2021/09/08(水) 23:10:25.00 ID:thQwk8Gl0
やっぱり野球の年俸は嘘だらけだな。
どのサイト見ても、巨人移籍後の年俸は3億6000万円と書いてある。
2年5億やん。
2021/09/08(水) 23:11:23.62 ID:Im+EWfXj0
だから推定っていくらって言い方してるじゃん
2021/09/08(水) 23:13:22.98 ID:k8iiFaHD0
その年俸も推定だろ?
実際はもっと貰ってたよく聞くよな
2021/09/08(水) 23:33:50.43 ID:M1PUhx560
シャブ中で虚言癖か・・・
2021/09/09(木) 00:29:23.76 ID:jGrS/heE0
長嶋についていって犯罪者か
読売も罪は重いなあ
2021/09/09(木) 00:30:40.32 ID:0I3EG7QM0
当時の報道だと
巨人5年18億円、落合に替わって球界最高年俸。
2021/09/09(木) 01:09:05.80 ID:GPJEuslQ0
ドブに捨てさせた
2021/09/09(木) 02:48:39.46 ID:8ZfiRSXG0
はぁ?
それって10年間どんなに頑張っても1シーズン3億6千万止まりでしょ?
巨人で規定打席到達で3割近い打率残したときが評価され結局年俸5億行ったし、絶対それ以上貰ってるし金銭面なら絶対巨人行ったほうがよかったじゃん
そもそも巨人首になったときにオリックスの仰木監督が「おまえの花道作ったる」つってオリックスのお偉いさんを説得してまで受け入れ態勢を整えてたのに
無視して雲隠れして阪神に売り込んでたの週刊誌に取り上げられたtよな?
自分に価値がなくなってから阪神に行きたいとかどんだけ図々しいんだよ
そもそも巨人で清原軍団みたいなDQN集団作って偉そうにして印象悪くして球団に害悪しかないじゃん、素行面で見てもどこが欲しがんねん
結局清原を取ってしまった巨人が貧乏くじ引いただけだわ
2021/09/09(木) 03:01:45.73 ID:GI8ZYaaa0
二年でクビになっても十年分貰えるんですよ。
2021/09/09(木) 03:04:45.22 ID:GI8ZYaaa0
>>巨人で清原軍団みたいなDQN集団作って偉そうにして
巨人入団早々に外様の洗礼を受けたので。
チームメイト全員が清原を徹底無視。挨拶一つ交わさなかったので
清原が怒って力で後輩をシメて従わせたわけです。
いずれにせよ力がないと出来ません。
2021/09/09(木) 03:12:08.12 ID:ZC88YEmg0
どうせそれもお得意の被害妄想だろw
2021/09/09(木) 03:09:42.01 ID:GI8ZYaaa0
>>無視して雲隠れして阪神に売り込んでたの週刊誌に取り上げられたtよな?
セで終わりたいというのは致し方ないと思うのですよ。その後の野球人生にも影響しますから。
仰木さんを滑り止めにしたのは仰木さんが亡くなってから申し訳なくは思っていたようです。
引退試合でも仰木さんに感謝の気持ちを表していたのは目頭が熱くなりました
2021/09/09(木) 03:13:22.97 ID:CK2zONVO0
いやいや、お前が96年当時を知らないだけ。
清原が大したことない成績で4億もらってたのは2000年代だが
この頃はNPBの年俸が爆上がりしてた時代。
96年で年俸3億6000万x10年は異常と言える数字だぞ
多分清原のホラだよ、ありえん。
2021/09/09(木) 03:00:05.43 ID:ndDY7CiK
馬鹿だよな、誰が見ても阪神を選ぶべきだった
2021/09/09(木) 03:33:31.99 ID:3tKjI0Fg0
巨人に騙されたのに、安月給で巨人に行く馬鹿
好待遇の阪神に行って、巨人を倒して後悔させればよかったのに
憧れの女に遊ばれ捨てられて、男ができなくて「付き合いたいなら付き合ってあげるよ」と上から目線で付き合うようなもの
2021/09/09(木) 03:36:54.72 ID:3tKjI0Fg0
落合は「監督が僕と清原で悩むのは辛い。清原には負けない」と球史に残る名言を残したが、
実際は清原を獲得するために、ポジションが被るロートルの落合をクビにした。
2021/09/09(木) 06:58:18.39 ID:3tKjI0Fg0
今の値段で換算すると10年80億円か
人気選手だからペイできるな
2021/09/09(木) 08:11:39.42 ID:HzxpbHZi0
マジレス失礼。
その破格のオファーを蹴ってまで
清原は巨人に入って銀座の女とセックスしたかったのか。
そりゃバチあたってシャブ廃人にもなるよ。
2021/09/09(木) 08:17:17.21 ID:keXFA7tS0
阪神は結果的に良かったよな。
36億も払って覚醒剤打ちながらプレーするポンコツを獲得するところだったんだから。
清原はミスタージャイアンツ中田翔のいる巨人が一番似合ってる。
2021/09/08(水) 22:42:34.19 ID:LWIs1FDC0
2021/09/08(水) 22:42:39.76 ID:V6e9pkj00
2021/09/08(水) 22:42:43.41 ID:rIYn6fFL0
2021/09/08(水) 22:43:25.13 ID:w/8LSREF0
2021/09/09(木) 05:16:47.61 ID:BsvkG9dl0
それダンマリだよな
あと反社会との付き合いについても有耶無耶のままだし
2021/09/09(木) 06:30:46.79 ID:+lVxMOGq0
バカ正直に話したら長嶋さんの顔に泥を塗ることになるからな
2021/09/09(木) 07:31:47.91 ID:OWlHYIY/0
今の長嶋は顔に💩塗られても気が付かないだろ
2021/09/08(水) 22:43:36.17 ID:vPVtih9E0
2021/09/08(水) 22:57:10.25 ID:LHNsrY1M0
一説によるとタイトルにmvpとれば複数年
4~500億とかねぇ。。。
更にイメージ最高だから
スポンサー収入目一杯ついて
天文学的収入になんのかな。。。。
2021/09/08(水) 22:59:14.81 ID:uGi+Ak5I0
残念だけど大谷は後半戦で評価下げたから1年15億円ってところらしいよ
それ以上だと取る球団はない
2021/09/08(水) 23:05:02.78 ID:nPm1PTsf0
らしい
2021/09/08(水) 23:43:54.97 ID:JqbY8N9G0
当事者以外から情報を得るのにらしいで、何が不都合なんだよバカ
2021/09/08(水) 23:48:01.15 ID:OiRGY+2a0
レンドンですら7年270億だぞ
年俸でいえば約38億大谷は大怪我でもしない限り40億下回ることはないよ
2021/09/08(水) 23:51:08.43 ID:2hG28eC+0
メジャーは税金で半分持ってかれるから実際しょぼいのよな。絶対ありえないけど、年俸50億でも実際貰えるのは25億ぐらいだし
2021/09/09(木) 00:00:25.77 ID:9iLQDaJu0
日本も変わらんやんw
メジャーのが同じ年俸なら年金が貰えるから得だし
日本野球界は年金廃止したし
2021/09/09(木) 02:17:37.05 ID:pxNkrsph0
確かに。NPBとかほかのスポーツは税金無いもんな
2021/09/09(木) 02:21:03.16 ID:GI8ZYaaa0
>>231
一億稼いで九千万円持っていかれる時代に比べたら天国
レーガノミックスの税制改革でで減税したからですね
2021/09/09(木) 02:56:30.05 ID:cXJu98ka0
アメリカの税制はもっともっと安いよ
日本のほうが高い
法人化して、うまくやれば税金一割ぐらいいける
2021/09/09(木) 05:23:43.36 ID:w7auR8+p0
レンドンは今でこそ怪我でバカンスおじさんと化してるけど、
キャリアハイは.319 34本126打点(打点王)の選手だからバカにできんよ
絶頂時に契約掴めたのも大きいだろうがね
2021/09/09(木) 05:24:34.60 ID:9KrMRQkb0
大谷は二刀流させてくれるチーム選ぶから
シーズン通して大谷のやりくりに気を使ってくれる所じゃないと難しいのがあるよね
強いチームは難しいかも
2021/09/09(木) 06:44:19.94 ID:3XlB0a280
エンゼルスから出たらダメだと思うわ
ヤンキースなんて以ての外
本人はカネにはこだわり無さそうだが
代理人はふっかけるだろうね
2021/09/08(水) 23:49:36.00 ID:mVvXGoYQ0
調べたらマジだった
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20402622/
15億だとファウラー以下か
そんな安いわけないと誰でもわかるのにさすがゲンダイだわ
2021/09/09(木) 02:35:18.65 ID:nYDtYiXG0
大谷は野球の年俸はどうでもいいじゃない?
