2021/08/28(土) 07:49:36.24 ID:DZB0auiY0
バカサヨまた負けじゃんwwwwwwwwwwwwwww
2021/08/28(土) 07:59:50.58 ID:NtIhpWOI0
ん?
やきう???
2021/08/28(土) 09:12:19.05 ID:fiYCs4Bx0
種目どころか試聴まで抱き合わせwwwwwwwwww
2021/08/28(土) 10:47:41.54 ID:ut7X0aoy0
2021/08/28(土) 11:07:30.31 ID:xFeN+5E50
2021/08/28(土) 11:17:10.29 ID:6vQpXZVH0
焼き豚は?
2021/08/28(土) 11:28:06.06 ID:erUdsLNj0
サッカー圧倒的ではないか
際立つNHKのダメさ加減
2021/08/28(土) 12:54:00.89 ID:u7Be3NG90
サカ豚が作ったデマ信じる奴w
大リーグのワールドシーズンが断トツで人気なんだが
ヨーロッパでもメッシとかより大谷の方が報道されてるよ
2021/08/28(土) 13:19:42.78 ID:i3uts9XJ0
幻覚が見える野球脳
シャブでもやってんのか
2021/08/28(土) 13:25:21.42 ID:xFeN+5E50
ちなみにゼンベイでもやきうんこりあ(笑)より
女子サッカーの方が視聴者数が多いと言う(笑)
女子サッカー1590万人>>>>>>>> 約800万人アメリカやきうんこりあ(笑)
【野球】<MLBオールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に…約814万人が視聴…★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563254151/
2020年ワールドシリーズ全米平均視聴率はたったの5.2%(笑)
【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603844407/
【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/
2021/08/28(土) 14:09:46.97 ID:SuLBA52m0
10月開催予定だったF1日本グランプリは日本政府からの要請により中止になったそうだ
オリパラは開催してるのにだ
2021/08/28(土) 14:18:05.76 ID:3q0qpWBk0
スーパーGTで年間契約した選手へのビザも認めなかったからな
モータースポーツへの締め付けは異常
2021/08/28(土) 11:44:59.11 ID:FLRJCU750
NHK「ネット受信契約チャンス!!」
2021/08/28(土) 12:30:34.64 ID:7nWkB1XM0
この記事の記者はあまり詳しくないみたいだけど
8月7日は陸上の男子やり投げがあったからだよ
2021/08/28(土) 12:51:09.64 ID:Qih1I+3z0
> 最もアクセスが集中したのは野球、バスケットボール、サッカーの決勝があった8月7日で1秒当たり10テラビットの通信があった。
野球の決勝もその日にあったってだけのことか
世界的にはサッカーが圧倒的か?
バスケはどれくらい盛り上がってたんだろう?
2021/08/28(土) 14:03:25.02 ID:kqQBcMgt0
スレタイにゴミ糞が混ざってるな、しかも先頭に
2021/08/28(土) 18:09:42.43 ID:+F9fVE5t0
銅メダルとった玉は?
2021/08/28(土) 07:15:01.10 ID:Mn4IDCin0
2021/08/28(土) 07:16:51.34 ID:twKdJ3fX0
本当だ
2021/08/28(土) 11:21:03.25 ID:J42XaG/L0
2021/08/28(土) 12:06:56.80 ID:YW++GoPt0
スポーツでストリーミング配信始めたのし野球だから関係あるぞ
結局また五輪やらサッカーやらがしれっと便乗してきてる構図
メジャーに比べたら圧倒的に安い配信だけどな
今度はYouTubeでやるよ
いまMLBはプラットフォーム作ってるから
2021/08/28(土) 12:25:43.97 ID:waGS9ETe0
野球のせいでサッカー決勝がネットに葬られたという疑惑があるから関係あるかもよw
2021/08/28(土) 13:08:00.55 ID:BUqD/Nje0
ジェコとグラフィッチと大久保の3人で50得点思い出したわw
2021/08/28(土) 07:15:44.31 ID:twKdJ3fX0
2021/08/28(土) 07:59:26.73 ID:ax8XH/Fm0
アメリカにしてもマイナーの選手だから地元民くらいしか分からなそうだしなあ
日本もアマチュアだったらもっと盛り上がったかもね
2021/08/28(土) 07:16:01.59 ID:lrCQs2480
2021/08/28(土) 07:50:38.04 ID:aLU7FDrk0
バスケなんか地上波もなかったんやけどw
2021/08/28(土) 08:57:38.44 ID:pVC7h45y0
日テレで生
Eテレで録画で2回も放送されたけど?
2021/08/28(土) 07:16:54.84 ID:Ml8uhkqU0
・史上最低の視聴率
2021/08/28(土) 08:06:16.62 ID:S9psajKk0
>>8
アメリカ基準で言えば時差のほぼ無かったリオと比べてリアルタイム視聴が難しいから視聴率は下がるし後から見られるネット配信に向かうのは当然
>>6はゴミの煽りに引っかかった哀れな情弱
2021/08/28(土) 07:17:08.80 ID:KPe7v1wA0
2021/08/28(土) 09:56:59.15 ID:wjpkvmF+0
出したら野球のお粗末さがバレるから無理だろうなw
2021/08/28(土) 07:18:27.93 ID:7tr65WH90
IOCが放映料を釣り上げてTV放映できなくなった国も多いからネットに群がったのだろ
2021/08/28(土) 07:20:27.07 ID:ed2ndADY0
だからその中でってことだろ
ちょっと頭悪くないか?
