2021/09/11(土) 01:39:30.90 ID:CAP_USER9
■ブルージェイズ 6ー4 ヤンキース(日本時間10日・ニューヨーク)
ブルージェイズのブラディミール・ゲレーロJr.内野手が9日(日本時間10日)、敵地ヤンキース戦に「3番・一塁」で出場。
9回の第5打席でエンゼルスの大谷翔平投手に1本差に迫る42号を放った。
熾烈なホームラン王争いにファンも「大谷まずいぞ」「面白くなってきた…」とますます注目が集まっている。
タイトル争いは最後まで分からなくなってきた。
この日、ゲレーロJr.は9回1死走者なしで迎えた第5打席で左腕ヒーニーから右翼席へ2試合連続となる42号ソロを放った。
本塁打王争いでは大谷に1本差、2位のロイヤルズ・ペレスに並んだ。
打った瞬間にそれと分かる豪快アーチをブルージェイズ公式ツイッターも動画で公開するとファンからは、
「ゲレーロもペレスもブーストかけてきてる大谷まずいぞ」「面白くなってきました…」「凄いホームラン争い」と白熱。
さらに100打点をマークし3冠王も視野に入るゲレーロJr.に多くの「MVP」とのコメントが寄せられていた。

2021/09/11(土) 01:54:54.21 ID:D5jMf8iP0
日本人に取らせるワケない・・・
2021/09/11(土) 04:31:24.09 ID:ptVtR0ZP0
大谷「盛り上がって来たな、そろそろ本気出すか!」
なんていうことできるキャラじゃないしな
2021/09/11(土) 07:02:46.48 ID:D/hC55z90
今のペースだとすぐに抜かれるなぁ
三振多いのもデメリットだし
2021/09/11(土) 01:42:32.49 ID:eMrzoPZ00
2021/09/11(土) 09:15:37.40 ID:67ReLYl70
日本人は久保キュンにしか興味ないからな
2021/09/11(土) 09:28:05.70 ID:QmoFwlMw0
日本でわざわざ日本人を名乗るのは・・・
2021/09/11(土) 01:44:56.22 ID:kBbpZX500
2021/09/11(土) 01:46:12.60 ID:RdeHieLD0
2021/09/11(土) 01:48:06.43 ID:urBBG+Gr0
大谷も発奮するさ
2021/09/11(土) 01:48:43.63 ID:su2HzgNs0
2021/09/11(土) 01:50:11.50 ID:PKOm5HsB0
でもまあこっちの感覚も狂ってて、43本も打っててHR王争いしてる時点でバケモンなんだけどね
2021/09/11(土) 02:01:41.89 ID:eoBoLsrM0
だからこそ、今回獲ってほしいんだよな
今年逃したらさすがにもうこれから先日本人がホームラン王なんて獲るチャンスないと思うし
2021/09/11(土) 01:52:00.55 ID:QL9KcVaF0
打ててないから
2021/09/11(土) 01:58:13.96 ID:osFI2n170
スンヨプは1年だけ3割40本と活躍した
2021/09/11(土) 01:58:53.21 ID:BDqNgOXb0
綺麗に丸く収まる。
まぁ俺別にメジャーリーグ見てないけど。
ニュースの日本野球コーナーをたまに見て、巨人が負けたら嬉しいだけの男だけど。
アメリカのスポーツだし、パワー役はアメリカ人に譲れば。
2021/09/11(土) 02:04:52.29 ID:Dbke9SLD0
隙あらば自分語り
2021/09/11(土) 07:04:26.44 ID:VNBkEEwL0
それしか言えんの?
2021/09/11(土) 05:25:36.81 ID:roo6stCJ0
HRとられたらMVPはない
逆にゲレーロJr.はHRなくてもMVPってレベル
2021/09/11(土) 06:03:09.68 ID:TNCd/8lB0
ゲレーロ投げてないじゃん
2021/09/11(土) 09:09:25.70 ID:kG5W0uWs0
大谷の投手の記録が全く存在しない、純粋なDH専任の選手だ、という仮定ならそうなるけどね。そもそも両方やってるのに片方で専任選手とトップ争いしてる時点で異常
2021/09/11(土) 01:59:21.88 ID:q9bz3JKC0
2021/09/11(土) 02:03:22.94 ID:eJvnrTaF0
2021/09/11(土) 02:05:14.74 ID:urBBG+Gr0
次からは二刀流の賞とか設けた方がいいんじゃねえのかな?
