2021/09/05(日) 21:21:03.11 ID:32OvVMP20
こんな妻夫木風の面だったっけか
2021/09/06(月) 10:51:36.70 ID:hLOTdJnT0
俺は大泉洋に見えた
2021/09/05(日) 21:38:33.00 ID:j31wh/k+0
プロレスラーの人かとおもた
2021/09/05(日) 21:47:19.99 ID:BhMM2MY/0
東京オリンピック(五輪)・パラリンピックのフィナーレを飾るパラリンピック閉会式(5日)の制作・演出チームが公表された。
クリエーティブチームのトップに名を連ねたショーディレクターは、国内外で活躍するクリエイターの小橋賢児氏(42)が務めた。世界規模のイベント、都市開発の企画制作に携わり、伝統の花火とテクノロジーを掛け合わせた世界的エンターテインメントショーをプロデュースした実績を持つ。
以下、制作・演出チームのメンバーと肩書(敬称略)。
潤間大仁(クリエーティブディレクター)
梨本威温(チーフ振付家)
栗栖良依(ステージアドバイザー)
末澤紀子(振付家)
吉田一樹(振付家)
斎藤ヒロスミ(衣装デザイナー)
安藤慶次(衣装デザイナー)
相澤樹(衣装ディレクター)
廣岡香織(アクセスコーディネーター)
冨沢ノボル(ヘア&メーキャップ)
西郡勲(ビデオディレクター)
柳町建夫(セットデザイナー)
邨山直也(セットデザイナー)
種田陽平(舞台美術デザイナー)
冨澤奈美(セットデザイナー)
DJ UPPERCUT(作曲家)
SASUKE(作曲家)
Kz(作曲家)
RAM RIDER(作曲家)
冨田恵一(編曲家)
Fz(作曲家)
小野雄紀(作曲家)
早山宣次(ステージディレクター)
増田義幸(アシスタント衣装デザイナー)
村井雄(ディレクター=AFTER THE GAMESパート担当)
下司尚美(振付家=AFTER THE GAMESパート担当)
邨山直也(セットデザイナー)
種田陽平(舞台美術デザイナー)
冨澤奈美(セットデザイナー)
DJ UPPERCUT(作曲家)
SASUKE(作曲家)
Kz(作曲家)
RAM RIDER(作曲家)
冨田恵一(編曲家)
Fz(作曲家)
小野雄紀(作曲家)
早山宣次(ステージディレクター)
増田義幸(アシスタント衣装デザイナー)
村井雄(ディレクター=AFTER THE GAMESパート担当)
下司尚美(振付家=AFTER THE GAMESパート担当)

2021/09/05(日) 23:42:09.57 ID:B7mfAaco0
冨田ラボ関わってるのか
2021/09/05(日) 21:59:08.75 ID:0T4nW42W0
ラーメンズ並みのイミフ人選
内輪で回して私物化しすぎ
2021/09/05(日) 22:02:59.85 ID:hVKkxfOK0
華原朋美と浮気してたヒト?
2021/09/05(日) 22:07:04.59 ID:hxfnAoCE0
めちゃ顔変わった
2021/09/05(日) 22:09:50.39 ID:hY/DSxbD0
まさか金取らないよな
高校の学園祭レベル 障害者使って誤魔化すな
2021/09/05(日) 22:16:47.65 ID:/FE5JpqY0
パラの閉会式オリの開会式の5万倍良かったで
2021/09/05(日) 22:34:04.69 ID:aAqS+FKK0
小山田にやらせりゃ面白かったのにw
2021/09/05(日) 22:49:04.58 ID:ILUAadyp0
世界中が激おこになるでしょw
2021/09/05(日) 22:50:07.01 ID:iS+DoDQA0
まるで今担当者を発表したようなスレタイ
2021/09/05(日) 22:58:37.04 ID:kTMC3B6N0
NHKの子供向け番組のような演出で幼稚に感じた。
2021/09/05(日) 23:01:29.76 ID:uvTpX2fF0
結局胡散臭いビジネスやってる人をぶち込むことになるんだな
2021/09/05(日) 23:33:58.18 ID:gvsfolHh0
不祥事起こして謹慎、謹慎解除になって禊に意味でパラリンピックにかかわったのかと
小出恵介と混同していた
2021/09/05(日) 23:35:34.96 ID:pymM7DNv0
何から何まで貴方が全ーて
2021/09/05(日) 23:35:49.75 ID:zmdUPONn0
人相変わりすぎてて誰かわからなかった
2021/09/05(日) 23:38:55.82 ID:cH0GGisj0
2021/09/06(月) 00:36:28.65 ID:KVhrYwf+0
小橋(人間失格) ドラマ
小山田(人間失格) リアル
2021/09/06(月) 00:50:16.22 ID:1ZLU+orT0
昔華原朋美と小室が別れる原因になった間男???
2021/09/06(月) 01:30:37.65 ID:jCf1Xqz20
プペルっぽい胡散臭さがあるんだよな
2021/09/06(月) 03:14:03.05 ID:v2qjR5QY0
何で人が変わったのに
同じ演出なんや?
2021/09/06(月) 03:16:54.52 ID:v2qjR5QY0
この>>1のハゲかよ
2021/09/06(月) 03:31:24.30 ID:C+NYRLDu0
こういうふうに写真取られる時腕組むポーズ腹立つんよな
2021/09/06(月) 07:27:52.33 ID:YLKPZ1H/0
イケメンだな
でも俳優としては全く記憶にない
2021/09/06(月) 08:11:37.63 ID:Zco+TC4l0
しかしオッサンになったなw
スワロウテイル良かったよなぁ
そそ
アゲハは似た女優が出てきてやりづらいだろうな
竹内結子の仲里依紗みたいに
2021/09/06(月) 09:09:34.48 ID:FhrBDHtq0
後出しで紹介される演者に価値はない
疾しいことがないなら最初から公表すべきたった
2021/09/06(月) 09:17:27.32 ID:LEmC686D0
五輪オリパラの視聴率ゴミだらけでワロタwww
マスゴミが個人視聴率より正確性甘いとされる世帯視聴率を強調ww
2021/09/06(月) 09:22:46.52 ID:LEmC686D0
税金2ー4兆円使って
個人視聴率が1桁ー10%台メインのゴミwwww
五輪いらねーーーーーwwwwwww
2021/09/06(月) 09:24:41.25 ID:LEmC686D0
パラリンピックの個人視聴率とか
低すぎてランキング圏外レベルじゃん・・・
ゴミすぎる・・・・・
コロナ等をばらまいて新たな障碍者さんをムダに作りたがる特定スポーツwww
2021/09/06(月) 09:26:47.29 ID:LEmC686D0
視聴率少し高い物でもこの程度だからな(パラリンピックは低すぎて調べんの面倒)
【個人平均視聴率(東京オリンピック)およそ】
・体操決勝 7ー12%
・体操決勝(個人) 8%
・卓球決勝 11ー15%
・卓球女子団体準々決勝 5%
・卓球女子団体準決勝 11%
・ソフトボール決勝 14%(卓球4回戦ーソフトボール決勝・表彰)
・野球男子準決勝 15%
・サッカー男子準決勝 19%
・野球決勝 23%
・閉会式 27-31%
視聴率の違い
個人視聴率 → 個人レベルの調査。(人単位で測定。誰がどのくらいテレビを視聴したかを示す。)
コア視聴率 → 13?歳ー49歳の視聴データ。
世帯視聴率 → 5人家族中1人しか見ていなくても1カウントのゴミ。古く正確性に欠ける調査法でもうイラネ。(家単位で測定。)
【重要な個人視聴率】「もはや世帯視聴率は業界で重要視されていない」「いま重視されているのは“個人視聴率”だ」
//www.premiumcyzo.com/modules/member/2020/10/post_9959/
【重要な個人視聴率】世帯視聴率は平成とともに終わる〜「3年A組」が示したこれからのヒット番組〜
//news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20190320-00118871
【重要な個人視聴率】「長年テレビ局は“個人全体視聴率”を主体にしたくなかった」「世帯ではなく個人全体で計算するとだいたい半分弱」か
//www.news-postseven.com/archives/20210615_1668212.ht
2021/09/06(月) 14:16:46.61 ID:t55iBuu60
こいつ、親は何者なの?
どんなバックがついてるの
中学の頃も、たいしてかっこよくもないのにジャニーズと同等みたいにかんじで
ドラマやら雑誌でてて違和感しかなかった
2021/09/05(日) 21:18:13.01 ID:a/rS1PGT0
2021/09/05(日) 21:29:24.90 ID:HT3ZLwfH0
そっちでしたね
この時代はメンズノンノモデルが人気だったからちっちゃいイケメン俳優たちは混ざる
2021/09/05(日) 22:11:27.29 ID:kJ+rXoni0
2021/09/05(日) 22:32:09.97 ID:hQZb5QSL0
17歳にしてだから
相手が未成年なんて今なら華原もやばいよ
2021/09/05(日) 22:46:49.55 ID:pfSppeNX0
懐かしいね〜
こっちとくっついてた方が幸せになってたかもしれないな…わかんないけどさ
2021/09/05(日) 22:52:35.91 ID:eCvZJY9f0
それしか思い出さなかったわ
多分俳優やってるの見たことない
2021/09/06(月) 01:54:39.95 ID:AnTcrFx50
こんばんは
2021/09/06(月) 08:08:26.84 ID:Zco+TC4l0
鏡竜太朗みたいに言うなw
2021/09/05(日) 21:18:45.05 ID:La11WlcFO
2021/09/05(日) 21:19:19.19 ID:HcFZw5QO0
2021/09/05(日) 21:20:34.95 ID:Xo2a8Uqf0
その子やで
大出世したんだな
2021/09/05(日) 21:26:01.51 ID:hwxmBU1P0
俺もよく間違えるけど違う
そいつはあっぱれさんまの子役
小橋はしようよ2の主人公
2021/09/05(日) 21:38:44.86 ID:mdp4E4yJ0
いやいや、小橋賢児も出てたよ
2021/09/05(日) 21:41:41.33 ID:rv1F3z4U0
出てたね。メインは山崎裕太だったけど
スワロウテイルの悪ガキ役とかも良かったな
いわゆる市原隼人とかみたいな、少年期の繊細さが良かったタイプ
ちゅらさんが最後の大舞台になってからは華原朋美のイメージしかないwww
2021/09/06(月) 09:47:23.85 ID:90atvsvr0
そうだね
麻木久仁子のチチを揉んでた子だね
2021/09/05(日) 21:19:28.63 ID:WE7B2XpD0
2021/09/05(日) 21:19:55.30 ID:TcJsLfWu0
2021/09/05(日) 21:19:57.19 ID:rdW81qAR0
2021/09/05(日) 22:13:30.56 ID:EaSbgglS0
同意
パラ開会式が多少良かったから
観てみたら…
2021/09/06(月) 01:27:25.81 ID:jCf1Xqz20
よくわからんから本編のオリンピックよりはマシだったとしか言えないわ
2021/09/05(日) 21:20:40.52 ID:rRGAk3D90
2021/09/05(日) 21:30:51.62 ID:3egFay/+0
そっちと勘違いした
プロレスラーは小橋健太か
2021/09/06(月) 01:48:41.80 ID:NRYs/WkO0
思ったww
2021/09/06(月) 09:40:27.51 ID:0EJ7OoaW0
いっそDDTの高木三四郎に演出して欲しいわw
2021/09/05(日) 21:21:10.41 ID:zVUUJkJt0
居ない方がいい。つか桜井に話ふるなよ・・
2021/09/05(日) 22:42:47.12 ID:Q+MXfukS0
キャスター気取りでどこかで聞いた話を鼻高々で、冷めちゃうのよね。桜井は消音。
2021/09/05(日) 23:08:25.00 ID:Od4MC6da0
2021/09/05(日) 23:59:54.85 ID:uRZoqubO0
どうせスマヲタだよ
車椅子バスケの公式にまで櫻井褒めるなと文句つけてるw
2021/09/06(月) 00:10:46.88 ID:Ljqnoe+R0
とある実況でも櫻井はウザがられてたけどね
2021/09/06(月) 00:11:30.00 ID:uGeOfiG50
