2021/09/06(月) 09:35:45.21 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス
<東京パラリンピック閉会式>花火の打ち上がる国立競技場(撮影・光山 貴大)
5日夜にNHK総合で生中継された「東京2020パラリンピック・閉架式」(後7・58~10・08)の平均世帯視聴率は20・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。
瞬間最高は(午後8時57分、58分)の24・8%だった。
東京パラリンピックは13日間に及んだ全日程を終え、5日午後8時から東京・国立競技場で閉会式が行われた。式典は映像や花火などで鮮やかにスタート。日本選手団は選手76人、競技パートナーなどのスタッフら72人の計148人が参加した。
閉会式のコンセプトは「Harmonious Cacophony(ハーモニアス カコフォニー」(調和する不協和音)。パラリンピックから影響を受けた「違いが輝く」世界。五輪・パラリンピックを通じて得た「多様性と調和」のあり方を“すべての違いが輝く街”として表現した。
大会公式マスコットキャラクターの「ソメイティ」も中継でのカウントダウン映像に登場、本番でもフィールドでダンスパフォーマンスを披露。また、女優やドラマーとして活躍するシシド・カフカ(36)はフィールド上の音楽パフォーマンスに参加。パーカッション隊のコンダクターを務め、言語の壁を超えた「ハンド・サイン」と呼ばれる指示でパーカッション隊を指揮。セレモニーを盛り上げた。
また、国際パラリンピック委員会(IPC)のパーソンズ会長のスピーチの際には、障がい者の人権を守るIPCのキャンペーン「We The 15」のシンボルカラーに合わせて聖火の色を紫に変える初の行いで、会場全体が紫に染まった閉会式。ラストは盛大な花火が国立競技場から夜空に打ち上げられた。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210906-00000141-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5857dbb4a3ae62ddae2c296ae667e6d3b52c371f
2021/09/06(月) 09:40:47.46 ID:1RL81IkQ0
式典の視聴率だけドヤ顔で出してるけど
パラ競技の視聴率はダンマリw
2021/09/06(月) 10:20:29.85 ID:pOtvihzT0
(電通調べ)
2021/09/06(月) 10:39:28.01 ID:jUUvqK7Y0
20パーセントは割と凄いやん
2021/09/06(月) 13:30:07.05 ID:OooQgaY90
式典じたいは良かったけど何せ実況席に嵐の櫻井がいたのがマジ疑問
通常はNHK男女アナだけで十分すぎるのに、櫻井がことあるごとに一人語りを始めて
音楽やパフォーマンスに集中しようとしても一人興奮してしゃべりっぱなしだもん
櫻井はアナの声質じゃないから耳障りだし実況でも「櫻井、黙れ」が並ぶくらいウザかった
2021/09/06(月) 14:02:39.63 ID:WslVWEg40
視聴率より会計監査を報道しろよ
2021/09/06(月) 14:32:19.70 ID:U0O9UkTo0
なんか、リサイクル品で作ったアピールしてたけど、オリパラ式典4回で165億円だっけ?
2021/09/06(月) 14:08:28.35 ID:06y3xuAa0
むしろオリンピックいらないのでは?ワールドカップ世界大会で十分
2021/09/06(月) 09:37:45.96 ID:qTQRk/BR0
2021/09/06(月) 09:38:31.29 ID:ZSgN2M0k0
車椅子バスケ決勝になりそうな気がする
2021/09/06(月) 09:40:28.42 ID:T+p3mh8G0
無茶苦茶熱い試合だったな
2021/09/06(月) 09:40:29.35 ID:pULsjs9f0
でも昼12:30の時間帯だからなあ
ゴールデンにやった決勝の競技の方が有利
2021/09/06(月) 10:33:03.53 ID:y1sae2bi0
昼いうても休日だからなあ
2021/09/06(月) 09:45:25.52 ID:C+coCieH0
曜日時間も含め車椅子男子バスケ決勝では?
2021/09/06(月) 12:18:11.36 ID:j945C8RU0
バスケじゃね
2021/09/06(月) 15:15:52.42 ID:56Dkh2Fp0
ボッチャの決勝戦をゴールデンタイムで放送してたら
2021/09/07(火) 20:05:41.61 ID:ROmFCQxK0
バスケ決勝だな
実況板スレの進み方が段違いだった
2021/09/08(水) 06:23:04.25 ID:B7wf27Z80
車いすバスケの実況はめっちゃ人いたよ
2021/09/06(月) 09:38:02.20 ID:mopn0VJL0
2021/09/06(月) 09:39:19.84 ID:VEWMRxuI0
2021/09/06(月) 09:40:53.37 ID:SPTkQOuE0
それとま特別番組を組むこと自体がカネかかるから遠慮したいってことなのかね
2021/09/06(月) 09:43:44.47 ID:APUHgUkr0
我々は障害者の味方ですよ
でも数字が取れないものは放送しませんよw
2021/09/06(月) 09:46:13.56 ID:IDH7vSxd0
報道番組や情報番組ではあれだけパラリンピックは大事なイベントですって強調してるのに
放映は全然しない民放各局には大人の本音と建て前を感じざるを得ない
2021/09/06(月) 21:44:38.80 ID:bvr8NhLv0
そうやな
東京オリパラ決定以前はメダリストすらニュースや情報番組で
扱わなかった
唯一、独断でやったのが朝の番組やってるときのみのもんた
2021/09/06(月) 09:50:19.92 ID:6Tp2lJMm0
採算ベースに乗らないんだよ
2021/09/06(月) 10:23:57.01 ID:pU8/I1Si0
NHKが独占してるからNHKからの転売で購入する際
中抜きされてすんごい高くて買えないらしい
安住談
2021/09/06(月) 10:48:53.67 ID:Z2jAUu/Q0
適当なこと言うなや
広告代理店が一括で買ってるだろ
なんでNHKから買うんだよ
2021/09/06(月) 17:49:11.95 ID:Bg4jFU/40
ソチもリオも東京もNHKが独占放映権を買ってる
電博はあくまで代理店であってそんなキャッシュ持ってない。
NHKはスポーツに関しては直接買い付けしてるよ
2021/09/07(火) 20:00:30.27 ID:ROmFCQxK0
オリンピックも同じでしょ?