2021/09/11(土) 02:38:54.89 ID:pvHEYVVW0
MVPは98%確実だろ。
もう二刀流でベーブルース抜くのも時間の問題だし。
2021/09/11(土) 02:06:55.23 ID:yzJJaIJj0
🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐯🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐯🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐯🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐯🐅🐅🐅🐅🐅🐅🐯
2021/09/11(土) 02:07:15.40 ID:VfKufNH20
2021/09/11(土) 02:07:17.27 ID:ut6icc4b0
まったく同じ状況になったな
2021/09/11(土) 02:07:26.85 ID:2rCFkBuf0
2021/09/11(土) 02:07:36.32 ID:MYRmYbTb0
2021/09/11(土) 02:08:19.63 ID:Q0DAnzZF0
2021/09/11(土) 02:36:46.43 ID:zGqkpsCm0
まだこんな事言ってる脳死ジジイいるんかw
2021/09/11(土) 02:45:46.43 ID:kG5W0uWs0
プレーオフ非進出チームからMVPが出たことある事実すら多分知らないんだと思う
2021/09/11(土) 02:08:58.26 ID:IBqVUfZW0
大谷ヲタクってのは都合の良いキチガイばかりだから、二刀流じゃなかったら大谷はホームラン王、打者に専念したらホームラン王、実質ホームラン王だと言うからな
2021/09/11(土) 02:09:10.68 ID:MHqci/3P0
アストロズはアンチが多いのに、憎たらしいぐらい強かったりするから、こういうチームの打線をこのキリのいいタイミングで沈黙させられたらさらに評価が上がる。
2021/09/11(土) 02:10:44.84 ID:CScNdlUu0
60本ペースと言ってた馬鹿共うぜー
好調のペースでいけわけがない
2021/09/11(土) 02:14:29.64 ID:eDQuxChK0
2021/09/11(土) 02:14:41.90 ID:k4Puh9oS0
2021/09/11(土) 02:15:19.00 ID:jDXdDK5Z0
2021/09/11(土) 06:01:46.42 ID:rOgvcf0d0
ロジャーマリスがそうだったな。61本塁打でルースを抜いて当時のメジャー記録を更新した
このとしだけ何故か凄くてあとは20本台~30本台。通算261本塁打
2021/09/11(土) 02:15:48.10 ID:QRvlRoQn0
猛追ペレス、ゲロゲロの最近の試合チェックしたら
ストライクゾーンが大谷翔平の70%程度の激狭
東洋人差別 白人権威主義めくら審判協会が最大の敵
相手球団相手投手が東洋人嫌いでならペレゲロ友人ならサービス真ん中連投。
東洋人嫌い球審はデッドヒートで翔平が取りそうになると暴騰もストライクとなる。
HRは絶対に不可能。 この機会が今後あるかどうか・・・
もう皆殺ししか無い。
2021/09/11(土) 02:18:13.27 ID:2bTCA/sg0
もうとっくに抜かれてなきゃおかしい
スランプじゃなくて本来の調子に戻っただけだな
2021/09/11(土) 02:21:54.67 ID:D1ootYOE0
大谷もヒーニーから1本打ったけど
今年FAでも獲る球団が無いだろうとTV中継で言われている
2021/09/11(土) 02:23:09.50 ID:yIsJ87L10
2021/09/11(土) 02:27:49.68 ID:YLwPYA9S0
2021/09/11(土) 02:33:10.68 ID:h4gnAfRz0
精神力の勝負だね
2021/09/11(土) 02:37:01.03 ID:h4gnAfRz0
2021/09/11(土) 02:37:12.51 ID:wDZT1boA0
2021/09/11(土) 02:37:12.86 ID:pvHEYVVW0
大谷は身体酷使し過ぎて疲弊してる。
ピッチャーもローテーション入ってるから、
じっくりとバッティングを調整する暇もないだろう。
ハンデがデカすぎるわ。
2021/09/11(土) 02:40:14.64 ID:q9XCfMVW0
2021/09/11(土) 03:32:32.69 ID:WKSPDfI70
2021/09/11(土) 02:45:34.92 ID:oHI1l2aV0
抜かれて終わるよ
2021/09/11(土) 02:45:41.82 ID:vQ2uQPQL0
一度抜かれて2本差くらいつけられれば打ち出すよ
2021/09/11(土) 02:59:06.69 ID:1HQdLmsB0
もう体も消耗しきってるだろ
来年以降はもうこんな無茶はできないだろうから、今年ホームラン王取れなかったら一生とれないだろうね
2021/09/11(土) 03:09:52.54 ID:uyjC21jk0
2021/09/11(土) 03:11:10.13 ID:/5RW2whQ0
2021/09/11(土) 03:27:25.85 ID:UauM4wiw0
2021/09/11(土) 03:40:03.35 ID:vf7b81Op0
①ゲレーロ .319 ①大谷 43
②ブラントリー.315 ②ゲレーロ42
③グリエル .312 ②ペレス 42
㉕ペレス .275
㊻大谷 .257
[打点] [OPS]
①ペレス 104 ①ゲレーロ1.016
①アブレイユ104 ②大谷 0.964
③デバース 101 ③ジャッジ0.910
④ゲレーロ 100 ⑭ペレス 0.862
⑧大谷 *93
2021/09/11(土) 04:02:08.06 ID:UH4q0ory0
MVP! MVP!
