2021/08/01(日) 18:29:02.49 ID:wggzBlav
筋肉全然つかないの?
それともあんまり変わりない?
2021/08/01(日) 18:51:19.92 ID:Bp6dCIAn
2021/08/01(日) 18:52:45.88 ID:hbNckh6s
タンパク質あまりとらないと筋トレ滅茶苦茶頑張ってもムキムキにはならない
昭和のスポーツ選手みればわかる
あれは筋トレ不足というよりタンパク質不足w
2021/08/02(月) 07:55:17.89 ID:/yxR292T
昭和のプロ野球選手とか今見ると華奢すぎて酷いな
2021/08/03(火) 18:43:11.88 ID:qbH9GEl4
張本は冷蔵庫みたいな体してたぞ
2021/08/09(月) 21:24:45.40 ID:Bk7rMlHe
> あれは筋トレ不足というよりタンパク質不足w
カロリー不足だよ馬鹿
走り込みなどの長時間練習が主流なので体重が重いと怪我しやすかったんだよ
2021/08/01(日) 19:49:13.59 ID:vx2SMvW3
だから米ばっかり大量に食ってた
2021/08/01(日) 20:19:29.33
2021/08/05(木) 23:11:20.14 ID:o0R2Bc0v
米100g食べてタンパク質は6gか
体重60kgなら1日1kg食べて現状維持
バルクアップするなら2kg~3kgは食わんとな
オカズは沢庵とか潮汁だけだろうし
2021/08/01(日) 21:12:00.61 ID:6EJLDy6j
2021/08/02(月) 05:49:53.91 ID:mqyMPEQr
2021/08/02(月) 07:10:57.66 ID:lgRc3iVA
2021/08/02(月) 09:36:16.34 ID:SA8AEjUN
内村なんて1日一食、カタボリックも何も怖くない
競技で勝手に肉体が鍛え上げられ筋トレはしない 体操はみんなそんなもん
タンパク質も意識特にしない
で、あの体
ってことはあの程度の体ならば食事よりトレ内容が重要ってことだな
一般的にはあれでもすげー筋肉あるように見えるけど
体脂肪低くてセパレートはっきりしてるから余計に筋肉目立つ
2021/08/02(月) 09:49:35.51 ID:wYoSXiH5
あのレベルの選手が人生のどんくらいトレに費やしてると思ってるんだ
普通の人は仕事しながらだから効率論が重要になるわけで
2021/08/02(月) 12:18:19.02 ID:bjqZfZc+
体操選手は子供の頃からの競技歴を考えたら、非効率な筋肥大
2021/08/03(火) 18:44:11.64 ID:qbH9GEl4
普通には付かないよ
2021/08/02(月) 10:10:15.81 ID:hbQBLFNP
脚はあまり鍛えてないし
2021/08/02(月) 11:17:45.77 ID:AEDPoG62
まだウェイトトレーニングの概念が存在してない時代の話
2021/08/02(月) 11:52:57.81 ID:KfeSCFeO
>まだウェイトトレーニングの概念が存在してない時代の話
たかが30年か40年程度前が、どんな時代だと思ってんだよお前は
2021/08/02(月) 13:21:20.31 ID:AEDPoG62
何が言いたいのかよく分からん
2021/08/02(月) 13:26:36.03 ID:KfeSCFeO
長田が活躍してた時代にはウエイトトレーニングの概念は普通にありました
2021/08/02(月) 13:33:11.73 ID:AEDPoG62
BCAAとかアミノ酸とかあったんかコラ
2021/08/02(月) 13:49:18.23 ID:KfeSCFeO
?
それウエイトトレーニングそのものとなんか関係あんのかボケ
2021/08/02(月) 13:53:04.71 ID:KfeSCFeO
ああ、あとBCAAもアミノ酸も太古の昔から存在してんぞ間抜け
それに名前をつけて、更にわざわざ成分抽出してそれだけを摂るとなると最近かも知れんが、昔から普通に食ってる食品内に存在してるもんだよ低能
2021/08/02(月) 14:14:25.00 ID:AEDPoG62
なるほど。大道塾の長田がどうやって体重増やしたのか知ってて言ってるのか?
