2021/08/12(木) 07:39:45.07 ID:fO4gPZWg
オリンピックの影響で街中スケボーが増えないか、心配だ。
ニュースで見た限りではスケボーって、階段とかの手すりを滑るようなドキュン行為が競技になっているみたいじゃないか。こんな競技は廃止して欲しい。
2021/08/12(木) 10:15:13.75 ID:???
糖質?
2021/08/12(木) 10:20:44.60 ID:???
なんでもかんでも禁止にしたがる
思考停止の脳みそがいちばん怖い。
2021/08/12(木) 14:38:21.45 ID:F/7EYXyr
2021/08/12(木) 15:12:27.87 ID:???
スケボやっている人がそう思っているだけ。
実際は、スケボーやっているから、危険を避けて使わなくなっているだけ。
2021/08/12(木) 15:24:43.98 ID:F/7EYXyr
大体がそんなしょうもない流れ
2021/08/12(木) 15:55:40.97 ID:fO4gPZWg
老人は打ち所が悪かったら死ぬからな。だいたい手すりや階段は遊ぶところではない。
2021/08/12(木) 15:45:37.80 ID:???
2021/08/12(木) 18:29:48.46 ID:???
2021/08/13(金) 02:15:19.48 ID:???
小さな子供がウロウロしている側でスケボーやってたアホには注意した事はある。
2021/08/13(金) 02:56:11.55 ID:???
スケボーやっていたら、後から来た人が利用できないということは考えないんだろうね。あと、手すりとか滑ったら、破損するだろうし。
2021/08/13(金) 09:48:13.63 ID:???
2021/08/13(金) 13:16:10.65 ID:???
それぞれのスペースが利用できないのはお互い様やん
2021/08/13(金) 18:53:34.92 ID:???
どれだけでかい公園なのよ。
うちらが困っているのは、半径10メートルくらいのとこだよ。
2021/08/13(金) 19:38:52.95 ID:???
じゃあ消えろ
2021/08/13(金) 20:47:41.98 ID:???
消えるのはスケボーのほうだろ。
一部の人間が公共施設を占有するのはおかしいだろ。道路は遊ぶところではないぞ。
2021/08/13(金) 21:18:38.76 ID:???
おまえも占有してんじゃん
2021/08/14(土) 01:39:29.13 ID:???
意味不
2021/08/13(金) 21:19:08.83 ID:???
架空の公園の話だったのかよつまんね
2021/08/13(金) 20:58:25.70 ID:???
2021/08/14(土) 02:47:47.05 ID:???
2021/08/14(土) 06:33:17.87 ID:???
老人がいても危険でないから他の人も歩道を歩けるけど、スケボーやってられたら危険で歩けないだろ
2021/08/14(土) 14:13:53.81 ID:4K41l8mH
俺ふつーに歩くよ?
オタクみたいな危険な思想持ってる人間のほうが遥かに危ないわ
2021/08/15(日) 06:34:05.74 ID:???
ぶつかったら、確実にケガするだろ
2021/08/15(日) 12:48:50.85 ID:???
しないぞ
スノボやスキーじゃねーんだからよ
2021/08/16(月) 10:10:19.52 ID:???
かなりのスピードが出ているぞ
2021/08/14(土) 09:34:58.69 ID:???
2021/08/14(土) 12:53:28.68 ID:5V57pnec
https://media.theync.com/videos/9/4/7/6/9/9476936116db3d48713.mp4
2021/08/14(土) 13:47:27.75 ID:???
2021/08/14(土) 15:44:39.71 ID:???
2021/08/14(土) 16:50:45.05 ID:???
2021/08/18(水) 20:40:51.44 ID:???
2021/08/20(金) 17:44:42.71 ID:???
2021/08/21(土) 19:19:54.18 ID:???
2021/08/24(火) 19:39:59.17 ID:???
公道や街中でガーガーやる奴の多いこと多いこと
低学歴や知的障害の吹き溜まりっていう、世間の根強いイメージは微動だにしないしなあ
2021/08/24(火) 20:50:58.29 ID:???
2021/08/24(火) 20:58:54.82 ID:???
2021/08/26(木) 16:59:54.36 ID:cSFbHyGk
2021/08/27(金) 01:57:36.86 ID:???
R.I.P
2021/08/26(木) 17:31:37.05 ID:???
スケーターは薄情だな
2021/08/26(木) 19:22:21.11 ID:???
2021/08/27(金) 15:51:22.76 ID:EZw1s7YW
2021/08/28(土) 11:47:21.93 ID:???