2021/09/11(土) 06:04:51.98 ID:rOgvcf0d0
打率と打点はゲレーロにくれてやるから本塁打王だけは大谷にしろよ。そうすれば丸く収まるだろ
2021/09/11(土) 06:55:54.40 ID:SON/sGX70
もういつ抜かれてもおかしくない
しかも2人に
2021/09/11(土) 04:01:26.31 ID:Cr0ZyFBW0
2021/09/11(土) 04:38:34.14 ID:4Ueg16BF0
越されてからが勝負(´・ω・`)
2021/09/11(土) 04:47:12.10 ID:+j+SOETl0
2021/09/11(土) 05:02:04.97 ID:yvgHUX290
2021/09/11(土) 05:08:23.34 ID:k1A6rFcU0
2021/09/11(土) 05:10:45.15 ID:yFaFbwvB0
2021/09/11(土) 05:16:40.09 ID:knq1j2h00
2021/09/11(土) 05:43:46.99 ID:LrPm7Dqs0
2021/09/11(土) 05:55:26.19 ID:APsJvglu0
2021/09/11(土) 05:56:07.05 ID:DRUfWXOJ0
バッターに専念すれば良いのに
逆転されてタイトルすら取れないと意味が無い
2021/09/11(土) 06:02:40.79 ID:7u/3iN3U0
タイトル二の次
2021/09/11(土) 06:02:48.50 ID:rOgvcf0d0
2021/09/11(土) 06:06:22.92 ID:D7OpL0gg0
2021/09/11(土) 06:07:49.68 ID:7bF631CeO
もう10代~20代前半の自分じゃない
ちゃんと自己管理しないと今年でキャリアハイだろう
2021/09/11(土) 06:09:32.15 ID:XHRTSHWE0
そんなに興味なければ見なけりゃいいのに
2021/09/11(土) 06:10:14.11 ID:G8O9mCSc0
2021/09/11(土) 06:29:39.06 ID:yEvBKBS30
ケガしない方がよっぽど大事
2021/09/11(土) 06:30:08.74 ID:CMg+nE/+0
2021/09/11(土) 06:34:42.22 ID:AhfOcrd20
2021/09/11(土) 06:37:53.36 ID:yxsys3IU0
前半だけしか打てなくて後半は本当に期待外れだった
2021/09/11(土) 06:38:47.80 ID:5fICH3RB0
多分明日ホームラン打つわ大谷
2021/09/11(土) 06:38:59.37 ID:DosOdsm30
最後に打ったのが9月5日(日)。(゚д゚)マズー
----
■大谷月別本塁打■ 09/11現在
<2021>
4月 07本
5月 08本
6月 13本 1試合2本(6/19,6/30)
7月 09本 1試合2本(7/3)
8月 05本
9月 01本
======
合計 43本
<2020> ※コロナで60試合
7月 02本
8月 03本
9月 02本
======
合計 07本
<2019>
4月 00本 欠場
5月 02本
6月 07本 サイクルヒット(06/09)
7月 05本 1試合2本(07/01)
8月 01本
9月 02本
======
合計 18本
<2018>
4月 04本
5月 02本
6月 00本 DL入り
7月 03本
8月 06本
9月 07本 1試2本(09/06)
======
合計 22本
2021/09/11(土) 09:07:00.79 ID:WiAiKLcA0
当時見てた印象と同じで去年、一昨年後半戦が駄目だったのがよくわかるな
当時も今と内容が似てて速球に基本遅れてしまう、そこまで速くないのでも
今は引っ張りでホームラン打つの上手くなったから甘い変化球だけは打ててる感じだな
2021/09/11(土) 06:39:14.28 ID:Ol8njt7o0
純粋に応援してやれよ
2021/09/11(土) 06:42:43.57 ID:4Utv6qG00
大谷ファンの俺でも分かる
2021/09/11(土) 06:43:30.26 ID:oC4z3Stj0
シーズン後半に失速しちゃいけないのが大前提だったんだよ
みんなの不安もそこにあったわけだから
このまま終われば、シーズン通して戦えない二刀流の是非について
また批判が復活すると思う
2021/09/11(土) 06:49:00.53 ID:aGp68IAO0
今日の出来次第ではサイヤングも有るぞ
大谷は別次元
2021/09/11(土) 06:50:53.62 ID:yIu1/tnc0
2021/09/11(土) 06:52:52.54 ID:O3cLxepQ0
今日追いつかれる予定じゃん
2021/09/11(土) 06:58:15.08 ID:+/t235MK0
凄いじゃなくて酷いだよ
2021/09/11(土) 06:59:01.72 ID:ibuIOjcR0
モノが違うよな