成績に関係なく、スポンサー収入で食えるから。
2021/09/09(木) 08:00:33.91 ID:dlWvHJ4c0
成績ダメならスポンサーも離れるが
2021/09/09(木) 08:13:21.51 ID:Po22Lsxi0
投手としてだけでも15億の価値はあるのに有り得ねえよ
打者としては後半戦を考慮しても10億の価値はある
何より大谷はプレイヤーとしてだけではなく金も稼いでくれるからなw
まあ10年500億とかはさすがに厳しいとは思うが3年150億程度なら引く手あまたよ
2021/09/09(木) 04:21:47.29 ID:GZt0hcmR0
いや当時清原もなかなか凄い金額
大谷がすごいのはつき10万円のお小遣いでほとんど残す事
2021/09/08(水) 22:43:59.26 ID:RIFwjW7n0
社長、監督もあるで
2021/09/08(水) 22:44:58.20 ID:cdzpJrq70
と母親に説教されて、巨人にしたんだろ
2021/09/08(水) 22:45:33.95 ID:qyXRBREm0
2021/09/08(水) 22:52:45.57 ID:eMTUc86x0
清原と松村は昭和42年生まれの同期だね
本田美奈子や岡田有希子や松本有里(マツケン後妻)も同期だ
2021/09/08(水) 23:05:21.04 ID:b6ptpSwC0
ピエール瀧も昭和42年生まれ
2021/09/09(木) 01:50:13.91 ID:U0WAjEre0
亡くなった人多すぎ
松村も死にかけたし、清原も社会的に死にかけた
昭和42(しに)年だからか?
因みに同期の桑田真澄は昭和43年生まれだからセーフなんかな
2021/09/09(木) 04:08:41.93 ID:FOrz+qCL0
俺なんか44の死死だが、まだ朝勃ちする。
2021/09/09(木) 02:23:56.72 ID:Gt+EK96d0
石野卓球、ピエール瀧、松岡修造、ゴン中山、井原正巳、南野陽子、玉袋筋太郎
2021/09/08(水) 23:18:43.68 ID:VZKU5MZ10
もうすぐ追い越されるよ
2021/09/08(水) 23:21:59.16 ID:HbXuAf5+0
オレも今年産まれて初めて54歳になってみたわ
2021/09/09(木) 08:46:15.61 ID:V+suzFyc0
長嶋茂雄、乙
2021/09/09(木) 00:12:12.14 ID:SoXtUTCQ0
前のオリンピックイヤー生まれと見た
2021/09/09(木) 04:34:40.50 ID:UPDOlNaQ0
お前もうかうかしてると追い越されるぞ。
今のうちに黄色のちゃんちゃんこ着て老人ホームに入っとけ。
2021/09/08(水) 22:46:38.45 ID:Gn0fiBfi0
2021/09/09(木) 01:55:52.52 ID:fGFaBo0p0
だなあ
2021/09/08(水) 22:47:10.65 ID:yJHZTqbg0
2021/09/08(水) 23:22:39.74 ID:5yAKPV4N0
阪神「よかった・・・」
2021/09/08(水) 22:47:38.13 ID:CGU6D/tH0
妄想だよ
2021/09/08(水) 22:50:46.12 ID:1cX8tgOE0
俺もそう思う
2021/09/09(木) 08:49:12.23 ID:SaYRn2FA0
そうだよね
2021/09/08(水) 22:48:59.83 ID:G9DKK/Su0
2021/09/08(水) 22:49:51.04 ID:a1vJyHJB0
2021/09/08(水) 22:50:12.95 ID:adKgx8S70
色んな意味でキッツいな
2021/09/08(水) 22:50:14.99 ID:RXr3B+5p0
2021/09/09(木) 03:37:57.68 ID:Rj8cJ8K00
むしろそんな阪神を黄金時代に導いたらよっぽどヒーローに
なれたし、薬にも手を出さなかったのに、ホンマに清原は道を誤ったわな
母親のアドバイスが完全に間違えていた
>>24
阪神OBでも十分仕事に困らんが?
つーか、巨人OBでも全然見かけない奴多すぎだろ
よくそんな適当なこと言えるわ
2021/09/09(木) 04:01:25.16 ID:0wUfeWaQ0
当時の阪神を黄金期に導くなんて無理やろ
選手層の薄さハンパなかったから、ちょっとぐらい良いバッターが入っても集中的にマークされて潰される
既に故障で下り坂の清原にそれを跳ね返せたとは思えん
金本が大成功したのは、金本自体全盛期だったのもあるが、伊良部 下柳 アリアス 片岡etc.阪神にしてはかなりの戦力補強も有ったから
阪神入っても結局泣き言漏らして転落してたかと
2021/09/09(木) 04:07:55.99 ID:Rj8cJ8K00
仮に優勝は無理でも、最下位からの脱出は可能だったかも知れんだろ
逆に言えば巨人から清原がいないんだからな
少しでも順位を上げれば清原の手柄にもなった。
まあ、コイツが来ずに野村呼んで、それが結果的に星野時代に
繋がったかと思えば、阪神にとっては清原来なくて良かったかもな
ただ、少なからず清原のクスリ転落は無かったはず。
2021/09/08(水) 22:50:15.38 ID:+UUxlwPy0
阪神に行っていても長くは続かんかっただろうな
2021/09/08(水) 22:53:25.51 ID:VhEKRmV20
2021/09/09(木) 06:44:51.63 ID:3XlB0a280
誕生日も同じだよ
2021/09/08(水) 22:53:36.22 ID:XE0BN37R0
関わらなくて
2021/09/08(水) 22:53:46.99 ID:/iIOqO+20
2021/09/08(水) 23:48:25.04 ID://9fVJma0
記憶を美化してないか?