2021/08/28(土) 07:31:30.41 ID:7tr65WH90
物事を読めないやつ
2021/08/28(土) 07:19:33.13 ID:JCS0Anhv0
アメリカ人「サッカー!バスケ!」
日本人(コア世代)「サッカー!バスケ!」
日本人(老人)「野球!」
日本のメディア「野球!」
2021/08/28(土) 07:20:13.60 ID:GLryT6rZ0
その日のアメリカのトレンドですらリシャルリソンだぞwww
2021/08/28(土) 07:23:27.79 ID:Xxm3e5IH0
2021/08/28(土) 07:23:35.45 ID:9tLiVHK60
2021/08/28(土) 08:21:56.26 ID:xCwNksUu0
カープやん
2021/08/28(土) 07:30:03.00 ID:T9rQeh9C0
バスケ男子決勝(米国-フランス) 61万再生
サッカー男子決勝(ブラジル-スペイン) 56万再生
野球決勝(米国-日本) 1.3万再生
2021/08/28(土) 07:46:52.13 ID:TOLN830S0
でしょうね
記事タイトルを再生数にしなかったあたりに野球への配慮を感じさせるw
2021/08/28(土) 07:58:38.54 ID:8QhCHh0K0
いくらなんでもやきう可哀想
誰か見てあげなよ
俺は見ないけど
2021/08/28(土) 08:00:11.92 ID:8V0GhggH0
わかりやすい
2021/08/28(土) 08:01:20.76 ID:kFyjatEc0
やめたれw
2021/08/28(土) 08:40:13.64 ID:YW2kOhs20
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \
サッカー決勝面白かったよ
2021/08/28(土) 08:41:08.15 ID:s90LEJPY0
あっ…はい
2021/08/28(土) 08:55:34.79 ID:pVC7h45y0
草
2021/08/28(土) 09:31:36.15 ID:iY/RBoRB0
鬼滅とエヴァと100ワニを合わせて
興行収入500億円みたいな論法だったんやな
2021/08/28(土) 09:36:54.47 ID:ZrHnbssz0
それでも100万にも達してないのが残念だわ
2021/08/28(土) 09:39:22.12 ID:EPki846f0
そうなんだよな 再生回数は野球を揶揄するために出しているんだろうがサッカーだって大した数ではない
つまりオリンピックに関しては世界はさほど関心を持てないという結論のほうが説得力がある
2021/08/28(土) 10:13:08.74 ID:+xExPU+K0
大した再生数じゃない(野球の数十倍)
2021/08/28(土) 10:21:05.51 ID:EPki846f0
俺のコメントの趣旨を理解出来たら、そんなコメント(反論?)は書かないはずだけどな
2021/08/28(土) 11:54:50.21 ID:VcB/0Rf/0
やきうんこりあ(笑)なんかお前みたいな日本のボケ老人以外誰も見てないってこった(笑)
2021/08/28(土) 10:20:25.09 ID:3q0qpWBk0
割合を概算してみた
バスケ男子決勝(米国-フランス) 61万再生(51.6%)
サッカー男子決勝(ブラジル-スペイン) 56万再生(47.3%)
野球決勝(米国-日本) 1.3万再生(1.1%)
2021/08/28(土) 10:23:44.93 ID:X65fmBFS0
してみるなよ
もう許したれ
死体蹴りは
2021/08/28(土) 10:57:35.48 ID:3q0qpWBk0
臭いやきうは元から根絶やしにしないと
>>113
その闇を批判するか擁護するかで
人の器がわかるね
2021/08/28(土) 11:57:49.30 ID:3q0qpWBk0
>>97
1.1%のくせにウソついて威張るなよキチガイ
ほんと迷惑
2021/08/28(土) 12:41:26.55 ID:3q0qpWBk0
>>97
あくまでバスケ+サッカー+やきうのなかでの
僅か1.1%な
>>192みたいな妄想はあの世でやれ
2021/08/28(土) 12:44:13.17 ID:EPki846f0
動画再生数では根拠にならんよ
パリーグチャンネルの再生数>>>>オリンピックの野球だからな
2021/08/28(土) 12:45:44.48 ID:7nWkB1XM0
それで言うと
8/7の男子やり投げは、公式動画再生数だけで2000万再生+640万再生
野球やサッカーやバスケなんか、トラフィックにまったく影響してないレベルだね
2021/08/28(土) 12:50:24.18 ID:f7HBVw8S0
インドのあいつも8月7日なんだ
なんか全て謎は解けたな
2021/08/28(土) 15:15:27.51 ID:7nWkB1XM0
>>97はデマ
0再生が正解
2021/08/28(土) 11:08:34.72 ID:gqPz40zQ0
小学生の将来就きたい職業ランキングで上位のサッカー選手を「スポーツ選手」にして
サッカーボールと野球のバットとグローブの絵出してくるいつもの手法
2021/08/28(土) 11:48:59.83 ID:VcB/0Rf/0
やきうんこりあ(笑)とか日本の老人しか見てないからな(笑)
2021/08/28(土) 12:00:23.29 ID:goPpLcDn0
これで野球をねじ込むのか…
しかも先頭に名前持ってくるとか