実況なんてもともとジャニアンチの巣だろw
スマヲタもいたし
2021/09/06(月) 00:12:13.92 ID:Ljqnoe+R0
いちいち妄想で決めつける人ってめんどくさいw
実況板のことじゃないんだけど
2021/09/06(月) 00:16:13.76 ID:uGeOfiG50
実況以外のどこだか知らんけど
5ちゃんはマジョリティではないぞ
2021/09/06(月) 00:17:16.73 ID:Ljqnoe+R0
櫻井をウザがってる人がいたという話にマジョリティではないとか言い出す人って馬鹿みたい
2021/09/06(月) 00:17:42.87 ID:uGeOfiG50
一部でうざいという人がいたからなんなんだw
2021/09/06(月) 00:18:33.02 ID:Ljqnoe+R0
必死でそれを否定する人がいるから、ウザがってる人もいたと言ったまで
2021/09/06(月) 00:19:05.17 ID:uGeOfiG50
わざわざ言いたいってことはうざいと自分が思ったってだけだろ
2021/09/06(月) 00:20:10.92 ID:Ljqnoe+R0
いろんな意見があるのは当然のこと
それを必死で否定する人がキモいだけ
2021/09/06(月) 00:20:54.04 ID:uGeOfiG50
フランスの演出を日本がやったら批判するよね
ってのまで気に食わないってどういうことw
2021/09/06(月) 00:22:15.42 ID:Ljqnoe+R0
イミフ
理解できてないならレスするなと言いたい
とりあえず理解力の乏しい粘着は会話にならないからNGするわ
2021/09/06(月) 00:21:54.37 ID:5/VilN1m0
相当なバカがジャニだからって脊髄反射でdisってるのがよくわかる
アナウンサーが今回も用意された資料だけでしか話が出来なかった一方で
櫻井は取材の蓄積を適切なタイミングで出してたろ
また、ダンスの演出のシーンは演者らしい視点で補足入れてた
NHKはロンドン五輪の閉会式で盛大にやらかして以来
リオでも酷かったし、東京もここまで五輪の開閉会式と
パラの開会式はダメだったけど、久しぶりに及第点の中継だと思ったわ
2021/09/06(月) 00:22:48.51 ID:uGeOfiG50
同じく
多分文句言ってる人らはこれまでパラの閉会式見てもない
ジャニ前もいたのに
2021/09/06(月) 00:25:35.85 ID:Ljqnoe+R0
しらんがな
いろんな意見があるのは自然なことだろうに……キモw
2021/09/06(月) 08:07:07.42 ID:RZFND3ZG0
キャスター気取りで邪魔だった
2021/09/05(日) 22:55:09.69 ID:+F8caa9i0
うるさかったね
櫻井だけの消音ボタンほしかった
2021/09/05(日) 23:02:29.24 ID:VTznBewL0
最後の余韻台無しだったね
自分の取材した事を披露する事しか考えてない
2021/09/06(月) 00:01:38.82 ID:69NaOPd00
激しく同意
2021/09/06(月) 03:24:23.55 ID:lSfPw1mx0
マジでこれ
2021/09/06(月) 06:17:24.75 ID:68isSg8V0
意味わからんかったわ
2021/09/06(月) 06:44:29.75 ID:0HPfB83D0
桜井って櫻井翔?ミスチル?櫻井よしこ?
2021/09/06(月) 08:29:24.84 ID:UT4R77J+O
酷かったなー邪魔だった
ペラペラペラペラ喋り倒して
2021/09/05(日) 21:21:25.31 ID:qtkSMxNe0
2021/09/05(日) 21:21:33.51 ID:r9ZVy7Xu0
2021/09/05(日) 21:21:40.40 ID:SfINZ6750
2021/09/05(日) 21:21:52.98 ID:b5Zp1a7F0
2021/09/05(日) 21:22:05.78 ID:myS4sAU50
2021/09/05(日) 21:22:23.90 ID:HT3ZLwfH0
2021/09/05(日) 21:27:51.51 ID:Xz9hainQ0
それは岡田義徳
確かに混同しがちだけどw
2021/09/05(日) 21:34:35.96 ID:jvkQS6lt0
柏原崇と勘違いしてない?
2021/09/05(日) 21:35:44.15 ID:HT3ZLwfH0
それはランクが違うので間違えない。イグアナと混浴の岡田でした
2021/09/05(日) 21:22:29.72 ID:ut8Ezg3W0
2021/09/05(日) 21:22:40.12 ID:/mbYbf6u0
日本オワタ
2021/09/05(日) 21:22:46.65 ID:Kwx8qlVT0
てか今日で終わりか
2021/09/05(日) 21:23:22.97 ID:qpDRRyu40
2021/09/05(日) 21:23:39.00 ID:MULWxXu/0
2021/09/05(日) 21:25:17.51 ID:UqrOwQZ80
だけど俳優続けてても仕事なさそう
早く決断して正解
2021/09/05(日) 21:27:28.13 ID:MULWxXu/0
それ思った
2021/09/05(日) 23:50:17.37 ID:4ve4F3/k0
決断力って大事よね。俺は決断力がないので見習わないと
2021/09/05(日) 21:23:42.92 ID:LNh1WdFg0
2021/09/05(日) 21:24:54.23 ID:hRis5+yn0
おなじく
2021/09/05(日) 21:27:20.38 ID:HT3ZLwfH0
あ、理解
2021/09/05(日) 21:34:57.59 ID:ImnxVNXs0
山崎裕太は確かにごっちゃになる
2021/09/05(日) 21:48:44.93 ID:owBBprp10
吉沢悠も
2021/09/05(日) 21:54:52.67 ID:Db+DROwz0
山崎は区別つくけど岡田とはごっちゃになるw
2021/09/05(日) 22:06:05.28 ID:DrZ9QyR80
岡田義徳と、「息子よ」の伊崎充則が間違う
2021/09/06(月) 00:14:57.71 ID:R5v6rTQR0
その2人、特に山崎裕太って今でも俳優やってるの?
2021/09/06(月) 08:24:19.84 ID:pXB35Khy0
それ
2021/09/05(日) 21:23:51.89 ID:lkxKFk890
2021/09/05(日) 21:23:52.08 ID:z6i0j8eX0
2021/09/05(日) 21:24:23.04 ID:H60yJpzG0
2021/09/05(日) 21:42:53.23 ID:lUJb2RcQ0
キャイ~ンの番組の人か
2021/09/05(日) 21:25:02.38 ID:U87DzAK90
2021/09/05(日) 21:25:06.90 ID:xsbP6r+g0
昔好きだったわ
2021/09/05(日) 21:25:20.80 ID:BhXUQwqK0
2021/09/05(日) 21:25:25.75 ID:1M04rYoB0
2021/09/05(日) 21:25:26.32 ID:0T9njuEb0
コネかなんかあったのかな
2021/09/05(日) 21:49:28.55 ID:uu7w+hOE0
昔から微妙な位置の割にめちゃくちゃ交流関係が派手だった
2021/09/05(日) 21:25:34.01 ID:BbhfV2G70
2021/09/05(日) 21:27:57.88 ID:MULWxXu/0
これと区別つかないw
2021/09/05(日) 21:25:47.33 ID:CilzqJsx0
2021/09/05(日) 21:25:55.86 ID:GKpon9nr0
衣装がなにがなんだかわからない
こんなの日本じゃない
韓国で観たことある
櫻井消えろ
2021/09/05(日) 21:25:59.10 ID:1c8hQc8T0
2021/09/05(日) 22:17:09.14 ID:64A7176P0
赤僕主題歌だっけ
2021/09/06(月) 00:24:18.67 ID:p2oJ3ryn0
イエスビーバッボーイ
2021/09/05(日) 21:26:10.40 ID:xi9k0lmm0
2021/09/05(日) 21:26:14.17 ID:5F0xSDCe0
2021/09/05(日) 21:26:15.57 ID:X7TB81BI0
2021/09/05(日) 21:26:34.19 ID:6qLDqF9j0
引きずり降ろされたおじさんと
強情娘をとんでもないところに嫁がせることになったおじさん
2人ともエラいやつれてた
2021/09/05(日) 21:27:03.35 ID:1c8hQc8T0
ww
2021/09/05(日) 21:31:09.88 ID:LPPk9bS60
ワロタw
2021/09/05(日) 21:32:19.89 ID:HT3ZLwfH0
よく見てんな。もう一回写ったら凝視するわ
2021/09/05(日) 21:35:31.29 ID:mN7xUTQt0
見てないけど誰かわかったわw
2021/09/05(日) 21:44:31.48 ID:/ZdtbGDu0
例えが絶妙
2021/09/05(日) 21:55:20.52 ID:Db+DROwz0
ちょwww
2021/09/05(日) 22:56:12.94 ID:47aqFiA90
絵が浮かんだ
2021/09/05(日) 22:58:19.18 ID:/sd/nhJW0
天才かよ。
2021/09/06(月) 00:08:44.28 ID:b+L5bRu/0
クスっときた
2021/09/05(日) 21:26:36.80 ID:8W+Hb75K0
2021/09/05(日) 21:26:42.52 ID:6Za4KuxW0
2021/09/05(日) 21:26:46.64 ID:cWyKTkTC0
2021/09/05(日) 21:26:53.29 ID:ERUdEWoj0
2021/09/05(日) 21:27:04.16 ID:3C6EFMtp0
五輪の経費削減できるところだろコレ
2021/09/05(日) 21:27:24.55 ID:M10dR0Yx0
2021/09/05(日) 21:27:26.92 ID:x1BEbhNX0
2021/09/05(日) 21:41:21.27 ID:nMsZWTlX0
あれは名作だった
2021/09/05(日) 21:27:39.26 ID:D35wgy9j0
こいつのウルトラジャパンに参加したからじゃなかったか
2021/09/05(日) 21:27:42.81 ID:pYE5bX/f0
2021/09/05(日) 21:27:49.09 ID:8lZE+Tok0
2021/09/05(日) 21:29:09.35 ID:itt771J90
こっちだよなw
2021/09/05(日) 22:04:50.88 ID:kjDd4m7Y0
たしかに
2021/09/05(日) 23:47:35.57 ID:PdY4VHrl0
おもった
2021/09/06(月) 06:33:05.77 ID:G+l9vpn30
お約束なんだろうけど小橋のチョップと長州のスコーピオンとファンク兄弟のスピニングトゥホールドは何が効いてるのかわからない
2021/09/05(日) 21:27:53.90 ID:CJMK/dhA0
2021/09/05(日) 21:27:53.95 ID:uuZL5Eg00
2021/09/05(日) 21:27:57.37 ID:oRlw/7YE0
2021/09/05(日) 21:28:06.14 ID:8pFGAq3F0
2021/09/05(日) 21:28:10.71 ID:uejHP3kD0
2021/09/05(日) 21:28:12.40 ID:7MLghfHs0
腎臓よくなったんか
2021/09/05(日) 21:28:22.66 ID:eFVKLKMs0
2021/09/05(日) 21:28:35.87 ID:Tw6yAzd30
2021/09/05(日) 21:28:41.25 ID:lCOvjmMO0
2021/09/05(日) 21:28:50.34 ID:fxDis3uZ0
2021/09/05(日) 21:29:00.01 ID:s6EjA6zH0
2021/09/05(日) 23:12:23.82 ID:EQGhkr170
昔好きだったな
動物のお医者さん
いつのまにかあなくなった