2021/08/02(月) 11:20:35.56 ID:AEDPoG62
2021/08/02(月) 15:38:24.06 ID:4FYUMKhb
空手とかどうでもいい
2021/08/02(月) 16:18:07.30 ID:/yxR292T
昔は筋トレらしい筋トレもしないでジムワークして絶食するだけだからウエルターやミドルですらただのガリガリばっか
2021/08/02(月) 16:50:24.19 ID:AEDPoG62
ボクサーは全くウェイトの知識がない
2021/08/02(月) 21:05:17.85 ID:7qzYMC6I
そんなの内藤がすごいだけ
井上浩だって朝飯にあんぱん食ったあとポカリ飲んでトレーニングしてあの体
栄養学なんか個人差がありまくるってたいした意味ない似非科学だよバーカw
2021/08/02(月) 17:29:36.59 ID:ifxbXMvq
力石が死んだわけや
2021/08/03(火) 02:02:56.52 ID:RnqN1re4
餅食って寝てれば金太郎になるのも伝承済み。
2021/08/03(火) 02:18:23.44 ID:lmBZsZg+
そりゃ玄米時代だな
2021/08/03(火) 02:34:36.60 ID:wdQ6K6Eo
2021/08/03(火) 11:49:22.18 ID:yyIH1S4O
好物がカマボコだったらしい
タンパク質大事よ
2021/08/03(火) 16:23:27.49 ID:pJ8a2oOJ
秀頼のことならあいつ絶対秀吉の種じゃないだろ
2021/08/03(火) 16:24:43.27 ID:wdQ6K6Eo
種違うんじゃないの
2021/08/03(火) 12:58:37.47 ID:M9jJXwV9
動く量も半端なかったのは分かるけど、それでもすごい量食ってたのにデブいなかった
結局これ見ると炭水化物って太るの?太らないの?
炭水化物の塊である米を大量に食ってたはずなのに
運動量がすごいからチャラになってんの?
でも殿様とか偉い人の運動量は低そうだが、それでもデブいなかったのはなぜだ
力士はいたけど、どんだけ食ってたのよあの体になるには
2021/08/09(月) 21:27:39.12 ID:Bk7rMlHe
江戸時代の真似すれば太らないよ
脂質の食べ物が少ないし砂糖もないし果糖ぶどう糖液糖もないから太らん
2021/08/03(火) 14:01:45.67 ID:gRYdyfEi
2021/08/03(火) 14:59:41.45 ID:gPj+hu2r
お前何キロなの?
2021/08/03(火) 15:33:56.95 ID:LlhjKjnI
2021/08/04(水) 02:11:43.82 ID:8v2rsCW8
2021/08/04(水) 06:43:00.63 ID:DAJCxfFV
それより昔だとウエイト否定派が全盛だから
2021/08/04(水) 13:52:02.13 ID:fBxVG76p
マッスル北村の時はまだ色ものという目で見られてた気がする
2021/08/04(水) 21:11:24.37 ID:DYXIMtCs
池田高校の昭和57年あたりから筋トレするのは当たり前になってきた
2021/08/04(水) 14:27:11.05 ID:IXPpj+fn
2021/08/04(水) 21:00:36.19 ID:DAJCxfFV
チャラいウェイ系や身長ある爽やかイケメンがアピールツール的に筋肉ゴリゴリに鍛えてるなんての見かけるようになったのホントここ5年くらいの話
2021/08/05(木) 03:01:30.39 ID:CgqWRbYm
43だが結構最近な気がするんだよな
野球で例えてもよく清原の筋肉を付けたのは失敗と言われてたしダルビッシュも一時期筋トレしてた時期と成績が落ちた時期が重なったからそれで否定されてた気もする
2021/08/09(月) 21:30:33.80 ID:Bk7rMlHe
> 野球で例えてもよく清原の筋肉を付けたのは失敗と言われてた
だからそれは評価する側がアホだとその評価に価値がないんだよ馬鹿
>>53
大谷は素質のある人間が正しい努力をした結果ホームラン王争いをしてるんだよ
正しい努力ってところがポイント
2021/08/04(水) 21:43:06.12 ID:AJpYuH/N