2021/08/28(土) 12:02:09.58 ID:sQG1BNaE0
老人はYouTube見れないし…
2021/08/28(土) 12:07:20.24 ID:erUdsLNj0
wwww
現実って残酷だなあ
2021/08/28(土) 12:14:07.71 ID:xWjWu85T0
赤字考えたら野球やらないほうが良かっただろ
2021/08/28(土) 12:20:06.44 ID:DSERWBOP0
野球の人気無さ過ぎるwそりゃ除外されるわ
2021/08/28(土) 13:24:37.22 ID:NS4cOVIP0
やきうんこ惨めw
2021/08/28(土) 20:32:24.15 ID:QMUUkD+N0
結局こうなんだよな。
もう日本のメディア操作でやきうが人気あるって思わせてるんだよね
2021/08/28(土) 07:31:34.94 ID:d7eTM5Cf0
2021/08/28(土) 07:33:07.48 ID:2rrEohOH0
なんだかんだコロナで時間余ってるから見てるんだわ
2021/08/28(土) 07:33:30.03 ID:9ETA2EDG0
2021/08/28(土) 16:53:48.89 ID:86tI6snC0
テレビ時代の昔から、放映権料とか視聴者数とかの国際的なイベントでは、
サッカーW杯(FIFAワールドカップ) > サッカー欧州選手権(UEFA EURO) > 五輪
の順。
2021/08/28(土) 07:33:34.84 ID:aT512ugU0
2021/08/28(土) 07:36:12.88 ID:b1qHDpRI0
ばーか
2021/08/28(土) 07:37:06.79 ID:LP9e1stX0
無理矢理野球と籠入れをねじ込むなよ
2021/08/28(土) 07:39:34.89 ID:r8CMTE8J0
レスリングみたいなポイント稼ぎから脱却して正解だわ
2021/08/28(土) 07:43:30.37 ID:h9TN0l6/0
2021/08/28(土) 07:48:17.49 ID:u8PEr0qm0
2021/08/28(土) 07:48:19.38 ID:B62ziv7f0
オリンピックチャンネル動画
バスケ男子決勝(米国-フランス) 61万再生
サッカー男子決勝(ブラジル-スペイン) 56万再生
野球決勝(米国-日本) 1.3万再生
2021/08/28(土) 07:52:17.69 ID:0JO4Angq0
野球が今回日本で数字とったことは認めるけど
同時間のサッカー決勝をBSに回してるからなw
サッカー決勝は少なくとも12はとった
この12はほとんど野球みたやつでもあるから
BSに回してなかったら野球決勝は10は下がってた
2021/08/28(土) 10:19:25.27 ID:vRTNOcIQ0
サッカー女子決勝LIVEも妙な型でしか観られなかったのは、男子決勝LIVEディレイが不自然だと思われないようにした配慮の伏線。
2021/08/28(土) 10:31:40.17 ID:YW2kOhs20
BSもリアルタイムじゃなかったしね
Eテレで放送予定だったらしいけど放送せず
野球別に嫌いじゃなかったけどやっぱりこういうの見ると冷めちゃうな
2021/08/28(土) 10:40:14.64 ID:JvO/hEWl0
サッカー決勝は予告もなくEテレからBSにして、BSもキックオフ時間になっても
空手を流し続けてたのはマジで引いたわ
三決も突然試合時間変更になったし、それもJFAやFIFAは寝耳に水だったみたいだしな
日本の野球とテレビ放送の関係は本当闇が多すぎ
2021/08/28(土) 07:52:17.03 ID:Ya8/U/V30
強引に紛れ込ませる。
2021/08/28(土) 07:54:21.68 ID:Oh34D1ghO
ガンジーキングイケダ
2021/08/28(土) 07:54:22.67 ID:4M4mM3dB0
2021/08/28(土) 07:59:38.64 ID:8V0GhggH0
2021/08/28(土) 08:00:35.58 ID:kFyjatEc0
アメリカでもトレンドに野球でなくサッカーが乗ってたのにwwww
2021/08/28(土) 08:01:32.24 ID:fdqVQMXJ0
2021/08/28(土) 08:01:33.64 ID:Y24tI3GJ0
2021/08/28(土) 09:25:45.97 ID:khF9JxyT0
完全にそれ
2021/08/28(土) 08:02:55.32 ID:S+QGbhnp0
メディアのやきう上げすげえええ
2021/08/28(土) 08:02:56.37 ID:d4RO1t4B0
2021/08/28(土) 08:07:28.82 ID:jbjilsin0
そうそう
2021/08/28(土) 08:04:01.77 ID:kFyjatEc0
在日が必死だもんなあ日本は野球やってろって思ってるんだろう
2021/08/28(土) 08:06:42.60 ID:E/pGzQ770
2021/08/28(土) 08:07:32.97 ID:4vHeGCMY0
2021/08/28(土) 08:41:24.51 ID:YW2kOhs20
EUROはGL面白かったよ
あとは知らん
2021/08/28(土) 10:21:21.47 ID:eDcbzwF30
ユーロは世界第二のスポーツイベントだからな
2021/08/28(土) 10:24:20.47 ID:8KhHTB5X0
日本に関係ないやん
2021/08/28(土) 11:02:33.42 ID:I70OLWd20
は?なにいってだ?