数字見直してみろ
2021/09/08(水) 22:53:57.34 ID:/vuErkb+0
もうちょいまともな嘘つけよ
2021/09/08(水) 23:01:18.68 ID:VTR2AVeK0
2021/09/08(水) 23:03:29.80 ID:2TwACPEy0
その話聞いた時マジでビビった。まだプロで通用するか分からん大学生に10億て巨人はホント別格だよなぁ
2021/09/08(水) 23:07:10.31 ID:+UUxlwPy0
親のコネが強かったんだろう
2021/09/08(水) 23:08:45.73 ID:upbEnFn10
阿部はシドニー五輪でバックアップかと思いきやそれなりに出番があって
そこそこ貢献してたからな
大学生であのレベルだったらプロでも十分計算できると踏んだのは当然かと
2021/09/08(水) 23:57:56.49 ID:Sxc9hL/p0
別に巨人だけじゃないと思う・・・
2021/09/09(木) 01:45:29.29 ID:mq05dYQI0
イヤイヤw10億出せる球団、他にあるか?巨人ソフバンぐらいだよ
2021/09/09(木) 06:52:31.13 ID:jREIizUp0
すげーたまに当たり確定みたいのって居るからな
高橋由伸とかもそう
2021/09/08(水) 23:26:58.81 ID:uxjF7izi0
額はそれより少ないけど那須野に5億払ったベイスターズの方に驚いた
2021/09/09(木) 00:05:33.16 ID:yfrmUIyO0
損五億さんですね
2021/09/09(木) 00:06:58.36 ID:YMZ7zJuz0
当時は、巨人だけではないな
ダイエーはメジャー挑戦確約だし
2021/09/09(木) 00:24:12.54 ID:M3SWtu/8O
まあ阪神だと年俸3億6千万円ですから、1年で1億1千万円損している
2021/09/09(木) 04:05:16.74 ID:sdJai63e0
10億って本当か?ソースは?
2021/09/09(木) 06:40:48.44 ID:LhkwoJqm0
なんでこいつ契約金と年俸ごっちゃにしてるの?アホなの?
2021/09/08(水) 22:54:05.73 ID:8qME8kT70
2021/09/08(水) 22:55:02.15 ID:ICAGoaiI0
2021/09/08(水) 22:55:26.00 ID:8QRkqlfB0
2021/09/09(木) 01:50:36.55 ID:bHKV5rvB0
昔の話だからとこういう話をバラすのは良くないね
福本なんか現役時代に対戦した投手の牽制の癖をいまだに言わないらしいよ
2021/09/08(水) 22:56:15.40 ID:l66gusYh0
今頃監督やってたか?
2021/09/08(水) 22:57:01.80 ID:nDTn1k3o0
2021/09/08(水) 22:57:39.10 ID:7hzHaYZ90
2021/09/08(水) 22:57:39.41 ID:/7oPlxu20
2021/09/08(水) 22:58:14.67 ID:MpDAEh9R0
2021/09/08(水) 22:58:22.37 ID:idoUcZD50
本当かよ
2021/09/08(水) 22:58:40.76 ID:jqK7qJPS0
2021/09/08(水) 22:58:43.64 ID:AMBNcHmG0
これでは皆膝をやられる
鳥谷もこれが嫌で大嫌いな関西だけど土のグラウンドの甲子園を選んだ
清原巨人で9年
もしこの間、土のグラウンドでプレーし銀座通いしなければ、選手寿命は絶対伸びた
本人にも阪神にも勿体ない決断だった
2021/09/09(木) 05:01:14.96 ID:dUonz8GN0
阪神行って銀座通いしなくても新地に通ったろうから一緒や
2021/09/09(木) 05:04:12.51 ID:Rj8cJ8K00
グラウンドの話をしてんだろ
アホかこいつ
2021/09/08(水) 22:59:09.18 ID:Qb3R81Rh0
2021/09/08(水) 22:59:20.54 ID:c/joBN6Q0
2021/09/08(水) 22:59:37.60 ID:3GsRsHGK0
2021/09/08(水) 22:59:37.76 ID:SQJklbXb0
めちゃくちゃやん
2021/09/08(水) 22:59:50.66 ID:r+IdkeCT0
2021/09/08(水) 23:00:01.26 ID:upbEnFn10
そんなん移籍後は折り目正しく生きていかんといけないって意味と等しいから
却ってキヨなら逃げてしまうわ
2021/09/08(水) 23:00:20.34 ID:RVT9UUtZ0
2021/09/08(水) 23:00:26.21 ID:HvqkQ5ru0
サンテレビやなくよみうりテレビの
巨人戦かけてた
ある時客の一人がなんで阪神映せへんねんと喚いたら
周り囲まれでボロクソに罵声浴びせ
られてた
大阪であれだけ阪神ファンがボロクソにされるの岸和田だけやわ
2021/09/08(水) 23:03:05.81 ID:iLOAQdji0
どこのスーパー銭湯?
清原って久米田のあたりだからみんながイメージする岸和田からはちょっと外れてるんだよね
2021/09/08(水) 23:14:14.49 ID:VZz+Kd2B0
春木の北の川沿いやったわ
2021/09/09(木) 00:33:34.07 ID:UWV/JJB/0
春木てリバティ?
清原が春木におったん?
2021/09/09(木) 04:47:47.60 ID:0zprHDpX0
大津川のそばの太平の湯か
行政区的にはマエケンの出生地、岸和田市のお隣の忠岡町になるかな
2021/09/08(水) 23:00:59.18 ID:HYeccuSR0
2021/09/08(水) 23:01:03.36 ID:Kx+yERKa0
失敗したね
2021/09/08(水) 23:01:07.49 ID:LEcYPWY70
2021/09/08(水) 23:02:33.10 ID:SQJklbXb0
2021/09/08(水) 23:02:55.65 ID:GnmE4mbu0
違約金すら払わされ阪神ファンに追いかけ回され
続けたんだろうから巨人で正解だったな
2021/09/08(水) 23:02:56.93 ID:21xN8BMr0
これが本当なら、清原へは飛び抜けてシブチンということになる
ありえない
2021/09/08(水) 23:30:24.02 ID:5OB2LfkL0
そう思うわ。
阪神が10年36億なら巨人は10年50億とか提示してそう
2021/09/08(水) 23:34:32.24 ID:zAg73l/60
ノンタイトルホルダーの清原にそんな掲示する訳無いがなw
2021/09/08(水) 23:38:33.66 ID:5OB2LfkL0
あの頃の巨人のキチガイっぷりを舐めるな
それこそノンホルダーどころかまだ大学生の阿部や高橋由伸に10億やら24億やら払ってたような球団だ
2021/09/08(水) 23:59:49.67 ID:ENWRKZhs0
長嶋はそれほど欲しくなかったから大したことないだろ
2021/09/09(木) 00:19:15.85 ID:OSHpJYGZ0
由伸の親の会社の借金肩代わりだっけ
あったな
2021/09/08(水) 23:02:58.42 ID:ep3kPDdf0
2021/09/08(水) 23:03:20.32 ID:n6gyodYd0
2021/09/08(水) 23:06:13.07 ID:oJOF+koI0
広沢は阪神に来て1回も規定打席にすら乗らないゴミだったぞ?w
2021/09/08(水) 23:05:09.55 ID:qNk5Vz1g0
2021/09/08(水) 23:18:45.75 ID:Y4L6GEgb0
マギー司郎かよ
2021/09/08(水) 23:05:23.20 ID:ZviM4L5f0
そこに気付かない頭の悪さ
今でも抜けない粋がり癖
お母ちゃんネタやすぐメソメソグジグジ恨み節言ったり
今一つ男らしくないんよ
もう少しどうにかなんないかね
人間性だからどうにもならんのかな
2021/09/08(水) 23:08:20.31 ID:+UUxlwPy0
むしろこの在り方の方が同情を買いやすいと思うがな