高くて買えないんじゃなくて視聴率とれないから買わないだけでしょ
こんなに盛り上がるなんて思わなかっただけでしょ
2021/09/06(月) 14:27:44.06 ID:W55+LKgy0
車いすバスケは面白すぎて白熱して盛り上がったな
民法は決勝まで行くと思ってなかったから他国同士の決定戦を放送したんだな
2021/09/07(火) 14:31:35.64 ID:OOnWoq/O0
CSでは放送してる
面白いよ
2021/09/06(月) 09:41:47.43 ID:+yhzkBFk0
これは発見だった
2021/09/06(月) 09:42:42.34 ID:Mj3GBdkI0
国枝とか上地がいるのに今頃知ったの?
2021/09/06(月) 10:21:04.61 ID:MFqMN4TJ0
そういう嫌味言う必要あった?
2021/09/06(月) 10:41:07.78 ID:8Za9yAB50
ないよな
2021/09/06(月) 10:42:35.53 ID:eDYOKJch0
国枝は相撲だろハゲ
2021/09/06(月) 09:42:49.39 ID:+OM+sXT00
2021/09/06(月) 09:43:12.43 ID:IDH7vSxd0
2021/09/06(月) 09:43:24.47 ID:M9ynQzZU0
2021/09/06(月) 09:46:39.50 ID:CrhAtTSD0
リオパラの後も同じこと言ってた人がたくさんいた
2021/09/06(月) 10:03:33.01 ID:f93Hv1Ci0
実際学校とかで取り入れられてるやん
2021/09/06(月) 09:43:47.40 ID:Rtek9Yjm0
4年に1度で東京開催なのに低いと言うべきか
2021/09/06(月) 09:43:54.59 ID:uX0uV78n0
みたかったなあ
2021/09/06(月) 09:45:13.84 ID:McqSP60/0
2021/09/06(月) 09:45:47.64 ID:1EjGuNQT0
ありがとー!!!!!
2021/09/06(月) 09:45:52.65 ID:bjq0SVMC0
バトミントンのメダル速報が次々出てたのに放送ないから見れないし
日テレとか24時間テレビで障害者のこと取り上げてるんだからパラリンピックも放送すればいいのに
2021/09/06(月) 09:49:27.91 ID:7qiU1DMB0
日テレには自分もがっかりした
24時間番組やってパラリンピック殆ど放送しないしNHK
2021/09/06(月) 09:50:26.61 ID:7qiU1DMB0
NHKも夜中に再放送しないしがっかり
途中でおくっちゃったわ
2021/09/06(月) 17:52:26.75 ID:Bg4jFU/40
日テレだけはやるべきだよね
チャリティーを食い物にして韓国アイドル推ししてるだけあるわ
フジの二の舞になる事分からんかね
2021/09/06(月) 09:47:01.07 ID:gD8zxdNh0
なかなか良かったけども、最後の歌の選曲が残念
2021/09/06(月) 11:11:10.13 ID:gnOGsyTW0
あの歌始まった時は少し恥ずかしかったけど火が消えるセレモニーに合ってた最終的に感動した
イマジンみたいに場違いじゃなかった
2021/09/06(月) 11:35:44.36 ID:4B5C71Nm0
イマジンの二の舞か?と思ったけど海外の方も知ってる曲だし、しんみりと静かに幕を閉じたたのは良かったわ
その後櫻井が余韻もへったくれもなくベラベラ喋っててウザかったけど
2021/09/06(月) 22:17:29.44 ID:4zt+Kt9k0
女の子の歌声が凄くて感動したよ
2021/09/06(月) 09:47:51.38 ID:ofIcpP5g0
開閉会セレモニーの視聴率だけが成功と言い張る政府の拠り所だからw
2021/09/06(月) 09:49:57.42 ID:Ku2Dg6bT0
そんな時間にやられても寝てる
2021/09/06(月) 09:50:37.12 ID:R+cOOtrX0
ていうかなんで数字を報道しないw
これはNHKでしか放送できないわw
2021/09/06(月) 09:56:19.40 ID:O1O4EFXh0
夜はよくて7%台
ニュース7直後17分っていんちきギリギリのパートでも9%台
競技で2桁は先々週は1回もない
2021/09/06(月) 09:51:52.71 ID:Kuy30mjY0
食事しながらはちょっとキツい
2021/09/06(月) 09:52:21.78 ID:HXeUWggC0
椅子みたいな一本足スキーで滑降してるのはマジキチw
2021/09/06(月) 10:06:57.00 ID:6knVJPmc0
チェアスキーはもはやエクストリームスポーツだわ
2021/09/06(月) 09:53:08.98 ID:szPvdAPT0
2021/09/06(月) 09:54:27.68 ID:8TRIozqt0
ビックリ屋。
