2021/09/05(日) 22:49:53.54 ID:P5uv3aEZ0
バカサヨって人生全敗じゃん(笑)
2021/09/05(日) 21:27:51.75 ID:+neoTNh60
2021/09/05(日) 21:27:58.36 ID:A58wPinT0
2021/09/05(日) 21:28:11.69 ID:/mbYbf6u0
2021/09/05(日) 21:31:52.42 ID:/mkP0UJ10
これ
調査方法も記載しない共同通信なんて記事の価値が無い
2021/09/05(日) 21:34:03.19 ID:89rS8/ll0
だよな
2021/09/05(日) 21:38:38.64 ID:4rcOO+qk0
99%だろ
2021/09/05(日) 21:53:59.09 ID:uZGGrVvq0
おそらく見たら見たでそれなりに楽しめたんだろうな、とは思うけど
個人的にオリンピックで競技観戦欲がお腹いっぱいになっちゃったのか
パラは見たいって気分にならなかったわ
オリ・パラ合わさると期間長くてお祭り気分もダレるな
2021/09/05(日) 22:01:00.15 ID:Tk0oAmck0
たれw
2021/09/05(日) 22:01:08.36 ID:yKWngyaK0
ボッチャ面白かったぞ
日本の人すごかった
2021/09/05(日) 22:05:50.65 ID:R5qLc7+T0
めちゃくちゃ気合い入ってて面白かったよな!
2021/09/05(日) 22:11:15.88 ID:yKWngyaK0
団体の最後が感動したわ
投げてない選手に投げさせて、さらに自分は田のど真ん中にぶち込んでたな
2021/09/05(日) 22:13:58.80 ID:QmF51JSB0
あれ凄い粋だったわ
2021/09/05(日) 22:11:35.27 ID:GC+qa8/l0
あれは面白かった、初めてあの競技知った。
2021/09/05(日) 22:12:46.22 ID:yKWngyaK0
ボッチャとかカーリングとか日本人好きそうな競技よね
2021/09/05(日) 22:41:22.79 ID:G1eh1fnZ0
ビタビタ
流行語大賞な
パラリンピックの活躍で
オリンピック選手にチヤホヤしてるマスコミが馬鹿らしくなった
タレントきどりで日本テレビにでてくる水谷とか川栄とか
考えもんだ
2021/09/06(月) 01:38:26.28 ID:jFnYOvi70
「何となく見てた」ってのが大半じゃない
オリンピックみたいに熱心に競技を追いかけるとかはしないけど、
何かやってるしまあ見てみるか、他に見るもんもないし、
って見続けてたり
自分もそうだった
そうやって見てても、やっぱりメダル取ったりしたら嬉しかったし
2021/09/06(月) 14:32:36.81 ID:P9EXOXOW0
ほとんどの人たちにとってオリンピックが終わったらそこで終わり
2021/09/05(日) 21:28:25.33 ID:dQGGbAdU0
さすがに親戚友人が出てるくらいじゃないと見ない
2021/09/05(日) 21:28:33.98 ID:GtxJrFVW0
2021/09/05(日) 21:28:44.85 ID:Ec2vrWM/0
2021/09/05(日) 21:28:54.54 ID:WPxMFdfz0
2021/09/05(日) 21:28:57.83 ID:uCV8962s0
次のパラリンピックも楽しみになった
2021/09/05(日) 21:29:05.86 ID:K6NLe8Gd0
OAはあったのかな
2021/09/05(日) 21:29:23.03 ID:a91FpA0G0
2021/09/05(日) 21:29:28.99 ID:txrmpKom0
2021/09/05(日) 21:29:37.70 ID:fCPXlgMb0
2021/09/05(日) 21:29:47.50 ID:3sOSUno60
2021/09/05(日) 21:29:48.76 ID:/tDzkdov0
2021/09/05(日) 21:29:57.49 ID:r9ENpEDr0
もうやるやらないで悩む必要がなくなったんだよ
2021/09/05(日) 21:30:14.28 ID:GAvVYoH20
2021/09/05(日) 21:30:47.11 ID:j8SeosE60
曲がりになりにもそこはクリアした
誇りに思うよ
2021/09/05(日) 21:31:36.75 ID:LghkwN7v0
2021/09/05(日) 21:32:08.69 ID:RB6dv64N0
