2021/09/09(木) 10:19:44.06 ID:CAP_USER9
1位:大谷翔平(野球)
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)
3位:久保建英(サッカー)
4位:池江璃花子(水泳)
5位:清水希容(空手)
6位:橋本大輝(体操)
7位:八村塁(バスケットボール)
7位:上野由岐子(ソフトボール)
9位:伊藤美誠(卓球)
10位:石川祐希(バレーボール)
■ アスリートイメージ評価 各種ランキング
・「知性的な」アスリート
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)
2位:清水希容(空手)
3位:稲葉篤紀(野球)
4位:水谷隼(卓球)
5位:大谷翔平(野球)
・「純粋な」アスリート
1位:西矢椛(スケートボード)
2位:四十住さくら(スケートボード)
3位:平野美宇(卓球)
4位:大谷翔平(野球)
5位:池江璃花子(水泳)
5位:入江聖奈(ボクシング)
・「爽やかな」アスリート
1位:橋本大輝(体操)
2位:大谷翔平(野球)
3位:石川祐希(バレーボール)
4位:大橋悠依(水泳)
5位:五十嵐カノア(サーフィン)
・「明るい」アスリート
1位:入江聖奈(ボクシング)
2位:伊藤美誠(卓球)
2位:阿部詩(柔道)
4位:西矢椛(スケートボード)
5位:村上茉愛(体操)
・「存在感がある」アスリート
1位:大谷翔平(野球)
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)
3位:田中将大(野球)
4位:八村塁(バスケットボール)
5位:上野由岐子(ソフトボール)
・「勢いを感じる」アスリート
1位:大谷翔平(野球)
2位:久保建英(サッカー)
3位:橋本大輝(体操)
3位:堀米雄斗(スケートボード)
5位:西矢椛(スケートボード)
■ 調査概要 ■
・調査方法:Web調査
・調査地区:首都圏+京阪神圏
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県)
・調査対象者:対象エリアに在住の15~69歳の男女
・有効回収サンプル数:600サンプル
・調査期間:2021年08月23日~08月24日
企業プレスリリース詳細へ

2021/09/09(木) 11:23:09.20 ID:2HKnRX610
広告代理店が売りたい人ランキング
2021/09/11(土) 15:06:57.48 ID:M0FW8Wu/0
アメリカですら死んでるし
2018
【野球/米国】2018MLBオールスター戦の全米視聴率は5.2%で最低記録を更新…これまでの最低記録は2016年の5.4%(>>30年前の視聴率は20.4%)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532304162/
2019
【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に…約814万人が視聴…★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563254151/
2020
中止
2021
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落…大谷翔平が史上初となる投打同時先発…
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
2021/09/09(木) 20:06:56.22 ID:fgrR4y6w0
間違い探し3つか?
清水(イメージ、知性)
稲葉(知性)
田中(存在感)
2021/09/09(木) 20:11:19.12 ID:Qu2CHIKt0
羽生は知性的なのか?
2021/09/11(土) 03:01:17.38 ID:cJ/W/z0c0
大谷とか顔も知らんわw
2021/09/11(土) 23:38:28.12 ID:jWUbhCWa0
総合の3位以下はいきなりレベル下がるな
2021/09/12(日) 00:18:45.25 ID:ugUxZ9ag0
みんな羽生より偉業なこと成し遂げてるけど
2021/09/09(木) 10:21:08.36 ID:ZvpakDJv0
2021/09/09(木) 10:22:02.81 ID:2mjXCM3p0
巣に帰れよ大谷アンチwwww
2021/09/09(木) 10:22:23.19 ID:Rd94ywEA0
どこが不人気なんだよw
お前みたいな珍カスはママのマンカスでも舐めてろ
2021/09/09(木) 15:32:23.65 ID:Np+fElhO0
大谷みてると中山優馬を思い出すよ
ジャニーやメリーのゴリ押しでデビューするや否や紅白に出場したんだよね
でも実力もないうえ、ゴリ押しの成果もなく人気も上がらずに消えていった幻のアイドル中山優馬
大谷って中山優馬にそっくりなんだよな
2021/09/09(木) 10:21:15.77 ID:Rd94ywEA0
2021/09/09(木) 10:21:30.97 ID:oGcmfOCqO
童貞じゃん!
2021/09/09(木) 10:24:57.30 ID:9YhLLzrx0
おれも思った
大谷、羽生、久保はチェリーボーイにしかみえない
2021/09/09(木) 12:09:51.42 ID:WNQBYlNu0
大谷羽生は自分を律してだけど久保はもてないだけだろ
2021/09/09(木) 19:53:58.14 ID:qzaimGd80
3人とも済ませてると思うよ
ただの勘だけど
2021/09/09(木) 21:18:45.72 ID:Jxit/DuW0
同感
夢を壊してすまんな
2021/09/09(木) 10:23:56.26 ID:b1hpSn+y0
広告代理店ランキングてやれよ、もう
2021/09/09(木) 10:24:15.24 ID:V0S3HqMt0
2021/09/09(木) 10:24:15.62 ID:OpP9dIth0
これを継続出来るかどうか
2021/09/09(木) 10:24:58.32 ID:Uxy9Io1x0
2021/09/09(木) 10:27:16.99 ID:31U+byJB0
良いことだ
良い機会なのでもう完全に米国人としてやっていってくれ。
2021/09/09(木) 10:27:42.04 ID:pseVjtxy0
2021/09/09(木) 10:29:59.50 ID:j98WltcN0
2021/09/09(木) 10:30:44.21 ID:pewIqEoH0
2021/09/09(木) 10:31:48.40 ID:LdT/msUF0
2021/09/09(木) 10:31:56.75 ID:35B/lf+G0
しかも採点競技w
2021/09/09(木) 12:26:04.48 ID:X0ovJ+R40
日本のシニアで50人いない
全日本選手権の下の下の予選会が6地区開催で去年は合計44人出場
シードで予選免除3人(因みに2人は五輪の金銀)のうち1人が調整目的で出場していた
2021/09/09(木) 13:34:42.17 ID:CHqtRKKI0
そんなに競技人口少ないうえに予選免除まであんのかよ
2021/09/09(木) 12:32:06.74 ID:X0ovJ+R40
50人弱しかいない選手陣から3人が世界の代表になって
今年3月の世界選手権が2~4位
コレがマイナー競技の実情
2021/09/09(木) 10:34:17.29 ID:DtAgfGxW0
2021/09/09(木) 10:34:21.33 ID:A+12DSrk0
2021/09/09(木) 10:36:12.04 ID:OPQNZtjx0
2021/09/09(木) 10:37:04.95 ID:ZtgFPiRD0
2021/09/09(木) 10:37:56.82 ID:4/HYKGjs0
2021/09/09(木) 10:45:53.71 ID:pYN1rw2+0
大谷だよw
2021/09/09(木) 10:38:33.63 ID:psl7rEYy0
2021/09/09(木) 19:31:42.85 ID:2PpTyIHM0
今でも4位の人売りたいんだろうな
2021/09/09(木) 20:09:28.88 ID:gAPuxh460
電通組でも活躍してない大坂、桃田、内村、瀬戸らはランク外なわけだからねらーが思ってる以上に池江は国民に人気あるんじゃないか?
2021/09/10(金) 17:03:46.57 ID:IFdHAvU+0
アジア大会の最優秀選手賞って日本人で伊東浩二とこの人の二人しかいないんじゃなかったっけ?
2021/09/09(木) 10:39:32.39 ID:rZ9HVjxl0
2021/09/09(木) 10:45:27.40 ID:7SFOIZ8b0
2021/09/09(木) 10:45:40.68 ID:edRuCE8Z0
2021/09/09(木) 11:04:38.96 ID:xFMXOkxZ0
ホントに五輪みてたのかよ
2021/09/09(木) 11:18:35.31 ID:fSDZSfdG0
2021/09/09(木) 11:24:40.09 ID:NFxDHi050
2021/09/09(木) 11:51:47.97 ID:a+tkle7X0
おおおおおお
カッコいいーーーーーー
下半身濡れ濡れだわよ
2021/09/09(木) 11:51:23.80 ID:iMgdvEbT0
ソフトボールなんてすでに死んだ競技やん
2021/09/09(木) 11:59:25.23 ID:iD0nVvnh0
2021/09/09(木) 11:59:57.23 ID:15ANY1lc0
いったいどんな活躍を?
