルナンド・タティスJr. (SD) 205万2642票
6位:大谷翔平(LAA)196万1511票
7位:マーカス・セミエン(TOR)193万7134票
2021/09/21(火) 17:49:27.95 ID:iwljlsdz0
個人成績、バッターとしてほぼ上がない最高水準
チーム成績、ワイルドカード争い
この成績でチーム成績ゴミの大谷に勝てないとなると向こう数年ずっと大谷がMVPになるのか?
2021/09/21(火) 17:59:22.84 ID:+Xg9/1/70
今年ご祝儀でもらったら来年からちょい厳しくなるでしょ
2021/09/21(火) 18:01:20.03 ID:rWD74fxR0
毎年HR40本 ピッチャー10勝前後の難しさを分かれよ
来年もMVPとれたらもう神の域じゃ
2021/09/21(火) 17:49:41.80 ID:VNCTHtR30
マルティネスやロドリゲスやオルティーズ、サバシア
カブレラ他多数が語ってる。
オルティーズが語ってたピッチャーバッターが試合までに、こなさなければならない1日のルーティン
聞いたらなるほどと思ったわw
2021/09/21(火) 17:51:41.02 ID:TCIXKF2h0
普通に選ばれるわけねえだろ
2021/09/21(火) 17:52:11.36 ID:Y3CNA8TI0
2021/09/21(火) 17:52:40.91 ID:N8S9NxOo0
過去百年でもMVP
4割バッターも三冠王も何人もいたけど125イニング投げてOPS十位以内とか前代未聞すぎる
2021/09/21(火) 17:53:30.86 ID:UX9RWjC20
リーグ制覇の可能性もある訳で、そうなるとゲレロだな
2021/09/21(火) 18:02:00.80 ID:uIlZs1Cv0
MVPはポストシーズン始まる前に投票するんじゃなかったっけ?
2021/09/21(火) 17:54:04.16 ID:TrV6o6y30
2021/09/21(火) 17:57:07.57 ID:rWD74fxR0
打線よけりゃもう12勝ぐらいしてるよな・・・
2021/09/21(火) 17:55:09.27 ID:XBdtHbbE0
ほんとにびっくりするほど打てなくなったよね
2021/09/21(火) 17:56:59.04 ID:Hl9z7QmT0
ボール球振りすぎ
逆方向に打ててない引っ張りしかできない
2021/09/21(火) 18:00:05.31 ID:XBdtHbbE0
選球眼がそれほど良くないのと、なんかこだわりすぎてダメになってるようだね
2021/09/21(火) 17:59:48.40 ID:5oyr50/p0
前半戦が良すぎただけ
確変だよ
昨シーズンに戻っただけ
2021/09/21(火) 17:55:41.06 ID:g8db3rH+0
俺すごい
2021/09/21(火) 17:55:49.31 ID:enz8dIEq0
2021/09/21(火) 17:56:25.91 ID:+Xg9/1/70
今年の大谷は面白かっただろ
ちゃんと専業に花持たせたし
2021/09/21(火) 17:58:39.41 ID:20WXui1Q0
でも日本人的にはすでにイチローが取ってるMVPよりもHR王だっただろ
2021/09/21(火) 18:01:43.12 ID:+Xg9/1/70
日本人ホームラン王ってのは確かに夢があるな
打率がアレすぎるけど
2021/09/21(火) 18:05:26.94 ID:52DE8h960
そっちの方が遥かに価値あるよな
今年が日本人がHR王狙える最初で最後のチャンスだと思う
2021/09/21(火) 17:57:18.33 ID:RyUzKxyS0
2021/09/21(火) 17:57:30.16 ID:UX9RWjC20
ダルビッシュや雄星すら随分成績落として後半ボロボロいう、メジャーは厳しい
2021/09/21(火) 17:57:57.76 ID:VT9StZpE0
ゲレーロとペレスのホームラン王は投手に迫られるようなしょぼい数字って圧力かけてるな
それだけでこの二人のMVPとしての価値は目減りしてる
2021/09/21(火) 17:59:18.01 ID:LT4tMHcr0
2021/09/21(火) 18:04:12.29 ID:UX9RWjC20