テレビ局のスタンスがおかしいよね
オリンピックは別に興味ないし見ないとかいってもそんなことないのに
2021/09/05(日) 22:01:22.09 ID:SfcqsSgO0
五輪反対派の種類と反対理由
左翼
政府ガー、自民ガー、スガガー、アベガー、小池ガー、選挙ガー
コミュ障
五輪なんか興味ない・要らない、ただの運動会、テレビも全く見ていない、走ってる姿を見ても感動しない。
社会底辺族
五輪はいいのに○○は・・・、特別扱いガー、上級国民ガー、IOCガー、バッハガー、組織委員会ガー、1泊300万ガー、利権ガー、中抜きガー、税金ガー
コロナ脳
命よりも五輪ガー、学校観戦ガー
オリ開会式・閉会式否定派
電通ガー、MIKIKOガー、マリオガー、ポケモンガー
2021/09/05(日) 21:32:17.29 ID:oyVsmCIq0
2021/09/05(日) 21:32:19.55 ID:WdDDKuAd0
(´・ω・`)
2021/09/05(日) 21:32:36.17 ID:tYupN6nS0
なんか可哀想になって目のやり場に困る
すまん
2021/09/05(日) 21:33:25.93 ID:erPmh7/x0
よく「開催できてよかった」とか答えらるな
どっちも答えないのが普通なんじゃないのか?人としてマジで終わってる
2021/09/05(日) 21:34:00.33 ID:erPmh7/x0
答えらるな→答えられるな
2021/09/05(日) 21:34:41.40 ID:L1WjRfYJ0
これを終わらせると
非常事態宣言がだしやすくなる。
2021/09/05(日) 21:40:40.94 ID:dbZTSYJ/0
それとパラリンピックと何の関係が?
2021/09/05(日) 21:33:32.41 ID:L1WjRfYJ0
眞子さまに身体を提供していれば
いろんなひとが救われたのにな。
2021/09/05(日) 22:18:43.10 ID:RRcN0rNm0
まったくだ
2021/09/05(日) 23:15:35.98 ID:/ifPUvVB0
眞子は櫻井のファンなの?
自分が釣り目一重だからくりっとした二重の男が好みなんだね
2021/09/06(月) 08:18:30.54 ID:+Swl61xv0
ならカコにする
2021/09/05(日) 21:35:02.37 ID:wdihZzaV0
比べると、オリンピックがどれだけ金かけただけのクソ式典だったかわかる
オリンピックはただ海老蔵とかの有名人出しただけ
2021/09/05(日) 21:35:50.38 ID:yxzWHCdk0
2021/09/05(日) 21:38:30.40 ID:/DxOlBgg0
ウザかったわ
2021/09/05(日) 21:38:34.49 ID:21ag/KGv0
ここから1〜2ヶ月が勝負だぞ
わけのわからん変異株が出てくる期間にはいる
つーか、最初の五輪のやつがパラリンピック期間に新種として一個でたしな
殺傷力高ければ、 「よかった」 と言ってるやつから殺ってくれ
2021/09/05(日) 21:39:20.25 ID:GJhpQvs50
2021/09/05(日) 21:39:25.27 ID:JhvC1UVh0
2021/09/05(日) 21:40:11.80 ID:+wMNB/BJ0
あと、解説に武井壮は出すべきじゃなかった
2021/09/05(日) 21:41:12.26 ID:O8lmGz9Y0
2021/09/05(日) 21:41:25.78 ID:3W+7hI4N0
2021/09/05(日) 21:41:34.47 ID:lV2Y0r3i0
2021/09/05(日) 21:41:50.50 ID:9CmyFNql0
それだけでも絶対に開催は必要だった
2021/09/05(日) 21:43:01.19 ID:UiB28ZSN0
思わずビール缶をテレビに投げつけてしまったわ
2021/09/05(日) 21:43:18.13 ID:ZgZF8Oke0
2021/09/05(日) 21:43:52.77 ID:Ec2vrWM/0
2021/09/05(日) 21:44:06.23 ID:RqykDK+60
みんなマスクしないで密集しててコロナ対策どーなってんだよw
ワクチン打ってもウィルス根絶できるわけないのに
2021/09/05(日) 21:44:06.46 ID:oL7v31pJ0
あと五輪批判は倒閣目的だからってのもある
2021/09/05(日) 21:45:19.72 ID:OYBN2mC+0
なんでそのくらい払えなかったんだい??