2021/09/09(木) 00:21:02.42 ID:BBHP51Ho0
同情は貰えても本来戻るべきプロ野球界にはこの調子じゃ戻れんだろ
監督やってても全然おかしくない実績、年齢なのに現役辞めて以降プロ野球界から何も声かかってないやろ
元木みたいに少年野球から出直して監督としての実績作って復帰するしかないやろ
そもそも本人がたぶん真面目に指導者になんかなりたいと思ってなさそうなんよな
2021/09/09(木) 00:27:40.75 ID:hC3n+ChK0
今流行りの中田翔よりひどかったよな。
甲子園で四球になっただけで。投手をにらみつけて
おえコラ なめとんかコラwwwww
wまた技術に見合わずバットを長く持ちすぎでクソださい大振りでwwww
3流ラーメン倒産芸人元木の青春wwww
2021/09/08(水) 23:05:23.91 ID:+lRdZV7O0
2021/09/08(水) 23:07:48.00 ID:LVhY4OuN0
2021/09/08(水) 23:09:24.08 ID:GYJZfptH0
わかる
2021/09/08(水) 23:10:49.82 ID:EsoccoaH0
2021/09/08(水) 23:10:52.17 ID:lQHnaL75O
2021/09/08(水) 23:13:46.15 ID:VZz+Kd2B0
2021/09/08(水) 23:15:41.95 ID:LVhY4OuN0
2021/09/08(水) 23:16:42.20 ID:ep3kPDdf0
虚言癖はなおらないねー
2021/09/08(水) 23:22:30.57 ID:cABGF0OK0
なんで今突然、急に時効になるのかも分からないよな
仮にNDA結んでたとして、25年間なんて期限設定してるとは思えないし
2021/09/08(水) 23:17:09.32 ID:knvOYUdq0
2021/09/08(水) 23:17:24.20 ID:Mj62lf4Z0
2021/09/08(水) 23:19:36.63 ID:cABGF0OK0
いくら何でも球団社長はありえないだろ…
2021/09/08(水) 23:22:24.99 ID:2AWxpLRO0
過去にも日ハムが三原脩を球団社長にしたしな
川上は巨人の常務、大沢も日ハムの常務かな
王はホークス会長
2021/09/08(水) 23:20:57.85 ID:2AWxpLRO0
「好きな金額を書きなさい」と言われたとか。
虚をつかれて、つい常識的な金額を書いてしまったとか。
そんなハリーも三割打てなくなったらあっさり戦力外で、
三千本安打直前でロッテに移籍。
2021/09/08(水) 23:21:19.07 ID:/icnigsYO
2021/09/08(水) 23:21:31.79 ID:fn49kmRz0
球団社長は初耳
2021/09/08(水) 23:21:58.26 ID:1/ERrDDP0
大の阪神ファンだから
親孝行になったのに
巨人なんか行くから
人生狂っちゃったんだよ
2021/09/08(水) 23:22:08.05 ID:5h5zpojw0
ホンマに阪神来なくて良かったわ。
2021/09/08(水) 23:24:12.67 ID:2AWxpLRO0
中村紀洋もいたぞ
2021/09/08(水) 23:28:18.38 ID:5h5zpojw0
西日本のチンピラだった連中は、阪神に来たらホンマにあかん。
逆に、東日本のエリートや真面目な子の方が、阪神の水に合うと思うわ。
掛布とか花形とか。
2021/09/08(水) 23:23:13.79 ID:KpXyl7kg0
プレッシャー半端ない
2021/09/08(水) 23:24:02.43 ID:upbEnFn10
3番新庄、4番清原、5番桧山のクリーンナップになるだけだろ?
やっぱり暗黒のまんまだったんじゃないか?
2021/09/08(水) 23:24:58.29 ID:bhFXSnxH0
皆巨人に行きたがる理解は出来るが・・・落合も・・・w
2021/09/08(水) 23:25:27.68 ID:Gwhlzu030
2021/09/08(水) 23:26:48.71 ID:2AWxpLRO0
2021/09/08(水) 23:27:09.49 ID:QBnm5msy0
覚醒剤のやりすぎで脳が溶けて妄想を言い出した
かわいそうに
2021/09/08(水) 23:29:50.94 ID:upbEnFn10
単年割でグリーンウェルと同水準だからあり得るんじゃないか?
2021/09/09(木) 00:17:09.22 ID:ZoCggo3q0
当時の清原になら出せるだろ。
2021/09/08(水) 23:27:42.02 ID:YZ1CLNo+0
2021/09/08(水) 23:27:54.58 ID:zkhXHW2M0
墓まで持っていけない奴はドクズ
また薬やる
2021/09/08(水) 23:28:17.39 ID:OH6kcAU60
2021/09/08(水) 23:31:45.17 ID:9eySvxBP0
2021/09/08(水) 23:31:55.55 ID:xdjd7aVX0
2021/09/08(水) 23:33:09.62 ID:YD/60zYK0
金銭面なのか破談になってそれでFAしなかったらしいよ
なんかハム愛あるからFAしなかったって言うやついるけど
2021/09/08(水) 23:39:26.96 ID:HYeccuSR0
単に成績悪かっただけだろ
確か打率216
2021/09/08(水) 23:33:24.98 ID:ypNJPbOn0
2021/09/08(水) 23:33:50.32 ID:BntrTmNy0
2021/09/08(水) 23:34:22.75 ID:H3lUalTf0
疑わしい
2021/09/08(水) 23:34:32.25 ID:VCZR3Yzp0
それを考えると安いな、今は廃止になった長者番付に
全く活躍してない新人が何年も載るという事もあった
2021/09/08(水) 23:36:44.04 ID:YD/60zYK0
だったら朝日新聞も球団買えるほどかね持ってたってことかな?
2021/09/08(水) 23:47:25.06 ID:OworXpY20
あの時代、放映権料が1試合1億といわれてたよ
毎試合、視聴率15〜20パーセントだったからね。
年間65試合くらい主催試合があるから
それだけでも65億。
2021/09/09(木) 01:14:51.72 ID:zzns/Fm90
読売新聞は発行部数世界一
格は朝日の方が上だが、三面記事、求人欄、
2021/09/09(木) 01:16:18.06 ID:zzns/Fm90
読売新聞は発行部数世界一
格はインテリ向けの朝日の方が上だが、
読売は三面記事、求人欄、スポーツ欄が売りの大衆路線で成功
「出前持ちの読む新聞」と揶揄されてながらも大成功
2021/09/08(水) 23:39:11.06 ID:DTqoE2od0
2021/09/08(水) 23:39:15.62 ID:txHk60i+0
2021/09/08(水) 23:39:30.26 ID:CKb8iD0O0
2021/09/08(水) 23:52:56.69 ID:sO3HZXZI0
改めて見るとイカれてるなw
2021/09/08(水) 23:39:46.65 ID:+yqDeqpP0
2021/09/08(水) 23:41:07.79 ID:+9DikUCZ0
2021/09/08(水) 23:43:08.13 ID:73XmhEcC0
2021/09/08(水) 23:48:32.49 ID:+yqDeqpP0
条件は阪神の方が良かったとはずっと言ってる
2021/09/08(水) 23:43:56.33 ID:VCZR3Yzp0
>巨人新人選手6人の契約金が計36億円で
https://www.sankei.com/article/20161125-EDSCEMU7CZJWLAISGX3HYTINEQ/
記事の内容は事実と裁判所が認定
2021/09/08(水) 23:46:35.96 ID:ZDZaxSfe0
6選手の名前を記事中で具体的に出さないくせに
無駄に横浜には流れ弾飛ばしてて草
2021/09/09(木) 00:43:18.97 ID:Fqw6FcC60
当時は普通に出てたが
2021/09/08(水) 23:44:32.46 ID:7BAvUvvm0
社長確約とかも怪しい
薬で記憶塗り替えちゃってるのかな?