日本の場合、MVPは優勝チームの選手限定思うけど
2021/09/21(火) 18:05:37.11 ID:y1MLz3/C0
限定はされていないが優勝チームから出ることが多い
2021/09/21(火) 17:59:22.64 ID:oFQcX21Y0
外に出るたびに笑われちまう
2021/09/21(火) 18:01:32.65 ID:TS7FZdIS0
野球のMVPなんて誰も興味ないから大丈夫
トラウトの知名度がバスケの微妙な選手レベルだぞ
MLBトップスターのトラウトの全米認知度が22%でNBA中堅選手レベル
Report: Mike Trout as recognizable to Americans as NBA’s Kenneth Faried
https://mlb.nbcsports.com/2018/07/18/report-mike-trout-as-recognizable-to-americans-as-nbas-kenneth-faried/amp/
2021/09/21(火) 17:59:39.65 ID:d/lO6Abr0
10勝はしてほしい
9勝だと何かむずがゆくて気持ち悪さが残る
2021/09/21(火) 18:01:51.00 ID:G4erqsPB0
10勝(10勝した)
9勝(10勝できなかった)
2021/09/21(火) 18:01:40.86 ID:gKF7nrO80
「三冠王でもMVPを取れなかった特別なシーズン」という歴史に残る演出をしたい
2021/09/21(火) 18:02:08.03 ID:txCDbVpT0
大谷の選球眼とかこれだぜw
2021/09/21(火) 18:18:18.04 ID:oN15JSOb0
もはやガイジやろこれ
2021/09/21(火) 19:23:18.01 ID:XBdtHbbE0
これ見る限り、何か目に疾患でもあるのでは…
2021/09/21(火) 19:27:17.79 ID:B5rDyYd00
大谷…お前もう目が…
2021/09/21(火) 19:32:43.39 ID:+xberOo+0
まぁ、去年2020年の8月20日のgifなんですけどね。
2021/09/21(火) 19:36:31.59 ID:XBdtHbbE0
この選球眼で前半あんなにホームラン打てたのは何なんだろ
目瞑ってえいって打ったら当たるのでは?
2021/09/21(火) 19:39:20.05 ID:Oxxgqa1a0
前半はインコース打ちが異常にハマってた
長打にできそうもないコースにきても身体とリストをしならせてホームランにしてたからね
アウトコース苦手なのはずっと変わらない
2021/09/21(火) 19:41:04.04 ID:CWxmFDhO0
前半戦はアウトコースもホームランにしてたぞ
2021/09/21(火) 19:45:36.87 ID:Oxxgqa1a0
自分の書き方が悪かった
内訳みるとインコースが倍くらい多いんだけど、
アウトコースも7本ホームランにしてるね
2021/09/21(火) 19:59:12.53 ID:MdsWlQW30
俺ずっと前半戦から思ってたわ
こんだけインコースをドカーンしてんのにそれでも結構な割合でインコース投げるんやなと
芸スポで大谷はインコース攻めされてない!とか前半戦好調時に主張してる人いたけどむしろ真逆やろ思ったもん
内側結構投げてきてくれるからこんだけ確率よく打ててるんだろと
2021/09/21(火) 20:03:28.53 ID:+xberOo+0
去年までは左中間の岩あたりにばかりホームラン打っててインコース捌くのは少なかった。
今年に入ってからインコース引っ張りの右中間ホームランが一気に増えた。
オールスター明けからインコースが一気に少なくなり
外下一辺倒の攻めになった。
まぁ去年までのスタイルの違いに対する研究はされてるだろうね。
2021/09/21(火) 20:10:18.66 ID:MdsWlQW30
ね、そうなんだろうね
去年までとホームランの方向とか傾向がかなり変わったから相手側の配球も追いつかなかったのかな思った
Numberにも外角増えたってデータ出てたな
2021/09/21(火) 19:41:49.61 ID:/ke6TbH+0
何かがズレてて
打ち損じないようにバット出さなかったんじゃね?