2021/09/05(日) 21:47:48.38 ID:KUgmQCSv0
損害賠償も竹田恒泰くらいしか騒いでなかったよな。
保険でいらなかったようだし。
2021/09/05(日) 21:48:05.70 ID:Ec2vrWM/0
立派な脅迫罪だよバッハは
あと水際対策も口だけで感染者受け入れてたし、五輪の開会式などやり遂げてもコロナ対策はなにもしてない
2021/09/05(日) 21:46:35.16 ID:VHN6sjof0
2021/09/05(日) 21:46:51.18 ID:QVM74CYQ0
2021/09/05(日) 21:47:20.53 ID:rs58JQZx0
2021/09/05(日) 21:47:32.39 ID:AiX1beIk0
オリンピックのほうは地域に活躍した人が居るからそれはなるべく覚えておきたい
2021/09/05(日) 21:47:40.26 ID:SLJS9Qh10
2021/09/05(日) 21:47:45.18 ID:whgiILQ00
IOCだかJOCだかのキチガイらの思考は良く分からん
2021/09/05(日) 22:18:26.03 ID:pbPSLAQS0
実際問題、一緒にするとバッタバタになると思うよ
健常者の流れと同様にスムーズに進行できるかどうか。
競技の補助スタッフや介助具の運搬する人や解説者など
全部変わってくるから
2021/09/05(日) 21:49:24.60 ID:OYBN2mC+0
アスリート達が力を発揮したい、みんなに夢を与えたいとかって
単なる自己の多大なるエゴだからな
あと、恩返し少しでもできたらとかさ、おめーらに恩とかひとつもないんだけどw
国民の皆さまに少しでも元気を??
はぁ、何言ってんの 五輪中止のほうが元気出るんだけどwww
バッハ糞一味や政治家、背広組が潤うのもあるけど、テメーらのエゴだけだろやりたいって言ってんの
テメーらがメダル獲って売れてテレビ出演やCM入るだけだよな??
お前から夢とか与えられたくもねーし、自分だけで夢見てろと言いたいわ
2021/09/05(日) 21:49:58.86 ID:OYBN2mC+0
1ヶ月ロックダウンして物流、医療、スーパー、ライフライン以外は仕事ストップ自宅待機
買い物以外外出禁止
一世帯あたり月額30万円を支給する
国はその間に日本全国、恥から恥まで消毒と紫外線照射をやるんだよ
2021/09/05(日) 21:51:34.41 ID:OjjtiR/s0
障害者が頑張ってて感動とかじゃなくてスポーツとして凄く楽しかった
2021/09/05(日) 22:12:55.28 ID:R5qLc7+T0
ほんとのガチだからなw
2021/09/05(日) 21:53:08.66 ID:RqykDK+60
コロナ期に五輪とか日本は貧乏くじ引いたけどやっと解放された
関係者、ボランティアの皆さんありがとう
お疲れさまでした
2021/09/06(月) 07:15:59.79 ID:HFYtfEmw0
本当な。
どこの国もコロナで文句言いつつボイコットだけはしないという金と利権にまみれた大会。
国内からも中止中止と言われながらこれくらいでよく終わらせてくれましたわ。
来年の中国はどうなることやら。
2021/09/05(日) 21:54:00.95 ID:+TI6B7u/0
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)が支配している
反日マスコミ(朝日毎日NHKなど)が
狂ったように危機意識を持って
「高市早苗への国民の支持率は低い」
などという真っ赤なウソのフェイクを流しています
実際の【高市早苗】への国民支持率は8割以上で
今回の総裁候補の中ではダントツです
自民党が国民支持率を無視して
党内事情だけで次の総裁を選んだりしたら
次の総選挙で自民党は日本国民の大反発を買い
現在の衆院議員の多くが「ただの人」に転落します
2021/09/05(日) 21:54:28.19 ID:Oi+X+9Le0
アーチェリーのリカーヴ個人女子がめちゃくちゃ熱くて予定を忘れて見入ってしまった
ラグビーはルールの工夫により競技性が上がっていて感心した
そして今日の男子バスケ!
