2021/08/28(土) 20:12:53.39 0
2021/08/28(土) 20:13:36.92 0
>>7
2021/08/28(土) 20:22:10.29 0
名誉毀損で訴えるから
2021/08/28(土) 20:52:57.38 0
嘘つきは朝鮮人の始まり
2021/08/28(土) 20:54:04.07 0
5秒3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリンピック出ろよマジで
2021/08/28(土) 21:45:24.74 0
サッカー選手情けないなw
2021/08/29(日) 00:44:58.81 0
5.3秒の人楽しみだな
東京五輪男子400メートル代表の桐生祥秀(25=日本生命)が、自身が手がける50メートルの初イベント「スプリント・フィフティ・チャレンジ」で小学生と競争し、5秒87(向かい風1・4メートル)をマークした。
桐生は、将来的に「サッカー、野球選手、いろんな競技とやりたい。スポーツの枠を越えたイベントにしていきたい」と青写真を描いている。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/08/28/kiji/20210828s00056000362000c.html
2021/08/29(日) 01:00:08.94 0
野球選手が震えて眠ってるwww
2021/08/29(日) 09:41:44.68 0
>>137
野球選手が震えてるよw
2021/08/28(土) 20:10:47.75 0
2021/08/28(土) 20:11:20.21 0
やきうといえば捏造
2021/08/28(土) 20:12:26.41 0
2021/08/28(土) 20:12:31.51 0
2021/08/28(土) 20:12:37.95 0
早川が陸上やってたらボルトより早いんだろうな(^^)
2021/08/28(土) 20:13:00.81 0
2021/08/28(土) 20:13:54.91 0
10秒ぎりぎりの棒振り選手とか見たことない
5.3だと普通に9秒台が出る
2021/08/28(土) 20:13:59.29 0
2021/08/28(土) 20:14:23.72 0
2021/08/28(土) 20:14:41.05 0
2021/08/28(土) 20:14:46.83 0
2021/08/28(土) 20:15:16.45 0
2021/08/28(土) 20:15:33.86 0
2021/08/28(土) 20:15:58.29 0
野球部と試合して負けてたからな
2021/08/28(土) 20:15:58.33 0
2021/08/28(土) 20:16:16.07 0
陸上専任とか金にもならねえし雑魚だろ
2021/08/28(土) 20:16:44.93 0
2021/08/28(土) 20:16:59.39 0
2021/08/28(土) 20:17:29.91 0
2021/08/28(土) 20:18:18.18 0
2021/08/28(土) 20:18:57.02 0
2021/08/28(土) 20:19:19.02 0
あっ、観客数も発表と実数が違うか・・・とにかく嘘と誇張に溢れている
2021/08/28(土) 20:20:05.35 0
野球は加速走
何度言えば
2021/08/28(土) 20:20:25.08 0
100Mnoベストタイムは11秒大だよ
2021/08/29(日) 03:32:29.19 0
死ぬほど頭悪そうで運動しかしてこなかったんだろうなぁという説得力ある
2021/08/28(土) 20:20:53.12 0
2021/08/28(土) 20:21:23.49 0
多分1秒ぐらい間違えているレベル
2021/08/28(土) 20:23:16.88 0
2021/08/28(土) 20:24:21.76 0
2021/08/28(土) 20:25:10.47 0
全盛期のロッテ荻野がたぶん日本一速い
2021/08/28(土) 20:25:13.18 0
2021/08/28(土) 20:25:59.89 0
2021/08/28(土) 20:28:37.42 0