2021/09/21(火) 22:30:27.22 ID:dzDY8wi90
これ1年以上前のやつじゃん…
2021/09/21(火) 18:02:21.69 ID:iIqnwMCM0
2021/09/21(火) 18:02:35.99 ID:UX9RWjC20
惜しい思わせて、無冠でシーズン終えた方が良い思うな
2021/09/21(火) 18:02:42.90 ID:iIqnwMCM0
2021/09/21(火) 18:03:47.85 ID:3DRJRuaS0
アメリカでもアンチ一気に増えるだろうな
2021/09/21(火) 18:20:52.56 ID:EiadpfEI0
十分なホームランとOPSが高ければ、大谷程度の打率なら対して問題ない。打率2割未満とかなら話は違ってくるけど。まあそこまで打率低ければOPSも対した値にはならないしね。
2021/09/21(火) 18:03:48.34 ID:dVpz/sCL0
2021/09/21(火) 18:06:03.10 ID:nb2zk0AJ0
流石にそれはないがガラッガラのスタジアム見たら全米熱狂が大嘘なのは明らか
前半戦は大谷の打席はMVPの大合唱だったがもはやMVPコールなんて誰もしない
先日1人だけMVPコールしてたのはワロタがw
2021/09/21(火) 18:04:30.98 ID:+Xg9/1/70
このチームだから打線援護なかったのジレンマあるよな
10勝惜しいよなー
2021/09/21(火) 18:04:49.01 ID:wq2Lx/QO0
あの韓国が大谷はソン・フンミンよりすごいと話題にされてること
まあ、韓国でもサッカーは不人気でスター不在なわけだが
2021/09/21(火) 18:05:31.62 ID:d/lO6Abr0
打者で40HR
このインパクトすごいじゃん
頼むからあと一勝しとけ大谷
2021/09/21(火) 18:05:43.08 ID:UX9RWjC20
そこがまたいいんだな
2021/09/21(火) 18:06:22.06 ID:dVpz/sCL0
日本人の99%は知らんだろ
そういうことだ
2021/09/21(火) 18:08:07.88 ID:dVpz/sCL0
今誰も知らんだろ野球マニア以外は
そんな日本よりも野球がマイナーなのがアメリカだぜ?
2021/09/21(火) 18:08:16.53 ID:qjbNnfAY0
大谷の打率みたら捕手並だからな
2021/09/21(火) 18:09:27.57 ID:Oee+tbNV0
嫌々ならスレいらねえだろ
2021/09/21(火) 18:09:44.34 ID:52DE8h960
あれ柵越えできないようだと
あんなサービスボールはなかなか来ないだろうし
2021/09/21(火) 18:12:03.22 ID:K/RVMhYG0
ド真ん中への激甘球だったなw
2021/09/21(火) 18:22:02.93 ID:52DE8h960
>>219
あれ打ち損じたのはなあ
今の大谷は外角から逃げていく球は打てないし、そういう攻めばかり続くとかなり厳しいね
2021/09/21(火) 18:17:02.29 ID:2YXB9Ghb0
あの激甘球をあの角度で打ち上げてあそこまでしか飛ばないのはビックリだな
2021/09/21(火) 18:10:03.40 ID:XAspuhgZ0
2021/09/21(火) 18:11:12.66 ID:C6OA6z8z0
2021/09/21(火) 18:11:51.49 ID:/J6i+cwU0
怪我さえなかったら~みたいな補正に頼るべき
2021/09/21(火) 18:12:55.47 ID:4VQEI34Q0
2021/09/21(火) 18:13:33.06 ID:nRCfdDfz0
アメリカでも同じ。アメフト始まったんで野球なんか誰も興味ない
2021/09/21(火) 18:14:32.37 ID:6vFcy/V50
2021/09/21(火) 18:18:27.37 ID:G4erqsPB0
河野「私が国民栄誉賞を」
2021/09/21(火) 21:43:38.81 ID:5ZVlcbof0
レイズがws制したらチャンピオンリング貰える
2021/09/22(水) 02:37:07.49 ID:Hufyc9P+0
ドジャースでも貰える
2021/09/21(火) 18:18:35.60 ID:FeaB6jT70
2021/09/21(火) 18:18:43.50 ID:cR8TZ1pF0
2021/09/21(火) 18:21:35.16 ID:0FHgJj0r0
中国人と日本人の区別なんかつかねぇし
2021/09/21(火) 18:23:28.70 ID:UX9RWjC20
「休んでくれ」懇願されちゃってるいう、なかなか凄いナ
2021/09/21(火) 18:24:06.29 ID:VQPICxjx0
2021/09/21(火) 18:24:30.88 ID:jEmF2HYL0
大谷で今年は決まりです
2021/09/21(火) 18:24:38.76 ID:0FHgJj0r0
2021/09/21(火) 18:27:17.55 ID:UX9RWjC20
勝てそうな気がせんな、来年も駄目じゃないの