あのメッシとかいう、ホームランも打ったことない奴が、侍ジャパンに恐れをなして逃げただろ?
これから世界中が野球ブーム、侍ジャパンブームになる。ミスター王松井の聖火リレーで世界はもう涙チョチョギレちゃってるんだよ?
2021/08/28(土) 08:16:19.04 ID:5AvJ62Pw0
2021/08/28(土) 08:25:07.33 ID:EKDeUSp90
2021/08/28(土) 08:28:33.39 ID:LEml1y3/0
2021/08/28(土) 08:39:35.90 ID:9U07jowG0
2021/08/28(土) 08:49:07.17 ID:tIcyWG/w0
2021/08/28(土) 08:50:34.56 ID:nbSBBa6L0
2021/08/28(土) 08:53:14.87 ID:nbSBBa6L0
なんで一番少ない焼き豚を最初に書くんだよ
焼き豚記者は頭オカシイ
2021/08/28(土) 08:54:57.30 ID:pO2JKpZq0
2021/08/28(土) 09:02:16.65 ID:B62ziv7f0
バスケとサッカーは?
2021/08/28(土) 08:55:35.64 ID:rrpYViGW0
MLBでさえ超絶ガラガラ低視聴率なんだから
2021/08/28(土) 11:50:55.68 ID:VcB/0Rf/0
見てないと言うよりアメリカでテレビ中継が無かったからね
2021/08/28(土) 08:57:21.59 ID:7Y8XL2gc0
さすがにこのメンツの中だと場違いなのを自覚してるようでw
2021/08/28(土) 08:59:25.46 ID:fl8rHNtR0
2021/08/28(土) 09:02:58.95 ID:Zl5nYJj20
こんなんだからマスゴミって言われるんだよね
印象操作もいいとこ
2021/08/28(土) 09:03:05.03 ID:yJu/T6St0
アクセス集中かよ。
2021/08/28(土) 09:04:25.79 ID:7WtyAXSW0
野球防衛メディアはよ
2021/08/28(土) 09:11:38.20 ID:EPki846f0
野球のネット視聴の99パーセントが日本人でもね
2021/08/28(土) 09:12:25.88 ID:UC4FWqk/0
ほぼサッカーとバスケの視聴者だな
2021/08/28(土) 09:14:02.33 ID:gf8yfU/B0
ああ恥ずかしい
2021/08/28(土) 09:14:09.45 ID:rLI6qOnM0
焼き豚は頭オカシイ
2021/08/28(土) 09:17:16.32 ID:fiYCs4Bx0
2021/08/28(土) 09:18:32.54 ID:OktVWCpa0
まぁ悲しいことにこれを当たり前に信じてしまう
高齢者が多いんだろうけど
楽々携帯のジジババでもYahooのニュースくらいは見るしな
2021/08/28(土) 09:20:25.67 ID:qbFbb4AU0
そらバッハも図に乗るわな
2021/08/28(土) 09:20:46.35 ID:2JHfeQei0
2021/08/28(土) 09:21:30.35 ID:7HcgqcVb0
わかるが
ネット視聴2倍がわからない
2021/08/28(土) 09:23:08.86 ID:hepfDaTD0
見てないぞ
どこかで見れんかな?
2021/08/28(土) 09:27:29.75 ID:EPki846f0
世界がそれほどオリンピックを見ていなければ 日本だけのネット視聴でもそれなりに割合が高くなっても不思議はない
2021/08/28(土) 09:27:41.64 ID:KWr1+kL/0
野球以外見る必要なくなってしまうのはしょーがないwww
2021/08/28(土) 09:32:49.80 ID:muTL0yYH0
2021/08/28(土) 09:36:24.46 ID:rtrVAJkl0
2021/08/28(土) 09:38:34.30 ID:cVNP7Rvy0
2021/08/28(土) 09:39:02.17 ID:i3uts9XJ0
日本のジジイしか見てなかった野球
2021/08/28(土) 09:54:54.76 ID:kGEPJUqF0
日本のやきうなんか日本の頭の悪い焼き豚ジジイ以外世界の誰も興味ねぇからw
しれっとその並びに入れるなカス
2021/08/28(土) 10:06:24.07 ID:hkYZQ3tf0
2021/08/28(土) 10:07:13.67 ID:FX+oU8CD0
あんなに点数が入ったら一点の価値低すぎ
2021/08/28(土) 10:25:03.44 ID:pwbpVOuY0
2021/08/28(土) 10:25:04.30 ID:JvO/hEWl0
2021/08/28(土) 10:26:17.70 ID:ygwREI6k0
結局日本人しかみてねーじゃんどうすんだこれ
2021/08/28(土) 10:26:59.06 ID:X65fmBFS0
ブラジルVSスペイン
アメリカ30軍VS日本←何このゴミ全くそそられねぇw
2021/08/28(土) 10:28:16.86 ID:m4TYZGUn0
バスケ→決勝埼玉
なんなんすか?東京オリンピック???