2021/09/06(月) 09:54:37.64 ID:ypy9g2ku0
2021/09/06(月) 09:55:14.22 ID:Nl8lh2y80
2021/09/06(月) 09:56:00.42 ID:Ibut/IpE0
2021/09/06(月) 09:56:33.45 ID:Ibh6vkc30
2021/09/06(月) 09:56:54.49 ID:O1e1IC8A0
2021/09/06(月) 09:56:58.22 ID:oQ/uFrwq0
2021/09/06(月) 09:57:14.21 ID:7j1V2vB70
太鼓とか祭りとか歌舞伎とか大工とか退屈な和風なもの全部取っ払ったパラリンピックが素晴らしかった
2021/09/06(月) 09:57:24.87 ID:p6iCWVr40
なんか気持ち悪いw
2021/09/06(月) 09:58:19.06 ID:WeTed+bC0
2021/09/07(火) 00:15:20.74 ID:mqhW7n5C0
競技場と競技数考えると無理やろ
進行度合いも違うし
2021/09/06(月) 09:58:42.43 ID:X4g0wpBS0
パラリンピックの開会式が一番中身良かったかな
オリンピックは両方ヤバすぎた
2021/09/06(月) 09:59:15.15 ID:D/qHu0Um0
2021/09/06(月) 10:03:15.00 ID:pfSCID1Z0
桜井死ねって思うくらい邪魔だった
2021/09/06(月) 09:59:38.76 ID:KHN6eFww0
車椅子バスケとテニスは面白かった
でもテニスのダブルスはラリーが長すぎてダメだ
2021/09/06(月) 10:00:33.87 ID:yCfzNiuq0
2021/09/06(月) 10:01:21.27 ID:Ex2mEfzC0
2021/09/06(月) 10:01:48.64 ID:d84G2PWI0
テレビつけてパラやってたら即効チャンネルかえた
ニュースもパラの話題になるとチャンネルかえた
ニュース速報でパラでメダルとったとか出るのもいちいちテロップ出すなと思ってしまった
どうしても共感とか感動とか得られない
2021/09/06(月) 10:01:50.65 ID:zePaY1OK0
2021/09/06(月) 10:09:59.33 ID:O8YnapSe0
慣れて当たり前になる、そう自分に念じた
なんか、実際身近でなくても映画ゲームの世界じゃもう当たり前な姿だから..とおもいだして、心の進化時だとおもった
欠損分どっか秀でてるんじゃないか?という幻想も捨てた
2021/09/06(月) 15:16:34.40 ID:56Dkh2Fp0
うちの男家族みたいなこと言うね
まだまだだね
2021/09/06(月) 16:00:41.47 ID:1RChlnNQ0
欠損の選手とか最初はドキッとしたけどもう慣れた
少なくとも甘えた自分より一分一秒を真剣に生きてる
命の輝きを見たよ
2021/09/06(月) 16:10:09.57 ID:vJzIusbq0
最初競泳見た時はなんか心が痛くなって見づらかったけど山田ちゃんが銀取るの見てからは感動してそれから見れる時はずっと見てた
2021/09/06(月) 16:54:00.69 ID:FhNGozhp0
わかる
水泳もそうだしボッチャも脳性麻痺の人が出てるから最初驚いたけどスーパープレイ連続で凄いし面白いしで気にならなくなった
結局慣れと自分の心次第なんだよね
2021/09/06(月) 17:02:37.74 ID:ZSgN2M0k0
24時間テレビを何百時間見てもその感覚は得られないよね。
2021/09/06(月) 10:02:51.86 ID:x2Yj1pwf0
2021/09/06(月) 10:03:06.96 ID:JHofoPfS0
2021/09/06(月) 10:04:34.78 ID:mcr5/4bq0
もっとあのキャラクター見たかったわ
2021/09/06(月) 10:09:16.30 ID:Nl8lh2y80
オリンピックに全く出てこなかったのなんなんだろうな
2021/09/06(月) 10:17:28.33 ID:mcr5/4bq0
他板では公式キャラクターだから金にならないとか見た
2021/09/06(月) 10:05:08.08 ID:q+KdW4Nh0
2021/09/06(月) 10:05:26.71 ID:Kt4aqupH0
女子1500mの田中希美さん
女子マラソンの道下美里さん
2021/09/06(月) 10:07:41.15 ID:5ky3QE5S0
俺は14歳の水泳の女の子だな。
あの笑顔みてたら泣けてきわ。
2021/09/06(月) 10:21:21.73 ID:1RChlnNQ0
山田美幸ちゃん頑張ってた
閉会式ナショナルフラッグ入場で髪きれいに巻いたポニテでニコニコ出てきた時涙が出たわ
2021/09/06(月) 18:24:39.65 ID:9nIWljNx0
かわいかったねえ!