アレに出てる雑魚にも出来るなら俺はも出来るって思わせてくれる。
ここ1年半はコロナで外出外食が減り更に人口爆発した感じ。
2021/08/05(木) 02:33:12.28 ID:QPJ7AE/r
同じ重量扱えるけど別にそんなに体をでかくしたくなけりゃ必要以上に取らなくてもいいってベンチの人が言ってた
2021/08/05(木) 03:31:40.13 ID:os0+BUZR
2021/08/05(木) 03:33:02.78 ID:PUNsVWkh
でれくみてーにgearの動画も上げてる奴いねえし
黙りしてるオタクばっか
2021/08/05(木) 03:35:52.31 ID:PUNsVWkh
陰キャ大国
隠れてこそこそ
かとら~てーびーでもドクターか堂々と話してる
日本ではゴミみてーなサプリとかトレーニングの話
終わってるからますます日本嫌い
2021/08/05(木) 13:26:21.10 ID:Wfu0nunC
さっさとハワイにでも移住しろよ
その前に日本語使うの止めろ
2021/08/05(木) 03:36:53.24 ID:T1rwe7Tt
2021/08/05(木) 03:42:40.12 ID:g/rh8BOq
柳田はあの身体能力でパラレルスクワット160キロくらいしか扱わんらしい
成長期の中高生が適切にウエイトやるとかなり有利になりそうな気はする
2021/08/05(木) 06:03:21.73 ID:Fz5wE4Dk
2021/08/05(木) 09:38:19.86 ID:3E01vkXO
2021/08/05(木) 11:10:55.97 ID:CgqWRbYm
2021/08/05(木) 12:00:46.11 ID:iItHZV9U
彼クラスだと芸能マスコミも伝えるしね
2021/08/05(木) 12:19:26.45 ID:zCh/C37X
2021/08/05(木) 12:23:19.46 ID:NZXe4iV1
あのCMはインパクト絶大だったし
丁度このあたりからプロテイン商品が幅きかせだした
2021/08/05(木) 13:29:06.77 ID:Wfu0nunC
ガチでスポーツしてるひとのなかでは前回のラグビーワールドカップで日本が南アフリカに勝ったあたりから、やっぱり筋トレ必要だったと見直されてきた気がする
2021/08/05(木) 16:08:35.66 ID:cWIxwVDf
石井直方さんの功績は限りなく大きいよ
2021/08/05(木) 16:11:36.57 ID:+cjeHH3Q
2021/08/05(木) 16:32:17.05 ID:Wfu0nunC
あとNHKの筋肉体操
2021/08/05(木) 18:15:44.28 ID:1aqJSk3C
テレビって基本後追いだから筋トレが世間的にブームになったからあの番組ができたってイメージだけど
2021/08/05(木) 18:37:31.57 ID:cWIxwVDf
岡田、谷本は石井のおかげで本を出版したりメディアに出られるようになった
2021/08/05(木) 18:59:23.91 ID:KwZ9AtSa
石井は弟子に恵まれなかったな。
2021/08/05(木) 22:19:28.84 ID:/YAyluJ+
ビルダー界隈にしか認知されてない
2021/08/05(木) 22:20:49.83 ID:/YAyluJ+
2021/08/06(金) 00:03:55.40 ID:DAVg9rbz
2021/08/06(金) 03:40:03.06 ID:pnfYsL6V

2021/08/06(金) 07:59:03.97 ID:ihcpMoDq
リンクの写真を見て残念に思いました
2021/08/06(金) 08:35:29.89 ID:8xwe9RHK
腹出てるし全然カッコよくねえ体だな
やっぱ食事は大事だわ
2021/08/06(金) 03:41:46.89 ID:pnfYsL6V
2021/08/06(金) 08:47:49.70 ID:4UmYI69p
2021/08/07(土) 00:47:31.76 ID:1x+VtgU9
アーノルド・シュワルツェネッガー、シルベスタースタローン、マイク・タイソン、