2021/09/06(月) 11:14:52.28 ID:ajmaIY490
今季はジャニの夜のドラマに出てる
2021/09/05(日) 21:29:03.77 ID:+x496csr0
多国籍なダンスパフォしか出来ないの?この国の演出って
2021/09/05(日) 21:29:32.17 ID:kMV/81Zc0
きみ田舎者やなぁ
2021/09/05(日) 21:30:49.99 ID:BhMM2MY/0
それはオリンピックの仕事
パラの開閉式はどこもこんな感じ
2021/09/05(日) 22:19:42.19 ID:ljoKPFGm0
SMAP一夜限りの再結成で世界に一つだけの花歌ってこそ日本の大会の象徴になったよな
2021/09/05(日) 23:36:42.46 ID:uRZoqubO0
あいつら裏で生放送してたよw
パラそこまでだろ
2021/09/05(日) 21:29:07.27 ID:kMV/81Zc0
2021/09/05(日) 21:29:08.06 ID:1DlW4hfX0
Coolを体現してた
2021/09/05(日) 21:29:17.13 ID:zVZt6FJl0
閉会式すごく良い
無秩序でいてまとまってて伝えたいであろうことがちゃんと伝わってきた
2021/09/05(日) 21:32:09.27 ID:lCOvjmMO0
オリンピック開会式
・ルームランナー
・血管ダンス
・大工タップダンス
・テレビクルー
・ドローン
・ピクトグラム
・歌舞伎ジャズ
オリンピック閉会式
・袴でけん玉
・愛の賛歌
・鬼滅
・大竹しのぶ
2021/09/05(日) 21:29:23.18 ID:pnBPnZki0
現ジャニの振付師とは
天国のジャニーさんも喜んでいることでしょう
2021/09/05(日) 21:30:01.72 ID:WAYfRPs/0
2021/09/05(日) 21:30:03.75 ID:RMyz9b/u0
2021/09/05(日) 21:30:31.51 ID:XOvGeV5p0
昔結構好きだったような気がする
2021/09/05(日) 21:30:36.60 ID:lV2Y0r3i0
2021/09/05(日) 21:30:38.64 ID:skROu7y30
ワイルドイケメン
2021/09/05(日) 21:30:52.58 ID:EG12jmBd0
2021/09/05(日) 21:31:00.26 ID:7UyYFc5M0
2021/09/05(日) 21:31:12.03 ID:pqJSCttN0
2021/09/05(日) 21:31:50.64 ID:AfNv604y0
2021/09/05(日) 21:32:00.74 ID:1DlW4hfX0
2021/09/05(日) 21:32:03.82 ID:w3yTEVUO0
2021/09/05(日) 21:33:38.06 ID:8W+Hb75K0
それもあったな
2021/09/05(日) 21:32:35.20 ID:2dmEK5kM0
2021/09/05(日) 21:34:05.29 ID:pnBPnZki0
障害者の家族枠でしょう
2021/09/05(日) 21:35:38.07 ID:LNh1WdFg0
高嶋ちさ子は障害者の姉をイジメる子達を
姉を守るためにやっつけてたから
パラに関わるのは理解できる
2021/09/05(日) 21:38:04.70 ID:L1WjRfYJ0
本人もアスペルガーだろ
2021/09/05(日) 21:47:50.87 ID:UnbYBLkv0
ダウン症の姉ちゃんの面倒みてる
2021/09/05(日) 21:32:39.53 ID:bpjezAtG0
2021/09/05(日) 21:32:50.81 ID:zPUFnXZD0
2021/09/05(日) 21:33:07.38 ID:rpdttPEj0
なかなかやりおる
2021/09/05(日) 21:33:10.89 ID:vEQPR8I40
2021/09/05(日) 21:34:02.74 ID:uLc/7oi40
2021/09/05(日) 21:34:08.07 ID:6Sy6LKlz0
宮沢賢治とか、日本の暗い未来見せられてるようね思った
2021/09/05(日) 21:34:16.15 ID:LCWb1Pq80
2021/09/05(日) 21:34:16.65 ID:cu9q+n5F0
2021/09/05(日) 21:34:35.76 ID:NbJ6Pr0W0
2021/09/05(日) 21:35:05.37 ID:rpdttPEj0
2021/09/06(月) 01:07:28.40 ID:bx87hFOc0
映画あずみは小栗旬、成宮寛貴、坂口拓、オダギリジョーなど登場人物は大体惨殺される
2021/09/05(日) 21:35:50.18 ID:rZSYPpvd0
2021/09/05(日) 21:35:53.77 ID:UGL8wvGB0
2021/09/05(日) 21:36:12.99 ID:oxb2k6Ub0
2021/09/05(日) 21:36:27.36 ID:X75k6P4o0
日の出の勢いの日本だ
2021/09/05(日) 21:36:33.33 ID:RE58XnuJ0
2021/09/05(日) 21:36:46.14 ID:JWoa72xPO
2021/09/05(日) 21:36:50.54 ID:eHzIjRUI0
2021/09/05(日) 21:36:53.42 ID:eoQIKUb40
2021/09/05(日) 21:36:55.47 ID:rpdttPEj0
シンプルだけど迫力あるね
2021/09/05(日) 21:36:56.75 ID:xTOIK/G20
2021/09/05(日) 21:37:02.76 ID:rA5HyPca0
2021/09/05(日) 21:37:13.47 ID:XxEXnxVy0
なるほどね、多様性かあ
2021/09/05(日) 21:37:16.90 ID:Kof5fpXrO
2021/09/06(月) 08:51:46.90 ID:c0GSLj930
YES!ビッーバッボーイ!
2021/09/05(日) 21:37:23.38 ID:rtGfRxmX0
2021/09/05(日) 21:37:58.47 ID:AfNv604y0
2021/09/05(日) 21:38:01.02 ID:ADs9vKta0
2021/09/05(日) 21:38:06.33 ID:2iFvLUh00
普段何してんだ?
2021/09/05(日) 21:38:11.48 ID:rv1F3z4U0
2021/09/05(日) 21:38:16.71 ID:rpdttPEj0
2021/09/05(日) 21:38:40.11 ID:1GsqxkYX0
2021/09/05(日) 21:39:06.13 ID:vDWo0jm90
2021/09/05(日) 21:39:29.28 ID:MVTo2xkC0
2021/09/05(日) 21:39:54.89 ID:rpdttPEj0
あってま~す
2021/09/05(日) 21:39:42.76 ID:Bd3cGHxb0
脇に出てたジャニ顔の人って印象
2021/09/05(日) 21:39:56.23 ID:jhZbHvSw0
2021/09/05(日) 21:40:01.41 ID:C8IcYm7u0
まともに大出世してたんだな
2021/09/05(日) 21:40:04.94 ID:Sny+N/eg0
つか、俳優やめてたんかい
2021/09/05(日) 21:40:27.86 ID:EKUsVFT40
シュワっとしておいしい
2021/09/05(日) 21:51:20.12 ID:EKUsVFT40
なるほど
コカ・コーラ案件だな
2021/09/05(日) 21:40:28.00 ID:G2OyYmo90
2021/09/05(日) 21:40:39.04 ID:SxB2eG4J0
2021/09/06(月) 08:52:06.81 ID:c0GSLj930
YES!ビッバッボーイ!
2021/09/05(日) 21:40:50.17 ID:CkTZ1/WA0
2021/09/05(日) 21:41:01.64 ID:m6mmXkSm0
2021/09/05(日) 21:41:49.69 ID:rpdttPEj0
まとまりがあって華やか
ミライトワとソメイティもちゃんと居たし
2021/09/05(日) 21:41:33.29 ID:ktBLy9/E0
どんな流れで選ばれたのよ
2021/09/05(日) 21:41:36.27 ID:DRM0ayTV0
2021/09/05(日) 21:42:40.43 ID:7HFtJr/J0
これは新しい視点
2021/09/05(日) 21:42:16.58 ID:f48kvk6f0
2021/09/05(日) 21:42:41.79 ID:vNIwsrJo0
有名な連ドラに出演してたから覚えた
2021/09/05(日) 21:43:23.99 ID:lWvcGKb70
2021/09/05(日) 21:43:24.92 ID:Id4bEoJL0
カラフル衣装にサーカスとか大道芸風な祭りってもうワンパターンすぎて見飽きた
2021/09/05(日) 21:44:39.45 ID:+x496csr0
ほんとにそれしかなかったよな
日本人のアイデンティティが死んでんだよ
2021/09/06(月) 00:12:19.28 ID:XS9+3gmu0
そう?
北朝鮮のマスゲームを連想した
でも日本がやったら、パヨから全体主義的とか言われそう
2021/09/06(月) 00:14:59.13 ID:Ljqnoe+R0
同じこと思った
あれ日本がやったら批判の嵐だよ
2021/09/06(月) 00:18:43.12 ID:uGeOfiG50
日本の足を引っ張るのって日本人よな
2021/09/05(日) 21:43:51.11 ID:DMn76MfP0
2021/09/05(日) 21:44:10.52 ID:e/sAth1d0
2021/09/05(日) 21:44:25.31 ID:JHf3KIy10
2021/09/05(日) 21:44:34.15 ID:i6zEWq3i0
堂本カッコよすぎ奥菜可愛すぎ上川怖すぎw
2021/09/05(日) 21:46:37.84 ID:Do8ldGlf0
途中から上川達也怪演みたいにしたかったんだろうけど
上川要らんかったw
2021/09/05(日) 21:44:40.39 ID:3tLa5NhK0
2021/09/05(日) 21:44:51.99 ID:eRVDEQjK0
2021/09/05(日) 21:44:56.55 ID:XgyrUXkF0
2021/09/05(日) 22:54:48.14 ID:kLqttJfM0
まあ…きてるなw
2021/09/05(日) 21:45:00.02 ID:nomonT8Y0
2021/09/05(日) 21:45:16.05 ID:4HTkze9R0
て発想が安直
フランスのシンプルさの方が圧倒的にカッコいい
2021/09/05(日) 21:45:21.96 ID:ONCyFeD30
それで小室に振られたんだっけ?
2021/09/05(日) 21:45:39.60 ID:nZfeVmJG0
2021/09/05(日) 21:45:41.78 ID:68UDTqJV0
こんなイケメンになってるのか
2021/09/05(日) 21:45:42.49 ID:nomonT8Y0
山崎裕太と被るわ
2021/09/05(日) 21:46:13.29 ID:rpdttPEj0
2021/09/05(日) 21:46:14.42 ID:vNUk8Ez+0
2021/09/05(日) 21:46:16.24 ID:e/sAth1d0
2021/09/05(日) 21:46:52.23 ID:c2EFBWJ/0
2021/09/05(日) 21:47:04.70 ID:DrfxLugB0
2021/09/05(日) 21:47:09.28 ID:bUyBz14k0
2021/09/05(日) 21:47:11.24 ID:Xwl/ofYa0
2021/09/05(日) 21:47:11.88 ID:qI4XUEv70
俳優やめて、音楽フェスULTRAの日本版を主催したりしてる。
海外旅行中にULTRAフェス見て感動して日本でもやりたいと思ったんだって。
2021/09/05(日) 21:47:14.37 ID:lgVzv5EA0
2021/09/05(日) 21:51:57.62 ID:HT3ZLwfH0
いろんなとこでつまみ食いしてるなw
2021/09/05(日) 22:36:04.39 ID:M94+KMfI0
チャミ?