思い出に残るパラだったよ
2021/09/05(日) 21:55:25.89 ID:h9NT9YaS0
御陰でオリンピック開始し始めてから重症者・死亡者が綺麗に鰻登りでしたよ。

2021/09/05(日) 22:08:06.18 ID:h9NT9YaS0
>>64
2021/09/05(日) 22:12:49.87 ID:Pii+z4zy0
やっとパラリンピック終わったばかりなのにとっくに天井打って下がり始めてる説明してくれる?
他国の動向みても整合性取れないし、なんでもこじつけるのは良くないと思うよ
2021/09/05(日) 22:14:15.41 ID:UFik8JFT0
次の選挙も行かないね・
2021/09/05(日) 22:18:45.01 ID:gmSb+kvR0
日本語で
2021/09/05(日) 22:12:33.09 ID:h9NT9YaS0
感染者数減ってる()のに重症者数が見事に増えてるのって、
死亡者も後で固まってもっと出て来るんだろうけど。
2021/09/05(日) 21:56:49.17 ID:OYBN2mC+0
空気感染実証されてるのに、アレはない
2021/09/05(日) 21:57:05.41 ID:Zq0i/tvX0
2021/09/05(日) 21:57:22.17 ID:Mj4oVZ6I0
2021/09/05(日) 21:58:30.55 ID:it5x+X2A0
どうやって泳ぐねんての
2021/09/05(日) 22:01:54.99 ID:yKWngyaK0
両腕ない人とかな
口でラケット咥える卓球の人もすごかった
2021/09/05(日) 21:58:35.13 ID:KGFoO9Kr0
2021/09/05(日) 21:59:20.57 ID:SKvJyIAC0
マジで価値観をアップデート出来ていない老害
普通の人間は障碍者に対してそんなこと言えない
2021/09/05(日) 21:59:45.08 ID:h9wBUa6B0
2021/09/05(日) 22:00:17.00 ID:kxpUs0QI0
2021/09/05(日) 22:01:32.11 ID:Tk0oAmck0
2021/09/05(日) 22:02:24.53 ID:gqGGUQew0
でも自分や家族や親せき友人がコロナで苦しんだり亡くなったり
病院の崩壊で助かる病気が助からなかったり人はそんなこと思わない
つまりコロナで実害があるかないかで国民が分断されてるだけなんだわな
2021/09/05(日) 22:06:04.36 ID:h9NT9YaS0
愛国者でもないのに愛国者のコスプレして
パヨクがーと反対者を罵倒するのな。
2021/09/05(日) 22:04:26.17 ID:6HNr9Fy30
2021/09/05(日) 22:04:33.52 ID:Pii+z4zy0
オリンピックでの拡大が否定されたわけだが
2021/09/05(日) 22:04:35.12 ID:GE9S79+t0
2021/09/05(日) 22:04:57.11 ID:6ejDhGMr0
善人ぶったクズ
2021/09/05(日) 22:05:00.88 ID:MNJNu26k0
今なら10万円ぐらいのドローンで千人は殺せる
テロのコスパがドえらく良くなった