2021/09/09(木) 12:03:44.65 ID:iD0nVvnh0
このヘッポコダンスをとくとご覧あれ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1386695603808178176/pu/vid/640×360/INHCGBv4l3cPf2ri.mp4
2021/09/09(木) 23:38:32.81 ID:tmT62L600
別館に帰れ
羽生への誹謗中傷醜いね
2021/09/09(木) 12:03:42.62 ID:FimLjSAT0
2021/09/09(木) 12:04:23.55 ID:vfWZGb7i0
2021/09/09(木) 12:05:03.04 ID:p9veocaD0
2021/09/09(木) 12:12:49.29 ID:vuxxSiEu0
ま、素直な民意ですね
2021/09/09(木) 12:12:52.57 ID:UtWPKh2G0
2021/09/09(木) 12:19:56.95 ID:lrNZJWOS0
久保いるやん
2021/09/09(木) 12:13:05.12 ID:WNQBYlNu0
2021/09/09(木) 12:14:17.60 ID:p9veocaD0
S 大坂なおみ
A
B
C ASUKA
D
E 大谷翔平 松山英樹
F 久保建英 八村塁
G 羽生弓弦 堀米雄斗 冨安健洋
H 桃田賢斗 ダルビッシュ有
I 堂安律
内外報道格差の結果、日本国内の報道は異常
2021/09/09(木) 12:18:13.95 ID:k7MMGCV80
ヤキウ大谷サンはせいぜいH
2021/09/09(木) 12:21:05.19 ID:lrNZJWOS0
おまいらが知らないだけで堀米は大谷より上だぞ
2021/09/11(土) 02:31:38.93 ID:nM8DIY790
堀米の方が~って言ってるのはスケボーのコーチだけなんだよな。
アメリカスポーツに詳しいアメリカスポーツ三昧では、その「大谷以上」という発言が2019年ぐらいの話だと、SNSフォロワー数とかでひょっとしたらあったかもしれませんが、根本的には盛ってる話じゃないかなと思います。X Gamesは開催期間が数日しかないですし、ESPNの主催イベントなので他系列では結果報道もないので露出する機会がどうしても限られます。各種X Sportsのツアーの露出力はX Gamesに大きく劣ります。
あとはTVコマーシャルなどに出られるかですが、私は見た記憶がありません。宣伝契約している会社も地味な会社名が並んでいるようです。
その発言が今年の話であれば盛ってるどころではなくて、有り体に言って誇張デマの類でしょう。今年に限って言えば例えNBA Finalsに登場したスター選手たちGiannisやBookerでも露出力でOhtaniには勝てないかと。
言ってるんだよな、今年MLBオールスターは視聴者数は800万人台でxgamesって殆どが100万以下なんだよな、それも大谷は主役級の扱いをされてて。
2021/09/11(土) 02:33:17.78 ID:Pwy5IK9j0
インスタフォロワー
堀米145万
大谷121万
じいさんばあさんの中では大谷って人気があるんだろうけど実際は話にならないくらい人気ないよね
2021/09/11(土) 02:44:39.21 ID:nM8DIY790
インスタで決まるなら新垣結衣インスタグラムも120万程度でそこらのインスタグラマー以下だぞ。
2021/09/11(土) 02:47:12.98 ID:Hg/1KX+y0
インスタっていう分かりやすい人気指標を認められないのは時代においていかれてるアホなジジイだけやろなぁ
2021/09/11(土) 02:50:33.88 ID:nM8DIY790
新垣結衣はそこらのインスタグラマー以下の人気か?
ヒカキンが日本だと一番人気で有名人か?
流石にアホすぎるだろ、周りに聞いてごらん、引きこもってなければ。
2021/09/11(土) 02:52:15.06 ID:/oIOMSp60
ガッキーのインスタ見たけどどう見てもガッキーやってないよねあれ?
ヒカキンは一番人気だねぇ
じいさんやきうばっかり見てるから馬鹿なの?
生まれつきそんな馬鹿なの?
2021/09/11(土) 02:55:01.74 ID:nM8DIY790
事務所が本人の代わりにやってるんだよ。
仕事の一環の宣伝として行われてる。
2021/09/11(土) 02:55:19.06 ID:/oIOMSp60
だからそう言われてんだろアホ
2021/09/11(土) 02:59:45.07 ID:nM8DIY790
そこらのインスタグラマーに天下の新垣結衣が負けてもインスタグラムが全ての評価なんだろ?
本人の代理で事務所を通してる新垣結衣よりインスタグラマーが有名なんだろ、君の考えでは。
2021/09/11(土) 03:00:24.43 ID:/oIOMSp60
ガッキーがやってないのに誰がフォローすんだよアホ爺さん
価値観ズレすぎなんだよおじいちゃん
2021/09/11(土) 03:03:32.70 ID:nM8DIY790
そこらのファンがやってる訳じゃなくて、事務所を通しての投稿をしてるんだよ。
ファンはフォローするだろ。
インスタグラムが全ての評価の基準なんだろ。
2021/09/11(土) 03:04:28.27 ID:/oIOMSp60
ガッキーが投稿してないのなんて見ればすぐ分かんだろアホじいさん
もう言ってることがズレ過ぎなんだってじいさん………
2021/09/11(土) 03:07:17.39 ID:nM8DIY790
事務所を通して投稿してるんだよ、インスタグラムが基準はアホすぎる。
ヒカキンが日本だと一番人気で有名人なんだろ。
2021/09/11(土) 03:08:21.63 ID:/oIOMSp60
○事務所がやってる
あれのどこにガッキーのプライベート要素があるんだよ
インスタ見れねーのかよやきぶーアホじいさん
糞とか漏らしてそう
2021/09/11(土) 03:11:30.46 ID:nM8DIY790
プライベート要素なら大谷も全くないぞ。
アメリカスポーツに詳しいアメリカスポーツ三昧の意見よりインスタグラムを重視するのは何故だ?
2021/09/11(土) 03:13:03.19 ID:/oIOMSp60
見れば
大谷が自分であげてんのわかるよね?
ガッキーが自分であげてないの分かるよね
話ズレてんだよクソジジイぶっ倒すぞゴミって何回言えば理解できるかなぁこよアホじいさん
マジで脳みその代わりに糞とか入ってない?
2021/09/11(土) 03:15:05.15 ID:kv1oknzS0
>>288
大谷の見たけど普通にプライベート要素あったけど?
2021/09/11(土) 03:16:45.86 ID:/oIOMSp60
ミーティングルームとかトレーニングとか普通にあるね
2021/09/11(土) 03:21:45.96 ID:nM8DIY790
仕事の一環だろトレーニングもミーティングも、新垣は結婚の報告までしてるぞ、これはプライベートだよなぁ。
2021/09/11(土) 03:23:29.44 ID:/oIOMSp60
ガチでプライベート感ある画像ってどういうものか分からないアホなじいさん
常識が違いすぎて昭和生まれのアホなじいさんと会話するの難しい
2021/09/11(土) 03:26:42.05 ID:nM8DIY790
結婚の報告はプライベートじゃなくて、プライベート感って言い訳をしてきたか。
平成生まれだと30以下か、知能が低そうだね。
2021/09/11(土) 03:29:20.81 ID:/oIOMSp60
プライベートの結婚報告してるのはプライベートだ!
もうどこからツッコめばいいんだろうこのじいさん……
2021/09/11(土) 03:32:07.29 ID:nM8DIY790
プライベート感がないから駄目だよな。
プライベート「感」がないとなぁ。
2021/09/11(土) 03:33:08.57 ID:/oIOMSp60
プライベート感
難しいの?
仕事でやってる広告あげてんのとプライベートで撮ったんだなってのの違い
アホ爺さん難しい?
2021/09/11(土) 03:41:44.67 ID:nM8DIY790
当たり前だけど芸能人とかスポーツ選手は仕事に繋がるからやるだけだろ。
本当のプライベートは出さないだろ、新垣結衣も滞りが嫌だから自分がやらずに事務所を通してるだけだろ、大谷も球団の依頼があるからやってるだけ。
アメスポ三昧の意見よりインスタグラムのフォロワーが正しいのか?
どの意見がおかしいのか?