2021/09/21(火) 18:29:00.03 ID:XcXLdPYB0
それよりホームラン王目指せよ
たった二本差じゃねえかバントとかしてんじゃねえよ
2021/09/21(火) 18:32:43.18 ID:G4erqsPB0
三振でもよかった
まだあきらめてない気持ちがほしかった
2021/09/21(火) 18:29:21.29 ID:UX9RWjC20
2021/09/21(火) 18:42:00.35 ID:2ojm14B70
エンゼルスはLAじゃないのにLA名乗ってるだけ
千葉なのに東京ディズニーランドって言ってるのと同じ
2021/09/21(火) 18:52:53.50 ID:6TIzhwDr0
アナハイム「ロサンゼルスです」
カンバーランド「アトランタです」
セイントピーターズバーグ「タンパじゃなくてタンパベイだからセーフ」
2021/09/21(火) 18:57:27.80 ID:+PYOdheJ0
ロッテが「東京湾マリーンズ」を名乗るみたいなものかね
2021/09/21(火) 18:30:52.26 ID:G4erqsPB0
Yahooのコメントに無気力相撲と書かれてるし
2021/09/21(火) 18:32:53.99 ID:5CkBDR2M0
2021/09/21(火) 18:32:59.70 ID:WwKgmJlY0
すべての選手がシーズンを終えた後の1回でいいだろw
2021/09/21(火) 18:35:03.40 ID:1OF12DVo0
これで大谷が選ばれたら問題になりそう
2021/09/21(火) 19:58:00.61 ID:EiadpfEI0
打率だけで評価されるわけではないので。
2021/09/21(火) 18:36:01.73 ID:9nIfwytz0
2021/09/21(火) 18:36:02.83 ID:QD1F98na0
2021/09/21(火) 18:41:02.85 ID:+PYOdheJ0
「専門家71人による投票」だそうだ
2021/09/21(火) 18:37:12.35 ID:3pUxjByE0
記録とかじゃないからw
2021/09/21(火) 18:44:15.21 ID:UkO0Z+ii0
専門家に人気あるのか
大谷さんてやっぱすげえんだな
2021/09/21(火) 18:41:50.17 ID:tj0G7zi90
2021/09/21(火) 18:44:06.51 ID:/7m2JXDO0
2021/09/21(火) 18:46:00.38 ID:P79HsiCC0
しかし、1年間を振り返ると大谷がMVPかもね
2021/09/21(火) 18:47:55.75 ID:13UolM6w0
2021/09/21(火) 18:49:22.80 ID:4S3NtJON0
だが大谷のような本物の二刀流は100年以上誰もいなかったしそれに付随した記録も塗り替えた
もしゲレーロJrが三冠を取れば再考の余地はあるけどこのままでも大谷のMVPは依然として当確だよ
2021/09/21(火) 18:51:04.29 ID:fv+m6LK80
アメリカ人は野球に興味ないし日本人が必死に投票
2021/09/21(火) 18:57:32.78 ID:+xberOo+0
記事も読めないチョンは日本語勉強してから5ちゃんに書き込みましょう。
2021/09/21(火) 18:52:18.76 ID:rhiI7YmO0
実力でホームラン王獲ってMVPになってくれ
2021/09/21(火) 18:53:20.10 ID:HwsXr0qJ0
2021/09/21(火) 21:50:20.93 ID:5ZVlcbof0
ホリプロの大事な商品ですのでここは一つ
2021/09/21(火) 18:55:09.83 ID:Xzqz4m150
ただこの先中4の投手専任か守備ありの打者専任になった時中4だと投手としては
パフォーマンス落ちたり来季以降今の調子が疲れなのか打撃に難点があるかによっては
このMVPの評価に少し影響あるかもしれんけど
2021/09/21(火) 18:58:08.91 ID:4S3NtJON0
目下、その中に日系人はいない模様
ど素人はここを見ろ↓
2021/09/21(火) 19:09:26.50 ID:SGSeWLSQ0
そんな少ないんか?マジでも買収余裕やん
2021/09/21(火) 18:59:50.71 ID:hTn6+V9h0
ただ特別賞みたいなのはあってもいい、今季限りで今後同じことやってももう特別賞は無いけど
2021/09/21(火) 19:01:11.30 ID:+xberOo+0
今大谷が当たり前にやってる先発2番打者って
去年までは普通じゃなかったんやで
5月には「ホームラントップが先発登板は100年振り」
と騒がれてたのも忘れてそう。
2021/09/21(火) 19:01:48.74 ID:R2axRJTX0
おめ!
2021/09/21(火) 19:06:26.20 ID:lY4M3QVm0
His impact can’t be overstated. He’s doing things we’ve never seen anyone else do in AL/NL history, Babe Ruth included.