車椅子にメダルについてたソメイティつけてて、それもまたかわいかった
彼女は外交官になりたいんだって
本当に素敵な夢だと思うし、かなえてほしいわ
2021/09/06(月) 10:11:36.00 ID:2rS0WZSG0
道下さんもすごかったけど66で入賞した人がヤバかった
健常者でもなかなか出せないよあの記録
2021/09/06(月) 11:13:54.43 ID:P1tJgvAN0
西島選手だね
66歳の婆さん視覚障害者で3時間半切った
インタビュー聞きたかった
56歳の藤井も5位だったしマラソンはおばちゃんと婆さんが大活躍w
2021/09/06(月) 10:07:07.75 ID:X4g0wpBS0
2021/09/06(月) 10:08:28.09 ID:134cb/ky0
原宿いやほいを感じた
2021/09/06(月) 10:09:57.19 ID:cAYuGnZd0
良かった良かった
2021/09/06(月) 10:10:39.36 ID:w6A9wdoA0
2021/09/06(月) 10:16:42.36 ID:XWb3AQbb0
ボッチャはちょっと萌
愛するペットを見る眼差しに近く、ゆっくりな空気をずっと嬉しく見ていた
でもそう感じた自分にウツもある、どう感じていいかなわからない
2021/09/06(月) 10:10:41.14 ID:OLrFXQlU0
2021/09/06(月) 10:11:01.18 ID:tFV0b0T+0
喧しくて全然楽しめなかった
聖火が消えた後は余韻に浸りたいから静かにして欲しかった
そこが凄く残念
2021/09/06(月) 10:12:10.17 ID:mFli7Q/40
オリパラ通じた開会式閉会式で日本が全くなかった。
おそらく意識的に排除している。
2021/09/06(月) 10:15:53.28 ID:5ky3QE5S0
日本っぽさってなに?
2021/09/06(月) 11:00:07.79 ID:mFli7Q/40
日本ぽさは日本ぽささ。
あの閉会式じゃ韓国と見分けがつかないだろ。
2021/09/06(月) 10:17:13.35 ID:N3wOAywn0
昨日も外国の歌をオーケストラバックに外国語で歌ってて寒気がした
本当に日本文化が嫌いなんだろうな
開閉式の運営は
2021/09/06(月) 10:13:38.22 ID:EHFxtAL70
わざわざこのスレに書き込みにきてパラ興味ない!全然見なかった! ってやつはパラリンピックに参加資格あると思うよw
2021/09/06(月) 10:36:30.07 ID:UGNmF5an0
青いミライトワはオリンピックのマスコットだから
2021/09/06(月) 10:14:06.36 ID:77rfyz2D0
2021/09/06(月) 10:15:03.32 ID:83LXC5XX0
2021/09/06(月) 10:15:37.22 ID:eUQ5wexK0
すまんなw
2021/09/06(月) 10:16:02.71 ID:w6A9wdoA0
「信じられない、夢みたい 」って思わずもらい泣きしたよ
高3から車椅子って知ってびっくりした
2021/09/06(月) 10:16:04.83 ID:77rfyz2D0
2021/09/06(月) 10:19:37.15 ID:mcr5/4bq0
これこれw
可愛い~って声出たわ
2021/09/06(月) 10:16:10.98 ID:fijUxXrL0
うわー、いっぱい練習したんだろうなあー!
2021/09/06(月) 10:20:05.64 ID:v0TGEJds0
文字だけ見ても腹立つわw
2021/09/06(月) 10:17:04.41 ID:5ky3QE5S0
2021/09/06(月) 10:17:05.70 ID:cAYuGnZd0
五輪前に君が代が流れないとメダルの実感が湧かないって言ってたから
2021/09/06(月) 10:17:11.88 ID:A1UKkoBa0
2021/09/06(月) 14:28:15.67 ID:uhHRENor0
え?ってなった
健常者の上から目線的な物言いでパラリンピックの閉会式でそれ言う?って
2021/09/06(月) 15:18:15.63 ID:56Dkh2Fp0
なんでいたんだろう?
他の閉会式はアナウンサーだけなのに
2021/09/06(月) 15:26:55.11 ID:1c7Q6S2o0
パラの開会式が評判よかったから乗っかろうと急遽ごり押ししたんじゃね
2021/09/06(月) 19:47:40.32 ID:EJTCujO50
嵐の櫻井というより胡散臭い存在になりつつあるよね
知ってる人も多いだろうけど、オリパラを政府から丸投げされて史上最悪の開会式を迎えてしまった
諸悪の根源の中抜き企業と言われてる電通。
そこの代表取締役副社長は櫻井の父親。息子の翔が素晴らしい!連発して父親の会社の汚名返上に
加担してるように見えちゃった
2021/09/06(月) 10:17:12.97 ID:D2dGwH7g0
あらためてMIKIKO案が見たかったわ
2021/09/06(月) 10:17:37.90 ID:+71aQ0/T0
2021/09/06(月) 10:19:49.41 ID:N3wOAywn0
パラの開会式だけが唯一マシだった程度
2021/09/06(月) 10:22:40.30 ID:ZPdzscwE0
えっ?
布袋がデコトラに乗ってきて
謎のパフォーマンスするあれが?