2021/08/28(土) 20:29:24.79 0
実際には+0.8~0.9sぐらいが妥当らしい
2021/08/28(土) 20:45:58.94 0
いくら手動とはいえ1秒近くズレるてあり得ない
もはや意図的
2021/08/28(土) 20:30:13.71 0
2021/08/28(土) 20:30:19.61 0
2021/08/28(土) 20:30:38.81 0
2021/08/28(土) 20:32:48.78 0
偽造を重ねるスタイルか
2021/08/28(土) 20:33:20.73 0
2021/08/28(土) 20:32:43.02 0
2021/08/28(土) 20:34:11.74 0
2021/08/28(土) 20:34:24.08 0
2021/08/28(土) 20:35:18.84 0
2021/08/28(土) 20:35:21.75 0
2021/08/28(土) 20:37:28.64 0
新型コロナによる重症化・死亡の原因の多くを占めるのが、免疫細胞のエラーが全身に炎症を引き起こす「サイトカインストーム」という現象。
これを防ぐのが、T細胞の一種である「レギュラトリーT細胞」。
免疫力の低下、生活習慣の乱れ、腸内環境の乱れ、臓器の不調、高血圧、肥満、糖尿病等の”不健康”がこのレギュラトリーT細胞減少の原因になります。
☆健康な生活習慣でコロナ重症化を予防しましょう☆
新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い 「レギュラトリーT細胞」が命を守る | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/amp/41729?page=1
サイトカインストームを防ぐためには……免疫力を高める仕組みを医師が解説 – ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.1242.com/article/293238
2021/08/28(土) 20:38:04.10 0
2021/08/28(土) 20:39:11.82 0
走っているというより吹き飛ばされているだけかもしれんが
2021/08/28(土) 20:44:02.54 0
2021/08/28(土) 20:46:05.79 0
テレビの企画できっちり測ると6秒台とか
2021/08/28(土) 20:47:00.91 0
そのタイムだとボルト並にだとか
2021/08/28(土) 20:47:54.57 0
まあ納得だろ
足速い奴は野球かサッカーだし
ボルトはサッカーの落ちこぼれ
サニーブラウンは五十嵐とかいう野球選手に学生時代負けてた
2021/08/29(日) 05:42:06.27 0
うちとこの高校はバスケ部が足速い奴多かった
あと地味に弓道部も速かったりしたな
2021/08/28(土) 20:48:40.71 0
とか言ったのは誰だったか忘れてしまった
2021/08/28(土) 20:50:32.80 0
無知って恥ずかしいよね
2021/08/28(土) 20:55:27.51 0
数字だけなwww
陸上選手と野球選手の対決をテレビの企画とかでやってほしいわ
2021/08/28(土) 20:49:44.81 0
ウンチが計測すると0.1-2ぐらい遅れるけどw
まず早く押すことなんか普通にない
∴棒振りの連中は嘘つきの吹き溜まりw
2021/08/28(土) 20:49:50.83 0
2021/08/28(土) 20:50:34.93 0
そもそも距離も適当にメジャーで計ったもの
でも宮市は速かったぞ
2021/08/28(土) 20:53:02.35 0
それに乗してサッカーまで5.7とかありえない数字出してるのはなんなんだ
2021/08/28(土) 20:53:13.78 0
相手の目を盗んで走塁する野球の違い
2021/08/28(土) 20:57:03.56 0
誰にも気づかれずにスタートできないと盗塁王にはなれないしな
2021/08/28(土) 20:53:53.14 0
2021/08/28(土) 20:54:08.56 0
2021/08/28(土) 20:54:24.91 0
ぶっちゃけ野球の方が速いんじゃないの?