日本じゃ報復攻撃も出来ないし
2021/09/05(日) 22:05:35.61 ID:kjDd4m7Y0
2021/09/05(日) 22:05:42.89 ID:ti3MoQAG0
民放でもっと放送して欲しかったな。そうすればもっと色々な競技を見れたかも。
2021/09/05(日) 22:08:20.72 ID:RB6dv64N0
民放は口では応援してますいうけど
放映権は金の無駄だから獲らなかった
もちろんチャリティ番組やってる日テレも
2021/09/05(日) 22:06:49.51 ID:EKqeQNhQ0
なんだかんだいってNHKがこれだけ中継しまくれば見た人は多い
バリアフリーは長く生きていれば誰でも恩恵を受けられるからな
2021/09/05(日) 22:08:24.53 ID:SfcqsSgO0
利権・中抜き・税金・電通・IOC・(無観客なのに)コロナ感染
ここらへんがほとんどだろう
2021/09/05(日) 22:08:39.71 ID:X19jtPF20
2021/09/05(日) 22:09:08.39 ID:yKWngyaK0
2021/09/05(日) 22:09:51.47 ID:mBjZozZJ0
2021/09/05(日) 22:10:12.14 ID:56lyL8U20
2021/09/05(日) 22:10:19.42 ID:kc/c7naA0
パラリンピックの方がオリンピックより
比べ物にならないくらいよかった
2021/09/05(日) 22:10:35.16 ID:2b9Q44aF0
2021/09/05(日) 22:11:14.88 ID:ferm7sd00
「意味が分からなかった」100%
2021/09/05(日) 22:13:08.43 ID:vD2SVxbF0
2021/09/05(日) 22:13:49.84 ID:FR7fsF+N0
ほんとこれな
パラリンピック中全く話題になってなかったのに
2021/09/05(日) 22:13:32.56 ID:KfnwbJ+S0
2021/09/05(日) 22:13:34.12 ID:YXEHwxHl0
2021/09/05(日) 22:13:37.62 ID:0FVvYx8+0
2021/09/05(日) 22:23:54.38 ID:RRcN0rNm0
なんだかんだ日本財団が有能なんじゃね
やっぱ長年の実績がものを言うわけで
広告代理店とか黙らせられるんじゃね
2021/09/05(日) 22:26:29.50 ID:G1eh1fnZ0
笹川が香取ごり押し
二度と関わらせるな
2021/09/05(日) 22:16:27.48 ID:kwRXolM/0
2021/09/05(日) 22:28:59.66 ID:EKqeQNhQ0
なぜ1年しか延長しなかったのか
政府が強硬に2年延期を主張していれば世界の世論を味方につけられたのかもしれないのに
森元も当初2年がいいと考えていたらしい
2021/09/05(日) 22:16:42.85 ID:aoxbtkf+0
2021/09/05(日) 22:17:07.64 ID:IAtJu8D10
実況最高だった
2021/09/05(日) 22:22:30.42 ID://UQJuNv0
実況の反応どうだった?