2021/09/11(土) 03:43:20.64 ID:/oIOMSp60
普段インスタ見てないアホなじいさんですっていうのはもう分かってるから
自己紹介なげーよアホじいさん
2021/09/11(土) 03:53:46.74 ID:M/tqBjTD0
ガッキーみたいな事務所が勝手にやってるようなインスタの使い方してる人の方がかなり珍しいでしょ
芸能人はインスタでプラベート出さないだろってインスタでいつも何を見てるのこの人
2021/09/11(土) 03:56:22.12 ID:/oIOMSp60
大谷のフォロワー数が少なくていつも馬鹿にされてるから、確認のためにインスタ入れただけのアホなやきぶーじいさんだと思うよ
有名人のインスタなんてほぼほぼ舞台裏とかプライベートのせてるような場所なのにね
2021/09/11(土) 04:02:17.62 ID:nM8DIY790
話がずれすぎ、事務所主導であっても新垣結衣がそこらのインスタグラマーに負けていてもインスタグラマー以下とは言われない。
あくまでも一つの基準を全ての基準は愚かな判断。
タイガーウッズのインスタグラムが大坂なおみ以下でもタイガーが大坂なおみ以下とは言われない。
2021/09/11(土) 04:04:35.66 ID:/oIOMSp60
いちいち例が古臭いんだけど
大坂なおみ>>>>タイガーさん
やきぶーアホじいさんの集まる老人ホームでは違うんでしょうねwww
2021/09/11(土) 04:04:44.14 ID:M/tqBjTD0
なるほど
高齢者しかいないやきうファンにとってインスタの話は辛いだろうね
2021/09/11(土) 04:06:28.19 ID:/oIOMSp60
そうそう
このID:nM8DIY790かわいそうなやぎブーアホじいさん
インスタのフォロワー数で人気測るんじゃねええぇぇって叫んでるだけのアホな豚ジジイ
哀れすぎるでしょ
2021/09/11(土) 03:18:13.64 ID:nM8DIY790
どこのどれ?
シーズン開始やオールスター投票への感謝や社交辞令そのものだけどな。
2021/09/11(土) 03:16:19.76 ID:nM8DIY790
ワースポMLBを見ていればわかるが球団からのお願いで作った、大谷が上げると思うか?
かなり放置状態だから確証はないなぁ。
2021/09/11(土) 03:17:36.41 ID:/oIOMSp60
大谷のフォロワー数がゴミすぎて人気がないことが認められないんだよね
長々とクソみたいな言い訳してて情けなくなんない?
2021/09/11(土) 03:18:27.09 ID:3cdokMvR0
大谷はあのインスタは自分で気に入ったのをあげてるってインタビューで言ってるのよ
2021/09/11(土) 03:20:54.93 ID:/oIOMSp60
草wwwww
2021/09/11(土) 03:23:30.97 ID:nM8DIY790
どのインタビュー?
個別のインタビューはNumber位しか受けてないけど。
2021/09/11(土) 03:09:08.46 ID:kv1oknzS0
ジジイの中で一番人気ある芸能人って誰なの?
2021/09/11(土) 03:01:07.53 ID:kv1oknzS0
インスタとか知らなそう
新垣結衣新垣結衣って言ってること古臭いし
ガチで爺なんだろうなこいつ
2021/09/11(土) 03:03:08.47 ID:/oIOMSp60
焼豚アホおじいちゃんにとっての大スターはガッキーなんだろうなぁ(ガッキーは好きだけどインスタやってないだろうに何言ってんだろうね)
2021/09/11(土) 02:54:49.13 ID:LtkTn3RW0
お前が老人ホームから出ろよwwwww
2021/09/11(土) 02:51:04.65 ID:4SqstPB80
ガッキーのはそもそもガッキー個人でやってないからだよやきぶーアホじいさん
2021/09/10(金) 20:20:47.00 ID:zLMAOlrG0
>>47こういう記事知ってるのに
大谷さんの知名度をそこらへんにするってあなたも日本の報道の影響をかなり受けちゃってるんだと思うよ
大谷さんはアメリカでの知名度なら堀部よりかなり下
海外全体での知名度なら久保より下だろうなぁ
2021/09/10(金) 20:26:03.79 ID:BFijz/Uk0
よく言われてるけど堀米な😡
2021/09/10(金) 20:35:59.01 ID:zLMAOlrG0
ふざけてホリベイ言ってたら素で間違えたwすまん
2021/09/10(金) 20:30:00.73 ID:uBjJt+4n0
羽生も冨安、堂安より下だろうな
2021/09/11(土) 04:48:21.72 ID:Tp4Qw++k0
大谷に甘い現地の番記者ですら、今年の活躍にも関わらず
地元のメジャーファン以外に知られていないって言ってる。
アホな表だな。
2021/09/11(土) 05:23:59.13 ID:nZDN5/uRO
羽生がある程度知名度ある国なんて日本以外だとロシアと中韓位だろ
北米も欧州もスケートはドが幾つもつく位マイナーだぞ
2021/09/09(木) 12:17:13.27 ID:k7MMGCV80
2021/09/09(木) 12:18:21.93 ID:p9veocaD0
ただ現実を言えば、この両者の注目度は世界では比較にならないほど差がある。



2021/09/09(木) 12:23:30.16 ID:dVsN6isr0
2021/09/09(木) 20:11:24.40 ID:fgrR4y6w0
テニスやってたらシャラポワにも勝てそう。
悲鳴は。
2021/09/09(木) 12:25:51.19 ID:kBl/7dn10
2021/09/09(木) 12:28:29.96 ID:4sKUvJew0
2021/09/09(木) 12:51:05.13 ID:SZjWpwgY0
2021/09/09(木) 12:52:50.67 ID:SZjWpwgY0
2021/09/09(木) 13:22:10.03 ID:ZDzCc/2D0
2021/09/09(木) 13:33:25.42 ID:wSqrjVJ10
2021/09/09(木) 13:35:06.94 ID:NRxlH+TN0
2021/09/09(木) 13:49:18.65 ID:Dh7ZE5yC0
キモヲタ含めて羽生嫌い
>>62
水谷は無い
2021/09/09(木) 16:31:39.83 ID:mN5v1ghH0
田中と稲葉がいるじゃん
2021/09/09(木) 13:35:43.43 ID:r6FBY2it0
老若男女、幅広く人気あるのは圧倒的に羽生
2021/09/09(木) 15:44:07.81 ID:DlPJudu70
高齢女にしか人気ないよ
気持ち悪いし
2021/09/09(木) 13:37:16.03 ID:JWHS3ZuZ0
ボクシングの女の子
スケボーの堀米
個人的にこの3人は五輪でめっちゃ好印象
2021/09/09(木) 14:00:20.09 ID:CtGy2JNS0
2021/09/09(木) 15:21:18.76 ID:9mv3hBbz0
2021/09/09(木) 15:23:35.84 ID:4DxWn/Gj0
2021/09/09(木) 15:38:06.51 ID:EiWMCVS60
TVつけてれば毎日目にしてる
スポーツ知らん層はとりあえず大谷って答える
2021/09/09(木) 16:06:13.52 ID:Bcww6ChA0
どこのスレにもわいてきてスレ占拠してほんとに不気味
2021/09/09(木) 16:32:06.76 ID:ZTaGTm4w0
わかる、ファンより熱心で気持ち悪い。毎日羽生のこと考えて本当は羽生好きなんだろうなってのいるしね
2021/09/09(木) 16:30:27.29 ID:mN5v1ghH0
久保はブサメン部門があれば1位なのに
2021/09/09(木) 16:43:21.61 ID:8mpOgP5X0
2021/09/09(木) 17:06:08.59 ID:VGI4pcs+0
やつらが欲しかった五輪金メダルや国民栄誉賞を嫉んでる
豆知識
2021/09/09(木) 17:39:39.10 ID:629mQ0c60
普通に言動行動パフォーマンスが無理
あとヲタがキモい
2021/09/09(木) 18:03:18.20 ID:WIm1PAkR0
女子とかでも思うけどフィギュアは現役選手が中傷されたり国絡みで色々言っても連盟だとかOGOBが黙りなのな
知らないとこで動いてるならすまんけど
2021/09/09(木) 17:19:32.01 ID:0P4uF8zG0
2021/09/09(木) 18:04:32.99 ID:VGI4pcs+0
概要
日本の元フィギュアスケート選手、高橋大輔の熱狂的なファンを指す。
高橋大輔の「大輔」から「大輔オタク」→「デースケオタク」→「オカマクラオタク」→「タコチューオタク」→「基地外オタク」→「デーオタ」
元々は「高橋大輔ファン」の総称だったが、様々な経緯を経て現在は特に
異様で異常で悪質なファン層を指す蔑称となっている。
悪質行為はエスカレートし続け、過去にも高橋本人を巻き込んだ事件も起こしている(後述)
2021/09/09(木) 18:23:57.57 ID:xyQKsOqr0
2021/09/09(木) 18:44:12.24 ID:629mQ0c60
2021/09/09(木) 19:31:59.34 ID:k79C08fb0
2021/09/09(木) 19:53:33.24 ID:jlmPkFX90
2021/09/09(木) 20:06:11.91 ID:gAPuxh460
表彰台で他国選手と並んでも負けないくらいイケメンや美人が増えたしいい事だわ
2021/09/09(木) 20:12:23.26 ID:KCerPOBb0
2021/09/09(木) 20:13:37.69 ID:5mx62A2n0
池江と美馬くらいじゃね?