2021/09/08(水) 23:45:05.44 ID:SQJklbXb0
施設入って毎日カウンセリングしてもらえ
2021/09/08(水) 23:48:09.99 ID:1kgQNdnS0
2021/09/08(水) 23:49:08.37 ID:bZo0UbTT0
俺が選手だったら嫌だ
2021/09/08(水) 23:52:21.93 ID:ZNF/I6l30
中田翔と一緒で上のもんにはへーこらして下のもんにはめちゃ強く出る
典型的体育会系のチキン野郎だからもし監督になったらパワハラ地獄が待っているはず
2021/09/08(水) 23:50:13.15 ID:rujIZw1n0
やっぱりアホだね阪神はw
2021/09/08(水) 23:50:22.71 ID:NKfbczj90
2021/09/08(水) 23:50:43.67 ID:WG99mNp10
今頃は金村とのコンビで面白野球漫談オジサンだったろうに
2021/09/08(水) 23:52:21.84 ID:/3XaqOvU0
監督手形はともかく球団社長はすげーな
2021/09/08(水) 23:52:57.04 ID:2NbCDLgU0
PL学園が一時期何度も甲子園に出場していて、関西人はかえって迷惑だったわ。
高校生はしっかり勉強をして、京大阪大は無理でも、関関同立(関西大関学大同志社大
立命館大)に行っていい企業に就職すべきっていう考えなんだよ。
だいたいPL教って何なんだ?関西人はへんな宗教をすごく嫌う。
あとPL学園の場所がまた大阪のど田舎のへんな場所。東京でいう八王子。
PL学園て何なの?。で、また桑田清原立浪片岡が活躍しまくって、関西人はよけいに
勉強もしないでコイツら社会のゴミだろって。関西人はずっと思ってたんだぞ。
で、実際今どうよ?桑田清原なんてゴミだろ?
関西人は意外とかしこいし、ちゃんと分かってるんだぞ。おまえら分かった?
2021/09/08(水) 23:55:19.27 ID:fVCpdDIw0
桑田は成績優秀 キヨと一緒にすな
2021/09/08(水) 23:57:34.62 ID:2NbCDLgU0
いやいや桑田も宮沢りえホテル監禁強要
未遂事件。投資失敗騒動があって。
ただの馬鹿だわコイツ。ガキもへんだし。
2021/09/08(水) 23:54:17.51 ID:dp9MPA7j0
シャブとヤクザに流れただけやろ
2021/09/08(水) 23:56:15.74 ID:27gK+cRU0
2021/09/08(水) 23:56:25.99 ID:8QRkqlfB0
2021/09/08(水) 23:57:41.62 ID:w76mpK7s0
10年も選手続けられんが、コーチ監督球団社長まで確定なら面白いし、やりがいもあったろう。
2021/09/08(水) 23:58:23.17 ID:84mjGDwM0
西武にいた先輩だかコーチだかが巨人のコーチになってて
ある時球場の廊下でばったり出会ったんだよな
その時、巨人のユニホーム上だけだしサイズも違うけど
着せてもらったんだよね
2021/09/09(木) 00:00:44.11 ID:zw6l72hT0
2021/09/09(木) 00:01:57.21 ID:5eXz2KTR0
6.5億 菅野 智之
5.7億 柳田 悠岐
5.0億 坂本 勇人
5.0億 山田 哲人
5.0億 D.サファテ
5.0億 W.バレンティン
5.0億 浅村 栄斗
4.6億 森 唯斗
4.5億 丸 佳浩
4.5億 松田 宣浩
4.35億 A.ジョーンズ
4.0億 糸井 嘉男
4.0億 R.バンデンハーク
4.0億 A.デスパイネ
3.84億 M.ムーア
3.73億 D.ビシエド
3.5億 山崎 康晃
3.5億 中村 剛也
3.4億 A.サンチェス
3.3億 青木 宣親
3.0億 陽 岱鋼
3.0億 千賀 滉大
3.0億 岸 孝之
3.0億 則本 昂大
3.0億 増井 浩俊
2.9億 今宮 健太 中田 翔
2.7億 J.ボーア K.ジョンソン
2.5億 西 勇輝 大島洋平 内川聖一 松井裕樹
2.42億 A.アルバース
2.4億 中村 晃
2.3億 J.ロペス
2.1億 山川 穂高
2.0億 Z.ウィーラー 藤川球児 森友哉 益田直也 宮西尚生 西川遥輝 吉田正尚
1.9億 増田 達至
1.85億 N.ソト
1.8億 會澤翼 平田良介 金子弌大
1.7億 O.ガルシア
1.64億 B.ディクソン
1.6億 G.パーラ S.パットン E.エスコバー 宮崎敏郎 L.マーティン
1.54億 澤村 拓一
1.5億 野上亮磨 炭谷銀仁朗 Z.アルモンテ 栗山巧 Y.グラシアル 近藤健介
1.45億 有原 航平
1.4億 岡本 和真 J.マルテ Z.ニール 外崎修汰 源田壮亮 J.ブラッシュ
1.3億 R.デラロサ 今永昇太 福留孝介 大野雄大
1.25億 涌井 秀章 B.レアード
1.2億 J.サンズ 金子侑司 福田秀平
1.15億 坂口 智隆
1.1億 亀井 善行 伊藤光 嘉弥真新也 甲斐拓也 銀次 J.ジャクソン D.バーヘイゲン
1.05億 石川 歩
1.0355億 S.マクガフ
1.0億 小林誠司 大和 T.オースティン 梅野隆太郎 大野奨太 石川雅規
雄平 平井克典 E.メヒア 和田毅 明石健志 島内宏明 鈴木大地
角中勝也 秋吉亮 大田泰示 中島卓也 山岡 泰輔
2021/09/09(木) 00:02:05.89 ID:4Dyfbh4J0
2021/09/09(木) 00:03:29.62 ID:wT3drac50
2021/09/09(木) 00:04:38.78 ID:WX7tHtls0
2021/09/09(木) 00:06:14.79 ID:cvE7l01V0
2021/09/09(木) 00:13:39.70 ID:4TL6205h0
清原は西武時代から野村のヘルメットだよ
2021/09/09(木) 00:08:45.21 ID:SjMt5Ouz0
2021/09/09(木) 00:09:06.72 ID:hC3n+ChK0
清原も宮沢りえ大好き桑田も立浪も片岡も野村もみんなしてたよな。
あの馬鹿そうな儀式を。
胸にぶら下げたお守りをぎゅっとにぎるやつwwwwwwww
そんな事をしたから人生負けちゃうんだよwwwww
2021/09/09(木) 00:10:03.80 ID:4h3jKwQg0
2021/09/09(木) 00:10:57.25 ID:raoycKj50
当時の阪神フロントに大昔の総監督を知っている人物が居たんだろ
総監督は神輿に担がれた置物みたいなもんだから