野球選手も毎日走ってるし
2021/08/28(土) 20:54:27.83 0
ストライクゾーンも審判によって変わるし
球場の大きさも適当
2021/08/28(土) 20:55:39.43 0
2021/08/28(土) 20:56:07.49 0
2021/08/28(土) 20:56:36.10 0
2021/08/28(土) 20:59:38.02 0
そんなん必死になっても100億円にもならないし
2021/08/28(土) 21:01:30.50 0
無名選手は片手間に陸上大会出て売名すりゃいいじゃん
2021/08/28(土) 20:57:54.51 0
2021/08/28(土) 20:58:42.40 0
相手に警戒させることが目的だから数字を膨らませてるな
2021/08/28(土) 20:59:24.57 0
その位アスリートとしての素養が米国でも桁違いだと言われているからね
多分陸上やっていてもとんでもない選手になっていたと思う
但しメジャーで予想されている次の年俸更改で50億の5年だとか10年だとかのは難しいわな
2021/08/28(土) 21:37:05.06 0
マジかよソースくれ
2021/08/28(土) 21:38:38.97 0
まずさあNBAで活躍するにはシュートもドリブルもパスも出来ないといけないんだけど
2021/08/28(土) 21:00:40.47 0
2021/08/28(土) 21:01:29.05 0
https://m.youtube.com/watch?v=uX7eNUXzdBc
【50m計測】50m5秒台と言い張る野球部サッカー部の皆さんへ
https://m.youtube.com/watch?v=BxSAb81ANoU
[50m走]50m走偽5秒台を撲滅するための動画。これが本当の5秒台だ。野球部、サッカー部、舐めるな。潰すぞ
https://m.youtube.com/watch?v=1H2bWd54Kz8
50m5秒台と言い張る野球部、サッカー部ちょっとこっち来い
2021/08/28(土) 21:02:20.87 0
ラグビーもいるで
実はラグビーの俊足こそが一番嘘臭い
2021/08/28(土) 21:10:39.34 0
本気で怒るなよ
野球やサッカーのタイムなんて距離もスタートも適当だしフライングしまくりだろ
計測も手動タイムなんだし
余裕がねえな
2021/08/28(土) 21:07:18.90 0
あながち嘘には思えない
2021/08/28(土) 21:07:41.89 0
アイツら脳がいかれてるから手が震えてスイッチを押しちゃうんだよ
2021/08/28(土) 21:09:42.74 0
後輩が間違って6秒台を出そうもんなら体罰よ
2021/08/28(土) 21:10:09.87 0
「大谷がテニスやってたらフェデラーを越えた」
「大谷がプロレスやってたらハルクホーガンを越えた」
「大谷がボクシングやってたらモハメッドアリを越えた」
「大谷がMMAをやってたらヒョードルを越えた」
「大谷がバスケやってたらマイケルジョーダンを超えた」
「大谷がアメフトやってたらトムブレイディを越えた」
「大谷が水泳やってたらフェルプスを越えた」
「大谷がアマレスやってたらカレリンを越えた」
「大谷が陸上やってたらボルトを越えた」
「大谷が相撲やってたら白鵬を超えた」
「大谷が体操やってたら内村を超えた」
「大谷がハンマー投げやってたら室伏を超えた」
「大谷がゴルフやってたらタイガーウッズを越えた」
「大谷がフィギュアスケートやってたら羽生超えた」
野球ヲタは毎日こんな事ばっか言ってる(リアルでも)
2021/08/28(土) 21:11:40.20 0
野球を選んだのは不幸だったな
2021/08/28(土) 21:12:15.03 0
内村と羽生は越えられんわ
あれはチビしかできん
2021/08/28(土) 21:13:16.49 0
大谷がダンスやってたらEXILE超えてた
2021/08/28(土) 21:11:46.08 0
2021/08/28(土) 21:14:44.74 0
陸上部って素人じゃん
2021/08/28(土) 21:12:39.08 0
2021/08/28(土) 21:13:07.48 0
2021/08/28(土) 21:14:21.01 0
2021/08/28(土) 21:14:36.21 0
2021/08/28(土) 21:15:28.27 0
野球部なんか足が遅い運痴だらけ
プロは知らんけど
2021/08/28(土) 21:15:51.61 0
2021/08/28(土) 21:17:41.70 0
2021/08/28(土) 21:17:58.75 0
学校で一番速いのは野球かサッカーの奴らだし
ボルトがサッカーでは脚力でも全く通用してなかった
2021/08/28(土) 21:20:02.89 0
は?何言ってんだこいつ
圧倒的なスピードあるしサッカーも普通に上手かったし
2021/08/28(土) 21:19:42.42 0
野球界トップサッカー界トップラグビー界トップハンドボール界トップの4人の方が速そう
2021/08/28(土) 21:21:33.09 0
2021/08/28(土) 21:25:08.96 0
野球部って部対抗リレーとかでも平気で卑怯な手使って来そうだよなw
フライングとか肘打ちとか走路妨害とか普通にやってんだろ
2021/08/28(土) 21:23:04.47 0
2021/08/28(土) 21:24:30.83 0
2021/08/28(土) 21:30:16.89 0
野球はマグワイアが薬使ってたこと告白するくらいザルだし
2021/08/28(土) 21:30:21.52 0
2021/08/28(土) 21:30:48.02 0
一緒に走って俺より先にゴールした奴は6秒5だった
俺のあだ名はベンジョンソンになった
2021/08/28(土) 21:31:21.48 0
日本の短距離選手はいいタイム持ってても東京オリンピック惨敗だったじゃん
2021/08/28(土) 21:31:44.79 0
野球の硬球投げて131キロだからなそりゃ野球でトップ目指す方が難しいよ
2021/08/28(土) 22:28:40.32 0
2021/08/28(土) 22:30:54.73 0
付け焼き刃なのはやり投げも同じ
2021/08/28(土) 22:40:04.93 0
2021/08/28(土) 22:45:29.90 0
?