2021/08/28(土) 10:28:59.32 ID:m4TYZGUn0
というオチ苦笑
2021/08/28(土) 10:31:28.80 ID:Yd10ZHzC0
うらやましいわ。
2021/08/28(土) 10:31:56.19 ID:VmpHSJyT0
台湾韓国にしか放映権売れないしな
2021/08/28(土) 11:02:20.71 ID:ciqr6xR20
球場の改修とかしちゃってるしなあ
2021/08/28(土) 11:11:07.39 ID:3q0qpWBk0
台湾韓国も買ってないでしょ
球場改修に百億以上
ロビー活動は果たして何兆円か
2021/08/28(土) 11:12:01.01 ID:ZiwNxLG00
サッカーやバスケが穴埋めしてるよ
2021/08/28(土) 10:35:55.83 ID:eLJucq4t0
野球は…w
2021/08/28(土) 10:38:26.26 ID:m4TYZGUn0
イングランド初優勝なるか?
結果はざまぁイングランド!!!
2021/08/28(土) 10:48:09.93 ID:P18MaJ6v0
2021/08/28(土) 10:49:27.41 ID:m4TYZGUn0
そして伝説へ。。、
悪い意味でな。
2021/08/28(土) 11:07:27.91 ID:vG2fClkT0
2021/08/28(土) 11:13:55.99 ID:Tt2C9Rgd0
2021/08/28(土) 11:19:51.31 ID:7YcX5ENu0
野球が人気の時はサッカーと別にしてたのに。
2021/08/28(土) 11:23:55.33 ID:bBzv41VY0
まるで世界がやきうに注目してたかのような印象操作やきう上げ記事w
2021/08/28(土) 11:24:50.56 ID:kZ2rIP7h0
欧州はサッカー一辺倒だしアメリカは自分が負けるの嫌だから国内スポーツに逃げる
2021/08/28(土) 11:28:13.50 ID:7YcX5ENu0
それでも
ブラジルvsスペインの決勝は面白いから見る人多かったんでしょ。
2021/08/28(土) 11:29:42.18 ID:kZ2rIP7h0
ブラジルはもう前回優勝してるしスペインは直前のユーロで燃え尽きてる
欧州は五輪のサッカーそんなに興味ない
2021/08/28(土) 11:33:07.89 ID:7YcX5ENu0
何言ってるの?
サッカー決勝とバスケ決勝が視聴者多かったと記事で言ってるのに。
野球の視聴者が多いからアクセス集中したとでも?
2021/08/28(土) 11:35:32.67 ID:kZ2rIP7h0
だぁかぁらぁwww
それは五輪という中でサッカーが視聴者数多かっただけ
欧米は直前のユーロの方が興味あるしアメリカは国内スポーツの方が上
2021/08/28(土) 11:59:00.85 ID:fS+ibhvH0
この現実を日本人は知らない
そんな不人気コンテンツ招致に税金から多額の賄賂まで払った自民党のバカっぷりよ
同時に超不人気スポーツ野球の為に多額の税金が土建屋にばらまかれてる
日本人はもっと怒るべきだ
2021/08/28(土) 12:19:01.31 ID:KIeSZrcv0
パヨク特有のジミンガー
2021/08/28(土) 12:56:31.42 ID:IVcc9wfA0
日本人はすぐ忘れるんでな
自民党マスコミ既得権層のトライアングルは不滅
2021/08/28(土) 11:30:02.68 ID:7YcX5ENu0
2021/08/28(土) 11:32:41.21 ID:4UHsf2nD0
2021/08/28(土) 11:33:58.28 ID:kX+8aBsc0
赤字
2021/08/28(土) 11:34:32.88 ID:IWaUjZst0
テロップすら流さない徹底したサッカーいじめ
2021/08/28(土) 11:49:47.46 ID:xFeN+5E50
本来FIFAに報告してIOCと協力して犯人を焙り出さないといけないのに田嶋氏が報告しないから泣き寝入りなんだよ
田嶋氏は本当に無能だわ
2021/08/28(土) 11:45:27.54 ID:mmxE80+A0
2021/08/28(土) 11:48:46.15 ID:mdPRkfEX0
2021/08/28(土) 11:54:38.47 ID:tnbMsXcP0
https://wjn.jp/article?id=4788241
↑
日本の輸出企業はトヨタに続け!もう売国マスコミに金を流す企業は売国企業として国民から糾弾されると自覚するべき
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避
しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994
↑
もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ
.
もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ
.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
ne〇ws.yah〇oo.c〇o.j〇p/artic〇les/f6360e7cf706f205bcd5665e3ccb8f50a4bf241d
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。
2021/08/28(土) 11:55:05.92 ID:tnbMsXcP0
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620723132/
.
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている
.
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う
↓
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
2021/08/28(土) 11:55:06.32 ID:PNhtyYPP0
2021/08/28(土) 11:55:26.65 ID:tnbMsXcP0
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当
2021/08/28(土) 11:55:53.43 ID:tnbMsXcP0
↓
【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50
毎日新聞記者だった鳥越の証言から、捏造しているのは確定だったけど、フジテレビも捏造が発覚してダメ押し
↓
https://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html?DETAIL
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↑
安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.
2021/08/28(土) 11:56:30.24 ID:Amrpn8eL0
2021/08/28(土) 12:03:42.41 ID:sj1V9PLA0
脳震盪になるまで殴り続けた犯罪者の話題で盛り上がってるし
2021/08/28(土) 12:04:55.40 ID:bMTfD/BW0
結構面白くてはまってるわ
2021/08/28(土) 12:07:36.47 ID:+7QS7mEj0
2021/08/28(土) 12:09:34.70 ID:EPki846f0
根拠はなくても見ているはずがないと断言するからな
辛うじて根拠らしきものとして引っ張ってきたのが動画再生数
確かに野球は断然少ないがサッカーやバスケだって少ない
サッカー、バスケ>パリーグチャンネルの多いやつ>>>>オリンピックの野球
リオの2倍と言ってもそもそも世界はさほどオリンピックのサッカーやバスケには関心がない
となると日本国内に限定されるであろう野球の視聴者数がサッカーやバスケと同じレベルであっても
不思議はない
2021/08/28(土) 12:14:28.47 ID:VbrL6veS0
読売君おはようございます
2021/08/28(土) 16:34:23.04 ID:mRPlU8qY0
破綻してるぞw
2021/08/28(土) 12:11:41.63 ID:kZ2rIP7h0
世界はそこまで五輪に関心ない
2021/08/28(土) 12:13:01.81 ID:XytAI6ct0
これ
70億人の規模で動いてるとは到底思えない
中国インドなんてほぼ無関心だろってレベル
2021/08/28(土) 12:36:52.83 ID:f7HBVw8S0
でもハイライト動画はほぼインド人が上位独占
2021/08/28(土) 12:40:07.18 ID:7nWkB1XM0
それ全く日本では知られてないないよね
2021/08/28(土) 12:14:59.92 ID:+nZzK0E90
そうだとしてもこの記事の書き方がおかしいことには変わらないわけよ
焼き豚って物事の本質がわかっていないよね
2021/08/28(土) 12:15:59.18 ID:EPki846f0
本質とは?
2021/08/28(土) 12:18:39.68 ID:+nZzK0E90
焼豚の焼き豚による焼き豚のためのフェイクニュース
これがこのスレで焼き豚がバカにされる問題の本質
2021/08/28(土) 12:16:31.90 ID:xWjWu85T0
アメリカは五輪大好きなんじゃないの?
アメリカにスケジュール合わせてんでしょ
2021/08/28(土) 12:12:34.97 ID:yd8P11Oe0
野球は五輪に必死ですり寄ろうとしてるよな
なんで?
2021/08/28(土) 12:15:27.62 ID:EPki846f0
金を使わないで普及活動になるからだろうな それと野球はともかくソフトはオリンピックが最大の目標だからな
野球界は楽して金を使わないで普及活動をしたいと考えている
2021/08/28(土) 12:18:22.63 ID:xWjWu85T0
それが大失敗に終わったわけか…
まぁ税金や他のスポーツの金でPRできたから野球界は満足だな
2021/08/28(土) 12:27:19.35 ID:3q0qpWBk0
招致工作に何兆円使ってるんだよ…
最大の目的は日本国内での利権構造の維持でしょ
そのためにはやきうは唯一絶対の神でないと根幹が揺らぐ
2021/08/28(土) 12:15:33.40 ID:S+QGbhnp0
2021/08/28(土) 12:22:16.57 ID:deM4ivlE0
2021/08/28(土) 12:23:52.98 ID:ApvRVnzW0
世界の観客は野球みたいなマイナースポーツには興味ない
2021/08/28(土) 12:24:57.71 ID:v8fGBhI60
2021/08/28(土) 12:29:51.46 ID:7nWkB1XM0
ネットではやってるでしょ