2021/09/21(火) 19:06:51.51 ID:MHl07bi00
2021/09/21(火) 19:08:25.53 ID:KuI8S5vZ0
2021/09/21(火) 19:10:25.16 ID:cNxNctcC0
2021/09/21(火) 20:03:51.33 ID:EiadpfEI0
より大谷のMVPが確実になる。ゲレーロはとにかく三冠が必須になってくる感じだから、ペレスが打つと大谷のMVPの可能性が上がる。ペレスはMVPに関してはノーチャンス
2021/09/21(火) 19:12:03.31 ID:4S3NtJON0
よく言われる成績がチームにどれだけ貢献しているかなんてのも過去に最下位のチームから選ばれた例もあるからな
それにMVPはカリスマ性と人間性も問われる
これに関しては大谷は子供たちにも憧れになるほどだし断トツだよ
2021/09/21(火) 19:14:54.31 ID:+PYOdheJ0
> 3冠王を取ってMVPを取れなかった人は記憶にないけど4割打者でもMVPを取れなかった例もある
テッド・ウィリアムスが両方を経験している
2021/09/21(火) 19:18:05.96 ID:4S3NtJON0
3冠王でも取れなかった事例もあるんだな知らなかった
勉強不足だったわ
2021/09/21(火) 19:16:58.00 ID:WfhV2VFu0
何でスタジアムがガラガラなんですかね?
2021/09/21(火) 19:12:51.14 ID:bDDAevZz0
ジャップの集会やるのもいい加減にしとけよ
2021/09/21(火) 19:16:02.13 ID:QYmEWS7Y0
現時点ですでにゲレーロが三冠ならまた違うんだろうけど
2021/09/21(火) 19:16:06.19 ID:+xberOo+0
おたくらの国の常識でふつーに語るのは
やめて頂けますでしょうかw
2021/09/21(火) 19:16:28.26 ID:4S3NtJON0
買収するほどの価値があるかよwww
毎年チャンスはあるんだからな
それに買収にバレたらその後どうなるかを考えろ
世界じゃない、アメリカの競技だということを忘れるな
2021/09/21(火) 19:16:36.77 ID:QmYNHFX00
2021/09/21(火) 19:19:33.97 ID:4S3NtJON0
言わせるかw?野球自体が衰退したからに決まってるだろ
それに地元ロサンゼルスでも人気がな球団だからなおさら
2021/09/21(火) 19:22:28.32 ID:kTtgUAji0
2021/09/21(火) 19:25:38.09 ID:xGQ1+sIj0
絶対阻止せなアカン
こんな尻すぼみが受賞したら
MVPの名が汚れる
2021/09/21(火) 19:26:25.77 ID:Wr3gmdPk0
2021/09/21(火) 19:29:37.84 ID:MeQq1HcK0
朝鮮人の野球専門家は誰に投票するのかな
2021/09/21(火) 19:34:10.83 ID:QDFZVwXe0
昔の様に優勝かそれに準ずるチームから選ばれた方が良いんだけどね
2021/09/21(火) 19:34:47.16 ID:7n/pq1sx0
2021/09/21(火) 19:35:45.53 ID:T8ANA9Qh0
わいが欲しいのはタイトルなんや!
2021/09/21(火) 19:37:16.52 ID:gqF3ZzwT0
自分も打撃タイトル取れず
投手としても2桁勝利できず
これでMVPだったら物議だな
2021/09/21(火) 19:40:53.93 ID:ac3CcV6K0
・1919 ルース 9勝29本
・2021 大谷 9勝44本
もう現時点でMVPは確定的
2021/09/21(火) 20:01:30.22 ID:yeewuS3Y0
29本でぶっちぎりホームラン王だし、同年のナ・リーグホームラン王はたった12本なんだよな
翌年はア・リーグはルースが54本でホームラン王、ナ・リーグは15本がホームラン王
他が10本くらいしか打てない時代にその数倍のホームラン数
それくらいルースは傑出していた
2021/09/21(火) 20:06:12.81 ID:A6eFTHUE0
アメリカのジャーナリストが言うには
ルースの時代は少なくない数の野球選手が
配管工やサンドウィッチ屋の
副業で野球をしていたそうだ…
ルースの頃とは
ツーウェイの難易度が格段に違う
2021/09/21(火) 19:45:01.74 ID:+xberOo+0
そう思うのはMVP取ってほしくない
チョンとサカ豚くらい
2021/09/21(火) 19:46:27.62 ID:Oxxgqa1a0
おまえキムチくさいな
2021/09/21(火) 19:37:29.78 ID:pJhlN+cw0
どうせならエンジェルス優勝して欲しいな
2021/09/21(火) 19:40:29.48 ID:CWxmFDhO0
2021/09/21(火) 19:46:57.13 ID:MdsWlQW30
打者として後半の駄目さで何とも言えない余韻は残すと思うが…
2021/09/21(火) 19:55:04.45 ID:+xberOo+0
期待が大きくなり過ぎ、マヒしてるというのはあるな。
2018年の20本塁打60奪三振ですら唯一無比の記録で
30本塁打100奪三振なんて神領域と思ったら
44本塁打145奪三振
記録作れば作るほど周りがハードル上げてる状態
あと、前半戦のペースだと6勝くらいだったのに
なまじ9勝してしまったせいで10勝ノルマみたいになってる、
2021/09/21(火) 19:48:45.96 ID:jlgvHzm60
2021/09/21(火) 19:53:34.39 ID:ewlolNcY0
「トラウトと大谷以外は屑」と言われているような扱いをエンゼルスの他の選手がどう思っているか?