2021/09/06(月) 10:20:13.89 ID:RQbt4Hdp0
そんな現実的な事言うなよ。本番の雰囲気ぶっ壊して何がしたいんだ
演者に対して失礼ですらあるぞ
2021/09/06(月) 10:21:08.46 ID:N3wOAywn0
櫻井翔は本当ゴミだったな
あいつは何から何まで薄っぺらい
2021/09/06(月) 10:23:34.51 ID:UT4R77J+O
酷かったなーアレ
音消したよ
2021/09/06(月) 10:20:45.66 ID:QCEhG6eC0
2021/09/06(月) 10:23:03.92 ID:k23J4e4y0
閉会式の数字を自慢されてもな
2021/09/06(月) 10:25:47.34 ID:+09wsGP+0
競技は全部10%以下だったはず
国民も開閉会式だけみて競技なんか見ることすらないパラリンピックはこれが全てだよ
2021/09/06(月) 10:23:46.90 ID:gKnlDF4v0
2021/09/06(月) 10:25:06.14 ID:QgoRJFRj0
開閉会式で大恥かかされるとか
2021/09/06(月) 10:25:52.12 ID:BZjtYbrJ0
全体として障害のカテゴリが分かりにくいのがネック
2021/09/06(月) 10:26:09.04 ID:RQbt4Hdp0
やっぱりアナウンサーって声がいいもんだな
2021/09/06(月) 10:32:05.48 ID:SJtUjhz80
アナウンサーと喋ってると声の汚さが余計に感じた
2021/09/06(月) 10:27:03.96 ID:/7xtfIpY0
「僕達も白人文化出来ます!僕達白人の仲間ですよね?」
って白人に阿る構成に感じた
2021/09/06(月) 13:28:57.77 ID:S7+9mdJX0
鬱屈した人間性してるなー
2021/09/06(月) 10:27:26.23 ID:134cb/ky0
2021/09/06(月) 10:27:42.02 ID:cAYuGnZd0
そりゃあ盛り上がらんわ
2021/09/06(月) 10:28:19.10 ID:OXklBe/G0
2021/09/06(月) 10:47:30.70 ID:kfB2zIbI0
ワクパス始まってるから同じに見えて全然違うよ
2021/09/06(月) 11:00:04.49 ID:w6A9wdoA0
感染者数も死者数も日本より人口比でも全然多いのにノーマスクだもんね
ワクパス始まってもあと数年は日本人はマスク外さないだろうけど
2021/09/06(月) 11:36:55.86 ID:kfB2zIbI0
日本はワクパス+マスクだろうね
2021/09/06(月) 10:29:28.53 ID:1RChlnNQ0
パフォーマー達は視覚障害とかなのに説明もせずシシドカフカ出てきてもまったく触れず
IPCアスリート評議会委員に選出された鈴木孝幸選手がなぜ壇上にいないのかも説明せず
視聴者の知りたい情報を全く提供せず自分たちのそのときの感想を声張り上げて言うだけ
不愉快だった
2021/09/06(月) 10:29:44.47 ID:V6kZpa390
よくある原宿系の東京カルチャーって感じだ
もうちょっと捻りがあったらよかった
あととテレビ解説の桜井がうるさかった
取材しました自己アピールと自分語り多過ぎ
2021/09/06(月) 10:32:14.70 ID:Ex2mEfzC0
同じジャニでも風間の方が詳しそうなのにな
2021/09/06(月) 10:29:48.92 ID:XS9+3gmu0
痛々しくて、1秒も見れんかったわー
2021/09/06(月) 10:30:36.23 ID:l2GlQwVI0
五輪が酷かったたせいで相対的にはマシだったけど演出自体は平凡だった
まぁでもその平凡なことさえ出来ないのが今の日本なんだろうけど
2021/09/06(月) 10:30:36.70 ID:oyXikRm50
人が入ってきました
最後まで画面に写ってる事をそのまま喋るだけの低レベルなアナウンサー
2021/09/06(月) 10:30:57.62 ID:9i4q8jyA0
2021/09/06(月) 10:31:29.23 ID:XsJUeScM0
差別主義者がホント多い
2021/09/06(月) 10:31:59.97 ID:+8+XD25A0
障碍者を差別するつもりは毛頭ないが
なんでスポーツに関係ないLGBT系がしゃしゃり出てくるんだよ
不寛容さを受け入れる多様性も認めろよと思った
2021/09/06(月) 10:42:52.28 ID:8Za9yAB50
2021/09/06(月) 10:42:56.66 ID:LBq9s1IK0
ガイジの運動会
2021/09/06(月) 10:45:03.93 ID:uUbMBw4m0
2021/09/06(月) 10:47:31.64 ID:fsqLJlh4O
2021/09/06(月) 10:48:22.98 ID:zXYGoDd10
嬉しいわ
2021/09/06(月) 10:50:08.06 ID:gGwDvfuF0
電通死ね
2021/09/06(月) 10:51:24.53 ID:PsPazzQw0
日本のドラマでは全く見ないから奇異に感じる
テレビ局が差別主義だから共に生きてる感じがしない
2021/09/06(月) 10:54:38.38 ID:zXYGoDd10
違うよ障害者は利権であり腫れ物なんだよ
何かって言うと団体で圧力かけて差別だと騒ぎ要望を強引に利かせたり(東横イン事件等)
だから触っちゃいけない反応もしないどこに地雷が埋まってるかわからんからね
2021/09/06(月) 11:25:37.91 ID:+CkqLHEk0
そう言う事件のスレで書き込めば良いのにわざわざここで書き込むとはお可哀想な人だな
2021/09/06(月) 11:03:54.49 ID:gGwDvfuF0
あの開会式の和合由依って子がいずれ女優になったら
もしかすると障害者の役者として初めて一般の壁を越える人になるかもしれないが
2021/09/06(月) 12:18:47.24 ID:2MzgLMBi0
神戸浩がおるやろ
2021/09/06(月) 11:39:55.34 ID:oJq65gVK0
日本であんなイジリは出来ないだろ
2021/09/06(月) 12:22:38.86 ID:d84G2PWI0
サンTV制作の「惑星スミスでネイキッドランチを」見ろ
障害者とかヤクザをバカにしてて笑える
2021/09/06(月) 13:22:38.99 ID:zgnAtgz00
名前忘れたけど、聴覚障害者で手話をする女優さんがいるよ