アメリカはそもそも男子100mすらテレビで生中継ないよ
2021/08/28(土) 12:32:14.50 ID:FBCMjB0M0
NBCだっけ?は何のために巨額の放映権払ってんのかわかんねぇな
アメリカの都合に合わせて8月にやる必要なかったな
2021/08/28(土) 12:35:07.11 ID:EPki846f0
NBCとかもネットをやっているはず 広告の売り上げ自体は成功したんだけど視聴率が悪すぎて
なんとかかんとかという記事は読んだ
2021/08/28(土) 12:36:56.10 ID:FBCMjB0M0
まぁ4大会分くらいの放映権もってるみたいだしロスで回収できるんだろうね
2021/08/28(土) 12:25:39.58 ID:elV6xP6u0
2021/08/28(土) 12:26:05.22 ID:MZnxirQw0
野球なんて見たの日本の地上波だけだろ
2021/08/28(土) 12:26:30.70 ID:QAV5Ikj60
2021/08/28(土) 12:34:43.28 ID:S+QGbhnp0
FIFA、IOCに知らせないで焼き豚メディアが勝手に野球に視聴率取らせるためにサッカー決勝をBSディレイに追放したらしい。
オリンピックメインのサッカー決勝を追放とか前代未聞だろうね。
FIFAとIOCも日本の焼き豚メディアに怒ってるだろうな。
2021/08/28(土) 12:36:05.03 ID:7nWkB1XM0
調べてないけど、おそらくアメリカもテレビで男子サッカー決勝なんか放送してないと思うよ
2021/08/28(土) 12:29:01.10 ID:MZnxirQw0
ロス五輪で復帰するわけがない
2021/08/28(土) 12:30:27.08 ID:pRQyoJzw0
誇らしい
2021/08/28(土) 12:38:50.89 ID:EUR8E4uD0
2021/08/28(土) 14:52:53.44 ID:q34Z2ENF0
アメリカではテレビ中継自体が無いからね
今まで1試合も五輪やきうがアメリカでテレビ中継されたことは
無いからね(笑)
2021/08/28(土) 12:46:49.59 ID:MQtfsqTj0
日本では未だに新聞テレビを情報源にしてるような老人(70歳以上)
なにを今さら
2021/08/28(土) 12:48:44.37 ID:EPki846f0
日本では依然として野球は人気
根拠はいくらでもあげられる
でも人気がないという根拠(ソース)は上げられない
2021/08/28(土) 13:03:35.82 ID:xFeN+5E50
報道量と人気が全く比例しない洗脳野球
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1363623107/
2021/08/28(土) 13:04:17.88 ID:Or3Kffh40
何年前のスレだよw
2021/08/28(土) 13:32:10.15 ID:3q0qpWBk0
コア視聴率の崩壊
競技人口の激減
観客動員や売上などあらゆる数字の捏造
とりわけ捏造の嵐は、あらゆる持ち上げの信用を失わせてるわな
中田翔の件でもコンプライアンスが存在してないことを明らかにさせたし
これでなお人気だーと言ってりゃますます嫌われるわ
2021/08/28(土) 13:35:25.78 ID:DfK9zVey0
幸せな人だw
2021/08/28(土) 12:48:56.46 ID:fSC7ba4z0
日本でも独立リーグや女子野球はJ3以下だし
2021/08/28(土) 12:49:37.58 ID:a2yn74k+0
金ばかり使って、メダルなし手ブラの競技はいらない
2021/08/28(土) 12:50:15.80 ID:VbrL6veS0
日本で言えば歌舞伎とかプロレスみたいな廃れたコンテンツでしょ
2021/08/28(土) 12:52:40.84 ID:IVcc9wfA0
Euroと比較するのはオリンピックには酷
2021/08/28(土) 12:57:53.78 ID:DGIE071m0
2021/08/28(土) 12:59:06.01 ID:xPSJRx3p0
やきう 1割か
2021/08/28(土) 13:01:33.99 ID:y+o9Hv8U0
現実みろよ
サッカーなんてテレビで生中継すらされてないのに
せいぜい野球7 バスケ2.5 さっかー笑 0.5くらいだろ?
2021/08/28(土) 13:16:55.10 ID:phPKaaAs0
セカイはサッカーとバスケ9.9割
野球0.1割以下やでwwww
2021/08/28(土) 13:18:22.53 ID:w9x5iLR10
ならなぜサッカーは中継なかったの?
妄想辛くない?
2021/08/28(土) 13:19:12.28 ID:phPKaaAs0
セカイのお話なんだけど?
野球は全世界生中継したのか?
2021/08/28(土) 13:34:48.42 ID:3q0qpWBk0
97をみてくれよ
99:1だ
報道量は真逆だけどねw
2021/08/28(土) 14:35:57.70 ID:7nWkB1XM0
その指標なら、男子やり投げの再生数も入れるべきだね
8/7
男子やり投げ 2600万再生
バスケ男子決勝(米国-フランス) 61万再生
サッカー男子決勝(ブラジル-スペイン) 56万再生
野球決勝(米国-日本) 1.3万再生
2021/08/28(土) 14:36:47.02 ID:gZdsJ1kB0
野球がゴミなのは変わらんな
2021/08/28(土) 14:56:19.78 ID:q34Z2ENF0
結局頭が悪すぎて
簡単にマスゴミに騙され踊らされる
認知症の後期高齢者が地球上で唯一
やきうんこりあ(笑)を見てただけか(笑)
2021/08/28(土) 12:59:13.48 ID:o/H3yrYV0
2021/08/28(土) 12:59:40.72 ID:xPSJRx3p0
2021/08/28(土) 13:02:20.38 ID:zAFWIl4N0
2021/08/28(土) 13:06:43.01 ID:tIcyWG/w0
2021/08/28(土) 13:19:45.13 ID:hkCOFQ9O0
で、どっちが勝ったの?