2021/09/05(日) 22:23:11.34 ID:y9hOSnpG0
桜井うるさい
2021/09/05(日) 22:23:46.46 ID://UQJuNv0
他板と同じ反応で安心したw
2021/09/05(日) 22:24:29.36 ID:2ux6Ftgj0
本当邪魔だった
何なの
2021/09/05(日) 22:17:54.85 ID:pFAZ4JdV0
2021/09/05(日) 22:18:09.34 ID:lcdLBZYU0
2021/09/05(日) 22:20:49.35 ID://UQJuNv0
みんな凄いね
2021/09/05(日) 22:21:20.44 ID:EMbK3jum0
障害者と健常者もそうだけどコロナ禍で分断した日本も共生社会に向けて頑張っていかんとな
2021/09/05(日) 22:21:21.28 ID:2ux6Ftgj0
五輪より
2021/09/05(日) 22:21:44.72 ID:SDEWJ79K0
2021/09/05(日) 22:23:17.44 ID:v/aULP0I0
早口で捲し立てて余韻が台無しだったわ
2021/09/05(日) 22:24:07.13 ID:hnMLdc580
2021/09/05(日) 22:26:02.96 ID:y9hOSnpG0
ただスカイツリーに1枚ずつ鏡貼ったのが謎だった
立ち上がった後大して目立たなかったし
2021/09/05(日) 22:28:31.70 ID:Wa6znZ6k0
現場だと反射しキレイな気はする
テレビ越しだとわかりにくいんだろうな
2021/09/05(日) 22:25:06.54 ID:G1eh1fnZ0
妨害した反日勢力のマスコミ
朝日毎日東京
立憲共産社民党はゴミ
2021/09/05(日) 22:25:47.76 ID:RRcN0rNm0
選手が楽しそうだったのと、競技のハイライト映像、ダウンの子の歌がよかったからまあいいかなと
2021/09/05(日) 22:25:51.84 ID:Git/bc6z0
殆どの奴が観て無いのに
2021/09/05(日) 22:26:13.97 ID:Z//0MNwh0
唯一のNHKの中継も録画だらけ
2021/09/05(日) 22:26:58.80 ID:flRu01j70
時間経つと冷めるし質問の仕方でさらに下がる
五輪ではちょっと時間経ってから、この時期に開催してよかったか?って聞いて見事に下がってた
2021/09/05(日) 22:28:18.94 ID:izwtKrt/0
2021/09/05(日) 22:45:44.74 ID:RRcN0rNm0
こんな感じだな
2021/09/05(日) 22:28:21.30 ID:BmYImf5t0
2021/09/05(日) 22:28:35.98 ID:QmF51JSB0
4Kは地味なアナウンサーがたまにアナウンスするだけで基本会場の音声そのままだったから何も気にならなかった
2021/09/05(日) 23:47:26.22 ID:uRZoqubO0
解説詳しくてよかったけどな
静かにみたいとか説明いらないって人にしたら邪魔なんだろうけどさ
2021/09/05(日) 22:29:27.20 ID:fdFTl5Zu0
2021/09/05(日) 22:31:12.99 ID:aoxbtkf+0
2021/09/05(日) 22:35:24.11 ID:Ccg/aLZd0
一ミリも興味ない
2021/09/05(日) 22:51:30.97 ID:adWvxfq90
?
2021/09/05(日) 22:38:11.01 ID:4enUfyPK0
2021/09/05(日) 22:41:02.68 ID:NEAUs2el0
2021/09/05(日) 22:42:58.94 ID:8ul41fys0
2021/09/05(日) 22:49:14.00 ID:uRZYyt6w0
東京ありがとう じゃなくて
ガースーゆり子ありがとう だからな
東京人はクソ
2021/09/05(日) 22:52:00.70 ID:gJy2o0tc0
2021/09/05(日) 23:47:12.42 ID:cb+7QfBW0
アニメしか見なさそう バカだから
2021/09/05(日) 22:52:37.28 ID:o3aAWRpS0
7割も良かっただとw
こんなマヌケな国、滅べよw
2021/09/05(日) 22:56:26.68 ID:aoxbtkf+0
アスリートの生活は守ったわけで後々アスリートが手のひら返したら叩かれるんだろな
2021/09/06(月) 03:27:25.47 ID:iGNqY4h20
そもそも開催前から手の平返している輩が多かったから後はSNS等での自爆を待つだけの状態
2021/09/06(月) 14:32:22.63 ID:XR65kCsZ0
要はコロナに感染してない人の方がまだまだ多いから
他人事なんじゃね?