2021/09/05(日) 21:47:25.30 ID:f48kvk6f0
2021/09/05(日) 21:48:47.04 ID:LFZe6jLA0
だね
2021/09/05(日) 21:47:54.85 ID:f0Ztwli50
開会式のがマシだった
でもオリンピックよりはマシ
2021/09/05(日) 21:47:55.20 ID:UDffETCz0
日本の暗さ地味さが浮き彫りに
派手な衣装や笑顔見せても何故か暗い
2021/09/05(日) 21:48:00.11 ID:LFDGS+OP0
2021/09/05(日) 21:48:25.16 ID:rpdttPEj0
元俳優
2021/09/05(日) 21:48:21.41 ID:nomonT8Y0
2021/09/05(日) 21:48:26.55 ID:uu7w+hOE0
2021/09/05(日) 21:48:36.61 ID:WdDDKuAd0
よくやってくれた
お疲れ様
2021/09/05(日) 21:48:50.24 ID:4RBRngpN0
2021/09/05(日) 21:59:39.58 ID:MULWxXu/0
あったなw
2021/09/05(日) 23:26:13.52 ID:0URhI3Bb0
そして小室はhate tell a lieと華原に歌わせるんだっけか
2021/09/05(日) 23:50:46.97 ID:SsWVeqOU0
歌詞内の「Hate get pill」とか
「何から何まであなたがすべて 私をどうにか輝かせるため苦しんだり悩んだりして がんばってる」とか
華原本人唄わせてるあたり、当時の小室の静かな怒りが伝わってくるわ
2021/09/05(日) 21:48:53.37 ID:BhMM2MY/0
東京オリンピック(五輪)・パラリンピックのフィナーレを飾るパラリンピック閉会式(5日)の制作・演出チームが公表された。
クリエーティブチームのトップに名を連ねたショーディレクターは、国内外で活躍するクリエイターの小橋賢児氏(42)が務めた。世界規模のイベント、都市開発の企画制作に携わり、伝統の花火とテクノロジーを掛け合わせた世界的エンターテインメントショーをプロデュースした実績を持つ。
以下、制作・演出チームのメンバーと肩書(敬称略)。
潤間大仁(クリエーティブディレクター)
梨本威温(チーフ振付家)
栗栖良依(ステージアドバイザー)
末澤紀子(振付家)
吉田一樹(振付家)
斎藤ヒロスミ(衣装デザイナー)
安藤慶次(衣装デザイナー)
相澤樹(衣装ディレクター)
廣岡香織(アクセスコーディネーター)
冨沢ノボル(ヘア&メーキャップ)
西郡勲(ビデオディレクター)
柳町建夫(セットデザイナー)
邨山直也(セットデザイナー)
種田陽平(舞台美術デザイナー)
冨澤奈美(セットデザイナー)
DJ UPPERCUT(作曲家)
SASUKE(作曲家)
Kz(作曲家)
RAM RIDER(作曲家)
冨田恵一(編曲家)
Fz(作曲家)
小野雄紀(作曲家)
早山宣次(ステージディレクター)
増田義幸(アシスタント衣装デザイナー)
村井雄(ディレクター=AFTER THE GAMESパート担当)
下司尚美(振付家=AFTER THE GAMESパート担当)



2021/09/05(日) 21:49:39.26 ID:cQQCOoyJ0
2021/09/05(日) 21:49:39.77 ID:Vj9vD6o00
舞台なれしてる感じがしたなあ
2021/09/05(日) 21:49:45.71 ID:BVgVtWfo0
2021/09/05(日) 21:49:49.27 ID:8HkYq0Qt0
2021/09/05(日) 22:05:16.52 ID:Sxmgqk3Q0
カフカが出てきた
2021/09/05(日) 22:35:37.23 ID:y7SoTNA30
放送席は一言も触れなかった
バカじゃないかと思った
2021/09/05(日) 21:49:59.90 ID:9JO4V/uO0
2021/09/05(日) 21:50:03.34 ID:b/HbPpcr0
2021/09/05(日) 21:50:21.52 ID:CiEdynf/0
2021/09/05(日) 21:50:22.93 ID:1c8hQc8T0
2021/09/05(日) 21:50:24.70 ID:0mc2DDHQ0
なんでこいつ???
朋ちゃんの(ry
2021/09/05(日) 21:50:30.02 ID:aAqS+FKK0
2021/09/05(日) 21:50:39.94 ID:KCvh+ITP0
洋楽離れが激しい日本だと無理かな
2021/09/05(日) 21:51:11.23 ID:ZJtHrZW80
バッハとは大違い
2021/09/05(日) 21:51:42.16 ID:8Lj4RTqR0
2021/09/05(日) 21:51:51.56 ID:rpdttPEj0
2021/09/05(日) 21:52:08.84 ID:xMG+do2h0
2021/09/05(日) 21:52:22.01 ID:yDseVpOI0
2021/09/05(日) 21:52:25.50 ID:+TI6B7u/0
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)が支配している
反日マスコミ(朝日毎日NHKなど)が
狂ったように危機意識を持って
「高市早苗への国民の支持率は低い」
などという真っ赤なウソのフェイクを流しています
実際の【高市早苗】への国民支持率は8割以上で
今回の総裁候補の中ではダントツです
自民党が国民支持率を無視して
党内事情だけで次の総裁を選んだりしたら
次の総選挙で自民党は日本国民の大反発を買い
現在の衆院議員の多くが「ただの人」に転落します
2021/09/05(日) 21:53:18.69 ID:SsWVeqOU0
華原朋美が浮気してた相手だったな
2021/09/05(日) 21:53:37.92 ID:F21FijPa0
ムーンサルトプレス
スーパー逆水平チョップ
2021/09/05(日) 21:53:57.46 ID:+GAkgVzy0
役者辞めてたのか
2021/09/05(日) 21:54:29.52 ID:9N4hzNYR0
2021/09/05(日) 21:55:21.86 ID:rpdttPEj0
お子様が見ても安心
2021/09/05(日) 22:06:20.89 ID:IctoNpjF0
あれはねえ
ちょっとトラウマになりそう
2021/09/05(日) 21:54:37.06 ID:KeOtgf5Y0
2021/09/05(日) 21:55:12.80 ID:0mc2DDHQ0
2021/09/05(日) 21:56:06.94 ID:LCWb1Pq80
ロック様みたいなりたいのかな
2021/09/05(日) 21:56:09.47 ID:LpQsci9R0
パラリンピック開会式はちょっと見世物小屋っぽくてLGBTとかも出て来たのが嫌だった
それと比べて閉会式は良かったんじゃないかな?
2021/09/05(日) 21:57:34.96 ID:rpdttPEj0
一輪車とか竹馬とか
身体能力高い人は見とれちゃう
2021/09/05(日) 22:35:18.82 ID:DVj/qAyq0
五輪閉会式の演出は小林賢太郎だよ
直前に解任されたけど内容はそのままだったんじゃないのかな
パラの閉会式はちょっと肩透かしなところもあったけど五輪開閉会式に比べれたら全然マシだった
2021/09/05(日) 21:56:31.77 ID:BxnGHgmZ0
2021/09/05(日) 21:57:36.64 ID:DWZTckez0
2021/09/06(月) 08:52:53.21 ID:c0GSLj930
YES!ビッバッボーイ!
2021/09/05(日) 21:57:39.03 ID:6ejDhGMr0
2021/09/05(日) 21:57:55.41 ID:XxEXnxVy0
2021/09/05(日) 21:58:13.18 ID:8OJ9XATw0
スワロウテイルにも出てたな
2021/09/05(日) 21:58:14.68 ID:aO1e8rWj0
2021/09/05(日) 21:58:15.90 ID:u72JRfkn0
2021/09/05(日) 21:58:19.38 ID:/XlHu/j+0
櫻井の解説はうざい
2021/09/05(日) 21:58:55.52 ID:ZJtHrZW80
50点ぐらいかなあ、という感想
2021/09/05(日) 22:00:23.49 ID:0T4nW42W0
櫻井は父親が電通副社長(総務省から天下り、次期電通社長)だからNHKゲスト
完全なオリパラ私物化親子
2021/09/05(日) 21:58:38.45 ID:qqPt/Vzi0
2021/09/05(日) 21:58:46.72 ID:HT3ZLwfH0
2021/09/05(日) 21:59:06.52 ID:RDZtmJie0
2021/09/05(日) 21:59:28.03 ID:bY1W3cEy0
2021/09/05(日) 21:59:46.76 ID:rpdttPEj0
2021/09/05(日) 22:00:04.76 ID:yDseVpOI0
2021/09/05(日) 22:00:09.33 ID:kYO2Y40u0
小松脚本の?
2021/09/05(日) 22:00:24.40 ID:ZiOmBG6a0
2021/09/05(日) 22:00:34.27 ID:CJMK/dhA0
2021/09/05(日) 22:01:10.57 ID:rpdttPEj0
日本の誇るコンテンツ カワイイ
2021/09/05(日) 22:00:36.93 ID:snbKRNNl0
2021/09/05(日) 22:00:47.69 ID:iQaa09oA0
2021/09/05(日) 22:37:48.25 ID:b5M/9e0b0
2021/09/05(日) 22:01:13.77 ID:Sjx22aFO0
2021/09/05(日) 22:01:31.36 ID:mZosvX/Z0
2021/09/05(日) 22:01:44.68 ID:BNSex/C/0
違う方向で頑張ってんだな
良かったよ
2021/09/05(日) 22:02:04.91 ID:GKpon9nr0
何処の国のパラ五輪なの
2021/09/05(日) 22:02:07.13 ID:8q6wMUQy0
2021/09/05(日) 22:03:15.44 ID:BNSex/C/0
開会式で使ったろ
2021/09/05(日) 22:05:31.24 ID:iCixjK0C0
オリの開会式に出たから
2021/09/05(日) 22:02:38.40 ID:rpdttPEj0
2021/09/05(日) 22:03:19.91 ID:YzJl51/h0
2021/09/05(日) 22:04:02.93 ID:rpdttPEj0
朋ちゃん結婚にぶつけられちゃう
2021/09/05(日) 22:03:34.13 ID:OO1mguBm0
2021/09/05(日) 22:03:53.34 ID:0j8+y0re0
誉めるところがない
2021/09/05(日) 22:04:42.48 ID:yDseVpOI0
2021/09/05(日) 22:04:52.19 ID:ZJtHrZW80
オリ開会式20点
オリ閉会式10点
パラ開会式75点
パラ閉会式50点
2021/09/05(日) 22:05:30.15 ID:np8pJRol0
青の時代
ちゅらさん
キャイ~ンのバラエティ
のイメージ
2021/09/05(日) 22:05:35.54 ID:UDffETCz0
フランスに切り替わったら
パフォーマンスてのはこういうのだよねて感じで参った
2021/09/05(日) 22:07:08.97 ID:UbIlrZKV0
いやいや、フランスはオリンピックと同じで手抜きじゃん
2021/09/05(日) 22:07:59.52 ID:Sxmgqk3Q0
パリの方が日本的な感じだったな
黒い車椅子軍団が手だけでダンスするようなのとか
シンプルで統一感があるっていうか
日本のはサルティンバンコっていうか
なんか薬物やってトリップした人が見るよな色彩?っていうの
若干の気持ち悪さ感があった
2021/09/05(日) 22:10:55.18 ID:kS7SLemv0
あれLGBTのパレードみたいだった
2021/09/06(月) 09:46:55.59 ID:6Tp2lJMm0
あの集団行動的なやつは嫌いだわ
中国や北朝鮮のマスゲームを真似してるみたいで
2021/09/05(日) 22:05:36.08 ID:NJpHPC9l0
パオパオチャンネル (テレビ朝日) ※芸能界デビュー作
これがキャイ~ンだろ!?(フジテレビ)
100%キャイ~ン!(フジテレビ)
信長 KING OF ZIPANGU(1992年) – 武田信勝 役
ちゅらさん(2001年) – 上村文也 役
人間・失格~たとえばぼくが死んだら(1994年) – 戸田哲雄 役
若葉のころ(1996年) – 松原稔 役
青の時代(1998年) – 橋本トシ 役
L×I×V×E(1999年) – 坂口大樹 役
家なき子2(1995年) – 岬祥司 役
金田一少年の事件簿(1995年) – 有森裕 役
サイコメトラーEIJI(1997年) – 日比野一馬 役
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年) – 林純一 役
Days(1998年) – 君島潤 役
ガラスの仮面(1997年) – 桜小路優 役
2021/09/05(日) 22:42:24.80 ID:g0MTEFf00
鬼の棲家で深キョンの足舐めてたの忘れられない
2021/09/05(日) 22:05:38.48 ID:dTPBMVlM0
橋本聖子
2021/09/05(日) 22:05:55.45 ID:eQyLjjZP0
2021/09/05(日) 22:05:59.79 ID:yDseVpOI0
コロナと箱物が残ったか
2021/09/05(日) 22:06:01.18 ID:Xwl/ofYa0
2021/09/05(日) 22:06:04.03 ID:GAfmc00d0
2021/09/05(日) 22:06:09.72 ID:3Ey37DV20
用意してきたネタ捲し立ててぺらぺら披露してんなよ
2021/09/05(日) 22:06:15.01 ID:ZlJ2F/lV0
2021/09/05(日) 22:06:27.78 ID:qqPt/Vzi0
2021/09/05(日) 22:06:28.61 ID:9Djfprnh0
楽しそうな人生送ってるな
2021/09/05(日) 22:08:11.33 ID:NVkN63sV0
同じく
塩水カプセルみたいな胡散臭い事業に手を出してて大丈夫か?と思ってたが、パラ開閉会式は普通に良かったわ
2021/09/05(日) 22:06:57.46 ID:kKGr1wMe0
2021/09/05(日) 22:08:02.48 ID:yDseVpOI0
今回のマスコットはブーケが一番の活躍の場だったと思う
2021/09/06(月) 01:34:38.57 ID:HsAzFWUG0
あれかわいかったなー
2021/09/05(日) 22:08:37.38 ID:0/0cSi5n0
オリンピックの時は完全にハブられてたからね
2021/09/05(日) 22:09:33.33 ID://UQJuNv0
ほんとほんと
可愛かった
2021/09/05(日) 22:57:53.81 ID:FAp0djPu0
出してはいけない2人なのか思っていたよ
2021/09/06(月) 01:32:49.43 ID:jCf1Xqz20
久しぶりに動いてるのを見たw
2021/09/06(月) 06:41:00.74 ID:Z3cx5xtx0
中の人の健康の為に出てこれる気温設定とかあったんでは?