もしエンゼルスが今の段階でWC争いしているなら、8月以降の打率2割で一か月以上タイムリー
ヒットのない大谷は打線から真っ先に外される対象だろう。スズキやスタッシをDHで使ったほうがまし。
2021/09/21(火) 19:55:11.87 ID:lPLPYdRM0
結局大谷がMVPだと思ってるからこんなところで不満文句言ってるんだろ?
2021/09/21(火) 19:57:25.02 ID:MlyhtUWM0
2021/09/21(火) 19:58:39.85 ID:+xberOo+0
悔しそうなのはヒシヒシと伝わる
2021/09/21(火) 20:02:36.73 ID:Dw/lcFHM0
ベーブルース並みに二刀流やってるんだし。
2021/09/21(火) 20:11:11.81 ID:MlyhtUWM0
人気?w
アメリカはアメフト一色ですよw
日本の大ダニマンセー報道に毒されてますなあ
焼豚じじいはw
2021/09/21(火) 20:13:34.08 ID:XBdtHbbE0
NFLとカレッジフットが開幕してもうみんな意識はそっちに行ってるね
2021/09/21(火) 20:04:42.96 ID:lcGPJqS30
2021/09/21(火) 20:04:46.08 ID:ELdu9qYTO
2021/09/21(火) 20:09:21.24 ID:NFpj+lDa0
50本10勝すりゃ完璧だがさすがにキツイか
最近2本ぐらいHR惜しいのはあったにはあったが
2021/09/21(火) 20:10:51.25 ID:UYBVBmvv0
それでいいんだよ
2021/09/21(火) 20:10:53.86 ID:+xberOo+0
去年までだったらンなアホな、と思われるさまざまな事象が
当たり前になりすぎててマヒしてるそんな状態。
「ホームラントップが先発した凄い」
と大騒ぎされた事すら遠い昔の事になってる
2021/09/21(火) 20:11:28.82 ID:2Wr6/ios0
もう快音でないだろ
ちゃんと歯の治療をした方がいい
2021/09/21(火) 20:13:38.60 ID:hX6IxgmS0
俺はゲレーロ好きになった
2021/09/21(火) 20:23:10.73 ID:+xberOo+0
ゲレーロは9月初めに難しいコースの速球を右中間に運んだ時はやっぱ凄ぇなと思った。
あれをきっかけに一気に伸びてきた感じ
2021/09/21(火) 20:19:17.57 ID:cHaRuKs20
ペレスなんて、前半はサッパリだったのに、後半伸びたからってMVP候補になるのがイミフすぎる
2021/09/21(火) 20:24:12.38 ID:rWD74fxR0
HRトップタイで打点トップなんだから
ゲレーロが候補ならペレスもそうじゃないとじゃないとおかしいだろ
2021/09/21(火) 20:20:56.23 ID:XvS9U5hi0
2021/09/21(火) 20:26:57.95 ID:7+N96XXE0
2021/09/21(火) 20:30:14.92 ID:CWxmFDhO0
2021/09/21(火) 20:40:19.64 ID:Gk0kXEeO0
2021/09/21(火) 20:40:34.97 ID:+xberOo+0
↓
ギャロ
四球数 107(1位)
三振数 197(1位)
打率.203 出塁率.357 本塁打37
選球眼いいのか悪いのか
好球必打なのかマン振りなのか
サッパリ。
2021/09/21(火) 20:48:43.67 ID:/ke6TbH+0
ツーストライクまではホームラン打てそうな球にしか手を出さないマンなんやろ
2021/09/21(火) 20:50:50.67 ID:EiadpfEI0
これはアダムダン率高そう
2021/09/21(火) 20:57:50.52 ID:+PYOdheJ0
今季のギャロのADPは史上最高を更新するベース
2021/09/21(火) 21:17:56.55 ID:EiadpfEI0
マジか、やべえな
2021/09/21(火) 21:32:14.72 ID:+PYOdheJ0
ちなみに今季の大谷のADPは.513で両リーグ通じて3位
シーズンADP.500ラインは、昨年の短期シーズンを除くと
これまでに延べ35人しか到達していない
和製アダムダンと呼ぶにふさわしいといえよう
そういえば、「和ダムダン」という声もあったな
2021/09/21(火) 21:12:15.98 ID:SzHsTWwn0
アダム・ダンよりもアダム・ダンだろ
本家アダム・ダンでももうちょっと品のあるスタッツ
2021/09/21(火) 20:56:23.97 ID:uEMl8S5e0
この程度でMVPを与えてはいけないだろう。