2021/09/09(木) 00:11:01.79 ID:PkBETW3N0
現役時にフロントと揉めたOBでも観戦ツアーガイドや生実況などファンに読売OBとしての顔披露する機会設けてくれる面倒見の良い球団なのに
2021/09/09(木) 00:13:46.60 ID:4b4KIsTK0
2021/09/09(木) 00:14:39.37 ID:GaF3koD/0
2(遊)久慈
3(左)グリーンウェル
4(一)清原
5(中)新庄
6(右)桧山
7(三)ハイアット
8(捕)山田
9(投)投手
2021/09/09(木) 00:16:40.33 ID:RYzolQyO0
もう時効だからいいだろ
2021/09/09(木) 00:17:47.23 ID:nFySqwrn0
阪神入りしていたら背番号がどれになったのか気になる。
当時3は八木、5は新庄が付けていた。1は忘れた…
2021/09/09(木) 00:27:53.99 ID:4TL6205h0
その頃は中込じゃなかったっけ
その前がオマリーだった記憶がある
2021/09/09(木) 02:39:34.57 ID:1KTeLg+20
ああ歌手のオマリーさんか。
2021/09/09(木) 00:18:46.63 ID:ucpEf5C30
2021/09/09(木) 00:24:56.18 ID:QuaFUnw60
後輩の片岡が阪神に来てくれたお陰で
阪神ファンじゃないけど
「実家は檜風呂」歌えたから
清原ありがとうな
2021/09/09(木) 00:25:49.91 ID:vUVXtKmD0
2021/09/09(木) 00:35:20.23 ID:uBVc7fTq0
2021/09/09(木) 00:57:38.67 ID:b776x+PJ0
関西だからお察し
2021/09/09(木) 01:18:32.70 ID:zzns/Fm90
お飾りの名誉職だろう
まあ口約束だろうから、阪神も実行する気はないはず
球界の監督手形やコーチ手形なんて、不渡りを出すほど乱発されているので、意味はない
2021/09/09(木) 00:36:42.59 ID:i6hTycS00
阪神に許可もらって嘘言ってるだけ
2021/09/09(木) 00:36:56.60 ID:B5su4hb90
足元を見られても仕方なかったよ
2021/09/09(木) 01:08:43.63 ID:jUXFZxCu0
あぁ、そっちのパターンもある訳か
2021/09/09(木) 03:11:44.31 ID:Wahkd96f0
実際これじゃねーの?2年五億プラス秘密の契約金みたいな条件だと思うわ。出来高もめちゃくちゃついて
2021/09/09(木) 00:37:54.09 ID:4S4SMxFh0
引退してからって言ってたっけ いつからやってたかは罪の重さに関係無いんだってな
それもおかしいけど だったら何とでも言うよな
2021/09/09(木) 00:39:33.98 ID:bLuTOBj20
2021/09/09(木) 00:47:10.42 ID:milN6zSD0
2021/09/09(木) 00:52:22.51 ID:Sz3IDgiz0
これもう教祖を殴るしかないだろ。
キヨマー(ださっ)は。
2021/09/09(木) 01:00:23.52 ID:SK/mymJ40
2021/09/09(木) 01:01:59.71 ID:Fm/Si8+L0
本物の帝国だぞ
分かりやすく言うと、カイジに出てくる帝愛より阪急グループのほうが力ある
「君を上級に組み入れる 家族も未来永劫上級だ」って意味だ、阪神球団の社長にするってのは
2021/09/09(木) 01:07:37.03 ID:jGrS/heE0
当時阪神と阪急は一緒になってない
2021/09/09(木) 01:14:35.66 ID:wjNLYka90
2021/09/09(木) 01:20:03.17 ID:A3kD73A80
2021/09/09(木) 01:24:10.78 ID:LZXqvcjw0
桑田もそうなるのかもしれんが
大阪=阪神ファンってわけじゃないんだな
2021/09/09(木) 01:52:37.52 ID:VGgStjj70
大阪でもネットと衛星放送の普及前は実際は阪神と巨人ファン半々位なんじゃないの
昔に野球見てた時代はザラザラ画質サンテレビ阪神より
キレイ画質読売テレビ巨人の方を見てたわ
サンテレビ映る地域限られてるし
神戸から離れた地域だと映っても画質汚いしな
2021/09/09(木) 02:14:29.29 ID:Jv1Ea09S0
90年代だとオリックスってのも多かったよ
当時、神戸に住んでたけど小学校での人気は断トツでオリックス
次に巨人
阪神は恥ずかしいって感じでクラスで1人か2人って感じ
2021/09/09(木) 03:13:04.32 ID:OSHpJYGZ0
ヤクルトも人気あったろ
広島は今より少なかったが
2021/09/09(木) 01:24:36.06 ID:4TL6205h0
2021/09/09(木) 01:26:47.28 ID:0q7IzgmZ0
2021/09/09(木) 01:28:51.31 ID:AFTU78ZE0
もう二度と栄光の道には戻れない
2021/09/09(木) 01:41:54.07 ID:Jwm4svnE0
2021/09/09(木) 01:42:44.82 ID:9izPuNw50
2021/09/09(木) 01:42:49.20 ID:dTIaiRyC0
2021/09/09(木) 01:45:29.57 ID:X/7OsxAe0
10年早かったらFAもなく西武で指導者になってたかもしれない
10年遅かったらメジャーに挑戦してたかもしれない
夢のまた夢
2021/09/09(木) 01:50:26.36 ID:yoNZtqNL0
当時の編成担当者の証言とかも証拠としてあげないかぎり
本人の証言だけでは、信じがたい。
2021/09/09(木) 01:57:49.55 ID:oFNvGSlR0
阪神選ばなかった理由もおかしいし、清原はメンタルバカなんだろ
2021/09/09(木) 02:13:07.30 ID:GI8ZYaaa0
阪神に決めてたんだけど母親から甲子園の巨人戦でまたそうやってぼたぼた泣くんかと
言われて子供の頃からの夢だった巨人に決めたんだとか
2021/09/09(木) 03:12:29.81 ID:37NO7OLe0
母親は奈良県天理市出身で、
天理高校を進めたのにPL学園に進学したらしいが、
何でプロ入りして
いい社会人になってから
母親に従ってんだろ?