ロード・ウォリアーズ、ハルク・ホーガン、タイガーマスク、などに憧れて筋トレにハマったのだ
カネキンとかなんやねんそれ、、ガキの使いやあらへんで
2021/08/07(土) 01:59:55.11 ID:5+olN8aw
初老乙
2021/08/07(土) 04:25:32.58 ID:ZikxKdEt
2021/08/07(土) 06:21:49.90 ID:Gd3LBhev
2021/08/07(土) 09:47:52.19 ID:i9NWj32S
体重は90ちょい
2021/08/07(土) 15:33:44.67 ID:RHmqexjZ
あの頃は俺よりショボいくせに偉そうなことしゃべってるなという感想だったが
2021/08/09(月) 11:44:19.34 ID:LKcK1KiW
まともなトレーナーつけたら中堅高でも天下取れそう
2021/08/09(月) 12:05:10.47 ID:fSkFs0CP
強豪はそれくらいカーボとらなきゃ練習がハードすぎてついて行けない
運動したことのないヒョロガリは黙っとけ
2021/08/09(月) 21:33:10.48 ID:Bk7rMlHe
逆におまえが知恵遅れなんだよ
何も知らない馬鹿なくせに勘違いしてるのがおまえな
2021/08/09(月) 12:07:50.65 ID:fSkFs0CP



2021/08/09(月) 21:35:06.78 ID:Bk7rMlHe
当たり前のように炭水化物を沢山摂る
でもウエイトトレーニングをカジッた馬鹿どもは否定するんだよ
なんで否定するのかプロの湊さんには理解できない
2021/08/09(月) 12:32:34.86 ID:iF9tnoJd
ミドル級だから競争率は低いだろうが数ヶ月で試合勘のセンスはそう身に付かないのが普通だからさすがそこは花園常連の素材だなと
2021/08/09(月) 12:56:41.94 ID:MpS3uc5T
米キチガイ摂取以外にもっと効率的なカーボの取り方あるだろ知恵遅れの昭和の老害wwwwww
2021/08/09(月) 13:08:05.63 ID:FwzAmMdG
効率悪すぎて草
2021/08/09(月) 13:18:06.92 ID:cd6eo2cN
2021/08/09(月) 13:18:35.93 ID:ISwL3XN6
2021/08/09(月) 14:07:14.63 ID:GhAt2s7B
大学から日本に入ってきたガイジン組み入れて行くだけ。
高校までのシゴキは無駄に終わるw
2021/08/09(月) 14:22:48.40 ID:C3NZ/xI+
野球、アンダー18世界大会まさかの優勝経験ゼロ、メジャーでも全く通用しない
お察しw
2021/08/09(月) 17:22:50.53 ID:ISwL3XN6
2021/08/09(月) 18:16:04.57 ID:jJba5aYu
1(DH)山田 5億円
2(遊)坂本 5億円
3(左)吉田 2億8000万円
4(右)鈴木 3億1000万円
5(一)浅村 5億円
6(中)柳田 6億1000万円
7(二)菊池 3億円
8(三)村上 1億円
9(捕)梅野 1億1000万円
先発投手 田中 10億円
アメリカ代表
1 (3A) 月収31万円×5ヶ月
2 (3A) 月収31万円×5ヶ月
3 (NPB) 1億1000万円
4 (2A) 月収26万円×5ヶ月
5 (無職→独立) 月収2から15万円
6 (3A) 月収31万円×5ヶ月
7 (2A) 月収26万円×5ヶ月
8 (3A) 月収31万円×5ヶ月
9 (2A) 月収26万円×5ヶ月
先発 (3A) 月収31万円×5ヶ月
2021/08/09(月) 21:38:50.16 ID:Bk7rMlHe
これも情弱が作った悪意のある一覧だね
情弱の多いウエイト板にはお似合いだ
>>95
マイナー競技詰め合わせセットで税金をガッツリ使い込む主催国に経済的負担をさせるオリンピックは
そもそも価値のないものだからな
価値のないものをありがたがるおまえのような奴のせいで税金が無駄に使われた
2021/08/09(月) 21:04:14.61 ID:WCuUgnjk
世界ランク2位の台湾は辞退
茶番やね
2021/08/09(月) 21:29:50.40 ID:MEk7hf44
これ読んで思ったけど肉っていらなくね?