2021/09/09(木) 20:13:13.77 ID:pgwcePNf0
【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631156126/
2021/09/10(金) 03:31:56.52 ID:RoT8obi00
この低視聴率じゃアメリカ人がオオダニ知らなくて当たり前
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落…大谷翔平が史上初となる投打同時先発…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
2021/09/09(木) 20:17:35.94 ID:Sk7Y621q0
2021/09/10(金) 12:43:57.48 ID:npA7vqf70
トップ3は見事に電通組w
2021/09/09(木) 20:19:01.73 ID:/+l40Fra0
2021/09/09(木) 20:25:22.09 ID:Sk7Y621q0
それにCM契約料も錦織と同等らしいし獲得賞金もスポンサー料金も日本の男子プロ
より桁違いに稼いでるんだよ松山英樹は
2021/09/09(木) 20:37:06.94 ID:3neXcpPg0
2021/09/09(木) 21:30:23.00 ID:g8la9Zai0
2021/09/09(木) 23:15:20.52 ID:jm+wvvtO0
2021/09/09(木) 23:26:11.75 ID:bpNdads30
2021/09/09(木) 23:30:11.08 ID:b35amRzJ0
2021/09/10(金) 00:26:25.19 ID:1Zw/BGLY0
人間性は微妙かも
2021/09/10(金) 06:05:38.92 ID:ZNNZkPEU0
2021/09/10(金) 07:10:47.28 ID:Upjc5EBN0
2021/09/10(金) 10:06:35.18 ID:aS25dMZs0
2021/09/10(金) 10:35:54.78 ID:l6hNoblo0
宝塚とか好きな層?
2021/09/10(金) 10:36:19.72 ID:sEB12PRr0
2021/09/10(金) 10:37:40.89 ID:sEB12PRr0
2021/09/10(金) 10:39:19.23 ID:MVmLm4jd0
活躍できてない時に存在感とか意味不明な事書いて
持ち上げてたのにw
2021/09/10(金) 11:46:16.47 ID:gWgU8fQ/0
2021/09/10(金) 12:43:15.37 ID:GNuh61o60
競技会出場者数公式データ2019〜2020年版
全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresult…isujsstat/pbsmfs.htm
人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度
ちなみに現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
2021/09/10(金) 13:23:43.39 ID:r8TS+zzL0
世界で150人しか選手いなくて約三分の一は日本人なのかw
ゲイスポーツのイメージ強すぎてやる人いないのかね
2021/09/10(金) 16:17:35.33 ID:rC6yxWzX0
欧米の選手もほぼアジア系かオネエ系
スポーツ大国アメリカの代表がイェール大学大学のアジア系とブラウン大学のアジア系、ゴリゴリの白人オネエという
学業エリートのアジア系かオネエというメンツ
2021/09/10(金) 16:35:51.58 ID:6lTrokg70
男子はオカマにしか見えないキラキラ衣装やめたらいいのに
ネイサンチェンくらい地味なほうがまとも
2021/09/10(金) 17:07:17.78 ID:iAzh2P550
欧州の状況はどんな感じなの?
ダンス以外選手いない?
2021/09/10(金) 17:22:10.32 ID:jFJQoFAI0
欧州選手権の男子はスペインが10連覇してるけど
そのスペインの競技人口は2〜3人
競技人口2〜3人だと指導もビジネスとして成り立たないだろうし、まともな指導者もいなさそうなんだが
欧州は各国そんな状況だから競技人口2〜3人の国が10連覇とかできるんだろう
2021/09/10(金) 19:04:02.22 ID:zR3dGPpa0
嘘書くな
2021/09/10(金) 19:46:08.37 ID:KvVYXC2T0
ホンマやで
スペイン選手権wikiで調べてみ
出場者1人とか2人の年が普通にある
競技者なら国内選手権は絶対目指すはずだが
その出場者が1人2人なんやで
2021/09/10(金) 21:04:24.00 ID:Qs3F7Omo0
やべーな
金と時間かけて取り組めば取り敢えずトップクラスにはなれるレベルのスカスカ競技なんだろうな
2021/09/11(土) 02:49:24.46 ID:OhuajVL60
フィギュアの男子シングルなんか、ネイサン·チェンと日本人ぐらいしかまともにやっていないと思っていたが、これが本当ならネイサン·チェンも片手間にしかやっていないんだな
ファンも日本人のBBAしかいないんだろうな
2021/09/11(土) 02:53:12.05 ID:WFrpdlPj0
ニュースとかで流れてる試合映像見たことないん?
海外の試合でも客は日本人ババアしかおらんぞ
しかも看板広告も日本企業だらけだし日本の試合かと思ったら海外の試合で驚いた
2021/09/10(金) 12:57:44.40 ID:jdbNnl1n0
2021/09/10(金) 14:08:34.05 ID:iAzh2P550
ニチレイとコーセー
2021/09/10(金) 14:14:20.54 ID:p0+Leq8O0
2021/09/10(金) 16:21:09.22 ID:szhBqXU/0
2021/09/10(金) 16:22:26.81 ID:8lPDP4E70
ジジババのアンケートでは、ね
2021/09/10(金) 16:28:04.83 ID:6Qxo3TO40
2021/09/10(金) 18:48:50.38 ID:pZieq8jE0
2021/09/10(金) 19:50:44.41 ID:IGMjx/zn0
美人だからやろ
2021/09/10(金) 19:59:41.49 ID:trFt4pU50
それなら金メダル2個の大橋が入るような
ジャニオタだから同性から嫌われてるんやろか
2021/09/10(金) 18:52:21.85 ID:pZieq8jE0
2021/09/10(金) 19:12:16.50 ID:naCD+m+x0
号泣イメージならあるけどさw
2021/09/10(金) 19:55:18.63 ID:IGMjx/zn0
2021/09/10(金) 20:01:09.14 ID:trFt4pU50
2021/09/10(金) 20:17:54.86 ID:RNaH/I7sO
在特会って連中が試合会場て集団で浅田真央を応援
試合会場でビラまき活動もやってた
明らかに異様な集団
浮きまくってた
羽生を攻撃してるのが浅田真央の信者
荒川安藤宮原本田真凜も攻撃されてた
2021/09/10(金) 20:29:46.53 ID:9ZPgIji40
2021/09/10(金) 20:34:01.38 ID:BusXmiuL0
2021/09/10(金) 20:46:57.86 ID:RNaH/I7sO
安藤の実家は喫茶店
宮原の両親は医者
羽生は曾祖父の代から教師
浅田家はコリアン飲み屋街でホストクラブ経営
あきらかに一般人と違う応援団が会場に集団応援でいたからね
試合会場でビラまき活動なんて異様な光景だった
2021/09/10(金) 21:13:06.29 ID:JDmnXW380
女子とダンスはまぁまぁ
2021/09/10(金) 21:22:47.46 ID:BusXmiuL0
2021/09/10(金) 21:40:49.95 ID:BFijz/Uk0
夏季と冬季じゃ競技人口が比べ物にならないからね
競技人口が少ない=競争率が低いのはまあ事実やね
2021/09/10(金) 21:50:41.26 ID:asFEpAzw0
フィギュアスケートの世界チャンピオンになるより柔道で日本代表になる方が難しいだろうなって気がしたけど
競技人口、競争率を考えても実際そうなんだろうな
2021/09/10(金) 21:57:30.28 ID:Wy+LtWEA0
競技にたくさんの種目がある方がメダルはずっと取りやすいよ
五輪に導入されて新しい競技の方が取りやすいし
男子フィギュアの歴史は130年以上で1回目の冬季五輪から花形競技だった
日本人男子が海外の選手より見映えスタイル良くて技術的にも非常に高く芸術的で五輪連覇出来る日が来るなんて少なくとも20年前の日本人は思ってもいなかったはず
2021/09/10(金) 22:02:47.50 ID:IvIzJYYi0
>五輪に導入されて新しい競技の方が取りやすいし
これに全く説得力ないんだが
昔からやっていようと競技人口100人台で競争率低い競技より
歴史は古くなくても競技人口多い方が絶対にハードル高い
2021/09/10(金) 23:36:56.39 ID:KMpCsBF90
アスリートとしては久保とか大野とかの方がはるかに上なんだろうが
この手のアンケートは電通でマスコミに推されてる選手が強い
2021/09/10(金) 23:52:37.81 ID:7iBeP9lu0
久保とかまだ何もやってないだろw
アホか
2021/09/11(土) 01:16:40.82 ID:OKdgv54t0
サッカーで世界トップクラスでやってるだけでどんだけの競争勝ち抜いてると思ってるんだ
競技人口100人そこらの男子フィギュアスケートの世界チャンピオンよりよっぽど凄いこと成し遂げてる
2021/09/10(金) 22:15:00.23 ID:V3/UZ1ka0
フィギュアスケートなんて男はアジア系ばっかじゃね?