2021/09/21(火) 21:15:07.26 ID:c056EYwo0
8.1 大谷
7.1 ウィーラー
6.8 セミエン
6.8 レイ
6.8 ゲレロJr
2021/09/21(火) 21:19:24.59 ID:1B7RekIX0
2021/09/21(火) 21:27:21.72 ID:AF/s4aOZ0
もう何もしなくても確定
しかもだいぶ前から
今後は大谷が今年比でどのくらいの成績なら、ゲレロがMVPにふさわしいかを考えるフェーズ
全てのスタッツ2割減だったらさすがにゲレロMVPかな?とか
2021/09/21(火) 21:20:17.97 ID:+PYOdheJ0
2020Miguel?Sano 205打席13本塁打 18四球 90三振 0.590(短期シーズン)
2017Joey Gallo 532打席41本塁打 75四球196三振 0.586
2007Jack Cust 507打席26本塁打105四球164三振 0.582
2017Aaron Judge 678打席52本塁打127四球208三振 0.571
2008Jack Cust 598打席33本塁打111四球197三振 0.570
1998Mark McGwire 681打席70本塁打162四球155三振 0.568
2012Adam Dunn 649打席41本塁打105四球222三振 0.567
今季のギャロはここまで.592
2021/09/21(火) 21:28:13.00 ID:2Z8/yoCO0
2021/09/21(火) 21:30:17.36 ID:AF/s4aOZ0
衆院選へどうぞ
2021/09/21(火) 21:35:06.39 ID:Blv1XdaM0
2021/09/21(火) 21:37:11.25 ID:NFpj+lDa0
2021/09/21(火) 21:37:29.25 ID:fSzOL6gw0
2021/09/21(火) 21:48:11.29 ID:5ZVlcbof0
2021/09/21(火) 21:52:27.83 ID:9/b2dcDa0
まさか同じチームに46本と41本が居るのか…
2021/09/21(火) 22:43:53.89 ID:2YXB9Ghb0
ホームラン数が上から46.41.29.26.22.20.17
打点数が上から107.105.97.97.82.81
無茶苦茶なチーム
2021/09/21(火) 21:53:47.84 ID:fSzOL6gw0
2021/09/21(火) 22:18:20.56 ID:Z+zH4siS0
2021/09/21(火) 22:19:21.15 ID:c6Pomali0
2021/09/21(火) 22:41:40.71 ID:QUIqY/lM0
キーアマイヤーくらい選んでみろよ
2021/09/21(火) 22:52:56.19 ID:5rLUdWlI0
2021/09/22(水) 00:04:00.65 ID:oOycdd7M0
2021/09/22(水) 00:06:45.39 ID:Z+mTGT/t0
登板日の時だけちゃんと見るけど普段は打者のときだけしか見てない人がほとんどでしょ
相手がシュートする寸前でサイクルして蹴り返す冨安にしてもそう
どんなスポーツでも日本人が大活躍していれば見るんだよ日本人ってw
2021/09/22(水) 00:09:12.38 ID:C4Wd5rvT0
2021/09/22(水) 00:11:34.39 ID:Z+mTGT/t0
2021/09/22(水) 00:16:14.77 ID:tB6VY2IG0
これでまたアメリカでMLB人気急落www
2021/09/22(水) 00:18:09.95 ID:Z+mTGT/t0
だからさMLBのMVPは誰がどういう基準で選ぶのかぐらい調べろよなw
2021/09/22(水) 00:16:39.11 ID:zxSBcnyz0
イチローに続いて2位だろうね、大谷は
投手はヤニ問題があるからね
イマイチ序列が分からない状態になったが
1位は野茂だろうね
2021/09/22(水) 02:38:03.70 ID:EAMoB+k20
打者なら王だろ。
野手ならイチローだが。
大谷は瞬間的にはイチロー王軽く超えてるが1年だけなんでまだ保留。
2021/09/22(水) 00:21:46.43 ID:P6J/OLSc0
おかしいだろ
2021/09/22(水) 00:25:28.87 ID:Z+mTGT/t0
過去に最下位のチームからMVPに選ばれた選手がいる
大谷のエンゼルスは確か順位は今のところ下から2番目
2021/09/22(水) 00:26:58.77 ID:Sn4LIuE70
過去に糞弱いチームからMVPが選ばれたときに君は文句を言ったのかね?