騒音鳴らしてねーじゃん、騒いでんのだれだよ(笑
2021/08/29(日) 20:23:57.47 ID:jL7bd8sb
そういう問題じゃない気がするが。。。
もし数値化するならスケボーやってない時の騒音に対して、
何dbしか変わらないという示し方をしないといけないと思う。
それに加えて瞬間で見ても何dbしか出てないとか。
ただ、何dbだからいいでしょ、ということではなくて、
周囲の家の人が気になるようなカンカン、ガーとか音が出てれば
何dbだろうと迷惑だと思うけど。怖いし。
2021/08/30(月) 00:04:47.77 ID:doR0dLb+
周囲の家→1kmはない
普段のdb→記載したのと同じくらい。
昼間も夜も適度に車通るから同じくらいのdbになる
一番近くの家まで行って音聞いてきたけど、カンカン、ガーなど聞こえない。
2021/08/29(日) 15:31:41.74 ID:jL7bd8sb
監視されないストリート系マイナースポーツはどうしてもゴロツキの温床になりやすい。
なんか起きたら選手たちやスケボーそのものがが一斉に叩かれるんだろうな。
日本人は一斉に持ち上げたり一斉に吊し上げたりしてしまう国民性だから。
防ぐためにはちゃんと大きな街にはせめて一つスケボー専用パークを作るべきだろう。
2021/08/29(日) 17:11:28.39 ID:???
高架下とか利用して作ってほしい
2021/08/29(日) 17:17:56.14 ID:???
2021/08/29(日) 18:24:44.28 ID:???
金掛けずにそういうのでいいよ
2021/08/29(日) 20:39:37.68 ID:jL7bd8sb
あの選手の東京で乗ってるビデオはカッコいいけど、
ビデオ用の演出というか、許可取って撮影してますってことにして欲しい。
普通にやったら迷惑行為というか危険行為だよね、あれは。
結局スケボーが流行る社会って骨一本二本折っても折られても文句言わないような、
ちょっとびみょーな治安の社会だと思う。人身じゃなくても器物破損がしょっちゅう起きてるようなね。
そこをきっちり取り締まろうとしてきた日本ではなかなか難しいよ。
パーク作ってその中でやって貰うのが乗る人が社会共存するための妥当策なんじゃないかな。
2021/08/29(日) 22:52:12.48 ID:???
何言ってんだ…
2021/08/31(火) 11:58:04.74 ID:???
2021/08/31(火) 13:32:40.20 ID:???
2021/09/03(金) 22:06:47.18 ID:???
おおお、素晴らしいですね!
平気で乗ったまますれ違っちゃったりするので、もう少し周りのこと考えなければいけませんね。
2021/09/04(土) 22:07:17.39 ID:???
全然練習する場所無い
ストリートをやる場所はある程度あるみたいだが、、
2021/09/04(土) 22:14:59.32 ID:???
2021/09/04(土) 22:40:54.71 ID:???
2021/09/05(日) 12:28:52.68 ID:???
本人が自分のスケボー欲しい、ミニランプで遊びたいから上手くなりたいって言ってるよ
2021/09/05(日) 13:26:27.21 ID:???
2021/09/05(日) 16:28:37.49 ID:???
やりたいっていうから始めさせた、それだけのことだよ
てかそこは論点じゃなくない?
2021/09/05(日) 18:36:47.13 ID:???
あと論点言うなら子供の話は必要なかった
2021/09/05(日) 22:02:06.50 ID:???
小難しいこと言うなやめんどくさ
2021/09/05(日) 19:23:39.54 ID:???
結構親が好きだったら子供も興味持つこと多いよね?
それで興味持たないならそこまでかも
2021/09/05(日) 22:06:35.93 ID:???
興味は持ってるよ俺以上に
親がやらせようが自分からやると言おうが
そんなの勝手だろ干渉すんな
そうやって他人の価値観で干渉されんの嫌いなのがスケーターなんじゃないの?
2021/09/05(日) 23:12:48.19 ID:???
お子さん自身が興味を持ってるのなら何にも問題ないですね!
あとはパーク系となるとやっぱりパークに休日に連れてってあげるしかないと思う。あとは近隣に住んでそういうコミュニティ、環境が身近にある状況を作るか。
そう言った意味で親御さんの手厚いサポートが必要不可欠かもしれないね!親子で楽しむのがありかもね!
あとはストリートもパークも分け隔てなく考えてスケートするか
2021/09/11(土) 07:49:06.25 ID:QV/4R5xO
警察に連絡しても器物破損等の損害が出ない限り注意は出来ないそうです
2021/09/11(土) 08:59:47.55 ID:???
マスクはどうでもいいけど
住民じゃないなら不法侵入じゃないの?
住民なら管理組合で禁止にすれば良いだけ
2021/09/14(火) 04:49:30.53 ID:???
悔しかったら逮捕させてみろよ(笑)
2021/09/14(火) 21:39:40.09 ID:/x3Jnq/Q
2021/09/14(火) 23:47:27.56 ID:???
コメント