東京涼しくて良かったよ
2021/09/06(月) 14:33:52.79 ID:gd4u3d0K0
オリンピック閉会式だって会場にはいたのに出番なかったよ
2021/09/05(日) 22:07:07.61 ID:t30Nq6010
2021/09/05(日) 22:07:23.39 ID:UETNIWGA0
桜井がうるさかった
2021/09/05(日) 22:07:34.53 ID:zxWw53S/0
元芸能人の演出の割には大人の事情やコネっぽいキャスティングがほぼなかったのは良かったけど
2021/09/05(日) 22:07:58.86 ID:UDffETCz0
2021/09/05(日) 22:07:59.16 ID:xwoGJsw00
2021/09/05(日) 22:09:00.17 ID:Uui9at9P0
2021/09/05(日) 22:09:02.20 ID:QibQlYCh0
2021/09/05(日) 22:09:31.97 ID:dtMGB29Y0
2021/09/05(日) 22:09:40.83 ID:3w2WGrmm0
週刊誌に撮られて芸能界から消された小橋か、懐かしいな
2021/09/05(日) 22:18:23.57 ID:HT3ZLwfH0
ともちゃんは歌番組しか出ないし、こいつは二番手の俳優だから番宣とかでも一緒になることなさそうなのに、どこで縁があるのかと思ってたけど沢尻と知り合いなら小室のパーティに顔出してたとかそういうオチっぽいよな
2021/09/05(日) 22:09:46.55 ID:hpURXapb0
正直オリンピックより良かった
2021/09/05(日) 22:10:03.98 ID:TCgPBDhu0
2021/09/05(日) 22:10:07.65 ID:71efnTOV0
まるでセリフ読んでるようなペラッペらのコメントだし、
一事が万事「○○なんでですよね。(それを知ってる俺スゲー)」感丸出し。
2021/09/05(日) 22:10:11.46 ID:v/aULP0I0
2021/09/05(日) 22:10:21.62 ID:wG9M7Bdm0
2021/09/05(日) 22:10:22.63 ID:aejIKLx20
2021/09/05(日) 22:10:24.92 ID:mjgfu/bLO
2021/09/05(日) 22:10:27.88 ID:5WzLwlRP0
2021/09/05(日) 22:10:46.73 ID:WKEFi8/d0
・喉がシュワッとしておいし
・ちゅらさんでの大根ぶり
が思い浮かぶ
2021/09/05(日) 22:10:57.52 ID:2ux6Ftgj0
2021/09/05(日) 22:11:17.14 ID:BNSex/C/0
しゃべって余韻がぜんぶ台無しだわ
桜井サイテー
2021/09/05(日) 22:11:20.48 ID:AuyIvEzs0
2021/09/05(日) 22:11:22.36 ID:KxQ7QPXy0
2021/09/05(日) 22:11:30.13 ID:oc/tFmza0
2021/09/05(日) 22:11:36.14 ID:9Vm6xEwE0
2021/09/05(日) 22:12:28.00 ID:yDseVpOI0
2021/09/05(日) 22:13:23.43 ID:K3bVBpyD0
2021/09/05(日) 22:13:33.85 ID:CgFGOnP40
2021/09/05(日) 22:13:58.80 ID:/2d+U3e+0
2021/09/05(日) 22:14:25.29 ID:0FVvYx8+0
2021/09/05(日) 22:14:29.26 ID:j6PD6pOP0
サイババはフランスに行ってたのか
2021/09/05(日) 22:14:38.80 ID:FjxXYO/40
2021/09/05(日) 22:14:41.62 ID:pO2vUQl/0
2021/09/05(日) 22:14:59.03 ID:wkzZyAbR0
パラリン>>>>>>>>>>>>>>オリン
開会式も良かったし
やればできる!
2021/09/05(日) 22:15:11.27 ID:dcmRzeaB0
2021/09/05(日) 22:15:25.71 ID:JqE3MxyQ0
2021/09/05(日) 22:16:05.44 ID:VyvgA/VE0
2021/09/05(日) 22:16:05.95 ID:ZAQzxEFu0
スカイツリーにペタペタ貼ってたの、あれ、何だったの?
2021/09/05(日) 22:17:11.91 ID:yDseVpOI0
ミラーボールにしたんでしょ
2021/09/05(日) 23:41:09.19 ID:VaKH41GG0
その割には、スカイツリーが立った時に周囲の建物に同化して目立たなくてショボイなと思ってしまったのよね。(´・ω・`)
2021/09/05(日) 22:17:02.91 ID:qtkSMxNe0
頭の回転も悪くなってそうで気の毒
2021/09/05(日) 22:18:03.16 ID:eiZrmr8a0
耳障り悪くてかなわんわ
2021/09/05(日) 22:18:08.49 ID:LrAxWHTd0
2021/09/05(日) 22:18:17.90 ID:AuyIvEzs0
まあ普通に退屈なだけでオリンピックみたいにトラウマレベルの出し物なかっただけよかったけど…
2021/09/05(日) 22:18:44.54 ID:ljoKPFGm0
2021/09/05(日) 22:42:13.24 ID:XDgfG/Mv0
同じく
堂本W主演の人間失格
剛の若葉のころとか青の時代とか見てたわ
2021/09/05(日) 22:43:11.65 ID:Qd2ZA4xB0
若葉のころはキンキ2人が主演
2021/09/05(日) 22:19:24.81 ID:Qd2ZA4xB0
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら
家なき子2(光一)
金田一少年の事件簿(剛)
若葉のころ
青の時代(剛)
2021/09/05(日) 22:21:50.12 ID:1GsqxkYX0
若葉の頃ででた?
全く覚えてない
2021/09/05(日) 22:19:44.00 ID:ByMo5zoo0
文句もなんもなくてただ羨ましい
2021/09/05(日) 22:19:54.11 ID:C3yN7qxP0
ジャニーズ入りを断ったんだよね
2021/09/05(日) 23:12:52.83 ID:NaEqq5l40
え?違う事務所だしジャニには誘われてないよ
2021/09/05(日) 23:17:07.42 ID:NH0xZ+g80
という都市伝説
2021/09/05(日) 22:20:02.36 ID:czUXwIG20
2021/09/05(日) 22:20:22.60 ID:O9uV8VMY0
久しぶりに名前聞いたわ
2021/09/05(日) 22:20:53.81 ID:kERGdPyK0
2021/09/05(日) 22:29:23.85 ID:rX4n4ASb0
ビーバッドボーイ
2021/09/05(日) 22:21:04.94 ID:czUXwIG20
2021/09/05(日) 22:21:29.39 ID:NtP6DdG90
この人は俳優の下積みから実業家まで立身出世した立派な人だよね。
そして、こう思ったのは彼のルックスも大きく影響してると感じてる。
2021/09/05(日) 22:21:30.45 ID:PNzMmXED0
CMやら五輪やらあちこちねじこまれてるのね。
それで超高額のギャラで、いい御身分
2021/09/05(日) 22:21:34.33 ID:G5NfmfGS0
2021/09/05(日) 22:22:00.64 ID:HuLPR4aw0
2021/09/05(日) 22:22:09.11 ID:zLyzIHvN0
日本のはどうでもいい
電通な時点で三流なのわかってるから
2021/09/05(日) 22:22:11.78 ID:xXp+DNdW0
照明や衣装もきれいだったみたい。
最後の曲のジャズっぽいピアノもゆっくり時間とって演奏され、聞き応えあった
開会式の出来が微妙すぎて、オリ閉会式はまだ録画まともに見られてないよ…
2021/09/05(日) 22:22:31.26 ID:uFWMrmw/0
2021/09/05(日) 22:22:40.51 ID:vv0s1ZzD0
2021/09/05(日) 22:23:23.54 ID:uORkwqll0
2021/09/05(日) 22:23:50.39 ID:xYYWkzxb0
芯の部分があまり伝わってこなかった
2021/09/05(日) 22:24:19.87 ID:HT3ZLwfH0
2021/09/05(日) 22:24:20.33 ID:2FmVUZ8A0
変わってないね
2021/09/05(日) 22:24:30.62 ID:dj3oh1OI0
2021/09/05(日) 22:24:36.22 ID:oykqX0l10
見て良かった
2021/09/05(日) 22:25:31.39 ID:lCaXIYUr0
2021/09/05(日) 22:25:38.71 ID:8k049xAF0
2021/09/05(日) 22:25:44.60 ID:cLjcfdGY0
どうりでいいと思った
2021/09/05(日) 22:25:49.33 ID:tqzqpqLZ0
2021/09/05(日) 22:26:15.79 ID:R+hlWxKB0
2021/09/05(日) 22:26:23.46 ID:8k049xAF0
2021/09/05(日) 22:26:40.55 ID:3g4oYEr50
2021/09/05(日) 22:26:52.57 ID:G1eh1fnZ0
怖いわ芸能界
2021/09/05(日) 22:26:55.05 ID:kS7SLemv0
2021/09/05(日) 22:28:24.59 ID:NsaBNB9y0
ルイ・アームストロング(サッチモ) 調べようね
2021/09/05(日) 22:27:44.02 ID:NHT+CeEQ0
2021/09/05(日) 22:27:46.26 ID:CfVE0Rjb0
パラリンピック開会式が1番良かった
2021/09/05(日) 22:27:49.07 ID:G1eh1fnZ0
開会式と違って支離滅裂で散漫で幼稚だったの、
イベントやったことないアホにやらせるな
2021/09/05(日) 22:28:14.87 ID:3g4oYEr50
ヤベー奴
2021/09/05(日) 22:28:55.46 ID:hnZFy7jO0
日本や東京全く関係なくてほんとにひどかった
2021/09/05(日) 22:29:06.31 ID:JkSwPcTG0
2021/09/05(日) 22:29:09.26 ID:+lXsRSBP0
まぁ、これくらいのが丁度いいのかもなと
ただ、パラ開閉式の音楽は文句なしに素晴らしかったです
2021/09/05(日) 22:41:03.90 ID://UQJuNv0
うんちょうど良く選手も置いてけぼりにならずに一緒に楽しめていい式だったと思う
2021/09/05(日) 22:29:41.82 ID:O9uV8VMY0
ダイバーシティのコンセプトも素晴らしかた
2021/09/05(日) 22:30:11.99 ID:M7hyC0ax0
東京なのか日本なのかわからん、どこがやっても同じものにすることなのですね
今回よく分かりました
2021/09/05(日) 22:30:22.13 ID:yDseVpOI0
配置した感じだった
2021/09/05(日) 22:30:59.08 ID:IAIrz5QH0
2021/09/05(日) 22:31:29.02 ID:HT3ZLwfH0
2021/09/05(日) 22:31:42.53 ID:EMbK3jum0
オリみたく下手な和のテイストやアニメが入ってなくて没頭出来たわなw
2021/09/05(日) 22:32:04.46 ID:FtkvdwYq0
2021/09/05(日) 22:32:45.10 ID:NJdhM48L0
感動したし、楽しい気持ちになった。
2021/09/05(日) 22:32:55.41 ID:TPway2yc0
2021/09/05(日) 22:35:16.25 ID:ljoKPFGm0
小さいしな
スカイツリーの高さに合わせて634cmの大きさにしたら迫力あっただろに
2021/09/05(日) 22:32:59.89 ID:SKvJyIAC0
開会式と違って普通に糞だった
2021/09/05(日) 22:33:01.99 ID:y7SoTNA30
2021/09/05(日) 22:33:08.80 ID:YH1S8b2T0
2021/09/05(日) 22:33:25.53 ID:rXWTCNIf0
2021/09/05(日) 22:33:33.26 ID:gymgLxT90
結局、どうだったの?