アメリカ代表でもアジア系ばっかやん
2021/09/10(金) 22:46:18.29 ID:Upjc5EBN0
レスリングもなかなかにマイナーそうなんだが
2021/09/10(金) 21:50:55.24 ID:Wy+LtWEA0
競合の数だけで難易度を語るのはビジネス知らん奴だろ
2021/09/10(金) 21:58:20.16 ID:5IAKDpk+0
2021/09/10(金) 22:03:52.41 ID:h2QzNaS50
電通やん
マスコミもおばちゃんたちに推しまくってるよ
>選手契約(石川遼、羽生結弦、村田諒太ほか)マーチャンダイジングなどを手掛け
>電通スポーツ局の中心人物として業務する。
2021/09/10(金) 22:26:35.70 ID:uq7jcM2b0
あ、やっぱ羽生も電通なんだ
あのマスコミの扱いはやっぱそうだよね
2021/09/10(金) 22:37:02.77 ID:NItlzrzG0
ANA、味の素、P&G(SKⅡ)
この辺、瀬戸や福原愛、羽生で被ってるんだよね
2021/09/10(金) 22:48:19.80 ID:bQNSCaQ80
羽生はむしろもともとは電通高橋や浅田に目の敵にされた立場だろ
早々に金メダル取って事務所所属してないのに電通がごり押ししてた彼らより人気出ちゃったから
高橋の所属してるUSMなんかもろ電通系じゃん
羽生を取り巻くビジネスが大きくなったから電通でもそういう大型案件扱う人が扱ってただけで
今でも自分たちでマネジメントしてるから電通ジエブ所属の瀬戸や池江とも当然全然違うし
2021/09/10(金) 22:16:41.70 ID:WyBz2TYm0
知名度上がったなぁ
2021/09/10(金) 22:25:12.43 ID:o9MhVIGS0
高橋は電通HPに乗ってたし
浅田はスピードスケートの清水がインタで言及してる
2021/09/10(金) 22:31:46.45 ID:zR3dGPpa0
博報堂DYメディアパートナーズは8日、博報堂DYスポーツマーケティング、データスタジアムと
8月に共同で行った「アスリートイメージ評価調査」の結果を発表した。



2021/09/10(金) 22:49:03.16 ID:x/rSD4ZS0
2021/09/10(金) 23:42:49.19 ID:6iMJ6EXx0
2021/09/10(金) 23:48:26.97 ID:PWlBCmT90
2021/09/10(金) 23:57:09.73 ID:1w+u00VV0
2021/09/10(金) 23:58:58.61 ID:fOL+VRNe0
2021/09/11(土) 00:11:22.31 ID:V7kNz6ht0
親の教育がいいんやろな
2021/09/11(土) 00:34:43.67 ID:jX5uVZ480
若いって
よく久保と大谷って比べられてるけど
久保 20歳
大谷 27歳
だよ
27歳にもなって何年もアメリカにいて英語も話せないでインタビューは日本語でテンプレ回答しかできない大谷は正直アホなんだと思う
2021/09/11(土) 00:56:51.03 ID:7uM5dHkx0
インタビューで超キモチイイーッとか叫ぶ脳筋ゆとりアスリートがほぼ絶滅したな
学が無さそうだったのスケボーのガキたちくらいだった
2021/09/11(土) 00:38:10.36 ID:/oIOMSp60
2021/09/11(土) 00:40:12.29 ID:jX5uVZ480
日本語ですら何言ってるか意味不明なアスペルガーイチローが知性的と言われる世界だからなぁ……
2021/09/11(土) 00:38:35.72 ID:HEqUOqrg0
2021/09/11(土) 00:41:14.16 ID:ZfGkEmbq0
いつになったら大谷は久保のフォロワー数超えられるんだろう
こんなに活躍してるのに久保以下の人気とかかわいそうだよな
あ、やきう好きなじいさんにフォロワー数っていうと発狂しちゃうんだっけwwww
2021/09/11(土) 00:44:29.72 ID:/oIOMSp60
大谷はフォロワー数でよく馬鹿にされるから必死にフォロワー買いまくってがんばってるよ
2021/09/11(土) 00:48:16.08 ID:ZfGkEmbq0
必死こいてフォロワー買いまくっても日本人若手サッカー選手にすら負けてしまうMLBトップ選手wwwwww
さすが高齢者しか見てないオワコンレジャーですわ
2021/09/11(土) 01:20:16.97 ID:LKEd8+Rf0
一年に一回でも遊びでキャッチボールしただけでやきうの競技人口にしちゃってんだから、フィギュアも遊びでスケートしただけの人を競技人口にいれて良いと思うよ
2021/09/11(土) 01:22:44.05 ID:ta/JzKJf0
野球も普及してる国は少ないが日本アメリカでそこそこいるからな
男子フィギュアスケートとは桁違い
男子フィギュアスケートの世界150人って野球で言うと日本の一県の競技人口より少ないぞ
2021/09/11(土) 01:27:19.28 ID:/ovhJ42A0
目くそ鼻くそとはまさにこのことだな
2021/09/11(土) 01:44:57.76 ID:OwDSRAEj0
>>180
男子フィギュアスケートは、女子が150点とるのと同じ採点方法で50点しか取れないようなレベルまでカウントして157人だぞ
まともな男で女子に惨敗するってそれこそ趣味程度にやってるレベルもカウントされてんじゃないの?
フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年版
全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresult…isujsstat/pbsmfs.htm
人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度
2021/09/11(土) 01:40:53.02 ID:NJIY0QCz0
2021/09/11(土) 01:44:00.26 ID:NJIY0QCz0
これもいらない
2021/09/11(土) 01:53:50.91 ID:bl7dwQoa0
2021/09/11(土) 01:54:34.95 ID:HzpFnbeL0
スケオタ羽生オタババアが野球叩こうとしたけど返り討ちでフルボッコされてて草
2021/09/11(土) 01:57:20.27 ID:bl7dwQoa0
スケオタでも羽生ババアでもねーけど?
ドマイナー豚レジャー好きのアホ爺さん哀れやなぁ
2021/09/11(土) 02:10:26.01 ID:h8DWeNc60
羽生ババアって色んなとこに凸ってるよな
最近もかまいたち濱家がモノマネしただけで凸ったらしいw
2021/09/11(土) 02:22:13.96 ID:78Uu1yYA0
羽生婆さん大暴れだなww
2021/09/11(土) 02:30:30.22 ID:NJALm6RC0
羽生ゆずれないも羽生オタに脅迫されて改名させられてたよな
ガチ基地だな羽生オタは
2021/09/11(土) 02:34:27.95 ID:WRc9Ci1q0
ノンスタ井上もモノマネして羽生ババアに凸られてたな
羽生ババア怖い
2021/09/11(土) 02:43:02.49 ID:xJ80kgSL0
濱家はモノマネですらなく羽生に似てると言われると言っただけで凸られたらしい
実際似てるから似てると言われただけなのに羽生ババアは何にキレてるんだ?
2021/09/11(土) 01:54:31.46 ID:OpoMZUfi0
五輪ブーストじゃないの?
半年後 生き残ってる人 何人いるんだろうか?