リスクの割にリターンがない。
これからはタンパク質は大豆や穀物や野菜から取ろう。
2021/08/09(月) 21:40:21.46 ID:Bk7rMlHe
それはおまえが馬鹿だからだよ
2021/08/09(月) 21:43:20.16 ID:MEk7hf44
ちゃんとリンク先読め
マクロビ知らないの?
これこそがこれからのスポーツ界には必要だよ
2021/08/09(月) 21:54:23.57 ID:Bk7rMlHe
8割読んだから十分
目新しい情報は一切なかったがここにわざわざ貼った理由はあるのか?
2021/08/09(月) 21:54:21.36 ID:xjZlr5ci
肉は習慣になってる人にとって抜くの大変だろうね
健康診断で変な数値が出たらやってみるといいかもね
2021/08/09(月) 21:57:18.40 ID:Bk7rMlHe
99.8%の奴が情弱
情弱の中でも7~8割はひでーレベルの馬鹿だから
2021/08/09(月) 22:05:14.71 ID:Y7CR9LH6
2021/08/09(月) 22:05:25.12 ID:Y7CR9LH6
2021/08/09(月) 22:10:38.33 ID:MEk7hf44
そのためには原子転換を学ぶんだな。
2021/08/09(月) 22:18:32.67 ID:/pGIjj/F
それで筋肥大できんの?
ヒョロガリにしかならないんだろ
2021/08/09(月) 22:11:29.54 ID:Bk7rMlHe
逆に肉ばかりだとこれもうまくいかない
2021/08/09(月) 22:15:54.97 ID:MEk7hf44
肉なんてほとんどいらない
2021/08/09(月) 23:05:19.30 ID:G+LJ4FHo
君はそのマクロビだけを信じ込んで他の理論は全く耳を貸さないそんなバイアスがかかった状態になっているね
視野が狭くなってるよ
すぐには認められないだろうけど
2021/08/09(月) 22:17:52.23 ID:/pGIjj/F
雑食なんだよ
2021/08/09(月) 22:19:10.04 ID:Bk7rMlHe
2021/08/09(月) 22:27:43.66 ID:Bk7rMlHe
筋肉いらないし70g摂ればいいやって感じ
2021/08/10(火) 00:12:22.88 ID:HFJBfBQ6
2021/08/10(火) 00:31:54.59 ID:PEhrlYtZ
おまえらは正しくない
2021/08/10(火) 06:20:43.54 ID:0LB4eq7X
現実間違い
そんな馬鹿なデブコテはこんな姿
431 :m○T[sage]:2020/06/19(金) 21:24:38.88 ID:huprweYN
古いって1年前だよ
ダイエットが終わったのが4年前でそれからあまり変化なし
成長もなけりゃデブ化もない
何年も同じ事画像すら晒せないチワワ君相手に書いてるが
画像すら晒せないチワワ君は自分の画像晒そうぜ
頑張れチワワ君
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/06/19(金) 21:44:18.58 ID:huprweYN
朝食バイキング with アイ棒
https://i.imgur.com/O3jyaqr.jpg
↑
http://hissi.org/read.php/shapeup/20200619/aHVwcndlWU4.html
必死を見るとわかる通りバイキングに行って写真を撮ってウキウキの独身中年デブハゲチワワおじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしスプーンをズームするとおおおお
なんだこのデブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/Tva6xak.jpg