2021/09/06(月) 10:52:01.62 ID:gnOGsyTW0
コロナなかったらもっとよかったんだろうと思うとほんと残念
2021/09/06(月) 10:56:45.58 ID:J3UbqzQm0
新国立競技場ってあんな構造になってるのか
2021/09/06(月) 10:56:49.87 ID:T3mGNlnD0
2021/09/06(月) 11:00:13.42 ID:8awy7kes0
鼻の高さでわかったw
名前紹介されなかったのなんでだろ
2021/09/06(月) 10:58:17.81 ID:CgCCp5Cz0
閉会式には関係ない選手との交流話()グダグダしゃべりまくって紹介されるはずだった国のエピソードいくつかすっ飛ばしてたし
2021/09/06(月) 11:04:39.64 ID:Ou85DWvw0
電通の副社長の息子さんやぞ櫻井翔
そりゃ紹介エピソードの中抜きもお手のもんやで
2021/09/06(月) 11:06:13.23 ID:ZSgN2M0k0
ホントそれ。
電通枠&ジャニ枠と言う最悪コンボ。
2021/09/06(月) 11:02:11.01 ID:3nsM4hYa0
2021/09/06(月) 11:03:40.96 ID:s3HMKpMW0
2021/09/06(月) 11:05:53.75 ID:ea/Quomp
↓
酷評
↓
電通が工作
↓
ネット工作員→「すごくよかったぁ~」
↓
電通ズブズブ調査会社
↓
アンケート「すごくよかったぁ~」
「国民は開催してよかったが大多数!!」
2021/09/06(月) 11:10:53.77 ID:XuVZqVrC0
わずかだよ
生きてるうちになんらかの病気、事故にあうから
2021/09/06(月) 11:11:52.52 ID:FGUuUoB40
2021/09/06(月) 11:12:01.87 ID:5f765Uny0
2021/09/06(月) 11:35:35.86 ID:gnOGsyTW0
何がって言われてもな
コンサートとか花火大会と同じ気分でみてるかも
演出みておぉーってなるのか好きなんじゃないでしょうか
2021/09/06(月) 11:12:19.01 ID:FGUuUoB40
日本とフランスの違いがね
2021/09/06(月) 11:14:17.62 ID:k6byArNF0
会場目一杯使って、ストーリーもちゃんと伝わる
他の式はみんな小ぢんまり音楽もダンスも衣装も似たものばっかり正直見ていて飽きた
演出が違うとこうも違うのかと認識したわ
2021/09/06(月) 11:18:23.73 ID:2cy8ayej0
やっぱりイケメンとか可愛い子に人気が集まるし
メディアも追いかける
2021/09/06(月) 11:19:14.19 ID:Wo0kBTV90
練習量の件も自分たちが普段ステージやってるから分かる話なんだし
2021/09/06(月) 11:19:52.35 ID:4dZlNzBo0
良かったなぁ~
泣いてしまったよ
障がいのある方々ってすごく表現力豊かだよね
櫻井の解説も良かった
閉会式で流れた音楽ってどこかでDLできないのかな
2021/09/06(月) 11:20:02.47 ID:LXcnlwGA0
正直、秋篠宮が出た時に白けた。
2021/09/06(月) 11:22:36.69 ID:exPRsDVP0
3兆円の赤字出した運動会を見てるとか正気に思えない
施設も今後赤字の垂れ流しだぞ、誰が責任取るんだ?
2021/09/06(月) 11:25:05.97 ID:cAYuGnZd0
2021/09/06(月) 11:28:04.53 ID:+zhEf26l0
2021/09/06(月) 11:32:05.47 ID:LXcnlwGA0
どっちもすぐに寝落ちしたらしい。
パラは両方最後まで見た。
2021/09/06(月) 11:32:38.81 ID:Nq9EsFHU0
2021/09/06(月) 12:11:55.30 ID:LFILiWkA0
やきうの予選9.2%だったな
2021/09/06(月) 11:33:12.53 ID:PtBnXDqu0
でもこれはこれでお開きらしい賑やかさがあって良かったよ
オリンピックは開催自体に批判がかなりあったり直前で演出家が変わったりしたせいか群舞の人たちもいまいち楽しそうじゃなかったけどパラリンピックの開会式と閉会式はみんな楽しんでいる感じが良かった
2021/09/06(月) 11:38:22.49 ID:oJq65gVK0
2021/09/06(月) 11:43:46.70 ID:n9phJfe80
戦争により手足がもげたり
光線弾により目がやられた障害者を
大勢産み出したという。
2021/09/06(月) 11:44:38.41 ID:zpZSlooe0
2021/09/06(月) 11:48:03.10 ID:WIIh3Its0
結局オリンピック開会式だけがウンコだった
何であれだけがあんなものになってしまったんだ
2021/09/06(月) 12:04:39.40 ID:bWYZys+30
直前にメインスタッフが辞任して構成変えたのでは?
2021/09/06(月) 13:55:23.97 ID:9iANE1QC0
構成は複数の人が関わったとして変えてないよ
森元や小池都知事が推した人々、辞退した人が呼んだ仲間たちもそのまま出演した
だから内容に一貫性がなくバラバラ、なんでこの人が?というレベルの出演者ばかり
2021/09/06(月) 14:05:08.45 ID:NCoVXlFp0
五輪の方は切られた人の音楽は使えないからそこだけ変更
閉会式の選手入場の音楽が64年東京五輪時の「東京オリンピック・マーチ」になった
むしろ名曲復活となって結果的に良かったしあの入場行進曲は時を超えても最高だった
2021/09/06(月) 11:58:33.19 ID:UAus1QDo0
2021/09/06(月) 11:59:17.90 ID:8IeOv61r0
2021/09/06(月) 12:06:09.74 ID:epvbd/+h0
100mとか速かった。マラソンも実業団でも遅い人いるよ(笑)
2021/09/06(月) 12:07:06.50 ID:gDn6EnrK0
興味ない人も多い
2021/09/06(月) 12:07:19.29 ID:tt1rXIhN0
2021/09/06(月) 12:07:46.81 ID:eK5YZ9tb0
2021/09/06(月) 12:10:05.14 ID:JJBEymkY0
2021/09/06(月) 12:17:43.22 ID:34mwYJnu0
あの人頑張ってる時あるん?