そこは阪神に進むべきだったろう。
2021/09/09(木) 01:58:55.05 ID:ypZ1i4nf0
ほとんど短命で終わってしまう不思議
清原はまだもった方なんじゃないかな
2021/09/09(木) 02:16:59.37 ID:GI8ZYaaa0
四番打者は9人も要りません・・
2021/09/09(木) 02:03:52.81 ID:UNG7yGV00
来たら新井さん的成績で落ち着いていた気がするし、FA時には錆び付いた天才だったかも
平沼にヒップアタックした頃がピークだったな
2021/09/09(木) 02:06:57.55 ID:GuhuUcBX0
関西なのに巨人ファンってことは巨人が好きっていうより
アンチ阪神だから巨人ファンになったのでは
2021/09/09(木) 02:07:15.92 ID:ci2uD7l90
美味しすぎる条件やろ
2021/09/09(木) 02:08:44.16 ID:nFySqwrn0
真面目にやっていた。もうちょいで打点王だった年。
それで4年再契約したら元に戻った。
巨人晩年は堀内とのバトルが面白かった記憶しかない。
2021/09/09(木) 02:14:05.46 ID:3VmX2Nwd0
阪神に来なくて助かったw
2021/09/09(木) 02:14:35.44 ID:4h3jKwQg0
どや
素敵やろ
2021/09/09(木) 02:14:46.00 ID:GI8ZYaaa0
2021/09/09(木) 02:15:21.39 ID:5CvscmRQ0
2021/09/09(木) 02:15:44.92 ID:GI8ZYaaa0
2021/09/09(木) 02:16:45.34 ID:GUi3zJiq0
交渉に長嶋茂雄出てきた時点で嫌な感じがして
巨人に行きます言われて滅茶苦茶ガッカリしたわ
弱い阪神を俺が強くする位の気概がほしかった
2021/09/09(木) 02:18:35.90 ID:I1sGj6uT0
覚醒剤野郎が阪神に来なくて助かったw
2021/09/09(木) 02:19:03.65 ID:DgWraM310
2021/09/09(木) 02:19:03.74 ID:GI8ZYaaa0
中軸はメジャーに通用しないので国内に残るのでどうしても淡泊な長距離打者が
巨人に集まってしまうのですね
2021/09/09(木) 02:20:37.33 ID:+PzwqX9I0
2021/09/09(木) 02:23:41.15 ID:GI8ZYaaa0
三千万円までなら税率も安いのでカープなんかそれで年俸交渉で三千万円以下のほうが
得だよと選手を説得して選手の給料を抑えてた
2021/09/09(木) 02:26:50.96 ID:qEZXLnDb0
生きてるけど死んでる人
2021/09/09(木) 02:27:02.94 ID:CzuQvQiS0
2021/09/09(木) 02:30:37.58 ID:30JmRa1W0
そんな何十年も先の事を勝手に決められるの?
2021/09/09(木) 02:30:57.75 ID:GE2oGPbg0
2021/09/09(木) 04:00:20.01 ID:uwLo2Bwd0
あの時点で成績的に落ち目だし、野球に取り組む姿勢もダメ
金本みたいにチームにいい影響を与える事は絶対なかっただろう
2021/09/09(木) 02:31:14.11 ID:RyAN2lpK0
巨人戦だけ頑張ってれば阪神ファンは許してくれる
今頃サンテレビでレギュラー一つ持って悠々自適の生活をしてたはずだ
2021/09/09(木) 02:32:29.87 ID:tdHXQSUC0
2021/09/09(木) 02:32:37.72 ID:wKq/AiuB0
2021/09/09(木) 02:33:54.25 ID:IB5MsFs10
推定年俸だけではとうてい無理な話
2021/09/09(木) 02:36:31.81 ID:SsGDkrKC0
2021/09/09(木) 02:40:41.52 ID:6ocE24K80
正月の深夜番組でも同じ事言うとったからホンマやと思う
2021/09/09(木) 02:48:34.24 ID:GaF3koD/0
<西武時代>
年度(年齢) 打率 本塁打 打点 OPS
86年(19歳).304 31本 78打点 .976
87年(20歳).259 29本 83打点 .907
88年(21歳).286 31本 77打点 .949
89年(22歳).283 35本 92打点 1.001
90年(23歳).307 37本 94打点 1.068
91年(24歳).270 23本 79打点 .858
92年(25歳).289 36本 96打点 .959
93年(26歳).268 25本 75打点 .862
94年(27歳).279 26本 93打点 .925
95年(28歳).245 25本 64打点 .870
96年(29歳).257 31本 84打点 .866
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1353安打 .277 329本 915打点 .931
2021/09/09(木) 03:00:57.50 ID:BVdqDmCJ0
2021/09/09(木) 03:01:12.07 ID:nLceUkCJ0
2021/09/09(木) 03:07:07.37 ID:sCOQkr8s0
2021/09/09(木) 03:07:37.13 ID:MKdUuVJm0
2021/09/09(木) 03:11:03.40 ID:GI8ZYaaa0
野村貴仁と関わったのがいけなかったかもね。
いまでもトンでもないキチガイっぷりだけど
2021/09/09(木) 03:16:50.87 ID:VX2yzZV70
2021/09/09(木) 03:16:58.60 ID:ub8XRNyM0
こんな話ベラベラ喋る内容じゃないやろ
男気だの義理固いだのぬかす奴がこんな口軽いとか笑かすなやw
2021/09/09(木) 03:21:20.91 ID:yovQCnY90
2021/09/09(木) 03:22:58.81 ID:ogJiHPfv0
2021/09/09(木) 03:26:21.59 ID:sC6OBy000
長嶋が嫌そうに言ってたよなwww
2021/09/09(木) 03:28:48.14 ID:zuP39eLq0
後からどんどん暴露したらええ
2021/09/09(木) 03:36:09.12 ID:GI8ZYaaa0
メジャーも複数の球団が清原に興味持ってたからね
2021/09/09(木) 03:40:20.61 ID:3tKjI0Fg0
大谷みたいに安月給でもすぐメジャーへ挑戦するべきだった。
低レベルの日本に居たら才能が潰れるから。
2021/09/09(木) 05:24:58.67 ID:EGahNpslO
全盛期の秋山なら兎も角、清原が通用するかよ
2021/09/09(木) 06:34:21.33 ID:QHLoXfyl0
クロマティやデストラーデは「秋山はメジャーで通用したと思う」と言っていたね
一塁しかできない清原じゃ無理
秋山は守備と走塁も一級品だったからね
2021/09/09(木) 06:36:11.91 ID:3tKjI0Fg0
19歳で30本近く本塁打打つ化け物やぞ
低レベルの日本野球に浸かる前に、すぐ移籍してスキルアップするんだよ
2021/09/09(木) 03:36:29.84 ID:bLuTOBj20
桑田じゃなければ毎年あるようなことだった
2021/09/09(木) 03:46:11.24 ID:vcqqCcH+0
2021/09/09(木) 03:51:35.76 ID:GI8ZYaaa0
いや大きいですよ。一年でクビになっても十年分貰えるんですから。
でもさすがにそれでは世間への示しが付かないという事で多くが任意引退で
実働分だけ貰うんですけど中には厚顔なのもいてグリーンヴェルみたいなトン
でも選手も中にはいるわけです
2021/09/09(木) 03:53:06.60 ID:zPzZ7EZI0
良い選手が来てくれなくて結局暗黒から抜け出せないループ
2021/09/09(木) 03:56:39.07 ID:GI8ZYaaa0