2021/08/28(土) 13:21:33.94 ID:WKqTjP5H0
2021/08/28(土) 13:25:53.70 ID:AOmqZIes0
365日芸スポ板に住み着いて野球を叩く事しか出来ない僕の哀れな人生にしたのは野球のせい
野球さえなくなれば……
2021/08/28(土) 13:59:50.71 ID:msrMfLsK0
サカ豚の人生ですね
U23の大会なのに哀れ
金がないから海外リーグとか見れないのかな
2021/08/28(土) 13:28:37.60 ID:w03lvsLp0
2021/08/28(土) 13:28:49.13 ID:1yg0BQun0
2021/08/28(土) 13:34:33.25 ID:kZ2rIP7h0
日本に限ると野球に分があるな
野球は金メダル濃厚だがサッカーはメダルすら厳しい立場
2021/08/28(土) 13:49:04.00 ID:S+QGbhnp0
たった5カ国参加で4カ国は大リーグに上がるのが不可能な適当に集めたマイナー選手。
なぜか日本だけプロリーグ中断してガチ代表w
それで圧勝じゃなくて接戦で金メダルとか逆に世界に恥さらしだわ。
唯一の救いは世界中が野球とか全く興味なくてオリンピック追放されたマイナー競技だから誰も知らないってところ。
2021/08/28(土) 14:00:10.46 ID:VbrL6veS0
日本人しか興味無いからやきうは五輪から追放されちゃったよ
2021/08/28(土) 16:35:52.36 ID:mRPlU8qY0
でも野球見てるのは日本の高齢者だけだったと言うw
2021/08/28(土) 13:34:33.55 ID:AeA5cISX0
野球と男子サッカーと男子100Mと男子400Mリレーと
柔道男子無差別級と競泳男子自由形50Mとマラソンぐらいなもんで
2021/08/28(土) 14:11:39.88 ID:t8SAkc+N0
2021/08/28(土) 14:18:47.83 ID:3q0qpWBk0
人間のやることじゃないぞ焼き豚
2021/08/28(土) 15:06:05.07 ID:ulgG3E/40
陸上?体操?そんなもの五輪から除外しろw
2021/08/28(土) 15:10:51.31 ID:7nWkB1XM0
五輪のハイライト動画の再生数上位は陸上ばっかりなんだけど
2021/08/28(土) 15:55:13.47 ID:Bl0qqFQa0
2021/08/28(土) 16:04:36.28 ID:PA/evg8Q0
2021/08/28(土) 16:23:08.70 ID:P7U2beB30
2021/08/28(土) 16:27:47.37 ID:Gwcz8TkW0
2021/08/28(土) 16:35:03.70 ID:UcWztS6C0
2021/08/28(土) 16:39:03.01 ID:vut39GvI0
会場で観戦する人間なんて
テレビ・ネットで視る視聴層の0.000…1%
2021/08/28(土) 16:39:07.07 ID:qNtD3gU60
2021/08/28(土) 16:46:04.86 ID:JmdujNY50
2021/08/28(土) 16:49:23.76 ID:xPSJRx3p0
バスケ男子決勝(米国-フランス) 61万再生
サッカー男子決勝(ブラジル-スペイン) 56万再生
野球決勝(米国-日本) 1.3万再生
2021/08/28(土) 17:00:09.92 ID:7nWkB1XM0
このスレで指摘してるように、野球の決勝の動画なんてない
8/7はバスケやサッカーよりも陸上のほうが圧倒的に再生数が多い
2021/08/28(土) 16:57:24.92 ID:LOShXjAh0
2021/08/28(土) 17:04:18.11 ID:2ZvC9p050
2021/08/28(土) 17:59:40.70 ID:4UHsf2nD0
サッカーが高かっただろう
日本でも野球の視聴率を稼ぐために決勝戦のライブ放送は見送りww
ネット配信で見た人も多かったはず
焼き豚残念ww
2021/08/28(土) 18:07:59.37 ID:EPki846f0
「野球は人気がない」という前提でアンチをするなら捏造するしかないからな
少なくとも日本では野球は人気があるというデータしか集まらない
辛うじてあるとしたら子供の競技人口ぐらいか これとて少ないというわけではないからな
2021/08/28(土) 20:20:27.29 ID:tAPcwNpu0
あとスタジアムの改修費用も
海外に普及させるつもりもなく、年寄りしかみてないんだから野球に金使うなよ
2021/08/28(土) 23:24:05.11 ID:W26u1N6w0
スタジアムの改修は福島と横浜で約百億以上だけど
キャンプ招致を含めたら更にあがるね
2021/08/29(日) 03:02:03.71 ID:Idgl3+G20
コメント