2021/09/11(土) 02:03:29.98 ID:/oIOMSp60
大谷なんてまるで活躍したこともない去年までの成績でも1位だから
電通さんの印象操作で騙されるアホだらけの高齢者が多い日本でアンケートなんてやってもなんの意味もないのよね
2021/09/11(土) 02:05:38.94 ID:bl7dwQoa0
大谷って去年はゴミみたいな成績で今年活躍したスポーツ選手に選ばれてたなwwww
大谷の電通力はガチですごすぎる
2021/09/11(土) 02:09:02.10 ID:/oIOMSp60
MLB全体で下から2番目の成績なのに活躍したアスリートだからな
すげーよオオタニサーン
2021/09/11(土) 02:06:54.19 ID:oNyL8YuS0
ドマイナー競技ですらイェール大学のガリ勉中国人に負けた羽生も入ってたしな
電通丸出し
2021/09/11(土) 02:09:50.13 ID:bl7dwQoa0
>>197
IDコロコロコロコロ変えないとレスできないのかな?wwww
2021/09/11(土) 02:11:05.49 ID:k1A7n5Zn0
バレて焦ってる羽生ババアwwww
2021/09/11(土) 02:11:39.37 ID:bl7dwQoa0
大谷信者の羽生叩き
単発続くねぇwwww
2021/09/11(土) 02:12:44.04 ID:7D/n4AxC0
羽生ババアは大谷叩きしてんだな
勝ち目ないから辞めとけw
2021/09/11(土) 02:13:46.06 ID:bl7dwQoa0
はい、単発wwwwwww
2021/09/11(土) 02:11:09.75 ID:/oIOMSp60
ん?中国人に負けたとか知らんけど
大谷はMLB全体で下から2番目の成績なのに活躍したアスリートだからな
すげーよオオタニサーン
2021/09/11(土) 02:11:59.49 ID:o7aYWw280
メジャーに行く時点で日本に何千人といる野球選手の頂点だからな
フィギュアスケート150人とは比べ物にならんw
2021/09/11(土) 02:13:22.79 ID:/oIOMSp60
なるほど下から2番目でもすごいんだ
じゃあ筒香も日本のウンコみたいなやきう選手よりはすごいね
納得
2021/09/11(土) 02:15:10.51 ID:X4iImEQ40
それ言ったらフィギュアスケートの世界一になるよりJリーグ入る方が圧倒的に上だろ
久保とかアスリートとしては羽生の遥か上の存在
この手のアンケートはジジババ人気や電通の力でマスコミに推されてるかがデカい
2021/09/11(土) 02:16:46.97 ID:bl7dwQoa0
この考え方なら一番すごいのは八村で次は錦織や久保かな?
大谷は遥か下だねwwww
まあみんな知ってることだけだ
2021/09/11(土) 02:19:37.46 ID:hTrZvt8U0
錦織はやっぱ凄い
野球でも今シーズンの大谷の活躍なら八村久保には並ぶかもな
羽生は比較にすらならない
2021/09/11(土) 02:22:12.53 ID:bl7dwQoa0
野球でいくら活躍しても競技人口での競争率を考えるとMLBのトップがJリーグのトップ程度の価値しかないのよね
2021/09/11(土) 02:23:44.17 ID:dXbqPFTD0
その考えだと羽生って弱小野球部補欠レベルだよな?
2021/09/11(土) 02:24:26.73 ID:bl7dwQoa0
羽生ヲタじゃないんで特に反論もないよやきうおじいちゃんwwww
2021/09/11(土) 02:27:01.98 ID:hb7NRZt/0
何だその逃げ方w
お前が競技人口の競争率を価値の尺度にしたんだろw
やっぱり羽生の踏み絵は踏めなかったなw
羽生オタ確定w
2021/09/11(土) 02:28:55.60 ID:bl7dwQoa0
おれは羽生嫌いじゃないんで
嫌いじゃない=ヲタ?
すごい思想だなぁ
これが噂のマイナー豚レジャーやき豚じいさんか
2021/09/11(土) 02:31:19.24 ID:8oKKPvKI0
羽生ババアって面白いなw
2021/09/11(土) 02:28:22.92 ID:7vNUyLwE0
まあイェール大生に負けてるんならそうなるな
競技人口考えても
イェール大生に負けるのも大差でここ何年間負け続けてるよね?
アスリートとしては錦織や久保の足元にも及ばない
2021/09/11(土) 02:35:22.28 ID:nM8DIY790
野球の世界の競技人口は3500万で日本国内のサッカー人口は700万ぐらいだから違うな。
それに市場規模はスポーツ全体で3番目だから、jリーグ程度の価値だと本気で思ってたら笑われるだろうね。
2021/09/11(土) 02:36:26.81 ID:/oIOMSp60
やきうの世界の競技人口ってキャッチボール含むとんでもなくかさ増しした人数で実際は1000万人とか言われてるから
2021/09/11(土) 02:37:22.92 ID:R5/7vCZS0
男子フィギュアスケートの女子以下含めて150人よりは桁違いに多いなw
2021/09/11(土) 02:45:48.34 ID:4/ZeSUMM0
男子フィギュアスケートは競技人口2〜3人のスペインが欧州選手権10連覇できちゃうような競技だぞ
2021/09/11(土) 02:51:05.21 ID:cKwv7um+0
サッカーの欧州選手権は予選から激戦で出るのも大変だというのに
フィギュアスケートの欧州選手権はロクな競争も予選もなく競技人口3人の国が10連覇とかw
どんだけヌルい競技なんだよww
2021/09/11(土) 02:42:01.38 ID:nM8DIY790
サッカーも選手登録者数ではないぞ。
実際に詳しく行うならな。
2021/09/11(土) 02:38:23.54 ID:T/eX+uSh0
週6でアホみたいに毎日試合してて月1のアメフトや週1のバスケ、サッカー程度しか稼げない市場規模
やきうってほんと人気ないよなぁ
2021/09/11(土) 02:17:40.37 ID:FXdLosAH0
イェール大生に負けるって
東大野球部に負ける野球選手とかバカにされるがそんなレベルだろ
2021/09/11(土) 02:20:53.33 ID:/oIOMSp60
知らんけどそれでいいんじゃね?
羽生を馬鹿にしてもマイナー競技のやきう大谷がバカにされてるようにしか見えんけど?
2021/09/11(土) 02:13:40.49 ID:oVVbBmCV0
>選手契約(石川遼、羽生結弦、村田諒太ほか)マーチャンダイジングなどを手掛け
>電通スポーツ局の中心人物として業務する。
2021/09/11(土) 02:08:18.42 ID:/oIOMSp60
MLB全体で下から2番目の成績なのに活躍したアスリートだからな
すげーよオオタニサーン
2021/09/11(土) 02:37:42.41 ID:WLlbnGH+0
久保じゃあるまいし
2021/09/11(土) 02:39:25.53 ID:/oIOMSp60
久保より遥かにひどいよね
大谷はMLB全体で下から2番目の成績なのに活躍したアスリートだからな
やきうファンってとんでもなくアホで恥ずかしい人の集まりなんだなってのが分かる
2021/09/11(土) 02:00:02.37 ID:OpoMZUfi0
2021/09/11(土) 02:02:05.25 ID:bl7dwQoa0
野球が馬鹿にされるとサッカーガー
野球好き+サッカー嫌い=アホな爺さん
2021/09/11(土) 02:05:31.05 ID:qwobS/jQ0
羽生オタのの婆さんバレバレやでw
2021/09/11(土) 02:06:50.13 ID:bl7dwQoa0
野球がマイナーな豚レジャーという誰もがおもってる本当のことを言うと
サッカーヲタと言われたり
羽生ヲタと言われたり大変だなぁ
2021/09/11(土) 02:08:02.80 ID:a+ceZTT30
お前のことサッカーオタなんて言ってるやつも思ってるやつもいないぞ
羽生ファンのババアってみんな分かっててニヤニヤしてるぞw
2021/09/11(土) 02:15:08.29 ID:OpoMZUfi0
そちらさんで十分盛り上がってるみたいで無理だなこれは
じゃあの
2021/09/11(土) 02:18:32.01 ID:bl7dwQoa0
久保
錦織
.
.
.
超えられない壁
.
.
.
.
大谷wwww
羽生
これでいいかな?
2021/09/11(土) 02:26:40.38 ID:YLwPYA9S0
2021/09/11(土) 02:31:20.34 ID:MFniR/TL0
もう長老の部類だよ
2021/09/11(土) 02:31:33.02 ID:aOcQrnyw0
醜いねぇ
2021/09/11(土) 02:34:18.01 ID:/oIOMSp60
つまり
ジジイ対ババアか………
2021/09/11(土) 02:36:05.38 ID:ioVArH8S0
羽生ババアがサッカーファンに成りすまそうとしてるのがウザすぎる
2021/09/11(土) 02:41:46.50 ID:rTW8uRFr0
バレバレでも必死になりすまそうとしてるババアとか逆に可愛いだろw
2021/09/11(土) 02:33:15.10 ID:WLlbnGH+0
2021/09/11(土) 02:43:07.94 ID:Hg/1KX+y0
確かに異常だな
54 名無しさん@恐縮です 2021/04/13(火) 06:21:05.26 ID:bJv3GNGv0
2020年の大谷
2試合 0勝1敗 防御率37.8
44試合 .190 HR7本
これで今年(2020年)活躍したスポーツ選手の男子2位だからなあ
いかにマスコミが狂ってるか
それとも大谷って在日?