実際にコロナに罹ったら真逆の意見になると思う
2021/09/05(日) 22:55:43.21 ID:6ejDhGMr0
コロナを政局に利用してただけのくせに
2021/09/05(日) 22:56:48.52 ID:e3KY0LcK0
2021/09/05(日) 22:59:31.01 ID:vPdpy6zbO
2021/09/05(日) 22:59:49.05 ID:Adu+HMH50
メダル決定戦があるのに見てないわけだから興味ゼロなのにさ
2021/09/05(日) 23:05:15.16 ID:F9Th0/300
2021/09/05(日) 23:20:39.63 ID:tyINVzGU0
2021/09/05(日) 23:49:14.62 ID:nhWyBKpH0
オリンピックがいかにひどかったか再認識させられたな。
2021/09/05(日) 23:50:42.35 ID:uRZoqubO0
あれよくわからんかった
2021/09/05(日) 23:57:11.82 ID:NWE9OLK10
2021/09/06(月) 00:17:16.72 ID:uGeOfiG50
無事大会終了してんだから成功
2021/09/06(月) 00:15:21.59 ID:rbXZZYiO0
マスコミってなんか信用できん
2021/09/06(月) 00:33:09.47 ID:YWXfNXPE0
よく開催できたもんだな。デルタのピークに当たっていたし。
誰も死んでいないのだろうか?
2021/09/06(月) 02:43:44.88 ID:wwNFNbIz0
2021/09/06(月) 02:52:50.75 ID:1RJhKjpB0
パラリンピックでも放送料が莫大で民放は手が出ないらしい
2021/09/06(月) 02:51:59.18 ID:2sgaANWv0
オリンピック終わると見向きもしなくなるからな
2021/09/06(月) 02:52:33.52 ID:OC7cyR3W0
野球かゴルフ中継だわ。
2021/09/06(月) 02:57:30.86 ID:3UMbjK7e0
2021/09/06(月) 03:17:06.55 ID:WxuYoefd0
2021/09/06(月) 03:18:44.57 ID:q87waZSl0
テニスは観た。
2021/09/06(月) 04:05:55.72 ID:ZL/dR/LV0
もどかしくてストレス溜まったわ
2021/09/06(月) 14:30:22.09 ID:+tco6fYV0
これを今後どうするのかがまた話題になったりするのかあ
まあでも難しい判断を迫られた五輪パラリンピックだった
当然、日本の野党が盛んに主張していた中止という選択肢もあっただろう
中止した方が赤字が少なく済んだかどうかどうだったのだろうか
公式スポンサーからの広告料は中止したらほとんど入ってこなかったのか
あと中止した場合、権利を買い取っているアメリカのテレビ局に損害賠償を
払う必要があったのかどうか
実際は開催したから巨額の運営資金が発生したから中止したらその額は少なく
なっていたか(中止してもいろんなキャンセル料はかかっただろうけど)
感染拡大中だったからパラリンピックだけの中止もあったかもしれないが
そうやっていたら五輪はやってなぜパラリンピックは中止なのかという世界的な
批判に日本はさらされたのは間違いないだろう
五輪パラリンピックとやり切って大きな問題が起きることがなく終了して
とにかくよかったということなのだろうか
今後の問題は様々あるだろうけどまあ今はそういうことなのかあ
2021/09/06(月) 14:31:47.24 ID:QrhlGblk0
2021/09/06(月) 14:33:49.33 ID:eBS43YkZ0
2021/09/06(月) 14:34:02.19 ID:uELpv4ei0
パラがこんなにおもしろいの知らなかったわ
2021/09/06(月) 14:35:42.20 ID:aJmq2R+Z0
2021/09/06(月) 14:36:04.67 ID:MJAR9WiP0
なんか競技とかランク?が多すぎて有難みが薄いわ
オリンピックは知らない競技でも見てみようってなるんだけど
2021/09/06(月) 14:36:24.29 ID:eBS43YkZ0
https://pbs.twimg.com/media/E-Wbd2GVEAkmSfR.jpg
コメント