2021/09/09(木) 03:58:19.75 ID:Of3P9hcG0
当時はとんでもない言葉浴びせて
阪神のオファー拒否したと聞いたけどな。
巨人解雇されてから、二度と阪神から
声がかからなかったわけだし。
2021/09/09(木) 04:01:02.66 ID:ijaanvaG0
おばちゃん「800万円」
↑
この関西流のギャグと同じで阪神からのオファーは10年3億6000万円だろ
2021/09/09(木) 04:04:46.39 ID:GI8ZYaaa0
2021/09/09(木) 04:08:06.38 ID:bLuTOBj20
00年 マルティネスと併用ながらも優勝に貢献できたことで延命
01年~03年 一定の成績を残す
04年 低調で不要論が出始める
05年 HRに全振り特攻するも膝が逝く クビ
2021/09/09(木) 04:14:06.97 ID:aqsS47vx0
2021/09/09(木) 06:37:27.28 ID:ODwlBK8o0
清原はどこだって育ってた
西武の場合は堤オーナーが清原を猫可愛がりして
清原の態度の悪さ注意した球団職員がいたら
その職員の方がオーナーにこっぴどく叱られるほどだから
好き放題やっていた
2021/09/09(木) 04:22:03.78 ID:GfI6f8Ag0
2021/09/09(木) 04:22:50.84 ID:GI8ZYaaa0
バースや長崎辺りを見習ってたかも知れない
2021/09/09(木) 04:32:48.07 ID:62AXgnan0
2021/09/09(木) 04:39:09.77 ID:Hl6JFHDA0
2021/09/09(木) 04:42:56.48 ID:r6FBY2it0
選手出身で球団社長になった人なんているのかな
薬使い始めたのは西武末期と巨人入ってからどっちだっけ
どちらにしろ西武で俺様やりたい放題で人格は酷いことになってただろうし阪神は実現しなくてよかったな
2021/09/09(木) 04:46:57.94 ID:QVEWinjA0
また信用を失ったな
2021/09/09(木) 05:07:08.07 ID:WASPKy6N0
そのとおりなんだけど
清原療養中だから
2021/09/09(木) 05:05:35.67 ID:WASPKy6N0
母親があんたは巨人に行きたかったじゃないんか
と背中叩かれたんだよな
2021/09/09(木) 05:08:55.31 ID:AuDIAmVI0
ボケちゃったのかな
2021/09/09(木) 05:22:35.10 ID:0zprHDpX0
脳がぶっ壊れてるからこれからもっとひどくなって時系列の整理なんて無理になりそう
今の間に誰かクロニクル作っておかないとな
2021/09/09(木) 05:24:16.29 ID:Bj3b9zz20
2021/09/09(木) 05:37:58.05 ID:jQmCIAO90
2021/09/09(木) 06:12:31.26 ID:nFySqwrn0
監督退任後に球団社長なんて無理。
あっ、日本シリーズ連覇後に勇退して社長就任ならアリかもw
2021/09/09(木) 06:29:27.46 ID:SjpShzis0
グリーンウェルじゃなかったか
2021/09/09(木) 06:43:16.52 ID:ZO7kvhNU0
2021/09/09(木) 06:43:53.57 ID:TvhIjrXE0
2021/09/09(木) 06:44:50.08 ID:66sr2DHE0
今のような不景気になるって考えてなかった
からこその金額か
2021/09/09(木) 06:46:09.11 ID:J6mFMMxN0
新人の阿部に10億払って
新人の野間口や二岡に5億払って
新人の高橋に20億以上払って
清原が2年5億のわけがないよねw
2021/09/09(木) 06:47:06.06 ID:KnvX3kJd0
2021/09/09(木) 06:52:16.69 ID:OWJiTd5x0
2021/09/09(木) 06:59:40.38 ID:BGZylkHr0
もちろん阪神からもオファーはあっただろうけど
2021/09/09(木) 06:59:45.09 ID:8DY5f9s/0
守秘義務みたいのありそうなんだけど
2021/09/09(木) 07:20:21.39 ID:xjyK76ry0
結局内輪では話してるから別にて感じだけどな。
巨人外様引退選手軒並みコーチ成ってるしさ。
2021/09/09(木) 08:22:31.23 ID:epEd4nvu0
時効なんてないよ
2021/09/09(木) 08:49:39.25 ID:Po22Lsxi0
秘密保持契約は残存期限まで定めてないことがほとんどだが墓場まで有効ってことはない
仮に一方がこれに違反して被害を受けたとしても10年も経ってればまず賠償は認められないから無理矢理時効を作るとするなら10年だな
2021/09/09(木) 07:00:10.30 ID:aPy4P8Tw0
2021/09/09(木) 08:14:00.27 ID:HzxpbHZi0
自分で書き込むなよ糖尿馬鹿シャブ中野郎
2021/09/09(木) 08:18:32.12 ID:G0VLR62M0
俺も正解だったと思う
行かなかったら未だに「あの時巨人を選べば」とグチグチと言ってるだろう
行っても「隣の芝生は青かった」とかグチグチと言ってたんだけどw
2021/09/09(木) 07:15:56.40 ID:5HY+lwlN0
なんで2年5億なんだ?
2021/09/09(木) 07:16:26.29 ID:uC1RWsa00
今なら先発投手として安すぎて問題になるくらい。
2021/09/09(木) 07:33:57.33 ID:dt4VCWk10
あんだけ万年最下位でもあんだけ客はいるんだからグッズと合わせてかなり黒字のはず
阪神に行ってればクスリやらずに野球界に今も関わっていたかも
2021/09/09(木) 07:35:16.11 ID:MGe7rw6P0
2021/09/09(木) 07:41:12.10 ID:FcDW/4jN0
2021/09/09(木) 07:43:55.83 ID:aPy4P8Tw0
このエピソードちょっと好きだわ
2021/09/09(木) 07:57:08.43 ID:OUYiFjdY0
阿部に出した金皆知ってるのに
2021/09/09(木) 07:57:16.82 ID:Po22Lsxi0
2年5億でもその後もやれる自信があるなら副業もしやすい東京の強いチームに行くだろ普通
2021/09/09(木) 08:12:48.13 ID:/6otmXkE0
2021/09/09(木) 08:18:08.72 ID:HsI425xC0
2021/09/09(木) 08:24:20.84 ID:1BTZGDeN0
何よりタニマチの接待漬けというのが
2021/09/09(木) 08:29:49.79 ID:RyAN2lpK0
打倒巨人こそ清原の宿命だったのに
2021/09/09(木) 08:31:45.14 ID:bcQMlFjD0
2021/09/09(木) 08:32:24.34 ID:H6GY+TRg0
2021/09/09(木) 08:35:00.34 ID:oWsRWNEd0
人間やめる人を廃人にする反社半グレ不良外人の資金源違法薬物の売人を暴露しろよ。
2021/09/09(木) 08:36:08.45 ID:oWsRWNEd0
人間やめる人を廃人にする反社半グレ不良外人の資金源違法薬物の売人を暴露しろよ、野球人
売人に関しては時効じゃないから話せないか?野球人
2021/09/09(木) 08:38:08.13 ID:42Lxd5x10
その影響で巨人ファンになった時点でもうこうなる運命は決まってたのさ
2021/09/09(木) 08:44:19.66 ID:bLuTOBj20
入りたかったのは巨人阪神中日とか言ってる
本当の巨人ファンなら巨人としか言わないはず
おそらくプロ野球自体にそれほど詳しくなかったんだろ
2021/09/09(木) 08:52:15.58 ID:SaYRn2FA0
さらに信用できない
2021/09/09(木) 08:53:15.13 ID:IEgzJymB0
コメント