2021/08/10(火) 23:15:31.22 ID:TsffAaIp
故牧内氏によると野菜を食べるとやさしくなれるが肉を食べると憎たらしくなる。
ドイツのベルツの実験によると肉を食べて人力車を引く車夫はスタミナが落ちた
肉はダメ
2021/08/11(水) 00:45:04.41 ID:zRAVCT9A
人間って自分に都合の良いことを信じやすい傾向にあるんだよね
且つ排他的になると中立でものを見られない人間になるから気をつけてね
2021/08/11(水) 05:37:06.71 ID:X0CWePiC
>野菜を食べるとやさしくなれるが肉を食べると憎たらしくなる。
ギャグ? めっちゃ笑った
2021/08/11(水) 09:33:02.81 ID:ftz4G15c
> ドイツのベルツの実験によると肉を食べて人力車を引く車夫はスタミナが落ちた
現在のケニア人マラソン選手も炭水化物に偏った食事をしてる
PFCでいうとカーボが7~8割
2021/08/11(水) 10:14:59.95 ID:tqAIjx7t
肉はダメって書いてるし
2021/08/11(水) 12:23:01.91 ID:IvCpu5Nc
両方のカーボ摂取量は同じなのか?
肉を食べて相対的にカーボ量減ってるなら意味のないたとえだ
2021/08/11(水) 12:27:03.91 ID:ftz4G15c
カーボ量が同じなわけねーだろ馬鹿
この手の話は数字に弱い馬鹿には難しいのかな
2021/08/11(水) 21:22:43.67 ID:B3Ms1X26
カーボ量が違うなら比較の意味ねえだろ
理系の実験なめんなよ
2021/08/12(木) 17:11:03.91 ID:L0CKc/Ks
だいぶ前の話題を安価無しで突然語り始めたら伝わるわけない
>>141
理系の実験ではないんだよ馬鹿
書き込みした奴の間違いだ馬鹿
2021/08/11(水) 18:33:34.46 ID:lrSKEd7F
>>121以来その話題しかないし、肉がダメとか言ってるのもそのレス以外ないのにそれに思い至らないならお前は深刻な馬鹿
2021/08/11(水) 21:06:54.09 ID:+G2GN2Wu
お菓子を食べると頭がおかしい人間になる
2021/08/11(水) 00:26:58.52 ID:Fgy9s72/
2021/08/11(水) 00:28:32.58 ID:+G2GN2Wu
2021/08/11(水) 00:33:32.22 ID:Fgy9s72/
筋トレならお肉多めに食べた方が良さそうって話しだよね。
2021/08/11(水) 00:48:10.32 ID:DyzviFKm
体をでかくするために取る栄養と体を動かす目的で取る栄養は違うやろ
2021/08/11(水) 08:25:17.39 ID:3e4Fzdml
2021/08/11(水) 08:54:34.39 ID:+eIXLKhb
2021/08/11(水) 09:14:15.21 ID:cDNX9eFR
2021/08/11(水) 09:26:22.35 ID:B3Ms1X26
2021/08/11(水) 09:55:01.99 ID:tqAIjx7t
筋肉質で代謝がいい人ほど疲れやすいし
マラソンとパワーリフティングじゃ求められてるものが違うから肉がダメって言うのは早計かと
2021/08/11(水) 09:58:57.05 ID:ftz4G15c
ぼやっとした話の中で断言しても何の価値もない
そういうのはおまえら馬鹿どもが好むやり方なんだよ
2021/08/11(水) 10:22:04.19 ID:ftz4G15c
2021/08/11(水) 22:42:54.26 ID:l65HDMDj
何か新しいトレンドみたいなのあるの?
どうせ同じ情報の焼き増しでロボットみたいに同じ反復行動を繰り返してるだけだろ?
まだ筋トレユーチューバーに養分にされてたり虫の入ったプロテインとかが支持されてるの?