2021/09/05(日) 22:34:52.68 ID:G1eh1fnZ0
最低でした
パラリンピック開会式だけがまとも
2021/09/05(日) 22:35:46.47 ID:xYYWkzxb0
可もなく不可もなくって感じ。パラ開花式には遠く及ばず
2021/09/05(日) 22:33:57.35 ID:1ePIRk//0
2021/09/05(日) 22:34:04.60 ID:MUmmgrEg0
2021/09/05(日) 22:34:07.60 ID:UnbYBLkv0
2021/09/05(日) 22:34:39.22 ID:TcVhqwBD0
2021/09/05(日) 22:34:50.79 ID:ai/5+Jpa0
2021/09/05(日) 22:35:02.15 ID:y7SoTNA30
2021/09/05(日) 22:35:41.31 ID:E9fCpcot0
2021/09/05(日) 22:35:48.78 ID:FiWNGhSN0
と思ったら違った
2021/09/05(日) 22:35:54.82 ID:7HcIrkgZ0
2021/09/05(日) 22:36:24.86 ID:yDseVpOI0
まさしく可不可でしたか
2021/09/05(日) 22:36:31.86 ID:4Wxzcy8Z0
2021/09/05(日) 22:37:26.65 ID:UIliFFAj0
シシドカフカだった。
2021/09/05(日) 22:38:04.95 ID:okUChiE30
2021/09/05(日) 22:38:11.97 ID:Fg7QkziS0
2021/09/05(日) 22:38:43.35 ID:T2yPgcDy0
2021/09/05(日) 22:39:23.92 ID:1MvGyNCe0
2021/09/05(日) 22:39:42.04 ID:IqE1F73z0
2021/09/05(日) 22:40:34.04 ID:OZS0JjIc0
2021/09/05(日) 22:45:03.19 ID:NPcaQemk0
桜小路くんでしたわ
2021/09/05(日) 22:41:02.15 ID:ilOAw4bq0
2021/09/05(日) 22:41:12.52 ID:PyyPMS6N0
閉幕で、 男が車こわしたんですか ビートたけしさんへ
ど~思う? 事実だと思うか ど~なんだろうね
2021/09/05(日) 22:41:44.26 ID:GBp8BoxNO
2021/09/05(日) 22:41:48.88 ID:pJoglRTUO
2021/09/05(日) 22:42:05.24 ID:yWpyfPJo0
2021/09/05(日) 22:43:03.18 ID:SKNIMr3o0
2021/09/05(日) 22:47:09.26 ID:FY4yW9220
小橋賢児はクスリの噂が絶えなかったよね
遊んでる連中がクスリで捕まった人や噂がある人ばかりでクラブ好きだった
2021/09/05(日) 23:58:09.11 ID:+l0/X4rd0
ことごとく薬関係じゃね?
あとからバレたりしたら億単位の賠償になるんじゃない
2021/09/06(月) 12:43:37.65 ID:E6O5EGVy0
エリカ様小顔で綺麗過ぎ
2021/09/05(日) 22:43:18.63 ID:sECoayDU0
2021/09/05(日) 22:43:44.08 ID:IqE1F73z0
建ったあとあのミラーをキラキラさせて欲しかった
でもオリンピックの開閉式よりずっと良かったよ
みんな楽しそうで良かった
ありがとう
2021/09/05(日) 22:44:01.20 ID:le9cZWcJ0
私をどうにか輝かせるため
苦しんだり悩んだりしてがんばってる
2021/09/05(日) 22:44:05.50 ID:1oAg0ROD0
2021/09/05(日) 22:44:11.89 ID:rbdkSkml0
誰がやってもこんな感じだろうなEテレレベルだろうなって水準ではあったけど
2021/09/05(日) 22:44:15.33 ID:Qd2ZA4xB0
2021/09/05(日) 22:45:19.44 ID:FY4yW9220
演出で色々とやってるのは数年前それまで何故か大きい仕事してるんだよな
電通辺りとズブズブそうで数年前に五輪もしゃしゃり出て来る予感はしてた
2021/09/05(日) 22:45:40.11 ID:/4wEnLRj0
2021/09/05(日) 22:47:52.85 ID:HT3ZLwfH0
日本はアメリカの属国ですよーと世界中に見せつけたんじゃないかな。アフガンとか安定しない情勢だし
2021/09/05(日) 22:45:59.64 ID:BNSex/C/0
パラ開会式>パラ閉会式>>>オリ開会式>>>>>オリ閉会式
2021/09/05(日) 22:46:21.65 ID:w5rjr1RQ0
全てがよく見える
パラの開会式よりは良かったよ
2021/09/05(日) 22:46:43.07 ID:/eDhcXmz0
昨日みたいな雨降ってたらマジでどうなってたんだ
想像するだけで怖い
2021/09/05(日) 22:46:55.75 ID:+cBXveWg0
2021/09/05(日) 22:47:18.85 ID:wI4jbPnH0
こんなオッサンになりたかったよ
2021/09/05(日) 22:47:21.89 ID:jD54pbny0
2021/09/05(日) 22:47:45.00 ID:KTcaXXSV0
2021/09/05(日) 22:49:22.61 ID:wcE21pfm0
2021/09/05(日) 22:49:33.81 ID:XzWFhRFk0
2021/09/05(日) 22:49:37.01 ID:5wnSSW8M0
華原朋美のあれか
2021/09/05(日) 22:50:06.08 ID:I9hZVjqp0
#Paralympics #ClosingCeremony #閉会式
#ParalympicsTokyo2020
外人も同じことしか思ってないし
ラストのwhat a wonderful worldでうるっときたんだと
2021/09/05(日) 22:50:30.43 ID:eoDbWVvY0
2021/09/05(日) 22:50:32.71 ID:G1eh1fnZ0
才能なし
2021/09/05(日) 22:51:02.04 ID:gymgLxT90
迫力あるけどなんか怖いよなw
2021/09/05(日) 22:52:08.49 ID:n5eBTAjl0
2021/09/05(日) 22:59:04.26 ID:HT3ZLwfH0
どうせ小室のジャブパーティで会ったんだから自業自得だよ
2021/09/05(日) 22:52:26.63 ID:V0VLTkgb0
岩井俊二の打ち上げ花火に出てた子がここまで来るとは
2021/09/05(日) 22:55:10.79 ID:pVJucZ+r0
何でそんな嘘つくの
2021/09/05(日) 22:55:20.51 ID:e3KY0LcK0
2021/09/05(日) 22:55:51.43 ID:1OnQM9f/0
50代だけど小学校の頃運動会でビューティフルネームやったから世代じゃねえだろ
2021/09/05(日) 22:57:03.15 ID:/eDhcXmz0
特に15%は3回くらいやっただろしつこい
2021/09/05(日) 22:57:22.23 ID:lszx/tYK0
オリンピックより全然良かった
2021/09/05(日) 22:59:08.76 ID:qOQ9JApV0
昔脇役でちょこちょこ出てたよね
結構好きな演技してたから覚えてる
2021/09/05(日) 22:59:21.18 ID:QaVPX8L00
2021/09/05(日) 22:59:43.28 ID:p/RTlZcf0
また行きたい
2021/09/05(日) 23:00:28.66 ID:DAwglrxU0
2021/09/05(日) 23:00:35.16 ID:7mrnTey+0
キンキとよく共演してたイメージ
2021/09/05(日) 23:01:14.11 ID:0EVpym4y0
2021/09/05(日) 23:02:39.72 ID:VuDF6+cr0
オリンピックもこんなふうにできてたら
2021/09/05(日) 23:03:13.61 ID:PkiUxWMV0
やりたいことやってる感
2021/09/05(日) 23:03:15.84 ID:4Kn+wlEx0
やたら蛍光色
やたら花火
フランスのシックなパフォーマンスを見たら余計陳腐に感じた
2021/09/05(日) 23:03:49.75 ID:0jk6pbnu0
2021/09/05(日) 23:03:52.05 ID:GACHdJ8D0
2021/09/05(日) 23:05:00.74 ID:cPiWsBUI0
ともちゃんくらいか
恥ずかしい思い出
2021/09/05(日) 23:04:18.60 ID:uhJqagHB0
2021/09/05(日) 23:04:23.10 ID:LghkwN7v0
2021/09/05(日) 23:05:20.72 ID:eVlhiGbc0
2021/09/05(日) 23:05:29.88 ID:+ez+9hbE0
2021/09/05(日) 23:09:37.27 ID:U0pKyCg20
どこから選んできたんだよ
って感じるよね
2021/09/05(日) 23:07:39.88 ID:a/mJy7g00
2021/09/05(日) 23:07:50.75 ID:Tsy6JLJq0
2021/09/05(日) 23:09:40.59 ID:EQGhkr170
2021/09/05(日) 23:10:26.68 ID:13dO0n3n0
2021/09/05(日) 23:10:55.78 ID:NH0xZ+g80
全然変わらない!
2021/09/05(日) 23:11:18.66 ID:SqbWLd2V0
スカイツリーにミラー付けさせたり、ダイバーシティだの何だの意味わからなかったわ。
パラの開会式の人に閉会式もやってもらったら良かったのに。
2021/09/06(月) 02:00:53.23 ID:PynnnooW0
開会式の人に演出してもらいたかったね
なんで変えるんだよ
2021/09/05(日) 23:11:25.57 ID:rCPbON0z0
2021/09/05(日) 23:16:42.87 ID:NH0xZ+g80
別に干されてはいない
2021/09/05(日) 23:11:34.91 ID:yMvdyKuV0
2021/09/05(日) 23:15:34.88 ID:sBKWfnex0
誰と間違えたんだろう
2021/09/05(日) 23:48:23.29 ID:B7mfAaco0
金子賢?