全部お膳立てしてもらってヲタが抱える神輿に乗っけてもらってるイメージしかない
2021/09/07(火) 16:50:12.46 ID:GtLKygmW0
サクラップとか頑張ってるんじゃないの?
なんせ嵐のラップ担当みたいだし
2021/09/06(月) 12:12:28.01 ID:LFILiWkA0
2021/09/06(月) 12:15:06.17 ID:yLiE2nje0
不人気は変わらない
2021/09/06(月) 12:15:54.87 ID:auqN3Hsu0
2021/09/06(月) 12:16:51.71 ID:U01KRuuC0
パラの開会式だけはよかった、スケール感があった。
2021/09/06(月) 12:18:00.21 ID:plFVypmi0
2021/09/06(月) 12:18:43.59 ID:V2LyRLqI0
2021/09/06(月) 12:19:13.43 ID:CafBMrkM0
2021/09/06(月) 12:22:33.17 ID:M6n1Nsp60
2021/09/06(月) 12:24:09.03 ID:FFBHCDyu0
2021/09/06(月) 12:28:09.01 ID:t7N+TEx30
2021/09/06(月) 12:30:22.93 ID:Y8eM5CVX0
旗入場もダラダラやるんじゃなくて、訳わからない音角流し続けるならマツケンサンバみたいに踊れてのりのいい音楽を各国から探して流し続けてみんなで身体動かして乗らせるとか辻井伸行さんにマジピアノ演奏してもらうとかすりゃ良いのにと思ったわ
2021/09/06(月) 12:32:17.21 ID:kphRxB6G0
2021/09/06(月) 12:38:35.15 ID:hF/ml6dq0
残念
2021/09/06(月) 12:41:59.97 ID:f/OyNDZ80
2021/09/06(月) 12:46:44.71 ID:47+GDmTf0
2021/09/06(月) 12:50:50.87 ID:ifgiT7Xz0
2021/09/06(月) 12:55:12.45 ID:CItLBEKF0
2021/09/06(月) 13:01:06.50 ID:tFV0b0T+0
2021/09/06(月) 13:15:40.57 ID:8IeOv61r0
パラにも関わってる???
関わっていないならオリの責任者はもう日本から消えた方がいいよ
2021/09/06(月) 13:16:55.56 ID:8IeOv61r0
パラだけだったら世界にこれが日本ですっ!って胸張れたのに
オリのせいで海外行ってもオリンピックのことは触れないようにしてる
2021/09/06(月) 13:33:49.01 ID:JNZsKrxL0
オリンピックのやつより数倍良さそうだった
2021/09/06(月) 13:35:01.70 ID:NCoVXlFp0
素晴らしい!とかプチ絶叫してバチバチ拍手まで始めた時はもう途方にくれた
一体あれはなんだったのか
2021/09/06(月) 13:39:19.59 ID:HqVGJMFm0
アイツうるさかったよね
2021/09/06(月) 13:35:31.16 ID:Lv+e182C0
2021/09/06(月) 13:36:19.00 ID:JNZsKrxL0
2021/09/06(月) 13:36:41.16 ID:xRuz0rPP0
絶対あり得ない。どうせ捏造だろ。
2021/09/06(月) 13:37:33.60 ID:xsBTOCbE0
一番上手いじゃないかと、パラ開閉式を鑑賞して思った感想
FPMはいい仕事したけど、もはや彼に頼らなくとも隠れた人材は沢山いるね
2021/09/06(月) 13:37:34.21 ID:8lmhHpJq0
2021/09/06(月) 13:38:17.23 ID:/yXA+Ucj0
2021/09/06(月) 13:41:59.09 ID:9iANE1QC0
嵐の櫻井という男が発する雑音でぶち壊しにしたことを視聴者は一生忘れないだろう
櫻井があそこまで無神経で鈍感な男だったとは
2021/09/06(月) 13:45:10.27 ID:ifgiT7Xz0
2021/09/06(月) 13:47:15.14 ID:FkBBkJ6C0
2021/09/06(月) 13:56:42.42 ID:hSkgo01F0
あいつのせいで途中で見るのやめた
2021/09/06(月) 14:13:08.03 ID:Ds+yKAVM0
正解だったよ、ラストはTVの前で思わず「黙れ~!」っていうくらいだったから。
自分は増田明美の余分なネタをペラペラしゃべりまくる解説でマラソンを途中離脱した
2021/09/06(月) 13:57:37.88 ID:CjzK0+zm0
今そこで起きていることに感動の押し売りは邪魔でしかないと気付けなかった
2021/09/06(月) 13:59:53.96 ID:xsBTOCbE0
2021/09/06(月) 14:00:29.22 ID:51oLIj1E0
2021/09/06(月) 14:01:16.48 ID:g6J1hDOg0
2021/09/06(月) 14:05:51.38 ID:ryJpvqHO0
いい加減視聴率がそのまま視聴者の支持率や好感度の指標にするのは止めるべき
オリンピックの開会式と閉会式はYoutubeでいうなら莫大な再生回数でも圧倒的なBAD評価ってやつオリ
2021/09/06(月) 14:11:07.50 ID:HyRl3a8Z0
あれもう一回聞きたいわ
2021/09/06(月) 14:30:10.36 ID:uYSibIe60