意味不明
2021/08/28(土) 21:34:57.20 0
マイケル・ジョーダンに至ってはマイナーでもカスだった
野球最強
2021/08/28(土) 21:40:03.28 0
棒振り回すのが下手なだけじゃん
なら野球選手は皆バスケで活躍出来るのかって話
2021/08/28(土) 21:35:42.32 0
2021/08/28(土) 21:36:01.23 0
2021/08/28(土) 21:39:12.53 0
2021/08/28(土) 21:40:48.17 0
2021/08/28(土) 21:42:32.23 0
2021/08/28(土) 21:43:54.70 0
日本の記者みたいにあの競技をやっていればなんて言わないと聞いてたから
マジで見たいソース頼む
2021/08/28(土) 21:47:36.59 0
2021/08/28(土) 21:48:43.80 0
距離にしたら7~8m分
2021/08/28(土) 22:07:26.98 0
そもそも50メートルでさえない可能性もw
2021/08/28(土) 21:53:41.90 0
むしろおかしいのは陸上
2021/08/28(土) 22:16:18.08 0
2021/08/28(土) 22:50:19.21 0
27mだっけそれで2.9秒とかだと50m換算でありえない秒数になるんだよ
左バッターでイチローみたいに打ちながら一塁までの計測時間だと2.7とか2.8秒だからね50m換算ならばエライコッチャ
2021/08/28(土) 23:06:14.99 0
ただでさえプロは鈍足ばっかりなのに
2021/08/28(土) 23:29:21.39 0
2021/08/28(土) 23:46:03.80 0
2021/08/29(日) 00:12:27.12 0
2021/08/29(日) 00:13:30.93 0
お前自身も足遅いし100M走とか見たことないんだろうなw
世界レベルじゃなくてもw
2021/08/29(日) 01:07:51.28 0
フィジカルエリートなら競技者人口が多くて勝つのが大変なスポーツに挑戦してほしいわ
2021/08/29(日) 01:38:07.74 0
プロのスカウトが自己申告のカタログスペックを信用するわけないしお前らが一番楽しんでる数字だ
2021/08/29(日) 01:38:38.02 0
松井がスパイク履いたら日本記録塗り替えてもおつり来そうw
50m
6秒07松井稼頭央
6秒14飯田哲也
6秒35武田修宏
6秒40井手らっきょ
6秒65小倉隆史
6秒70ケインコスギ
2021/08/29(日) 01:47:32.12 0
武田ワロタ
武田ってJリーグでも別に俊足じゃねえぞ
サッカーのポテンシャル凄いな
2021/08/29(日) 01:56:04.94 0
>>141
2021/08/29(日) 02:02:43.91 0
ケインコスギが俺とあんまり変わらないわけない
やっぱ手動って糞だわ
2021/08/29(日) 01:44:05.34 0
2021/08/29(日) 01:49:53.18 0
自分でアンケートに書いてるんだって
2021/08/29(日) 01:53:13.99 0
足が速いだけじゃ意味がないからな
こんな数字に執着してるのはネット民だけ
2021/08/29(日) 01:56:12.57 0
2021/08/29(日) 01:58:45.81 0
どうやら日本記録に50mは無いみたいだよ
朝原宣治 5秒75 ってのは 男子(屋内) らしい
記事では桐生の5秒87が日本新って書かれてるけど屋外の記録は一応あるのかな?
2021/08/29(日) 02:07:38.65 0
2021/08/29(日) 02:10:23.58 0
2021/08/29(日) 02:11:46.43 0
盛り上げる為にいい記録出るようになってないか?