2021/09/05(日) 23:17:07.77 ID:n4wPoXZi0
2021/09/05(日) 23:17:31.12 ID:WWReYZhk0
2021/09/05(日) 23:37:08.13 ID:Z07f80/z0
シシドカフカ
2021/09/05(日) 23:17:44.13 ID:vnM+roBD0
懐かしい
2021/09/05(日) 23:18:20.66 ID:Qke495jb0
2021/09/05(日) 23:18:29.74 ID:cqtPsqdV0
2021/09/05(日) 23:18:52.48 ID:4ncoc6tX0
なんか変なアーティスト役で
2021/09/05(日) 23:19:45.49 ID:4u+23xhg0
2021/09/05(日) 23:20:32.59 ID:0nXaxlkL0
2021/09/05(日) 23:20:43.80 ID:PJQt/dZ10
妻子持ちとは
誰と勘違いしてたんだろう
2021/09/05(日) 23:22:01.27 ID:P0pn/Fc90
メチャクチャ怖かったのだが
2021/09/05(日) 23:23:44.01 ID:6uXORqU10
2021/09/05(日) 23:28:25.08 ID:LuzX0TqE0
2021/09/05(日) 23:33:24.30 ID:kkmiwybQ0
2021/09/05(日) 23:34:51.46 ID:IuT9DCDB0
2021/09/05(日) 23:36:09.78 ID:uRZoqubO0
2021/09/05(日) 23:36:23.91 ID:gLpWOtbd0
2021/09/05(日) 23:37:53.33 ID:E09OkRcX0
2021/09/05(日) 23:38:54.00 ID:/FfdXBKW0
2021/09/05(日) 23:44:53.69 ID:j8fu9TPX0
2021/09/05(日) 23:45:42.12 ID:E/GaxC8h0
2021/09/05(日) 23:56:54.07 ID:bIC8HbXQ0
2021/09/05(日) 23:58:15.98 ID:O9uV8VMY0
2021/09/06(月) 00:00:49.63 ID:ttWWy6gK0
2021/09/06(月) 00:02:01.98 ID:LN/fdOkq0
何か黒い噂系の人だったんじゃ?
2021/09/06(月) 00:02:40.82 ID:LFb8fLeE0
2021/09/06(月) 00:04:59.48 ID:089Y/LoY0
2021/09/06(月) 00:07:17.95 ID:a9eXhusJ0
なんか印象がずいぶん変わったね。
2021/09/06(月) 00:07:42.41 ID:6wopZdAi0
2021/09/06(月) 00:08:57.40 ID:iPkeSibh0
これが世界が求めてた「東京」オリンピックなの?
2021/09/06(月) 00:18:10.62 ID:rMxVcgQw0
いつもごっちゃになる
2021/09/06(月) 00:18:54.40 ID:ONLAWc/V0
2021/09/06(月) 00:19:35.17 ID:CDbBws/p0
パラ開会式も振付師同じ人だよ?
2021/09/06(月) 00:19:24.55 ID:6iRoZYuX0
2021/09/06(月) 00:20:04.24 ID:pxD6g8Nz0
あくまでドラマの中だから小山田さんとは違う扱いか
2021/09/06(月) 00:22:08.22 ID:6o9XTb8d0
2021/09/06(月) 00:22:42.34 ID:fEtXNt5i0
だけど五輪よりずっとテンポ良かったし
聖火が消えるところもスッと消えて、普通に良かった
最後の What a wonderful world を
サッチモみたく歌ったおっさんとか
グラサンのおねーさんとか、名前の紹介がなくて
NHKのアホーって思った
2021/09/06(月) 08:04:59.45 ID:5/VilN1m0
そこは手元に資料があるはずのアナウンサーが
きちんとフォローしなきゃいけないのに出来てなかったんだよな
だからアナウンサーの二人は役割を全うできてない
>>662
着物とか和風じゃないとダメだと思ってるんだろ
ねらーの嫌いなサブカルこそいまの海外に受ける
日本らしさだったってことだわ
2021/09/06(月) 00:23:14.24 ID:7zkVKDOI0
あと花火とドローンと映像
オリンピックのセレモニーって例年こんなだったっけ
2021/09/06(月) 00:23:18.21 ID:Y89zxwPy0
2021/09/06(月) 00:23:40.49 ID:z3v7t0+l0
2021/09/06(月) 00:24:05.85 ID:DNumu2rN0
2021/09/06(月) 00:24:33.98 ID:wwX7QHPX0
2021/09/06(月) 00:25:45.34 ID:zyBZ+I9e0
2021/09/06(月) 00:29:03.21 ID:22w7y7ZW0
2021/09/06(月) 00:29:05.77 ID:xsBTOCbE0
ピンク色のおかっぱ頭で水色のワンピース着たモデル風の女の子が
単独でおお映しになったけど、あの子だれ?
2021/09/06(月) 06:45:12.53 ID:GuV42ll50
imma
バーチャルモデル
CGで活動してるよ
2021/09/06(月) 07:09:06.12 ID:DU6plPaTO
伊達杏子の進化版か
2021/09/06(月) 09:37:33.37 ID:xsBTOCbE0
あー、それで後半のパフォーマンスの蛾がずっとモチーフされてたんだ
これもしかして「変身」でカフカ ⇒ シシドカフカとも繋ってる?
2021/09/06(月) 00:30:14.37 ID:malzjVL+0
2021/09/06(月) 00:31:03.76 ID:95eqs2q90
というかジャニドラに良く出てたイメージあるわ
サイコメトラーにいたよな
2021/09/06(月) 00:32:41.32 ID:zyBZ+I9e0
2021/09/06(月) 00:32:41.82 ID:ZL/dR/LV0
こんな柔和な顔立ちだったんだ?
2021/09/06(月) 00:35:47.90 ID:7ETxvAp20
大規模フェスとかも手掛けてたよね
2021/09/06(月) 00:36:00.55 ID:LQZQjTg30
・小橋健太(プロレスラー)
・小橋賢児(クリエイティブディレクター、イベントプロデューサー、俳優、DJ、映画監督)
・小橋めぐみ(女優)
2021/09/06(月) 00:39:32.75 ID:0wiyZ3gj0
大人になったな
2021/09/06(月) 00:40:29.51 ID:EQQCWvNaO
オリンピックパラリンピック通しで一番つまらんかった
叩く気にもならん
2021/09/06(月) 00:41:01.15 ID:XQzRQn5C0
2021/09/06(月) 00:41:10.05 ID:hBAHuwz00
ノーカット
tps://youtu.be/w7p2TdYMY3M
2021/09/06(月) 00:41:16.04 ID:FYhu1MDI0
2021/09/06(月) 00:41:50.86 ID:D1C4z8R/0
2021/09/06(月) 00:43:01.62 ID:+leWB1SY0
パラも最後の方人減ってただろ
2021/09/06(月) 00:45:43.08 ID:2Yifk2Pb0
2021/09/06(月) 00:48:29.64 ID:GZIRRRb00
2021/09/06(月) 00:49:35.00 ID:5ld8wskO0
問題があってやめたんだっけ?
2021/09/06(月) 00:50:09.20 ID:d3ZkRk7q0
2021/09/06(月) 00:52:32.50 ID:hdzafnNb0
2021/09/06(月) 00:53:19.67 ID:hjZGVd810
2021/09/06(月) 00:56:16.20 ID:ten7rnkj0
とりあえず謎ダンスはいらね
2021/09/06(月) 00:58:25.53 ID:mLkrWSLCO
引退後いい仕事やってたんだな
2021/09/06(月) 00:59:39.17 ID:u8zxoZz/0
2021/09/06(月) 01:02:32.95 ID:6TBu+P6Q0
2021/09/06(月) 01:07:21.00 ID:RrUC6m4b0
2021/09/06(月) 01:08:53.43 ID:ritih3Rx0
2021/09/06(月) 01:12:58.91 ID:kTVJuebG0
2021/09/06(月) 01:15:28.16 ID:a6V+arfd0
2021/09/06(月) 01:15:51.22 ID:dIEmQ9yc0
LOVE IS ALL MUSICのレコーディングにはなぜかdosが付いてきたって言ってたし
アサミも小室から告白された時世間ではまだ華原とラブラブとされてた時期で戸惑ったと言ってた
globeのケイコに踊る君を見て恋が始まったって浮気ソング歌わせてたし
ま、W浮気だよな
華原は気を引こうとしたんだろうなw
2021/09/06(月) 01:32:45.93 ID:gPx2mlUR0
dosも朋ちゃんも好きだったわ~
2021/09/06(月) 01:16:18.79 ID:fqZ5OgKc0
2021/09/06(月) 01:20:06.83 ID:f2a9eKJs0
2021/09/06(月) 01:28:53.59 ID:msqBhLJV0
城麻美との!
2021/09/06(月) 09:42:48.71 ID:LhuErccz0
高校生で城麻美とベッドシーンやったのはうらやまけしからん
2021/09/06(月) 01:30:09.18 ID:qeZZW4iR0
2021/09/06(月) 01:39:21.34 ID:cltYpFgH0
それで元俳優の演出に負けててどうすんだよ
2021/09/06(月) 01:39:57.96 ID:rwpjEcQa0
2021/09/06(月) 01:49:52.27 ID:UZux0+xJ0
2021/09/06(月) 01:52:47.32 ID:lvLE8eXY0
2021/09/06(月) 01:53:57.11 ID:kQbNeche0
パラ 開会式 閉会式
どれが1番良かったの?
2021/09/06(月) 02:00:12.83 ID:oE/eiPUm0
パラの閉会式一択
2021/09/06(月) 02:23:01.56 ID:psUgQeLTO
パラ開
2021/09/06(月) 02:00:19.13 ID:PynnnooW0
なんで小橋?意味わからん?
2021/09/06(月) 02:01:02.73 ID:oE/eiPUm0
2021/09/06(月) 02:03:32.70 ID:74w50l5G0
あのピンクのワンピースの子が一生懸命で凄く良かった
2021/09/06(月) 02:05:03.79 ID:x/0ElAwY0
2021/09/06(月) 02:07:59.26 ID:ten7rnkj0
演技してる舞台が上がってるよーに見えるよは良かったよ
2021/09/06(月) 02:08:15.47 ID:I1OACPuz0
2021/09/06(月) 02:13:24.43 ID:cV2+53F80
2021/09/06(月) 02:18:18.32 ID:UAvrOlC50
2021/09/06(月) 02:19:26.04 ID:hg82Umgd0
2021/09/06(月) 02:26:59.49 ID:q30It18E0
踊ってたのも楽器演奏してたのも皆んな障がい者ばかりじゃんか。知的障がい者もいたし
キミのいう障がい者って下半身が無いとか首が無いとか、パッと一目で欠損が分かる身体の人限定だよね
2021/09/06(月) 02:21:20.30 ID:vTYAiy0/0
【テレビ】櫻井翔 相葉雅紀の「翔ちゃ~ん」に大爆笑 パラ閉会式直前番組で嵐仲良し [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630841588/
2021/09/06(月) 02:23:28.36 ID:Ejm0GY+uO
2021/09/06(月) 02:26:48.78 ID:ttWWy6gK0
2021/09/06(月) 02:29:35.59 ID:gS3UHhIx0
もう興味も無かったわ
2021/09/06(月) 02:32:15.23 ID:pfc3fZds0
普通の演出でも大絶賛になってしまう感じ
2021/09/06(月) 06:04:18.93 ID:tngO7mYR0
これも電通案件だけどな
今小橋が誰と親しいか調べれば察しがいい奴はすぐわかる
2021/09/06(月) 02:38:56.87 ID:u4vUOLyb0
2021/09/06(月) 02:50:02.88 ID:mJvFAn0K0
2021/09/06(月) 02:59:24.83 ID:kWNEKpYv0
2021/09/06(月) 03:00:30.85 ID:kWNEKpYv0
2021/09/06(月) 03:01:01.18 ID:Nn8pAh8j0
2021/09/06(月) 03:02:54.61 ID:0yleqncm0
閉会式も若いパフォーマーとかダイバーシティで渋谷の交差点とか
市民には白けるけどこれから都民税上がるんだろうな
2021/09/06(月) 03:06:30.78 ID:ngtqgvFA0
2021/09/06(月) 03:12:47.39 ID:2IKUbiWv0
2021/09/06(月) 03:15:09.05 ID:1LQNhIFu0
2021/09/06(月) 03:20:34.25 ID:sRp6FhRV0
小山田のせいか?