あの訳わからない大道芸人も小芝居やダンスやってた人々も素人っぽいしボランティアの振り付けも変だし
自己顕示欲で動いてるような人々ばかりで観てる方が恥ずかしくなるくらい・・・
でもパラリンピックの方は全てオーディション参加だっただけのことはあって一見似たように思える
集団パフォーマンスもプロが配置されてそこに加わった素人もちゃんと演技指導されててボランティアの
振り付けまでがすごく面白かったし、何よりパラ選手たちが一緒になって楽しんでたのが良かった
2021/09/06(月) 14:43:41.31 ID:UjC7N5CE0
ぬいぐるみ欲しくなったw
2021/09/06(月) 14:46:32.97 ID:XC5bPb640
つい買ってしもたわw
2021/09/06(月) 17:03:31.33 ID:VuGnB0Wl0
オリの初め頃の選手の活躍に突然目覚めて、今やミライトワとソメイティは
リビングの上の棚から見下ろしてる。かわいいよ。
もう1匹はソメイティって言うのね。知らんかった。
2021/09/06(月) 15:50:06.87 ID:mcr5/4bq0
入荷待ちのメール登録したわw
2021/09/06(月) 16:01:31.54 ID:ns19CTXe0
私もMサイズのが欲しくなって登録したけど終わったのにこの先入荷するかどうか
2021/09/06(月) 14:49:32.75 ID:dnlGCQ1j0
2021/09/06(月) 15:03:45.21 ID:hm+S8aIk0
ニュース含めてな
2021/09/06(月) 15:13:03.97 ID:S/dPhqJ6O
2021/09/06(月) 15:52:24.04 ID:YOpnbIYo0
あんなの喜ぶのファンだけだろ
2021/09/06(月) 15:55:21.99 ID:YOpnbIYo0
風間は控えめだし真面目にやってる感じ
相葉はアホっぽい
桜井は俺が俺がって言うのを前面に出し過ぎでうざい
だれか削れと言うならうるさい桜井
2021/09/06(月) 17:10:36.43 ID:+/tUqhx20
パラは元SMAPの仕事だからその印象薄めようと色々ぶっ込んできたんだろうな。
2021/09/06(月) 15:56:47.46 ID:V+C50rYD0
よっぽどよかったよパラは
2021/09/06(月) 16:07:41.57 ID:lSfPw1mx0
2021/09/06(月) 16:22:45.72 ID:72jmrlht0
2021/09/06(月) 16:30:32.13 ID:DpHorSJz0
2021/09/06(月) 16:37:18.09 ID:Jn7j9gFT0
リオの時は片腕の卓球選手が普通にオリンピックの方に出てたぞ?
2021/09/06(月) 16:58:03.62 ID:/GfsneUo0
健常者と競って代表なれる実力があれば出てるんじゃないの?
競泳の富田選手は健常者の時は大会でも全然勝てなかったのに障害者大会に出るようになったら急に代表になれるぐらいになってなんだこれ?と思ったそうな
2021/09/06(月) 16:40:02.91 ID:4rEct0gg0
2021/09/06(月) 16:45:41.20 ID:5viZKUFh0
2021/09/06(月) 16:53:28.27 ID:edDfvsSS0
2021/09/06(月) 16:59:53.88 ID:yh3/+A2i0
2021/09/06(月) 17:04:15.96 ID:zDDv0KVg0
長くても平気だった
2021/09/06(月) 17:06:15.09 ID:cwOrsfrS0
2021/09/06(月) 17:15:30.17 ID:Oiq2M9i20
2021/09/06(月) 17:32:19.56 ID:MGJPn2TU0
そろそろなんでパラのゲームはないんだ?って声が出てきそう
2021/09/06(月) 17:33:11.76 ID:OpnSVifs0
2021/09/07(火) 00:25:59.48 ID:iLTXjuH60
やっちまった感に苛まれて
布団被ってアーーッて言ってるよ
2021/09/06(月) 18:15:24.42 ID:qnMtxJHi0
2021/09/06(月) 19:22:10.84 ID:c04PUhON0
2021/09/06(月) 19:58:37.04 ID:ONLAWc/V0
涼しいのはいいけど。
2021/09/06(月) 20:25:34.75 ID:uKYZ1TWf0
2021/09/06(月) 20:56:26.24 ID:T44TcZGy0
閉会式ですな。 タイのお頭付き料理で
お祝いしました。 今日から爽やかな秋風が
吹き抜け清々(キヨキヨ)しい♪
2021/09/06(月) 21:31:48.81 ID:gu0reSj80
2021/09/06(月) 21:42:15.03 ID:ypoXdmcg0
地上波が無理ならJスポ辺りでやってくれないかな
2021/09/06(月) 22:24:23.12 ID:YZ2LEU5C0
2021/09/06(月) 23:21:53.03 ID:HZp8trw+0
2021/09/07(火) 08:25:16.95 ID:xkeXp0UN0
競技結果ながしたのも良かった
毎日泣けた
2021/09/08(水) 04:58:44.41 ID:I3lCdxWJ0
2021/09/08(水) 05:26:24.13 ID:FP0rNnMC0
世帯視聴率より10-15%くらい盛った数字が出ることでおなじみの電通子会社ビデオリサーチ
世帯視聴率はせいぜい10%前後
コメント