2021/09/22(水) 00:27:10.32 ID:j1gKjh3K0
2021/09/22(水) 00:28:30.22 ID:vR69+4tT0
2021/09/22(水) 00:30:42.52 ID:Z+mTGT/t0
「もっとも印象的な選手」
当り前だけどホームラン王も首位打者も打点王も最多勝利投手も最多防御率も毎年一人はいる
だけど大谷みたいなリアル二刀流でこれだけの成績を残したのは100年以上前のベイブルースしかいない
だから「もっとも印象的な選手」に近いのlは大谷なんだよ
2021/09/22(水) 02:35:59.75 ID:Hufyc9P+0
mvpのvはvaluableだろ
2021/09/22(水) 06:53:32.56 ID:0NBrDhOg0
大谷はMLBにとってもvaluableな選手だったからな
しばらく野球から離れてた客も引き戻したし
2021/09/22(水) 07:11:00.40 ID:16JU8cwG0
「the Kenesaw Mountain Landis Memorial Baseball Award」
わかりづらいからMVPって書かれてるだけで賞はこれなんだけどな
2021/09/22(水) 00:31:19.30 ID:cIIXghhj0
2021/09/22(水) 00:31:26.15 ID:pNYoUhe20
やばいよね
2021/09/22(水) 00:47:14.29 ID:Z+mTGT/t0
一塁上で大谷の股を触った人としても有名
45年ぶりの三冠王だったらしいけどね
2021/09/22(水) 08:52:55.61 ID:pNYoUhe20
カブレラもベネズエラ人だから
アメリカ人に至っては55年以上三冠ないね
記者ら人種による贔屓はないけど
ゲレーロがアメリカ人だったら、ファンの後押しの影響はあったかな。
2021/09/22(水) 00:51:01.71 ID:YOdF1QMH0
2021/09/22(水) 00:59:06.28 ID:r9jRfcHZ0
2021/09/22(水) 02:42:20.55 ID:vhtsG2zU0
ホームラン打ってくれよ
二刀流のノンタイトルMVPより一刀流のホームラン王のほうが上だ
2021/09/22(水) 02:49:37.56 ID:LvL0SAZx0
やめといたほうがいい
2021/09/22(水) 03:01:31.00 ID:py6Oomli0
2021/09/22(水) 08:13:16.06 ID:BC4nGeoP0
懐が深いよな
2021/09/22(水) 04:23:46.00 ID:qyoihhzg0
そういうの好意のようで悪い方にしか転がらないから
辞めてくれよ
2021/09/22(水) 05:52:42.62 ID:MDB9s2ZU0
2021/09/22(水) 06:11:36.20 ID:Aw6zI0k20
日本円で1億6千万だろ
指原リノより安いのかw
2021/09/22(水) 06:22:04.96 ID:L3kHKRTT0
1つの事を極めた人が好きなのか、2つの事をそこそこできる人が好きなのか
2021/09/22(水) 06:29:14.49 ID:gKMfewQp0
ここからゲレーロが爆発して62本でも打たない限り無い
2021/09/22(水) 06:33:50.05 ID:TjHln/sF0
40本塁打は来年からはきついと思う
2021/09/22(水) 07:38:33.75 ID:VsgAPGBX0
ゴリ押しマスメディア使ってザコ谷忖度するのは日本だけにしとけよ
メリケンも呆れとったわ
2021/09/22(水) 08:46:09.86 ID:pNYoUhe20
どこの国かどこのスポーツの豚か知らんが
「私日本語読めません」と公言してるようなもんだぞ
2021/09/22(水) 08:52:26.95 ID:9oMOFgI10
2021/09/22(水) 09:03:05.66 ID:CqdW5hae0
2021/09/22(水) 09:03:31.19 ID:0FpL3wob0
2021/09/22(水) 09:08:49.61 ID:m7KruJV90
6勝で選出された例もある
コメント