24時間ジムとかも会員はうなぎのぼり?
2021/08/11(水) 23:31:54.00 ID:Fgy9s72/
よく知ってんじゃんw
2021/08/12(木) 01:27:42.43 ID:TUdX5eO6
一番どうでもいい掲示板見に来てるってどういうことだよ
2021/08/12(木) 17:12:54.54 ID:L0CKc/Ks
情報収集を情弱揃いのウエイト板みたいなところでしようとしてる時点でおまえ馬鹿だわ
この板っ~6年前に否定されてるようなことでも平気で書き込みしてるやついるからな
2021/08/12(木) 18:29:40.27 ID:ntbhigZq
何故なら馬鹿だから
理系の実験ではないと馬鹿が感情論だけの発狂
書き込みした奴の間違いだと思い込むしか出来ない現実逃避馬鹿スプーンデブ
2021/08/13(金) 11:37:50.64 ID:MO+s0c+2
滅茶苦茶なことを書いてるチワワ君
そりゃ落ちこぼれるわ
2021/08/13(金) 11:48:38.46 ID:KtqHHcrb
滅茶苦茶なことを書いてると現実逃避しか出来ないスプーンデブチワワ
そりゃ落ちこぼれるし落ちぶれるわ
2021/08/12(木) 18:31:48.97 ID:ntbhigZq
スプーンデブは6年前から馬鹿にされてバレて否定されてるような幼稚な妄想でも平気で書き込みしてまた馬鹿にされてるやつだからな
2021/08/13(金) 04:02:05.60 ID:nOgvpRcX
2021/08/13(金) 07:15:34.45 ID:Y6T9u4ag
2021/08/13(金) 11:46:46.71 ID:MO+s0c+2
そういうのは知能の低いちわわにはお似合い
2021/08/13(金) 11:50:31.17 ID:KtqHHcrb
そういうのは知能が低くて年齢の高い醜い自己愛スプーンデブちわわの見た目にお似合いの低レベルな行動
2021/08/13(金) 12:09:25.71 ID:MO+s0c+2
偏差値70のミナトさん
足りないチワワの書き込み笑うわ
2021/08/13(金) 12:20:11.42 ID:Nxma4X2l
頭の足りないスプーンデブチワワの書き込みは笑われるし
5ちゃん見て孤独にニヤニヤしてるスプーンデブハゲとか気持ち悪いわ
2021/08/14(土) 17:59:34.05 ID:Bomm3pMk
肉食動物は気が荒い。
しかし強いのは像やキリンのような草食動物。
2021/08/14(土) 18:00:19.65 ID:Bomm3pMk
一流の漫画家だけあって鳥山さんは本質を見抜いてる。
2021/08/14(土) 18:05:30.84 ID:W+yWjG7C
でもなぜか軽視してる世界の話をしたがるやつが多い
2021/08/14(土) 18:08:34.98 ID:Ca16ti0A
肉食動物の方が生態的には慎重
像やキリンが強い訳ではなく争うメリットが無いから戦わないだけ
飢餓なら普通に襲って像やキリンを殺した記録もある
草食ってるやつは頭が悪いな
2021/08/14(土) 18:10:57.52 ID:Ca16ti0A
ちなみに鳥山明は名前とか設定とかノリで考えるから後から見ると滅茶苦茶
2021/08/14(土) 18:13:06.61 ID:tQoxE8wa
でもなぜか軽視されてるという話をしたら現実逃避するスプーンデブチワワがいる
2021/08/14(土) 18:20:16.81 ID:gXZCSaiY
2021/08/14(土) 18:23:20.11 ID:W+yWjG7C
遺伝の壁があるから当たり前だぞ
2021/08/14(土) 18:24:13.20 ID:gXZCSaiY
粘着しててたのちいですかおチビさん草
2021/08/14(土) 18:20:51.79 ID:pugAncs6
2021/08/14(土) 18:22:40.87 ID:kx5Kya5u
お前ちびだろw w w
頑張っておおっき人食べれるようになれや
2021/08/14(土) 18:26:03.47 ID:gXZCSaiY