2021/09/11(土) 07:35:00.97 ID:7bF631CeO
そう思ってるのは他人だけじゃなく自身も手応えあったと思う
んで肘も膝も手術して初めてフル出場して過信してた体力が落ちてるのを分からせてもらったんじゃないかな
「体力消耗を避けるためにバッティング練習しない」それだけは考え方としておかしい
2021/09/11(土) 07:00:41.14 ID:sxCLNLrhO
あっても出られないし、10勝したら打者専念だな
チームはもうポストシーズン関係ないから
ずっと1番で出してもらえ
2021/09/11(土) 07:11:00.31 ID:kcWei1rI0
2021/09/11(土) 07:19:52.10 ID:aGp68IAO0
前半バッティングに集中して後半バッティング止めてピッチャー専念
2021/09/11(土) 07:22:45.69 ID:c/bd6kd10
2021/09/11(土) 07:22:49.71 ID:TmE8V4+S0
2021/09/11(土) 07:24:24.34 ID:T3oorAOb0
2021/09/11(土) 07:27:47.05 ID:L62NjF7U0
勝てるわけないわな
2021/09/11(土) 07:38:49.38 ID:X8ITIWRR0
上手いこと調整すればいいのに
首位と30ゲーム以上離されているようなダントツ最下位のチームが結構あるよね
2021/09/11(土) 07:50:30.14 ID:PYcJ0m4H0
ボーナスステージはほぼ終了して
強いとことの試合が残ってる
2021/09/11(土) 07:54:17.48 ID:QjZwxGmg0
2021/09/11(土) 08:03:47.58 ID:oC4z3Stj0
シーズン通して結果出せなけりゃ主力として扱いづらいし
休みなしで後半バテましたじゃ印象悪いしね
2021/09/11(土) 08:04:10.04 ID:ABgkyS4C0
2021/09/11(土) 08:36:48.91 ID:0jlg63FD0
糞ボールに手を出すとか首を傾げたくなる様な打席が
多々あったが今は本当に見るに堪え難いレベル
渡米当初打者大谷は高校生レベルと言った記者が
ぶっ叩かれてるいたが今の姿見たら高校生というか
ど素人なん?って突っ込みたくなるわ
2021/09/11(土) 08:44:23.46 ID:d/+8j24l0
毎回こればっか。
言い訳に使うための二刀流なら辞めちまえ。
実際はほぼベンチで休みまくってるDHのくせにw
2021/09/11(土) 09:04:09.68 ID:aGp68IAO0
前半ホームランキング後半サイヤング賞
どうでもいいけど
こんな選手見た事ないと言うかこれからも出て来ないだろうな
2021/09/11(土) 09:12:03.45 ID:kG5W0uWs0
さすがにサイヤングは無理。イニング数が少なすぎる。でも投手としてまずまずどころか普通にいい成績なのが異常
2021/09/11(土) 09:10:44.80 ID:7/keXNNq0
9月 1本
ペレス 42本
9月 4本
ゲレーロ 42本
9月 4本
セミエン 38本
9月 6本
2021/09/11(土) 09:11:19.46 ID:aGp68IAO0
両方をここまで楽しませてくれる選手なんていないよな
2021/09/11(土) 09:16:01.90 ID:GIOGGXVi0
お前らが叩くと打つw
2021/09/11(土) 09:16:31.53 ID:uBCBxtXM0
2021/09/11(土) 09:19:52.35 ID:aGp68IAO0
2021/09/11(土) 09:36:06.81 ID:EyAJldBs0
2021/09/11(土) 09:40:25.32 ID:aGp68IAO0
2021/09/11(土) 09:43:18.30 ID:y9D29vvJ0
2021/09/11(土) 09:46:19.39 ID:FVkUjVx50
2021/09/11(土) 09:50:20.72 ID:EyAJldBs0
2021/09/11(土) 09:51:44.31 ID:E6fxJsk30
10勝の勝ちがわかってねーなw
2021/09/11(土) 09:57:29.92 ID:tREJFssj0
勢いや推進力が違いすぎるから抜かれるのは当然
だからもう本塁打王とは誰も言ってなくて「めざせ50本」と数字の話題ばかり
2021/09/11(土) 16:54:45.94 ID:JFVS/PVG0
2021/09/12(日) 01:10:48.86 ID:NdpMpjex0
10勝50発いってくれれば
2021/09/12(日) 19:44:54.18 ID:OfvzfJ8w0
10勝さえしてくれればそれでいいよ
2021/09/12(日) 09:41:29.05 ID:jCBKB/mT0
ダブルヘッダーだからもう1試合
2021/09/15(水) 01:18:43.29 ID:wU++1D3H0
後半戦の超ローペースから導き出される答えは「HR王なんかとても無理」しかねえだろ?
コメント