2021/09/06(月) 03:39:10.69 ID:4nL5Wy7V0
2021/09/06(月) 03:41:30.75 ID:j614E4Zj0
パラの方は一応経験者に任せたのな
2021/09/06(月) 03:42:12.95 ID:ROribOqH0
2021/09/06(月) 03:42:39.43 ID:sFh+YYV00
多様性ならマツケンサンバと氷川きよしに祭で十分だろ
サブちゃんの祭でも十分だけどな
2021/09/06(月) 03:46:55.41 ID:jOkGc87C0
全然違ってたか
2021/09/06(月) 03:52:06.71 ID:zFFGwQOX0
川野直輝のことかな?
2021/09/06(月) 03:57:13.72 ID:y6sb8NLI0
ゲキレンジャーのロンか。
2021/09/06(月) 04:09:57.39 ID:jOkGc87C0
ロンだけでなくウィザードにも出てたその人はよく覚えてる
タッキー&翼ともうひとりで
2021/09/06(月) 03:48:16.67 ID:mPEn85KJ0
2021/09/06(月) 03:56:26.02 ID:3jGU6nLL0
2021/09/06(月) 04:13:16.85 ID:Djfelpb30
2021/09/06(月) 04:21:44.46 ID:OxCVA41m0
2021/09/06(月) 04:32:07.17 ID:lyOIfO0g0
無観客てバカじゃないの
2021/09/06(月) 04:39:19.57 ID:x53uxa8b0
2021/09/06(月) 04:39:53.05 ID:KJbHSb/L0
2021/09/06(月) 04:40:06.39 ID:JXT88obx0
華原の件で干されたんかな
2021/09/06(月) 04:49:12.67 ID:9x6LXOdZ0
演出家になっていたんだ
パラリンピックの閉会式の出来は悪く無かったな
2021/09/06(月) 04:59:49.91 ID:0AcXz32x0
2021/09/06(月) 05:10:47.36 ID:n3hsYBDM0
2021/09/06(月) 05:25:45.36 ID:CYKUsrbc0
いいキャリア形成
2021/09/06(月) 05:35:43.38 ID:HNq8sRXM0
2021/09/06(月) 05:42:37.00 ID:QrvCtXMj0
2021/09/06(月) 05:50:33.52 ID:6ynjdWHV0
2021/09/06(月) 05:56:10.53 ID:74w50l5G0
2021/09/06(月) 05:59:26.92 ID:r6YTcsPm0
2021/09/06(月) 06:08:00.93 ID:JmX+i8FO0
2021/09/06(月) 06:09:22.23 ID:CIpNouZH0
2021/09/06(月) 06:16:14.40 ID:rb4T+ZXJ0
2021/09/06(月) 06:16:56.04 ID:4ol0nVHG0
2021/09/06(月) 06:21:59.30 ID:taU3jA6M0
長瀬智也のdaysに出てたの以外覚えて無い
役者辞めてたのか
2021/09/06(月) 06:39:54.59 ID:yEhL5EFR0
長瀬智也のdays自体を覚えてる人が少ない
それに出てたことなんて全く覚えてないわ
2021/09/06(月) 06:25:14.63 ID:BA+FSmAF0
2021/09/06(月) 06:33:29.54 ID:HLzpcOFc0
パラリンピックなんて誰も興味ないし
2021/09/06(月) 06:43:05.27 ID:Z3cx5xtx0
裏方の仕事してたんだな
2021/09/06(月) 06:59:22.72 ID:mDJLVOq10
小室哲哉は順風満帆だったのかな
2021/09/06(月) 07:19:17.56 ID:/V+Q/v3u0
2021/09/06(月) 08:09:40.20 ID:IbbP6uVC0
オリパラ全部このレベルってあんまりだわ
2021/09/06(月) 08:22:19.47 ID:a8eqMgaW0
いるけど理不尽なことで外された
オリ開会式のことね
2021/09/06(月) 08:13:22.84 ID:4K4l01UQ0
2021/09/06(月) 08:19:51.83 ID:a8eqMgaW0
2021/09/06(月) 08:21:57.85 ID:1oNN9lYD0
2021/09/06(月) 08:23:11.28 ID:PsGSKEeC0
カワイイ~
2021/09/06(月) 08:26:30.88 ID:GuV42ll50
涼しくなったから中の人も安心安全
2021/09/06(月) 08:22:23.38 ID:cPEX5zx40
ちゅらさんでは、エリーの夫だった
2021/09/06(月) 08:26:21.78 ID:kyQBTNmp0
日本人を楽しませる事ができなかったね
話題になったのもミライトワとソメイティと次のパリだけ
森山未來のゾンビダンス
何で真矢みき?
童貞DJ
何しに出てきた大竹しのぶ
マツケンサンバ来てほしかった
とか
この辺の印象に残って話題になる要素がゼロ
無味無臭
2021/09/06(月) 08:27:24.26 ID:GuV42ll50
話題になったピクトグラム「あ…そうですか」
2021/09/06(月) 08:30:19.82 ID:kyQBTNmp0
話題になるってのは賛否両論含まれる
ピクトグラムは話題になったよ
だからあれだけ不評だと言われたけどみんなの記憶に残ってる
2021/09/06(月) 08:31:38.67 ID:GuV42ll50
すまん誤読してたから見当違いのレスしてしまった
2021/09/06(月) 08:48:29.07 ID:RQbt4Hdp0
2021/09/06(月) 09:21:49.59 ID:LEmC686D0
【個人平均視聴率(東京オリンピックパラリンピック)およそ】
オリ
・野球男子準決勝12ー15%(日韓戦)
・体操決勝(個人) 8%
・卓球女子団体準決勝 11%
パラ
・開会式 12%ー14%
オリ
・開会式 40%
・閉会式 27-31%
甲子園の平均個人視聴率
・3%-4%
こんなゴミをゴリ押しして殺人ウイルス感染症をばらまく売国政界マスコミw
人命よりクソ特定スポーツw
2021/09/06(月) 09:09:45.63 ID:tLcRv82M0
2021/09/06(月) 09:20:09.54 ID:HMd9RaOD0
ウルトラなんとかだっけ
それのプロデューサーで宣伝でラジオとか出てたな
2021/09/06(月) 12:08:19.79 ID:ONLAWc/V0
EDMはいいんだけど、MIKIKO的なシンプルなパフュームみたいな衣装の方が日本っぽかったな。
あれは、ゲイパレードみたいでケバケバしすぎた。
2021/09/06(月) 09:13:35.83 ID:3oWq30ne0
2021/09/06(月) 09:15:16.36 ID:0XQaYcuV0
エイベックス→ウルトラ→電通→
2021/09/06(月) 09:17:31.26 ID:CLel+PhD0
エルボーは危険だからな
パンチドランカーになる危険性もある
2021/09/06(月) 09:22:57.57 ID:6FxkW2QB0
2021/09/06(月) 09:23:59.33 ID:FhHujRLu0
田舎のヒーローショーかよ
2021/09/06(月) 09:26:30.25 ID:P1tJgvAN0
スポンサー枠?
2021/09/06(月) 09:28:09.53 ID:1ZWC+5J30
いろいろと生き残る道はあるんだなあ
2021/09/06(月) 09:29:57.76 ID:owPxnuKh0
2021/09/06(月) 09:30:57.45 ID:Ie3tZZuR0
いい俳優だと思ってたが役者はもうやってないのか。
2021/09/06(月) 09:32:44.13 ID:FH9GkKQQ0
2021/09/06(月) 09:33:11.61 ID:ZPdzscwE0
おかしいなあれだけ東京のオリパラ叩いてた連中が
半年先の冬に迫った北京の話をしたがらないんだが
日本共産党どうした?
オリンピックは感染拡大の原因だから開催絶対反対なんだろ
2021/09/06(月) 09:36:28.40 ID:8Drxj2I10
2021/09/06(月) 09:36:41.68 ID:NozZjGoR0
2021/09/06(月) 09:37:12.41 ID:SvJAnwc70
>和訳は示されておらず、直訳すると「調和した不協和音」となる。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202109050001035.html
意味が分かりません
2021/09/06(月) 09:38:01.25 ID:kfHp3R0F0
2021/09/06(月) 09:39:45.69 ID:5mBLbmjq0
2021/09/06(月) 09:41:13.44 ID:11nhndOI0
というパワーワード
2021/09/06(月) 09:42:53.45 ID:2TXLTtjQ0
2021/09/06(月) 09:43:52.81 ID:OOBpnql/0
主人公えりいの婚約者なのに
2021/09/06(月) 09:46:50.80 ID:2BU5CEWJ0
2021/09/06(月) 09:51:06.78 ID:r8Kt/A6K0
2021/09/06(月) 10:01:25.97 ID:CKl08AYX0
一体どんなコネクション・ルートをたどればこうなるの
2021/09/06(月) 10:53:53.03 ID:MpWphy4u0
オリンピックも元芸人じゃん
2021/09/06(月) 14:31:21.56 ID:3GzEq4W60
電通
2021/09/06(月) 10:51:27.03 ID:Svi/FhPe0
閉会式はごちゃごちゃしてるだけだなって印象だった
2021/09/06(月) 11:31:27.45 ID:GfFEwWyw0
2021/09/06(月) 11:37:41.98 ID:Ro+nCHEn0
2021/09/06(月) 11:59:58.40 ID:9E2/nwbQ0
2021/09/06(月) 12:06:41.98 ID:yJVG0kTF0
今はノアの社長かなんかじゃなかったっけ
2021/09/06(月) 12:13:03.62 ID:PaL3gXlz0
2021/09/06(月) 12:20:56.70 ID:dcxZ3DAH0
2021/09/06(月) 12:29:24.26 ID:uY/6kSq60
クオリティは1000倍良かったのは事実
オリンピックの開閉会式に関わったなんて
まさか恥ずかしくて家族にも言えないね
嘲笑と侮蔑の対象
2021/09/06(月) 12:35:29.18 ID:2Ld9n92e0
これもまた謎人選だった。
2021/09/06(月) 13:44:17.80 ID:hu3H1HLV0
収録だけどニッポン放送で月金の帯番組も持ってた
2021/09/06(月) 12:56:12.16 ID:EoqG3NCD0
2021/09/06(月) 13:27:50.98 ID:HgTxQhKe0
2021/09/06(月) 13:57:02.98 ID:mN0ZE1hm0
2021/09/06(月) 14:05:58.61 ID:b023QE+70
2021/09/06(月) 14:30:21.48 ID:3GzEq4W60
なんせ、アナウンサーの声が自然に弾んでたもんな。
オリンピックは開会式、閉会式共に必死に楽しそうな調子だそうってしてるのがバレバレで痛々しかったもん。
ただ、パラの開幕式と比べると、似たような音楽ばかりチョイスしてたりメリハリが無くて期待外れだったかな。
オリンピックより数段良かったのは間違いないけどね。
コメント