2021/08/15(日) 00:40:07.14 ID:PqxhgqoN
2021/08/15(日) 00:44:56.33 ID:mP1/Mrgk
2021/08/15(日) 09:17:44.26 ID:faCuHaw+
お前ブーメランだなwww
2021/08/15(日) 01:21:58.64 ID:faCuHaw+
2021/08/15(日) 12:27:38.46 ID:Ym3sy6rJ
2021/08/15(日) 13:53:57.53 ID:AEKKJNSa
お前だろ草
頭にくらい栄養まわせや
2021/08/15(日) 14:06:33.32 ID:U26iGpPf
これは絶対的に覆らない努力でどうにもならない
2021/08/15(日) 14:14:45.39 ID:faCuHaw+
2021/08/15(日) 20:39:49.12 ID:18heXLrd
2021/08/16(月) 21:32:05.18 ID:4FBhFnam
ミナトも含めて遺伝の壁の前にバカの壁を感じろ
2021/08/16(月) 21:35:53.99 ID:doKaWcTz
偏差値70のミナトさん
遺伝の壁を感じてるチワワ君
2021/08/17(火) 01:50:26.37 ID:ssXtgieU
2021/08/17(火) 04:39:34.65 ID:70zp6rJR
2021/08/18(水) 08:16:21.09 ID:0120rM5F
だからステロイドに走るわけだし
2021/08/21(土) 21:01:43.85 ID:3ZIbhFPe
2021/08/22(日) 17:23:51.15 ID:gJoKbaNc
人間は穀物を中心に食べるんだよ
2021/08/22(日) 18:48:58.29 ID:ZQ1hsMgL
君だけそうしててね
卵はもらいます
2021/08/22(日) 20:58:47.83 ID:DQOIsZWv
今すぐに飲むのやめろ
2021/08/22(日) 21:06:12.71 ID:gJoKbaNc
他は野菜や豆でも食べる
2021/08/29(日) 16:17:55.58 ID:2reg0cDf
そんな食事だったから昔の日本人は小さかった
2021/08/22(日) 21:37:11.96 ID:rq0gcGJA
2021/08/30(月) 17:31:56.40 ID:1Oe5qXKU
床オナ ダメ ぜったい。
2021/08/24(火) 03:34:01.53 ID:ARM/ok6V
農作業や軍事訓練で鍛えられてるけど食事が不十分だからひょろっひょろ
2021/08/24(火) 18:58:23.30 ID:j2Iccx3y
2021/08/29(日) 19:33:01.82 ID:q32l+qPk
2021/08/29(日) 19:37:13.77 ID:G4jfVRQ2
薩摩地鶏食ってるからなぁ
2021/08/29(日) 20:32:23.09 ID:jh5WS07o
2021/08/30(月) 10:30:10.33 ID:aRPJYHJe
2021/08/30(月) 14:30:54.96 ID:hwXrVCq5
元Kリーグのトレーナーが驚いた育成年代の「食」



2021/08/30(月) 15:38:49.34 ID:qZ5WHI2m
タンパク質がたりないとこうなるわな。
イタリア人が背が低かったのと同じ。十分なたんぱく源を確保できず
パスタ等、穀物に頼った時期が多いエリアの人間は低身長になる。
2021/08/31(火) 09:59:09.39 ID:fz9BRZAl
サッカー以外でちょんが日本より優れてるスポーツなんてある?
2021/08/30(月) 16:14:09.67 ID:S8mUyjX+
2021/08/31(火) 10:39:21.61 ID:qT6MdRNO
2021/09/05(日) 12:25:24.58 ID:05kKmAnW
米信仰が強すぎた
2021/09/05(日) 13:49:18.76 ID:e/lDqroG
米信仰とは別かな
2021/09/06(月) 10:47:43.25 ID:5ubqkKBo
コメント