2021/09/11(土) 02:47:46.17 ID:/oIOMSp60
>>244
これこれ
これぞ電通力よな
すげぇ
2021/09/11(土) 02:52:44.98 ID:/oIOMSp60
なお大谷
→→→>>244
2021/09/11(土) 02:57:01.20 ID:nM8DIY790
自チームの監督から「ピッチ外のスター」だからな、グラウンドでたまには仕事しろって監督に言われる選手は笑えるよな。
2021/09/11(土) 02:57:31.97 ID:/oIOMSp60
東京五輪で3連発ゴール
活躍しちゃったね
どんまい
2021/09/11(土) 02:53:16.09 ID:LtkTn3RW0
これぞ電通スターwwwwww
2021/09/11(土) 03:17:49.62 ID:WLlbnGH+0
コロナでMLB自体まともなシーズン迎えられなかったからな
その年以前の活躍をイメージして投票したんだろう
そんな事より子泣き13パーw
2021/09/11(土) 02:46:52.91 ID:RGoCFAd90
3位の久保は何もしていないのに
2021/09/11(土) 02:48:43.26 ID:7yUEYQS40
東京五輪3試合連続ゴールだっけ?
やきうでいうなら10試合連続ホームランレベルよな
2021/09/11(土) 02:52:16.08 ID:nM8DIY790
久保って監督から「ピッチ外のスター」って呼ばれた奴だろ、笑えるよな。
2021/09/11(土) 02:48:46.71 ID:tUIuqa2u0
羽生よりは遥かにしてるだろ
2021/09/11(土) 02:55:36.46 ID:/etouzC60
羽生と比べたらJリーガーの方が活躍してるわ
2021/09/11(土) 02:53:53.57 ID:WLlbnGH+0
2021/09/11(土) 02:56:24.64 ID:LtkTn3RW0
2021/09/11(土) 02:58:06.69 ID:Q9S1cjLU0
羽生オタ今度はサッカーファン叩き始めたか
なりすましからムカついてたけどいい加減うぜーわ
2021/09/11(土) 02:59:01.68 ID:LtkTn3RW0
大谷信者がサッカーファンになりすまして羽生叩きwwwww
きんも
2021/09/11(土) 02:59:13.85 ID:soExWnAW0
なりすまししてた羽生ババア我慢できずに尻尾出してもーたw
2021/09/11(土) 02:59:36.79 ID:LtkTn3RW0
羽生たたきしてた単発大谷信者がサッカーヲタのふりして羽生叩きをはじめましたwww
2021/09/11(土) 03:00:32.94 ID:shyj0SJl0
みんな気づいてニヤニヤしてたのに吊るし上げんなよ
ババアいじめはかわいそうだろ
2021/09/11(土) 03:01:47.74 ID:ncWGyI7R0
競技人口皆無のフィギュアスケートで世界一になるよりJ2に入る方が難しいよ
羽生オタでもなければこのことは理解できるはずだが
2021/09/11(土) 03:06:11.60 ID:wGbXMVsX0
ワイドショーが唯一の情報源であるババア以外は
羽生より久保の方が凄いし活躍してると答えると思う
2021/09/11(土) 12:53:49.62 ID:rvZdwUzb0
羽生てメダリストだぞ
羽生より活躍して凄いて久保て何か結果残したのかな?
2021/09/11(土) 14:37:55.80 ID:XczO2gxK0
メダリストって競技人口100人程度で競争スカスカなフィギュアスケートのメダリストだろ?
世界中で熾烈な競争してるサッカーで世界最高峰のリーグでやってるだけでフィギュアスケートのメダリストよりは断然上だろ
2021/09/11(土) 15:06:09.77 ID:CPrjr2EZ0
Fラン大学の主席と東大中位
どっちが凄いかって話だからな
マスコミは一等賞すごいと推しやすいんだろうしアホなババアもそれに釣られるが
母集団や競争率も考慮しないと
2021/09/11(土) 17:45:46.46 ID:rvZdwUzb0
だから久保は何の結果出したか聞いてんだよガイジかお前わ
2021/09/11(土) 18:28:50.66 ID:Wjz3NwAK0
羽生ババア落ち着けw
2021/09/11(土) 03:01:57.57 ID:kv1oknzS0
2021/09/11(土) 03:18:56.58 ID:ZH+Mm88N0
2021/09/11(土) 03:20:14.14 ID:/oIOMSp60
2021/09/11(土) 03:21:43.95 ID:xsxoCNBR0
2021/09/11(土) 03:22:10.22 ID:4W5QCeYI0
2021/09/11(土) 03:24:32.43 ID:LJs225OD0
大谷おっかけてないで病院いけよ
2021/09/11(土) 03:31:58.42 ID:/oIOMSp60
>>305
頭が固くて新しいことが受け入れられない
カビの生えた自分の古臭い常識がいつまでも世界の常識と思ってるアホなじいさん
こういうタイプがヲタク化してると手がつけられないくらいの化物になってるからねw
ここにいるあれみたいに
2021/09/11(土) 03:36:53.82 ID:xqTelmED0
そういうのは何言っても論破されまくっても自分がおかしいことなんて認めることはないんだから、絡むだけ時間の無駄でしょ🤮
2021/09/11(土) 03:40:22.16 ID:/oIOMSp60
確かに完全にとんでもない時間の無駄……
暇つぶしに5chやってるとときどきやっちゃって、もうこんな時間じゃんってなったとき悲しくなる
反省します
2021/09/11(土) 03:26:08.41 ID:xqTelmED0
2021/09/11(土) 03:28:08.81 ID:Q0DAnzZF0
2021/09/11(土) 03:37:04.82 ID:/oIOMSp60
5chで高齢者と絡むとほんと会話進まないよな
ニュアンスがまるで理解できない時代おくれっぷり
2021/09/11(土) 03:44:31.26 ID:/oIOMSp60
説得力あるねーwwww
2021/09/11(土) 03:49:29.22 ID:nM8DIY790
少なくとまインスタグラムしか理由を述べないよりもアメスポ三昧は合理的な理由を述べてはいるいる。
2021/09/11(土) 03:53:03.97 ID:/oIOMSp60
合理的な疑い理由?
大谷はジジイからしか人気がないからフォロワー数少ないんでしょっていう合理的な理由も言われてるよね?
あんなにMLBで活躍してるのにねw
2021/09/11(土) 03:57:24.43 ID:nM8DIY790
人気の基準が若者だけなのか、基準は年齢性別関係なく決まるもので、インスタグラムの一つの基準ではなくて総合的に判断するもの、その点でアメスポ三昧の意見は合理的な判断。
2021/09/11(土) 03:58:25.87 ID:/oIOMSp60
ジジイからの人気とか気にしてる人はジジイだけじゃね?
ジジイババアの中で誰が人気あるのかなんておれはまるで1ミリも興味ないんでwww
2021/09/11(土) 03:57:33.06 ID:/oIOMSp60
予測変換で連打してたら変な文になってた
☓合理的な疑い理由?
○合理的な理由?
2021/09/11(土) 03:47:56.99 ID:nM8DIY790
2021/09/11(土) 03:51:01.44 ID:M/tqBjTD0
今年は活躍したからね
今年【【は】】
2021/09/11(土) 03:51:16.29 ID:7O5SPGXF0
2021/09/11(土) 03:55:06.89 ID:nZDN5/uRO
前年はこうでしたって例出されるという誘導あったりするし
今はとにかくオオタニサンだわな
試合なくてもスポーツコーナー以外でもやってたりする異様具合だし
2021/09/11(土) 04:00:48.11 ID:MJQrKiBn0
おばちゃん人気高いから家族に伝染してる感ある
2021/09/11(土) 04:02:59.90 ID:7uM5dHkx0
ヲタも基地外しかいない
2021/09/11(土) 04:09:19.40 ID:M/tqBjTD0
タイガーウッズの現役とか知ってる人いんのかな
まだ現役?