跳び箱もバネの力で飛んでんだろあれ
2021/08/29(日) 03:03:10.04 0
サッカーやってた奴もボールを投げて大したスピードボールが投げれないとか
ホームランを打てるパワーが自分にはないとかで野球をあきらめてサッカーの道に進んでる
2021/08/29(日) 03:10:50.70 0
そんなの野球くらいだろ
2021/08/29(日) 03:23:58.68 0
武井壮は十種で日本一なっても年収800万円だから辞めたって言ってた
2021/08/29(日) 03:11:46.60 0
2021/08/29(日) 03:14:20.46 0
サッカーだとボールのおっかけっこ有るから相対関係で速いってわかるけど
盗塁王になっても足が速いのかスタートが上手いのかリードの取り方が上手いのかわかりにくい
2021/08/29(日) 03:16:53.33 0
2021/08/29(日) 03:17:23.75 0
大会では電動で100メートル11秒2しか出たことないけど
野球部で5秒6って奴と100メートル競争したら10メートル近く離して圧勝したけど
2021/08/29(日) 03:17:31.19 0
そこで他の人より明らかに遠くに投げれたり速い球を投げれたら必ず野球の道へ行ってたよ
でもそれがなかったから野球の道ヘは行かなかった サッカーやってる奴はまず弱肩がほとんど
2021/08/29(日) 03:18:45.50 0
いやダサいからだよ
野球は今でもほとんどが坊主強要だしな
2021/08/29(日) 03:19:53.13 0
2021/08/29(日) 03:20:46.80 0
2021/08/29(日) 03:24:38.85 0
ゴルフやテニスもスポーツというよりレジャーでしょ
2021/08/29(日) 03:26:35.43 0
ボルトみたいに後半伸びて来る速さじゃダメでスタートでトップに立てるような速さが必要
野球も塁間18mくらいでリード入れたら実質15mくらいだから初速有ればタイムは遅くてもOKだろうな
2021/08/29(日) 06:54:58.64 0
フィジカルも俺よりみんな弱かったな
2021/08/29(日) 06:59:43.05 0
2021/08/29(日) 07:09:34.21 0
実際イチローなんかも速すぎるって言われているしね
2021/08/29(日) 07:12:06.94 0
捏造とか言ったら失礼だよ流石に
2021/08/29(日) 07:13:23.15 0
2021/08/29(日) 07:14:06.55 0
それならまだわからなくもない
2021/08/29(日) 07:23:51.13 0
というと何か理屈つけて尻込みする焼豚
2021/08/29(日) 07:26:18.24 0
立位でスタートして2歩目から計測開始だったはず
2021/08/29(日) 07:31:14.62 0
とろくてどうにもならなかった
2021/08/29(日) 07:49:30.30 0
筋肉番付の50m走は電動計測で床上で走るから通常よりむしろタイム遅くなる
50m
6秒07松井稼頭央
6秒14飯田哲也
6秒35武田修宏
6秒40井手らっきょ
6秒65小倉隆史
6秒70ケインコスギ
2021/08/29(日) 08:25:22.03 0
番組盛り上げる為に数字盛ってる可能性は?
TBSだぞ?
2021/08/29(日) 08:16:17.14 0
2021/08/29(日) 08:51:21.50 0
2021/08/29(日) 09:06:33.62 0
2021/08/29(日) 09:13:09.45 0
2021/08/29(日) 09:14:42.15 0
2021/08/29(日) 09:43:52.42 0
2021/08/29(日) 09:47:11.82 0
2021/08/29(日) 09:47:27.04 0
野球選手は身長体重や公表してる数値も目標値とか言って嘘だと言っていた
野球の数字ってそういう事なんだと思う
2021/08/29(日) 09:48:47.23 0
2021/08/29(日) 09:49:06.98 0
2021/08/29(日) 09:53:00.28 0
2021/08/29(日) 09:55:15.82 0
終盤伸びて来るタイプは向いてない
2021/08/29(日) 09:59:30.18 0
それこそスタートが良い選手でも最高速は60~70mに来るように
コメント