2021/09/11(土) 04:12:38.86 ID:/oIOMSp60
タイガーウッズは名前がかっこいいと思ったことくらいしかない
プレーを見たことがないしそもそもゴルフとかどうでもいいし、現役かももちろん知らんwww
やきぶーアホじいさんと話してるとほんと異次元すぎて笑える
2021/09/11(土) 04:14:17.58 ID:0IeL/Bao0
つまり売り込みたいアスリートランキングってことだよ
2021/09/11(土) 04:16:51.46 ID:v1rCsrgp0
実際は視聴率もとれない不人気ゴミレジャーってのがすぐバレるのに毎度毎度よくやりますなぁ
2021/09/11(土) 09:01:40.82 ID:APQy47Sp0
2021/09/11(土) 09:44:00.06 ID:TncvZjNq0
アメリカの競技人口データでは
男子シンクロナイズドスイミングの競技人口より、男子フィギュアスケートの競技人口の方が少ない
2021/09/11(土) 09:37:22.94 ID:l4noK2Bg0
2021/09/11(土) 09:38:33.07 ID:l4noK2Bg0
2021/09/11(土) 09:55:14.79 ID:NYO49iQL0
2021/09/11(土) 10:41:48.42 ID:1E/tkzOa0
まじかw
男子新体操は体操競技部のマット借りて練習できるし
スケートリンク維持費が膨大なフィギュアスケートは金かかりすぎるしむりぽ
2021/09/11(土) 10:53:47.14 ID:PmNXSz5x0
普通のスポーツみたいに身体能力や技術を競う競争率は桁違いに低いんよな
150人ってまじでメジャー競技の市内大会レベルだろ
2021/09/11(土) 11:13:34.67 ID:BGf02yx50
2021/09/11(土) 11:22:07.30 ID:+ADBx5CV0
レスリングや柔道はヨーロッパの競技人口も多いしね
フィギュアスケートなんて男子は日本ロシアアメリカ以外はまともな国内代表争いもないレベルじゃないのか?
欧州選手権で男子競技人口2〜3人のスペインが10連覇してるしw
2021/09/11(土) 11:24:32.95 ID:BGf02yx50
「国内の競技人口が少ない=五輪に出場しやすく、世界の競争相手が少ない競技」とは何か。各競技団体に問い合わせ、国内外の競技人口を調査した。回答のあった五輪種目で、最も少ないのは近代五種だった。
「2019年12月に行なわれた日本選手権の出場者数が妥当と思われますので、欠席2名を含めた42名となります。二種、三種に比べて五種は(馬の厩舎代などに莫大な費用がかかる)馬術も入るので競技者の数も少なくなります」(日本近代五種協会)
>>350
レスリング女子と男子で人口が全然違うみたい
女子は日本でも2000人くらいしかいないって
2021/09/11(土) 11:34:14.93 ID:QkfOXbhR0
近代五種って馬ガチャが全てなあれか
2021/09/11(土) 12:32:49.38 ID:53XXlXyl0
あれはそもそもスポーツなのだろうか
2021/09/11(土) 11:17:23.82 ID:QkfOXbhR0
あと空手の清水ちゃんとやらを売り出したい意図を感じる
2021/09/11(土) 11:28:17.79 ID:NJIY0QCz0
空手なんかパリから除外されるのに売り出す意味がわからん
2021/09/11(土) 12:41:42.83 ID:0/7l1ild0
3頭身の久保キモいわ
2021/09/11(土) 13:03:34.34 ID:35Ef1OmA0
2021/09/11(土) 13:16:05.71 ID:Vy53lQ/X0
しかし久保に化粧してもそれなりにも誤魔化せない
2021/09/12(日) 13:45:17.65 ID:t1pmnCsL0
久保くんの化粧した顔
想像した
やめて
2021/09/12(日) 13:57:17.59 ID:wW9WQ/G40
日本のジャック・マーと言われている
2021/09/11(土) 15:03:50.17 ID:iXmdKDti0
サッカーはアジア系のフィジカルじゃ難しい競技だしね
バドミントンや卓球は通用するからアジア系の競技になっている
2021/09/11(土) 16:00:51.18 ID:57v0rYZC0
卓球も筋力体力的なフィジカルじゃないが反射神経は全スポーツ最高クラスだと思う
アジア系でも中国が国を挙げて力入れてるから競技人口は半端無いし
卓球ペア金とかフィギュアスケート金メダルより遥かに偉業
2021/09/11(土) 15:07:12.45 ID:ozM5xoSb0
2021/09/11(土) 18:18:13.74 ID:93XkzmAU0
2021/09/11(土) 18:58:29.07 ID:Sf/0kLfz0
電通に推されてないからな
2021/09/11(土) 19:18:23.69 ID:qNSClJoK0
兄妹そろって電通ゴリ押しやんけw
五輪番組も柔道と卓球だけ時間長かったし
2021/09/11(土) 19:27:44.63 ID:DdTkmco60
押されてるか?
羽生ほどではないだろう
2021/09/11(土) 19:51:56.08 ID:XkimQVl40
そういや五輪前に池江と羽生の対談やってたな
いかにもな電通企画
2021/09/11(土) 19:33:46.52 ID:wjKpUYBG0
2021/09/11(土) 21:33:06.06 ID:tsPhr1DN0
それだけの価値はある
メダルもないのに推されてるやつはあれだが
2021/09/11(土) 22:57:26.89 ID:3dvo4pBn0
金メダリストと言っても競技ごとに価値は違うと思うよ
フィギュアスケートみたいな競争皆無な競技と柔道みたいに日本代表になるにも熾烈な競争があるような競技を同じ括りにするのは流石に失礼だと思う
2021/09/11(土) 23:34:21.93 ID:WLlbnGH+0
競争皆無な訳無いだろバカかお前
競技が生まれて間も無いならまだ分かるけど
2021/09/12(日) 00:04:46.38 ID:YwzV0T3b0
歴史があろうと現在の男子フィギュアスケート競技人口は全世界で157人やで
フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年版
全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresult…isujsstat/pbsmfs.htm
人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度
ちなみに現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
2021/09/11(土) 22:47:28.52 ID:/Rt7yktl0
出てくるとおばちゃんのスター感でうへぇ
2021/09/11(土) 23:16:19.64 ID:i/li0wuB0
SMAPや嵐が解散して氷川きよしとかもおかしくなったからBBAの受け皿になってそう
2021/09/11(土) 23:15:18.66 ID:tsPhr1DN0
2021/09/11(土) 23:15:44.80 ID:cg5/aGKm0
2021/09/11(土) 23:43:10.04 ID:FFEIO9O+0
ただ号泣しただけでメダル無し
2021/09/12(日) 02:11:34.88 ID:09izvnb00
羽生ババア黙ってろ
2021/09/11(土) 23:46:16.67 ID:ge2Wm4ly0
まあローカルスターなのにそれに騙される情弱日本人が多いって事
2021/09/11(土) 23:50:13.87 ID:ubEgsJpM0
サンプル数600ってのもくっさいわ
せめて2000取ってから発表しろ、銭ゲバ会社のカネカネランキングでしかない
2021/09/12(日) 10:55:59.69 ID:wW9WQ/G40
ふだん影薄いのに
2021/09/12(日) 11:07:59.37 ID:71goqsul0
2021/09/12(日) 11:32:22.93 ID:R7BeRMyn0
2021/09/12(日) 14:14:49.11 ID:KgXhdd+f0
大谷の家も警護対策とマスコミ対策用に家賃月1000万円の豪邸が何件かあるから球場以外に常にどこにいるのかわからないらしい。
これ、全部今年の色々なテレビで報道されてた話。
2021/09/12(日) 14:53:32.28 ID:PVqJJFO10
久保キュン天下統一キター
2021/09/12(日) 15:25:37.31 ID:/h9ReX8n0
久保ブサをキュン呼びする奴初めて見たw
2021/09/12(日) 15:14:33.66 ID:L0KO1EmE0
2021/09/12(日) 23:06:26.11 ID:sxxVggMc0
2021/09/13(月) 00:35:27.43 ID:nTKnKoEB0
そりや年一回の番組で視聴者4.5%じゃ
誰も知らなくて当たり前(笑)
【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631156126/
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落…大谷翔平が史上初となる投打同時先発…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
2021/09/13(月) 00:37:18.76 ID:Zv1AOuP20
ガラパゴス日本w
2021/09/13(月) 00:40:45.02 ID:Zv1AOuP20
焼豚も歯がゆいだろうなあw
2021/09/13(月) 06:24:55.29 ID:AxXtWpHb0
WBC効果も開催したその週限定だし、五輪効果も大してない
海外でサッカー選手が活躍したって、五輪やWCで日本代表が
いい結果残してもJリーグ人気には全く影響がないように
2021/09/13(月) 09:18:21.92 ID:9aj8X1tE0
羽生
久保
池江
八村
この辺は前から入ってたはず
他のランキングかもしれないけど
あと大坂がいなくなったのが今の評価なんだろうな
コメント